fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

人類は衰退しました 第3話

人類は衰退しました 第3話
『妖精さんたちの、さぶかる』


≪あらすじ≫
どうも、“わたし”です。

“わたし”には、腐れ縁な悪友“Y(わい)”がいます。今、彼女は衰退した人類の技術や知識を後世に遺そうとする『ヒト・モニュメント計画』と言う、「仕事がなかった時にでも、手をつけてみるか」という、いかにもお役所仕事な計画に携わっていたはずなんですけどね。

それが、どうしてこんなことになってしまったのか。

後悔先に立たず、とはまさにこのこと。

あの時、複写機と輪転機を見つけさえしなければ……。……いや、せめて“Y"が同類誌なるサブカルチャーにハマってしまう前に手を打てていればと、漫画の一コマの中で切実に思う“わたし”です。

だって、こんな面白そうなことを“妖精さん”が見逃すわけがないじゃないですか。

ええ、そうなんですよ。実は“わたし”、今――



≪感想≫
漫画……と言うよりも、現代で言う同人誌が現在、コミケやら何やらと同人誌即売会を開催するに至っている経緯を、物凄く噛み砕いてデフォルメして表現している感じ。

いやー、“Y"、とても腐ってるな(笑

食べるモノまで発酵食品中心とか、なんかもう徹底してるw しかし、衰退していく中でも腐女子ってたくましいのだろうか(マテ いや、腐女子に関わらず、衰退していこうが人類の妄想力ってのはもしかしたら衰えることなんて知らないのかもしれないw

でも、それって別に笑うことではないよね。“Y”もそうだけど、その妄想力・想像力に端を発する熱意が、時として自分を変え、周りを変え、そして世界を変えてしまう。衰退をしているはずの人類の中で、突如再覚醒した「漫画」というサブカルチャーが、こうして流通し、活気を帯びたのはそうした妄想力に裏付けされているわけだ。

裏を返せば、そうした野心的な熱意や妄想があの世界の人類の中では大きく後退してしまっているのかも? まぁ、「肉が食べたい」という本能的欲求はあるし、“おじいさん”も趣味に興じているから全くないのだろうけど、衰退の原因はそういうところにもあるのかな。それは、どことなくこう、ここ十数年の日本の衰退を暗示している気がするが……。


でも、あの世界でも実はそうした熱意すらもエンターテイメントに変えて盗み取ってしまう発想と技術力によって、人類の熱意を吸いつくしてしまうのが“妖精さん”なのかもしれないwww 
衰退していく人類が日本なら、妖精さんはどこの暗示なんだろうねw



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1462.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2214.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3179.html
・http://blog.livedoor.jp/piyoani/archives/67604720.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51847658.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52973826.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/31018677.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1223.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-636.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2774/0
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52284491.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2830.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-408.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4566.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1488.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2838.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-483.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-222.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-939.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6110.html
・http://pugipugipugi.blog48.fc2.com/blog-entry-110.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3503.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3046.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1819.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3491.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

“Y”はあれですか。
未来に転生した神○駿河ですか。
本来の業務よりも趣味に情熱を注いで。
ボーイズラブにはまって。
親しい友人に異性ができたら嫉妬して。
志を同じくする後進と宴をして。

行動の一つ一つが、彼女と重なって見えました。
多分声優が一緒なので、尚更そう思えてしまうのでしょう。


しかし、何の刺激もないところにコアな文化を持ち込むと、ああまで容易く世に広がるものなのですね。
いえ、コアだからこそなのかもしれませんが。
  • posted by 凪々 
  • URL 
  • 2012.07/16 13:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

>凪々さん 

こんばんは。

まぁ、ある意味で「もしかしたら、どこかにいるかも?」系の女性ではあると思いますけどね。友人に恋人出来たら「先を越された!」的な展開は割とフツーかなぁ、とw

でも、声優さんが同じですし、そう言ったトコロで繋がりを見出して楽しむのも、面白い楽しみ方だと思いますね。
こうした楽しみ方に対して、当の声優さんがどう思っているかは分かりませんが、同じクール中に何本も出演することさえ出来る声優さんだから出来る楽しみ方なので、これは独自の楽しみ方かな。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.07/16 19:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類は腐敗しました!(笑) まさかの腐女子大量発生。 こんな展開になろうとは思わなかったですよ。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精

