fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アクセル・ワールド 第9話

アクセル・ワールド 第9話
『Escalation ; 激化』


≪あらすじ≫
ハルユキ(シルバー・クロウ)のハトコと偽ってまで彼に接近してきた赤毛の少女・ニコこと上月由仁子(スカーレット・レイン)。《ブレインバースト》でなし崩し的に始まったハルユキとのバトルで、“赤の王”の称号と地位に相応しい力で勝利を収めた彼女は、あろうことか「リアルで“黒の王”に逢わせろ」とハルユキに要求を突きつけた。

ハルユキから事の顛末を聞いた“黒の王”こと黒雪姫(ブラック・ロータス)は、自分たちのもう一人のレギオンメンバーであるタクム(シアン・パイル)とも相談し、ハルユキの自宅で会談を持つことを決める。

当初はハルユキ一人で会談の進行役を務めるつもりだったが、やっぱりハルユキはリアルではてんでダメ。タクムに泣きつき急遽来てもらうことで、なんとか黒の王と赤の王のリアルでの会談が始まる。

自己紹介を終えたところでニコは黒の王――というよりも、そのレギオンメンバーであるハルユキに、とある事件解決のために協力をしてほしいと要請してきた。
それは、災禍の鎧《クロムディザスター》の討伐。

《クロムディザスター》は自分を含めた当時の王たちで討伐し消滅を確認したと言う黒雪姫だったが、ニコは自分のレギオン《プロミネンス》の一人が五代目《クロムディザスター》となって他のレギオンに襲いかかり暴れていると主張。

レギオンマスターとして討伐しなくてはいけないが、飛行アビリティに近い空中機動を行う相手を捕獲するため、《加速世界》唯一の飛行アビリティ所有者であるハルユキに接近したのだ、と告白するニコに黒雪姫は協力を承諾。しかし、タクムは「Lv.10を目指すのであれば、他の王は全て敵。罠の可能性もあるのでは?」と苦言を呈するが――



≪感想≫
お泊りイベント勃発www


いや、普通イベントって「勃発」って単語使わないんだけど、今回はそんな感じw ケーブルの長さに嫉妬し、自分の好きな相手が自分以外の女性と一つ屋根の下で寝泊まりすると聞けば「自分も泊まる」と言い出す辺りは、年相応の乙女。まぁ、それもニコの台詞を考えればおかしな話なんだろう。1秒を1000倍にした《加速世界》へのダイブを繰り返し、Lv.9にまで到達しているのであれば、そのために要したプレイ時間は膨大なはず。

《ブレインバースト》のプレイ時間がどのように計測されているかは分からないが、例えばリアルで1時間分のプレイ時間だったとしても、それは《加速世界》で1000時間プレイしていることに等しいはず。
おそらくこの先も、年齢や容姿とギャップが大き過ぎる大人びた言動のキャラは多々出てくるのだろう。そもそも黒雪姫にしたって、彼女は本来中学二年なわけだからそれを考えれば、彼女の言動はひどく大人びているのも、こういうところに原因があるのだろう。

彼女が梅郷中で絶大な人気を得ているのは、思春期特有の大人に憧れる一般生徒の感覚と、《加速世界》での体験で見た目よりも、もしかしたら五年も十年も年を重ねていて実質上大人に近い存在とがマッチした結果なのかもしれない。

でもまぁ、そうは言っても所詮は《ブレインバースト》。ゲームや戦闘感覚だけは積み重ねられても、積み重ねることが出来ない恋愛経験だけは年相応の中学二年である点が、黒雪姫の魅力なのかもしれないね(まぁ、《ブレインバースト》でもデュエルアバター同士で恋愛が成立すれば経験値を積み重ねられるのだろうけど)。


あと料理スキルもかw でも、これは単純にニコが優秀なだけな気もするけれどね。《ブレインバースト》で料理することってないだろうしw と言うよりも、黒雪姫がカップ麺を手に取ったのはマジだったのか(料理スキルゼロなのか)、それとも自分よりも先に一晩すでに同じ屋根の下で過ごしていたニコへの当てつけなのかwww



さて、とりあえず物語として今後の短期的指針と、中・長期的指針が示された今回。

短期的には、まずは《クロムディザスター》とやらの討伐。これを果たせれば赤の王のレギオン《プロミネンス》とは不可侵条約が結べるようだ。いずれ倒すんだから不可侵条約の必要性も疑問視されるべきだが、まぁ王たちが集結して特定のデュエルアバターを討伐することもあるわけだから(それこそ先代の《クロムディザスター》はそうやって討伐されたわけだから)、自分たち以外の全てのレギオンに、同時に攻撃を受けないようにする意味はあるのだろう。

