fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

LUPIN the Third -峰不二子という女- 第10話

LUPIN the Third -峰不二子という女- 第10話
『死んだ街』


≪あらすじ≫
ルパンの前に現れたのは、ルパンに不二子を盗んでほしいと依頼した梟頭の老伯爵の従者。ルパンは、依頼など関係なく自分の意思で盗むのだと告げるが、彼らがなぜ峰不二子の存在に執拗にこだわっているのか、ルパンも気にはなっていた。

その折、ルパンが訪れたのは十三年前にグラウコス製薬という会社の策略で街ごと地図上から消失させられた都市オイレン・シュピーゲルだった。そこで精製される麻薬はフロイライン・オイレ。
それは以前、ルパンが同じ名前の島でフラフラ様という偽りの教祖が使っていたものと同じ麻薬だった。

一方その頃、ルパンを追う銭形は同じくかつての事件からルパンが盗もうとした宗教集団の麻薬の結晶は、宗教組織に造れるモノではないと感じていた。それが可能なのは、薬を造れる製薬会社のみ。
歴史の裏で暗躍し巨万の富を得ていたグラうコス製薬を牛耳るアルメイダ伯爵の存在に辿り着いた銭形は、伯爵とルパンが何らかの目的――峰不二子によって通じていると推察し、伯爵の別邸へと足を運ぶ――



≪感想≫
早めのネタバレ回。後はここから、『ルパン』通りの結末を描けるか、と言うことになるだろう。それこそこれが全部誰かの妄想や夢オチでない限り、変な結末は用意されていないだろうし、むしろ視聴者だってそういうことは多かれ少なかれ折り込み済みで観ているわけだから、この作品に限って言えば大切なのは結果よりも過程と言うことが出来るのかもしれない。

ルパンと梟たちとのやり取りは、麻薬と言う要素による幻覚作用があるので、どことなく『VS複製人間』のマモーなんかを強く感じさせる。オイレン・シュピーゲルで出てきた博士の初登場の台詞は、『カリオストロの城』に出てくる庭師のお爺さんとほぼ同じ台詞で、この辺りは人気の高い作品からのオマージュを新キャストの新しい物語に取り入れている、と言うことなのかもしれない。


今回、個人的にはとても難しいコトに挑戦しているな、と言う印象を受ける。と言うのも、先に上げたように麻薬に限らずこの手の幻覚作用ネタは、物語としては多用されている古典的なネタであるが、その特性から「どこからが現実でどこからが夢虚ろなのかの境界線を曖昧にしてしまう」という部分がある。

境界線が曖昧になると、決着の付け方が難しくなる。今回だってルパンや銭形の銃弾は命中しても幻覚だった彼らには何の致命傷にもならなかったわけだ。そして、何よりそんなシーンを、しかも時系列がコロコロと変わる中で見せられている視聴者は戸惑う。偉そうに書いている私だって、今回の細切れエピソードを時系列順に完璧に並び直せるかと問われれば、それは無理だと答える。幻覚ネタの上に時系列シャッフルなんてされたら、どれが正しい並びか、なんてのはほとんど見出すのが難しい。

と言うわけで、物語的にもそういう相手に対して立ち向かい、作品的にも戸惑う視聴者に対して勝利(成功)を収めると言うのは、一言で言えば「説得力ある解決法」がなければならない。

ここで説得力のない解決法で物語が完結すれば視聴者は肩透かしを食らうだろうし、だからと言って幻覚を使う相手に対して立ち向かい方など早々、簡単に見いだせるものでもない。
おまけに前述のように、この作品はあくまで『ルパン』だからその終わり方にはある程度、『ルパン』らしさが求められるので、奇をてらった終わり方も難しい。『ルパン』らしい終わり方を用意しつつ、そこに辿り着くまでに幻覚と言う目に見えぬ厄介な敵に対する有効打がなくてはいけないのだ。

