fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]恋と選挙とチョコレート 第1話

[新]恋と選挙とチョコレート 第1話
『廃部!』


≪あらすじ≫
全校生徒6000人を誇る高藤学園は、自治生徒会による管理体制のもと、多種多様なクラブが活動している。

主人公・大島裕樹(おおじま・ゆうき)が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。

ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の東雲皐月(しののめ・さつき)が活動実績のないクラブを廃部にすると表明して立候補したため、ショッケンは存続のピンチに立たされる。

裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補を決意。ショッケン部員たちは一丸となって選挙戦に挑む!
公式Introductionより抜粋)



≪感想≫
2012年7月期の新番組9本目。原作はレイティング18禁のPCゲーム。すでに今年の夏にレイティングをコンシューマ向けとしたPSPへの移植が決まっており、あざとい目で見ればPSP版への販促の意味合いが強いアニメ作品と考えられるだろう。私は原作未プレイ。

PCゲームとしては、結構そのタイトルは未プレイでも目にすることが多く、記憶はあやふやだが『魔法使いの夜』の予約開始前後でやたらそのタイトルを目にしたような、そうでないような。
とにかく、やたらと注目を浴びていたタイトルだった気がする。この業界には疎いので、どうして注目されていたかはサッパリなのだが……。


さて、それはともかくとしてアニメ本編。アバンでは何やら賄賂の現場を目撃した女子生徒が証拠隠滅のためにはねられた? まぁ、そこからは公式HPに出ているキャラクターたちによる、ダベってる日常と部活の存亡の危機を知らされて立ち上がると言う流れ。流して観てたのでうろ覚えだが、あの賄賂の事件に財務部が一枚噛んでて、裕樹たちはそれを発見、事件の謎を解きつつ会長選挙を立ち回りながらヒロインたちと交流を深めていく、と言うことでいいのだろうか。

1話であることを差し引いたとしてもキャラクター画は、ややパステル調も入った軽い印象のため綺麗で観やすい。PCゲームが原作のキャラクターだけあって、頭身やキャラデザも安定している。背景、小物の描き込みも悪くない。


良くも悪くもスタートから無難な立ち上がり、と言う感じ。当初は、PCゲームが原作であることや主人公とそれを取り巻く大勢の仲間たち、高校生という立場にしては世界観が広いと言うスタンスなどから『真剣で私に~』に近いイメージを持っていたが、とりあえずふたを開けてみてそこまで大コケするような要素は無なそう

唯一不安があるとすれば、先に挙げた作品同様、話の規模が広がり過ぎて最終的に広げた風呂敷を畳み切れなくなる要素があることくらいかな。財務部だなんだと、政府や内閣を意識した組織が見て取れるので、それによって話が広がり過ぎると、高校生としての身の丈を超えてしまい、収拾がつかなくなるかも。そこは、良い意味で身の丈をわきまえる展開で抑えていてくれれば、と思う。

ただ、無難な立ち上がりなのでここから化けてとても面白い作品になるかと言われると、ちょっとそれは厳しいかなとも……。物語の1話目で何を言ってるんだと思うだろうが、1話目を無難に立ち上がったのならその後の話もたぶん手堅く作ってくるのだろうな、と言う予想は容易にできるわけだ。まして1話の時点で、テンプレ幼馴染ヒロインの千里のチョコレートの謎はもちろん、会長選におけるライバルが出てきており、主人公たちが乗り越えなくてはいけない試練はもうすでに提示されたも同然だから、展開もある程度大筋では予想出来てしまう。

手堅く作ってくるなら、10点満点評価で「2」や「3」と言った大コケをすることはなく、確実に「6」~「8」くらいの作品に仕上げてくるだろう。でも、それが「9」や「10」といった部分にまで昇華されるかと言うと、手堅い分だけその可能性は低いと思ってる。あるとすれば、本当に丁寧に、王道を石橋を叩いて進むくらいに手堅く作った上で良い最終回を迎えられれば、「王道だけど、王道だからこそ良かった」という評価にまで作品を仕上げることで高評価に辿り着く道くらいか。

どの道、冒頭で挙げたようにすでにPSP版の発売が決まっている作品でもあるので、感覚としてはこのアニメだけで採算をとると言うよりはPSP版、強いてはそれらから派生して原作ゲームへの波及効果を狙っての総合的なコスト回収を狙っている節もある。そう考えれば、冒険せずに無難に手堅く作ってくるのだろうな、と。


あとは面白いかどうかは、PCゲーム・恋愛シミュレーションゲームに対する適性があるかどうかかな、と思う。独特の雰囲気とは言わないが、多くのPC用含め恋愛シミュレーションゲームには「試練を乗り越え恋する気持ちを深めていく」「一度や二度は主人公が挫折するもの」などなど特徴的な展開や雰囲気があるので、それが大丈夫と言う人なら、大化けする可能性は低いが安定して楽しめる作品になるのではないかと思う。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://anime.ldblog.jp/archives/51843005.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2220.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52280472.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67592417.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51675411.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3479951.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30983226.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2023.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-07-06-1
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1737.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-584.html
・http://maguni.com/index.php/view/1708
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1112.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4845.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-634.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3468.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3721.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2581
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3007.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1800.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/koichoko/koichoko1/

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

恋と選挙とチョコレート 第1話 廃部

恋と選挙とチョコレート 第1話 廃部 生徒数6000人を越えるメガ学園「私立高藤学園」に通う大島裕樹は、幼馴染の住吉千里とともに食品研究部(ショッケン)の部員だが、大した活動もせず堕落した日々を過...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部」感想

