fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]ココロコネクト 第1話

[新]ココロコネクト 第1話
『気づいた時には始まっていたという話』


≪あらすじ≫
文研部に所属する五人、八重樫太一永瀬伊織稲葉姫子桐山唯青木義文は、奇妙な現象に直面していた。

前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。。。

それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。

平穏が崩れた時、五人の関係は形を変える!
アニメ公式HP STORYより抜粋)



≪感想≫
2012年7月期の新番組17本目。原作はライトノベル作品。原作未読。

単純に面白いw 素直に引き込まれる1話。本音で言えば、ここまで観てきた17本の新規アニメの中では一番面白かった1話だし、一番興味惹かれる1話だったのは間違いない。
キャラクターは某作品を彷彿とされるもので嫌いじゃないし、カメラワークも素晴らしく、作品を観る上でのリズム・テンポも良好。1話の冒頭であっさりと部員たちがどうして文研部を作るにいたったのかを説明し終えるなど、導入も個人的には好み。導入なんてこの程度で良いんだよ。ないとないで困るんだけどさwww

まぁ、ここまでの作品だともうすぐに視聴決定! 感想決定!と言ってしまうのだけど……この手の作品、実は苦手なんだよなぁ(ノ∀`*)アイター 『TARI TARI』の記事でも書いたけどさw

でも苦手だと分かっていても、来週視聴したい、感想を書いてみたいと思わせるわけだから、秘めているパワーとポテンシャルはかなりのものだと逆に痛感してしまうwww
強いて不安を上げるとすれば、ストーリー。男女五人で部活が作られてそこでダベりながら不可思議な事件に遭遇するって、どこの憂鬱なんだろうと思ってしまうなど、設定的にはそこまで良いとは思わない。その分だけそこを巧くストーリーがカバーしないといけないが、それが出来るかどうかによるだろう


とりあえずは2話かな。そこから、人格入れ替わりを通じて、どんな傷をどれくらい浮き彫りにしていくのかによって決めようと思う。あんまりドロドロしそうなら、残念だけど感想は保留で視聴だけ続ける方針でw
感想を書くことになるなら、たぶん『SAO』よりもこちらの方が優先順位が私の中では高いので、土曜日のアニメ感想はこの作品になると思う。


キャラクターとしてはやっぱり姫子が好みかな。あの性格で沢城ボイスは反則だと思います、はい(つ∀-)



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akikakeru.blog117.fc2.com/blog-entry-1453.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2224.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3167.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2079.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52281470.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67594220.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51675803.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52971347.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3482211.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201207/article_12.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63800288.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30989972.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3846.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-2049.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207080000/)
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-623.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2020.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-07-10-2
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52283007.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2968.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1383.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1744.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4545.html
・http://kyotofan.net/books_anime/kokoro-connect/kokoroco01/
・http://lune.at.webry.info/201207/article_20.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1470.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2995.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-765.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1607.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1082.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1076.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3478.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=16410
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1350.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2584
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3027.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

漫画本版をのせて下さい
  • posted by 匿名希望 
  • URL 
  • 2012.08/22 11:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

漫画版は残念ながら読んでいませんし、今のところ読む予定もないので、感想やらなんやらはほかの方をあたっていただければと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.08/22 15:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ココロコネクト  第1話 気づいた時には始まっていたという話 本放送  ~

ココロコネクト 第1話 気づいた時には始まっていたという話 本放送  ~ 私立山星高校文化研究部内で次々と起こる実際ではあり得ない不思議な現象、<ふうせんかずら>による謎の企み、それにより主人公八重樫太一をはじめ永瀬伊織、稲葉姫子、桐山唯、青木義文の?...

[感想] ココロコネクト 第1話 「気づいた時には始まっていたという話」

伊織ちゃんがもう唯にしか見えない件(*´ω`*) 原作未読。未読だけど概要だけは一応既読済みだったんで期待。 そんな見た目けいおんっぽいけどファンタジーなココロコネクト第1話。

ココロコネクト第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-ecff.html

ココロコネクト 第1話 「気づいた時には始まっていたという話」

「1チラにつき120円♪」 な、なんですと!? とりあえず10チラで(つ∀`) 生パンだったなら100チラぐらいお願いするんだけど(ぇーw

ココロコネクト #1「気づいた時には始まっていたという話」 感想!

その笑顔120ええええええええん! あれはやっぱりエハラがよかったなぁ

ココロコネクト 1話 「気づいた時には始まっていたという話」感想

ココロコネクト 1話 「気づいた時には始まっていたという話」 【あらすじ】 入れ替わった心と体!そしてあんなことやこんなこと ◆文化部の活動 必ず部活に入部しなくてはいけない学校が部隊。 ...

ココロコネクト 第1話 「気づいた時には始まっていたという話」 感想

気づいた時には(身体の入れ替わりによるエロスの可能性の妄想が)始まっていたという話。

[アニメ]ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

アニメ化で化けると思っていたけれど、気づいた時には初回がもう終わっていたという話。

ココロコネクト 第1話 感想「気づいた時には始まっていたという話」

ココロコネクトですが、私立山星高校の文化研究部、文研部では不思議なことが起こるようです。いきなり桐山唯と青木義文の体と心が入れ替わっています。(以下に続きます)

ココロコネクト 第1話「気づいたときには始まっていたという話」

あらすじ・・・八重樫太一たち5人の部員が所属する私立山星高校の文化研究部(=文研部)の部室は、 その日もいつものように他愛のない会話で時間が過ぎていくはずだった。 しかし ...