ニコはハルユキを割り出すのに200ポイント(とたぶん限りなく黒に近いグレーな犯罪行為)を消費した、その労力ももしかしたら買ったのかもしれない。200ポイントって言われても重みが良く分からんね。黒雪姫の時みたいにパーセンテージで示した方が原作未読には分かりやすかったんじゃないかな。「だいたい200ポイントくらい」って言われるより、「持ってたポイントの7割くらい使った」とか(もちろん7割というのは例えね。実際にスカーレット・レインのポイント総数なんて知らないし)。

《クロムディザスター》自体は、RPG系のゲームには良く存在している「呪われた装備」を巡る冒険と言うことか。まぁ、この手の装備はRPGでは「呪われた装備」で終わってしまうから、そこを掘り下げて見ていくと言うのは、面白い発想だと思う。「呪われた」わけだから、その呪われた経路やら使った者の末路やらがちゃんとあるのは、良いことだと思う。



そして、中・長期的にはLv.10を目指すこと。まぁ、物語的にはこれが最終目標な気もするが、Lv.10になったら「さらに上のマスターレベルがある」とか「Lv.11もあるんだぜ?」とかにならないとも限らないしw
それはさておいて、そう言う意味でタクムのような参謀的存在は視聴者にとってありがたい。目標をブレずに状況に流されずに今のところは捉えてくれているからね。

そしてタクムの台詞にハルユキとしても思うところがあるだろう。リアルでは一緒にゲームをして寄り添って寝るくらい仲が良くなったこの二人も、いずれLv.10を目指すならば戦わなくてはいけない可能性が高い。
情に流されやすいハルユキからすればそんなことは止めたいとも思うだろうが、それは黒雪姫のLv.10を目指す(高みを目指したい)という望みへの反抗であり反逆。さすがのハルユキもそれくらいは考えが至るだろう。

そこでどうハルユキが行動し、どういう結果になるのか。王道なら「黒雪姫を戦いながら説得して成功」って流れだが、「明らかに敵な新たなLv.9が出てきてそれを倒して行ったらLv.9を規定数倒してLv.10に到達」というウルトラCもなくは無いだろう。
まぁ、どのような展開と結末であれ、卑屈なハルユキがどう行動をするのかが楽しみである。


余談だけど、タクムはタクムで実は今のポジション、良い意味で充実してるんじゃないかと思う。ハルユキに泣きつかれて頼みごとをされ、ゲーム世界で王と呼ばれる二人の会談を取り仕切り、レギオンマスターは自分の意見も伺ってくれるわけだから。

まぁ、どの作品にも一人はいるよね、こういう出世キャラw いや、もともと重要ポジションだったわけだから出世じゃないのかもしれないけどwww

次回『Activation ; 出撃』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/06/escalation-fff5.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1162.html
・http://animated-cartoon.blog.so-net.ne.jp/2012-06-02-2
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2178.html
・http://animesake.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3122.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/95dd143b81bb8005a9fca
467a01b7dd0
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201206020001/)
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51889038.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51823242.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52273663.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51668063.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3437582.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201206/article_3.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/30697331.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3820.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-1924.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206020000)
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1312.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2918.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3332.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1331.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1668.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4499.html
・http://kyotofan.net/books_anime/accel-world/brainburst2039_09/
・http://maguni.com/index.php/view/1685
・http://maikyodai.blog59.fc2.com/blog-entry-2305.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1912.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2963.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-419.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5964.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-320.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
06/aw-9.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1786.html
・http://sephiroth2012.blog.fc2.com/blog-entry-4946.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-551.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1050.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1003.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3399.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15990
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2549
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2975.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2923.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1721.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-193.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1781.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1961.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/accelworld/accelworld9/
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3411.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-601.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

たっくんがハカセにクラスチェンジ! 