ポッキーがああああ。・゜・(ノД`)・゜・。 治安部が総務部と癒着!? 学園ラブコメかと思ったら重い話?? 調べてたポッキーちゃんどうなったの~(´;ェ;`) 街中で小芝居ww愉快なショッケン部! お菓子開発部活なの?(*´∀`*)食べるだけなの?w楽しそう...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部」

恋と選挙とチョコレートの第1話を見ました。 第1話 廃部 生徒数6000人を越えるメガ学園「私立高藤学園」に通う大島裕樹は幼馴染の住吉千里とともに食品研究部の部員であり、食品研究部の部員達と夢...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部」

自治生徒会により管理される全校生徒6000人の学園ってw いろいろ変な部もあって 食品研究部(通称・ショッケン)もあります。 ただただ お菓子を試食する部活(´▽`*) 次の有力な自治生徒会次期会長が 不要な部の廃止をかかげピンチですね~ いかにもゲ?...

恋と選挙とチョコレート 第1話 廃部!

アバンは治安部と総務部の癒着を探るかなという少女ですが、札束の受け渡しをしている所を押さえますが、それに勘付かれていたようで車でひき逃げされ、デジタルカメラのメモリは ...

恋と選挙とチョコレート 第一話 感想

食べ放題ですよ、僕のやおい棒 「恋と選挙とチョコレート」第一話感想です。 恋と選挙とチョコレート 初回限定特装版(2010/10/29)Windows商品詳細を見る

恋と選挙とチョコレート 第1話感想「お菓子を食べる部を守る為に生徒会選挙に立候補する話だと」

PCゲームで発売されていた「恋と選挙とチョコレート」がいよいよテレビアニメスタートしました、購入した事はないけどタイトルが面白いので気になっていたのでどうなるのかとても楽しみです、だけどアバンから何かイメージと違う展開になっているのでちょっと不安ですね、...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部!」の感想

原作は未プレイです。原作についてはネットで少し知っているくらいです。 【OPを歌ってるのが】 なんで川田まみさんじゃないんだ… 【パンツに光規制ェ】 せっかくこの未散の初登場シーンを楽しみにし...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部」

あらすじ・・・全校生徒6000人を誇る高藤学園は、自治生徒会の手による管理体制のもと、多種多様なクラブが活動している。主人公、大島裕樹が所属する食品研究部(通称・ショッケン ...

恋と選挙とチョコレート 第01話

関連リンクhttp://www.koichoco.com/第1話 廃部!なにやら重い話から始まりましたねひき逃げされた子は大丈夫なのでしょうか。幼馴染の住吉千里に起こされる主人公大島裕樹裕樹は食品研究部、通称ショッケンに入っていたまるでエロゲのような展開あっエロゲかw気のお...

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部!」

『高藤学園に通う大島裕樹は、幼なじみの住吉千里や木場美冬らとともに食品研究部に所属し楽しい日々を過ごしていた。ある日の朝、普段通りショッケン部室に登校すると、衝撃の事実が明らかになる。ショッケン...

恋と選挙とチョコレート 第1話 「廃部!」

恋と選挙とチョコレート 1(完全生産限定版) [DVD](2012/09/26)中村悠一、中村繪里子 他商品詳細を見る  行ってきますと言ってベランダに出る住吉千里。 ベランダから飛び降りるのかと思ったら 大...

[新]恋と選挙とチョコレート #1「廃部!」感想

重要な現場を押さえた女の子が轢き殺されちゃってますけどー・・・そうとは知らず和気あいあいな仲良し三人組の登校着替える時にいきなり歌入ったけどなにこれ・・・小芝居が寒い・・・ハーレム部活動なのか?ハイテクなお菓子セットやなぁ緒方さんノリノリやなぁお菓子品...

(新)恋と選挙とチョコレート 1話感想

主人公がさりげなくイケメンな件

恋と選挙とチョコレート 第1話「廃部!」

シグナルグラフ『もちろん!俺もみんなと一緒だ!!!』 原作:sprite/fairys キャラクター原案:春夏冬ゆう(fairys) 監督:喜多幡徹 アニメーション制作:AIC Build 大島 裕樹:中村悠一 住吉 千里:中村繪里子 青海 衣更:門脇舞以 森下 未散:今井麻美 木...

恋と選挙とチョコレート 第1話 「廃部!」

あっちを応援しちゃダメですか?  何かの裏取引のような、怪しい場面から始まりました。それを暗視装置付きのカメラでスクープしようとする少女。それに気づいた敵が、証拠 ...

恋と選挙とチョコレート #1

【廃部!】 恋と選挙とチョコレートSLC 1 (電撃コミックス)著者:spriteアスキー・メディアワークス(2011-09-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今期5作品目です! 

新作アニメ 恋と選挙とチョコレート 第1話 廃部! レビュー

アバン… いきなり「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」からのキャラ 奈々瀬奉莉(CV:伊藤かな恵)、三谷歩夢(CV:茅原実里)の登場。 「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」は今秋発売の 全年齢対象PCゲームで、恋チョコの世界観と繋がっており、恋チョコに 出て?...

恋と選挙とチョコレート 第01話 「廃部!」簡略感想

大門ダヨ これはゲームやろうとして、忘れてたやつだww アニメで保管しよう!(原作ファンに怒られそうだけどww)

恋と選挙とチョコレート 第1話 【廃部!】 感想

原作は持っていますが全然やっていないレベルでしたw イラストとキャラデザが可愛いということだけで注目していましたw さて、アニメ化したことでどう変わるのか?  恋と選挙とチョコレートSLC 1 (電撃コミックス)著者:spriteアスキー・メディアワークス(2011-...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……