人類は衰退しました 3話「妖精さんたちの、さぶかる」感想

人類は衰退しました 3話「妖精さんたちの、さぶかる」 【あらすじ】 衰退した世界でまさかの同人誌復活!色々とリアルすぎます ◆悪友登場 以前学舎に在学中の際であった悪

人類は衰退しました ~  第3話 妖精さんたちの、さぶかる

人類は衰退しました  第1話  ~ 第3話 妖精さんたちの、さぶかる 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人類と

人類は衰退しました 第3話

衰退と腐敗を履き違えてんじゃないの?

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

まさかの内容でしたね~ これだけのパワーがあるなら、人類はまた発展するのでは? ネタも渋いところを突いてきますね。 MOってもっと評価されていい記録メディアだと思う。 コピ...

人類は衰退しました episode3「妖精さんたちの、さぶかる」

神原駿河wwwwwwww また、みゆきちが腐ったなw 同類紙wwwwwwwww 今回の話は期待できるかも… 人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007-05-24売り上げランキ

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る  ロストアイテムを掘りだしたら、衰退した人類文明にBLが復興していった話でした。BL本が制作されて、乙

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類(の一部)は腐敗しました。

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんの、さぶかる」

人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る 人類(女子)は腐敗しました… ┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想

人類は衰退しました 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

衰退しても、懲りない人類たちw どんな状況になっても、人って娯楽を求めるもなんですね(´▽`*) ダメなものほど人は情熱を燃やし、 加速度的に腐っていくのかもしれないで...

人類は衰退しました 3話

人類、衰退してねえwww

人類は衰退しました 第03話 感想

 人類は衰退しました  第03話 『妖精さんたちの、さぶかる』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 第2話&第3話感想!

人類は衰退しました 第2話、第3話まとめて感想書きます。 1話の時点ではよく分からなかったけど、 だんだん好きになってきました^^ 第3話見て完全に気に入りましたね。 視聴継

人類は衰退しました 3話 感想 腐りまくってた話だったな!

梅雨が明け部屋内の気温が常に30度以上あるのに、部屋にはコタツが置いてある律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! だってテレビ置く場所がないんやもん(´・ω・`) さて、ま

息子にも孫にも裏切られる(ガンダムAGEとか氷菓とか)

【聖闘士星矢Ω 第15話】旧ヒドラ・市さん再登場の巻。薄々分かってはいたものの、檄先生と比べると市先輩の扱いはやはりヒドイなあ〜。唯一の救いは、それなりに強く描かれていた ...

【アニメ】人類は衰退しました感想 第3話「妖精さんたちの、さぶかる」

前回で加工チキンの反乱を乗り越え、人類は滅びの道を回避することができました。 な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry 展開が読めなさすぎる本作品、今回はどんな展開が

人類は衰退しました 第3話「妖精さんの、さぶかる」

この画像だけでは、何のアニメか分かりませんねw 「人類は衰退しました」通称・人退第3話を視聴感想です。 今回から「妖精さんたちの、さぶかる」が開始。 原作6巻のエピソード...

人類は衰退しました 第3話 「妖精さんたちの、さぶかる」

人類は衰退しました 第3話 <あらすじ>  世の推理小説愛好家が好むところの完全なる密室。そんな空間に押し込められてもう幾日が過ぎたのでしょう?限界が来ているのです。肉 ...

人類は衰退しました episode.03 妖精さんたちの、さぶかる レビュー

完全なる密室…そんな空間に押し込められて もう幾日が過ぎたのでしょう… 限界が来ているのです。肉体ではなく精神の方の… なぜかような密室に隔離されているのか まずは、そのあ

「人類は衰退しました」第3話

【妖精さんたちの、さぶかる episode1】 田中ロミオが腐女子を切る!? Amazon.co.jp ウィジェット

人類は衰退しました 第3話

第3話は、“わたし”の悪友であるYが同類誌を興すお話でした。 見事なまでの腐りっぷり、食べ物まで発酵系食品にする必要はないでしょうに(笑)。 そして“わたし”役の中原さ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……