fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]人類は衰退しました 第1話

[新]人類は衰退しました 第1話
『妖精さんの、ひみつのこうじょう』


≪あらすじ≫
わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。

すでに地球は、“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……。

ちょっぴり不思議で、ほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

公式HPより抜粋)

≪感想≫
2012年7月期の新番組2本目。本当なら『トータル・イクリプス』を視聴したかったのだけど、録画忘れました(ノ∀`*)アイター まぁ、今週中に再放送があるようなのでそちらは録り逃さず行こうかとw


さて、本作。どう略されるか分からないけど、とりあえず『人類衰退』としておくが(マテ)、良い意味でイメージが外れた感じw 主人公の“わたし”が人間と妖精さんとの調停役と言うから、もう少し人間と妖精さんの関係は良くなくて、シリアスな要素が強いのかとも思ったけれど、割と風刺画的というか、のんびり、のほほんとしながらも鋭い指摘が随所にあると言う、不可思議な感覚がある。

1話にあったネタから一つ引っ張ってくると、会議ネタかなw 会議をする前から結論は決まっている、と言うのはなかなか皮肉が効いたと言うか、鋭い一言だと思う。もちろん会議の種類や参加する人々の立場によっても異なるのだけど、割と結論ありきな会議って言うのも世の中少なくない。これはどちらかと言うと、本編の会議ネタと言うよりは、「結果ではなく、何かをしたと言う行為(事実)が重要」という一言の方かもしれないけど。

歳をとって、自分も相応に会議やら何やらに出席する機会が増えて、結論ありきだけど「役員会で決めました」という事実のためだけの会議も経験しているので、“わたし”の一言は苦笑しながら頷いていた。


その辺りで一番効いてくるのは、“わたし”役の中原麻衣さんの演技だろう。彼女のもともとの声質・声域のおかげもあるが、台詞の7~8割は彼女じゃないかと思ってしまうほどの多さを誇るだけに、こういう“語り部”の存在が大きい物語はそのキャラクターと、それを演じる方にかかる重圧は大きい。本作では“わたし”役の中原麻衣さんの演技一つでこの作品の評価は左右されると言っても過言ではないが、1話はとても良かったと思う。

原作は知らないけど、そうした物語本来のネタと、中原麻衣さんの演技で「これは視聴も良いし、感想も書いてみようかな」と思わせてくれた。『ラグラン』の第二期スタートが総集編だったので、これはちょっと日曜日の感想枠は本作が一歩リードかもしれない。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2480.html
・http://ak0391.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2214.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3157.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51847281.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52279756.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67588123.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51674580.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201207/article_6.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30966295.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1201.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-609.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
・http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-07-05
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52283010.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2809.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1659.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4536.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1458.html
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-225.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1929.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2798.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-912.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6062.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-633.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3457.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=16372
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1341.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2576
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2997.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1788.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1804.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3467.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」感想!

人類は衰退しました episodo.01 妖精さんの、ひみつのこうじょう 今期2本目です。 なんか予想してたのと若干ちがう… ゆったりまったりと見れて、癒し効果抜群! という勝手な印象を抱いてたけど、...

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 人間は衰退しようが、繁栄しようがどこまでも人間なんだな~ 妖精さんが出てくるということで完全にファンタジーだと思っていたんですが、いい意味で裏切ら...

人類は衰退しました 第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう

現在の人類が衰退して数世紀が経った世界。 新人類の妖精さんが繁栄し、そんな妖精さんとの軋轢を避ける目的で設立された国連調停理事会の国際公務員である調停官の主人公はクス ...

人類は衰退しました 第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう ~

人類は衰退しました  第1話 妖精さんの、ひみつのこうじょう ~ 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、旧人類と呼ばれていた。そんな妖精さ...

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

独特な雰囲気の作品ですね。でもこういうのにも惹かれます。

人類は衰退しました 第1話

このアニメは、ハイカラですね(°ワ°)

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 第1話 感想

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人間が衰退し 妖精さんたちが地球の霊長となって『人類』と呼ばれる未来。 見た目かわいいけど ブラックなSF(?)になるのかなw OPは妖精さん たくさんで可愛い感じの印象を受けますが、 主人公の「わたし」を含め どこか腹黒い作風 (´▽`*) ギャッ...

人類は衰退しました 第1話レビュー これも荒廃した未来の形。

人類は衰退しました episode.01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 ★★★★☆ しかし人類は死滅していなかった!

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

あらすじ・・・人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は妖精たちのものになっていた・・・。

人類は衰退しました episode.01 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る  パンから血が出てシュールな展開になる「人類は衰退しました」。 妖精が出てきた...

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

可愛い絵柄とは裏腹にブラックな作品ですね。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。 のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほん...

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました (ガガガ文庫)(2007/05/24)田中 ロミオ商品詳細を見る  原作は1巻目のみ読んだ状態であります。ラノベ表紙から思い浮かべていたのと、作画が違いました。すぐにも慣れてしまいましたが。...

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

投稿者・ピッコロ 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

[アニメ]人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

こりゃやられた。牧歌的な雰囲気を漂わせつつも何か人間の痛い所をついてきて、現代社会への壮絶なツッコミを入れてしまいました。えへ。

人類は衰退しました 第01話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

ブログ移転&更新再開1発目は夏アニメの新作である「人類は衰退しました」から。

人類は衰退しました 第1話 感想「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しましたですが、人間が落ちぶれて妖精が支配している設定のようです。妖精は小さくて可愛いですし、それほど威張ってもいません。 人間も普通に暮らしていますが、会議は無駄などの社会風刺も満載です。(以下に続きます)

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る ブラックコメディ?

走るチキン伝説

良くなかったこと探し ポリアンナと真逆か!このライトノベルがすごい! 2007年

人類は衰退しました #1

【妖精さんの、ひみつのこうじょう】 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [DVD]出演:中原麻衣ポニーキャニオン(2012-09-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 妖精系 ...

人類は衰退しました 第01話 感想

 人類は衰退しました  第01話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 感想  次のページへ

「人類は衰退しました」第1話

【妖精さんの、ひみつのこうじょう】 あ、いかん。なんか妖精が見えてきた・・ Amazon.co.jp ウィジェット

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

妖精さんかわえええええ(≧▽≦) そして時々黒い^^; 世界は妖精さんが主導のようです。 衰退した人類は毎日シビアな生活のようで。 ヒロイン「わたし」。 お仕事は妖精さんと人間の仲を取り持つ国連調停...

新作アニメ 人類は衰退しました episode.01 妖精さんの、ひみつのこうじょう レビュー

主人公・わたしは国連調停官事務所の調停官。 人類が衰退し、地球はすでに"妖精さん"のものだったり… って、妖精さん!?  現人類が妖精さんで、わたし達は旧人類…  わたしは、調停官として、現人類である妖精さんと旧人類の 間で発生するトラブルを解決したりしてい?...

【アニメ】人類は衰退しました感想 第1話「妖精さんのひみつのこうじょう」

夏アニメの季節となりました! 今期は原作を知ってる作品が全く無く、完全に出たとこ勝負、見たとこ勝負での視聴になりました。 そんな中、なかなか面白かった本作品、簡単ながら感想を書いていきたいと思...

人類は衰退しました episode.01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 簡略感想

大門ダヨ 早速簡略感想開始 OPの「リアルワールド(nano.RIPE)」イイね

人類は衰退しました 第1話

公式サイト:http://www.maql.co.jp/special/jintai/ 最近忙しくて事前の公式サイトチェック等があまり出来ていないのですが、そのなかで雰囲気が面白そうだったのがこのアニメ。 蓋をあけて ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……