と言うわけで、新しいコトに挑むと言う意味ではなく、難しいと分かり切っているコトに敢えて挑んでいると言う意味で、この作品、物語の結末に向けて自らいばらの道に突き進んでいる。
私としては、内容も雰囲気もここまではとても良いと思う。良くも悪くも視聴者を突き離し、混乱させているのは成功と言っていいだろう。あとは一度突き放した視聴者をどうやってもう一度惹きつけられるか、と言うところか。このいばらの道の先にはちゃんとした素晴らしいゴールが待っているのだと信じるばかりではあるが……。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2441.html
・http://blog.livedoor.jp/outside_hill/archives/51876608.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2730.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-101.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/06/fujiko-10.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1796.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2439.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=16051
・http://xxx2015.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-617.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第10話 死んだ街 感想

何が本当で何が嘘なのかわからない。 ただロリ不二子ちゃんが恋しい(えー 時間軸とか話の内容もゴチャゴチャになってきて、どうすればいいかわからなくなったw そして、五右衛門さんは来週出番なのかしら?w
  • from X X X 
  • at 2012.06.07 15:18

LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第10話 感想「死んだ街」

LUPIN the Third ~峰不二子という女~ですが、ルパン3世は不二子を盗もうとします。不二子の過去や空想の世界に迷いこんだようですが、歯型だけはクッキリ残っています。(以下に続きます)

LUPIN the Third~峰不二子という女 #10 「死んだ街」

一話に繋がるわけか ルパンは一話であの麻薬たくさん吸ってるからなぁ。 伯爵がフクロウに見えるのは、そのためか。 ・ループ世界もの? こっちはループっていうよりも、幻覚を見ているほうなんでしょう...

LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第10話「「死んだ街」

ルパンはフクロウ男爵たちとは繋がっていた!? そもそも不二子を狙うよう依頼したのが フクロウだったという(´▽`*) 1話の教団での出会いも全てが繋がっていたという驚きのシナリオ。 教団が使っていた薬を作っていた製薬会社の存在。 そこからルパンと?...

LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第10話 6/7 あらすじと感想 #fujiko #lupin3rd #lupin

 羽ばたくフクロウ。  冒頭は、手術台で目覚めたルパンのシーンから。ルパンは、そこで、大量の壊れた人形も目撃している。  再び、ルパンは目覚める。今回は、「ルパンの目覚め」が繰り返されるシー...

LUPIN the Third 峰不二子という女 第10話 『死んだ街』

不二子の父です。謎の女・峰不二子の出生の秘密が出てきましたね。ヨーロッパの小国にあるアルメイド伯爵の経営するブラウコス製薬。そこで働いていたフリッツカイザーと日本人研究者の娘が不二子。つまり彼女はハーフだったと。国自体はカリオストロ公国みたいな架空の国...

LUPIN the Third -峰不二子という女- 第10話 「死んだ街」 感想

一体いつから幻覚を見ていないと錯覚していた? あらすじ 寝ていたルパンのもとに、梟の顔をした謎の人物が現れる。その人物は、以前ルパンに「峰不二子を盗んでほしい」と依頼してきた老伯爵の従者である...

LUPIN the Third ルパン三世 ~峰不二子という女~ 第10話「死んだ街」

第10話「死んだ街」 不二子の過去とフクロウ伯爵との関係が明らかになりそうで、よく分からなかった。 ルパンが不二子を知ったのはアルメイダ伯爵から「峰不二子を盗んで欲しい」と依頼されたことがき...

『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』第十話

鬼門の佐藤大脚本回。 時系列シャッフル&子供の唄。 芸が無いなぁ・・・。 雰囲気は嫌いじゃない。 一話に繋げてきたところも、ワケ解らん感じもとかもイイとは思う。 ってい ...

「LUPIN the Third~峰不二子という女~」第10話

【死んだ街】 アゲハチョウのシークエンス。舞い落ちる鱗粉がルパンをワンダーランドへ誘い込む。 Amazon.co.jp ウィジェット

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……