タクミがああいう性格で助かっているのは黒雪姫も同じでしょうね。
どちらかというと直情径行の向きがある黒のレギオンにおいて、感情を押し隠して冷静かつ適切な状況分析ができる参謀役としてシアン・パイルは重要なポジションを占めています。
最初の立ち位置こそ主人公のライバル的でしたが、クールに見えて奥底に熱い闘志を秘めるタイプはハルユキとのコンビ、というかヒロイン系相棒(笑)としてピッタリ。
・・・これ以上ハルの周囲にヒロイン増やしてどうすんだ作者。
薄い本でも作って欲しいのか。

さて、赤のレギオン内部で起きたクロム・ディザスター粛清問題の経過説明と共に描かれる黒のレギマスこと先輩の王の采配ならぬ王のデレツンが加速していくお話。
いやこれ中学一年生男子の家(親は出張中)に2人のかわいい女の子がお泊り、皆で買い物してご飯作って、風呂上りに深夜までレトロゲーム大会、で疲れてそのままリビングで雑魚寝とか。何ともジュヴナイル的で甘酸っぱい展開ですね。ハルユキの頭の中は一部Z指定のピンク色でしたが。

加速世界での戦いに没頭しリアルを果てしなく薄めてしまったと語る赤の王。
幼い容姿には似合わないどこかあきらめに似た態度と、それとは裏腹のはしゃいだ言動。
「これだからガキは」と言わんばかりに、それでもからかう様に面倒を見る黒の王。
そして祭りにも似たから騒ぎの後。月明かりの下で身を寄せ合って眠る姉妹のような二人の少女。
加速世界ではデュエルでの死闘をもってしか語られないバーストリンカーたちのリアルでの触れ合いを、まるで一夜の夢のようにはかなく描いた詩的なエンディングシーンは秀逸でした。

こういうせつないシーン描写で今後の激化する戦いを盛り上げる演出は使い古されていますが、このアクセル・ワールドには欠かせないものです。

以前黒雪姫が語った通りデュエルアバターとは深層意識から加速世界に抽出されるコンプレックス、つまりは「自己の欠落」の象徴と言えます。
欠落が生む痛みを未来を望む力の源泉とし、そこを拠り所に加速世界の自己を再構築(LvUP)していく。バーストリンカーのデュエルとは心の痛みを互いにぶつけ合う子供たちの物語でもあるのです。

まあ演出的には状況説明が恐ろしく駆け足で今後の話の整合性が激しく不安になりますが。このキャラクター同士の触れ合いについてきっちりと描く態度を崩さなければきっと楽しいアニメになるはず、と思いたい。

さあ次回からはクロムディザスター討伐戦、とおもったら放送一週飛ぶのか、残念。
  • posted by HHT 
  • URL 
  • 2012.06/02 17:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

>HHTさん 

こんばんは。

>タクミがああいう性格で助かっているのは黒雪姫も同じでしょうね。
そうですね。黒雪姫も冷静に物事に対処するしカリスマ性もあるのだろうけど、同時に過激なところもある(ハルユキをイジメていた相手への対処とか)もあるので、冷静なんだけど敵を作りやすい気がしますからね。
その点、黒雪姫を執拗に狙い続けた件も含め搦め手なども冷静に考えることが出来るタクムは、このレギオンにおいて大きなウェイトを占めそうです。

まぁ、そのタクムも自分のことになると、最初の頃のように間違った方向へ暴走しそうな気もしますがw


>加速世界での戦いに没頭しリアルを果てしなく薄めてしまったと語る赤の王。
まぁ、これは正直自業自得のような気もしますけどね。加速世界での戦い…と言うよりも、たぶん《加速》することの大きな恩恵を味わったら手放せない子供が多いのでしょう。

ゲームと一緒ですよね。実際の生活と、ゲームの中での生活。どちらに重きを置くべきかは問うまでもないのに、ゲームばかりしてしまうのは、その面白さ・魅力に惹きこまれるから。本当はその程度をわきまえないといけないと、子供たちだって分かっていながら引き込まれてしまう。

そして《ブレインバースト》はこのゲームとしての面白さに加え、現実世界で大きな影響を持てる《加速》することが出来るわけですから、余計に「モノの程度」をまだ知らない子供たちはどんどんのめり込んでしまう。

赤の王はその典型なんでしょうね。Lv.9到達までにどれほどの時間と《加速》回数を要したかは知りませんけど、小学生でLv.9なんてよほど。
まぁ、普通のゲームと違って《ブレインバースト》は1000倍の時間の中のことなので、そこまで大きく現実の時間をゲームに割く人は結果的に現実時間換算なら少ないのでしょうけど、それらを差し引いたとしても、です。

それは少し考えれば分かりそうなものですが、それでも膨大な時間を別世界(《加速世界》で過ごしたわけですから、それは現実(リアル)世界が薄れるのは当然。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.06/02 20:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

本気で色々とリアルを犠牲にする気になれば、ゲームのための時間をかなり手に入れられて廃人プレイヤーになれるのは大人なんですよね(独身に限られますが)
本来、子どもにそんな真似は出来ないのですが、1000倍の時間を手に入れられるブレインバーストでは問題なく出来てしまう
それどころか、普通のゲームに嵌るよりリアルの時間を消費しないはず
その上で恩恵もあるわけですから、現実世界との剥離を実感するまでは嵌りっぱなしでしょうね