ココロコネクト #01 「気づいた時には始まっていたという話」

五人の文研部に起きる不思議な現象。「ココロコネクト」の第1話。 オープニング「パラダイム(AA)」。 部活への全員参加の中であぶれてしまった一年達が集まった「文化研究部」。 「八重樫 太一(やえ...

ココロコネクト #1 気づいた時には始まっていたという話

ココロコネクト 第1話。 2012夏アニメ感想第六弾は ファミ通文庫刊行の学園青春作品。 以下感想

ココロコネクト 1

先行放送見てけっこう注目してた作品です。 「けいおん絵」ともっぱらの噂ですが、原作のイラスト担当「白身魚」=京アニ・堀口悠紀子なので、似てて当たり前。 それでいてヒロイン(?)のC.Vがあいなまだからデジャヴすぎですね。 制作はSILVER LINK.悪くないんじゃ?...

新アニメ「ココロコネクト」第1話

人格が、入れ替わった… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207080000/ TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイムeufonius キングレコ...

(新)ココロコネクト 1話感想

ギニュー「チェェェェーーーンジッッ!!」

ココロコネクト 第1話

藤原さんに全部持ってかれたぞ\(◎o◎)/!

MMORPGの認知度の違い(貧乏神が!とかソードアート・オンラインとか)

【貧乏神が! 第1話(新番組)】ギャグ漫画のアニメ化作品。原作は未読。これは良いハイテンションギャグアニメですね。しかも、単なるギャグだけでなく、ハートフルでシメていた ...

ココロコネクト #1

【気づいた時には始まっていたという話】 ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス)著者:CUTEGエンターブレイン(2011-05-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今期本命3本目(13 ...

ココロコネクト 第1話

 沢城みゆき重厚過ぎ。伊藤静ハマり過ぎ。イカちゃん可愛すぎ。愛生いいなぁ。男子二人のキャラ分けがよくわかんない。

ココロコネクト 1話「気づいた時には始まっていたという話」

他の学園モノと違い、雰囲気が独特だなぁ。 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る

ココロコネクト 第1話 7/9 あらすじと感想 #kokoroco

 それは、きっと「お石さま」の力ですw。  原作未見です。今回は、キャラと背景の説明と最初の事件らしい。  主人公たちは5人、学校の部活動からはみ出した1年生だけで作った「文化研究部」のメン...

ココロコネクト 第01話 感想

 ココロコネクト  第01話 『気づいた時には始まっていたという話』 感想  次のページへ

ココロコネクト 第1話 【気づいた時には始まっていたという話】 感想

「おにいちゃ~ん、朝だよ~ 起きて~」 って始まるアニメは名作? こちらも女の子が随分と可愛いですね~ 作画もどこかで見たことがあるような出来ですね~ TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る

ココロコネクト 第1話 気づいた時には始まっていたという話

私立山星高校では生徒は必ず部活に参加しなければならない校則がありますが、どこにでもアウトローは存在。 主人公の八重樫 太一はプロレスマニアでプロレス研究会、桐山 唯 ...

ココロコネクト #1 「気づいた時には始まっていたという話」

TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る  青木義文曰く、桐山唯と魂が入れ替わったそうな。 何?これって、「転校生」ですよね。 夜、...

ココロコネクト~#1「気づいた時には始まっ...

 私立山星高校文化研究部の5人、八重樫太一、永瀬伊織、稲葉姫子、桐山唯、青木義文にふりかかる人格の入れ替わり? 第1話 俺達が通う私立山星高校では、生徒は必ず部活に参加...

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」感想!

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」 原作は4巻目「ミチランダム」まで既読。 なかなか面白かった! 私立山星高校では、生徒は必ず部活に入らないといけない。 しかし、...

ココロコネクト 第1話「気づいたときには始まっていたという話」

入る部活がない者を寄せ集めた文化研究部(=文研部) よく分からない人材が集まってまるからか、 魂が入れ替わるなんておかしな事件が起きたのか? (´▽`*) キャラデザのせいで別作品を思い出しますw むしろキャラの性格が入れ替わって見えてしょうがな?...

新作アニメ ココロコネクト #1 気づいた時には始まっていたという話  レビュー 

私立山星高校は必ず部活に参加しなければならない。 しかし、どこにも自分が入りたい部活がなかったり 何らかの理由で入りたい部活に居られなかったり… そんな時どうしたら…?  そんな行き場のない1年生5人が集まったのが 文化研究部、略して文研部、そこには 八重樫...

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

今期のアニメで最も期待していた「ココロコネクト」の第1話を観ました。 普段は、視聴さえできればいいので放送日時は気にしないのですが、こればっかりは最速地域と同日に観たかったなぁというのが本音...

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

庵田定夏さんの『ココロコネクト』というライトノベルのアニメ化。キャラデザがほとんど『けいおん!』だなぁ〜と思ってググってみたら、堀口悠紀子さんが“白身魚”という別名義で...

ココロコネクト #1「気づいた時には始まっていたという話」

どっちに脱いで欲しいかって?もちろん私は姫子ちゃん!(何

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……