問題なのは、製作者にはそんな事想定済みだったはずで
なのにこんなシステムを作ってバラ撒いて、最終的に何を目指してるのかが謎というか
  • posted by 名無しさん 
  • URL 
  • 2012.06/05 02:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

>名無しさん 

こんばんは。

>その上で恩恵もあるわけですから、現実世界との剥離を実感するまでは嵌りっぱなしでしょうね
そうですね。その通りだと思います。ゲームの為だけに得られる膨大な時間、そこで勝ちレベルアップすることで得られるデュエルアバターの強化(と名声)、現実世界でも活かせる《加速》と言う恩恵、そして普通の人は普通の方法では入手出来ないゲームだと言う優越感。

いろいろな意味で、多くの人が、子供がハマってしまう要素のあるものですよね。
実際にこのゲームを作った意図というのは、黒雪姫が追い求めるものでもありますし、そこには何か常人では計り知れない目的なんかがあってくれると、物語としてそれっぽくなるかなと思いますね(地球規模、全人類規模での計画における試験用とか)。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.06/05 14:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」

アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」です。 早6月ですが、

アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」

「今日は私も泊っていく!」 嫉妬だけで大胆にも即座にお泊りまで決めるとは先輩もけっこうアレだなw ロリと先輩のお泊り、ということで今週もハルユキさんのスーパーハーレムタイムがやってきた!

アクセル・ワールド 第9話 感想「Escalation;激化」

アクセル・ワールドですが、有田春雪は黒雪姫に頬っぺたプニュプニュの刑に処されます。春雪の肉厚のぷよぷよな頬はつねり甲斐もあるというものです。 赤の王は災禍の鎧を破壊するために春雪に接近したようです。姫vs王は春雪をめぐって火花バチバチですが、春雪は二人...

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」

赤の王の本名は、上田由仁子ことニコちゃん。 ネームタグでも先輩は黒雪姫で通すってw  そこまで本名言いたくないのね (´▽`*) レギオンマスターには 即座にポイントをゼロにする断罪の一撃があり。 もし ハルが騙されて 一時でも赤のレギオンに入った...

アクセル・ワールド 9話「Escalation;激化」感想

アクセル・ワールド 9話「Escalation;激化」 【あらすじ】 素敵なお姉さん、かわいい妹が泊まりに来て、さあ大変! ◆由仁子の願い 彼女がリアル割れまでして叶えたかった願いは、 シルバークロ...

両雄相まみゆ【アニメ アクセルワールド #9】

アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/07/25)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る アニメ アクセル・ワールド  第9話 Escalation;激化 赤の王と黒の王 両雄相まみゆ そのとき、ハルユキくんが下す おとこのこの決断とはッwww 決戦前の幕間 ?...

アクセル・ワールド #9

【Escalation;激化】 アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]出演:三澤紗千香ワーナー・ホーム・ビデオ(2012-07-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 違う意味でZ指定とか・・・ 

アクセル・ワールド #09 「Escalation;激化」

呪いと取引  どうも、管理人です。相変わらず眠いのと、ちょっと時間が心許ないので急ぎます。 ニコ:「この女、こう見えて脱いだら案外すご、うっ…!」  今回の話は、二代目赤の王ことニコの目的が明かされる話。天使から、完全に顔芸キャラになってるのが...

アクセル・ワールド ~ 第9話 Escalation;激化

アクセル・ワールド 第1話  ~ 第9話 Escalation;激化 川原礫のライトノベル。イラストはHINA。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行中。第15回 電撃大賞 大賞受賞作。アスキー・メディアワークス創立20周年記念として2012年春にアニメ化される。 ...

アクセル・ワールド 第9話 Escalation;激化

春雪と黒雪姫は屋上で昼食を取る拓武に会いに行きます。 当然、用件はスカーレット・レインの事。 その目的は推測するにはデータが足りずですが、身元が春雪に露見しなかった場合 ...

アクセル・ワールド #9 Escalation;激化

アクセル・ワールド 第9話。 黒雪姫とニコの対面と「災禍の鎧」 以下感想

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」感想

赤いのVS黒いの! 可愛い妹とキレイなお姉さんとリビングでらぶる!(; ・`д・´) ハルユキとの50センチ直結を奪い合うロリとお姉さんwもてもてハルユキうらやましい(*´Д`*) 勝者タク。゚ .ヾ(*´∀`*)...

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」

アクセル・ワールド〈4〉蒼空への飛翔 (電撃文庫)(2010/02/10)川原 礫商品詳細を見る  原作1巻目を買って読みましたが、やけに設定が細かいですね。ハルユキが豚アバターを使用しているのは、虐めで強制さ...

アクセル・ワールド第9話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-6ecc.html

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」 感想!

チユが足りない。

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」感想

赤の王を名乗る少女に会う事にした黒雪姫、拓武も一緒に春雪の家であるマンションに行く事になったけどコレクションであるホラゲームが全部発掘されていてみんなにばれちゃうとはご愁傷様です、だけど黒雪姫さんは何も思ってないので安心してね、 赤の王のリアルの本名は?...

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」感想

赤の王を名乗る少女に会う事にした黒雪姫、拓武も一緒に春雪の家であるマンションに行く事になったけどコレクションであるホラゲームが全部発掘されていてみんなにばれちゃうとはご愁傷様です、だけど黒雪姫さんは何も思ってないので安心してね、 赤の王のリアルの本名は?...

「アクセル・ワールド」第9話

災禍の鎧… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206020000/ ブラック・ロータス (アクセル・ワールド)バンダイ 2012-06-30売り上げランキング : 119Amazon...

アクセル・ワールド 第9話 『Escalation;激化』

取引なの?単なる復讐じゃなくて。赤の王こと上月由仁子がブラックロータスに会いたがった理由は仕返しじゃなかった。それは良かったのですがこの由仁子、黒雪姫を煽りまくり。妹モードで春雪とのスキンシップをブチかまして黒雪姫の怒りのボルテージを上げてくれます。こ...

アクセル・ワールド #9「Escalation;激化」感想

赤の王の真意とは・・・うだうだ悩んでも仕方ない!潔く黒雪姫はリアルに出会う事に。ここで王だけが使える除外のスキルの話をサラッと流してましたけどかなり重要じゃね?漫画、ワンピースなら周りの兵が気合で死んじゃうとかそんな邂逅さっそくバチバチですな名前を明か...

アクセル・ワールド 第09話

関連リンクhttp://www.accel-world.net/WikiPage#9 Escalation;激化3人集まって赤の王と会う前に屋上で話をするみたいですが…屋上で弁当食べている拓武千百合製のものだが春雪と黒雪姫とかのように一緒に食べてラブラブはできない関係と説明するやっぱりあの時の件を...

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」

「シルバー・クロウ、あんたの背中の翼  飛行アビリティの力を一度だけ借りたい  災禍の鎧を破壊する為に――!」 災禍の鎧、クロム・ディザスター 黒の王 黒雪姫と赤の王 ニコの対面!   スカーレッ...

アクセル・ワールド 第09話 感想

 アクセル・ワールド  第09話 『Escalation;激化』 感想  次のページへ

『アクセル・ワールド』#9「Escalation;激化」

「シルバー・クロウ、あんたの背中の翼 飛行アビリティの力を一度だけ借りたい。 災禍の鎧を破壊するために」 突如、リアルをさらしてまでハルユキに接触してきた赤の王。 彼女の目的は一体なんなのか… 推測しようにも情報が足らず、結局は話し合いに応じることに。

(アニメ感想) アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」

投稿者・鳴沢楓 Chase the world(初回限定盤)(DVD付)(2012/05/09)May’n商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじ...

アクセル・ワールド 第9話 【Escalation;激化】 感想

「おはようございますマスター」 マスターと呼ばれるのが嫌な姫。 姫様と呼ばれた方が良いのかな? そっ、それとも女王様とか(゜∀゜)(←コラ) アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/07/25)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る

[感想] アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」

オプティマイズされたソリューションというものじゃないかっ!!(力説) キャッキャウフフ展開のせいで災禍の鎧なにそれ状態になっちゃったアクセル・ワールド第9話。

アクセル・ワールド:9話感想

アクセル・ワールドの感想です。 カタカナ用語が多い(汗)

アクセル・ワールド 9話

9話 アクセル・ワールド 「Escalation;激化」 昼休みに屋上でご飯を食べていた 拓武に赤の王について話したハルユキ。 拓武の推測から赤の王は、 親しくなってからハルユキに 助けて欲しいと赤のレギオンに 一時移籍しサポートを頼む。 もし、ハルユキが赤のレギ...

アクセル・ワールド 9話「Escalation;激化」

ニコの声がりりちよ様っぽく聞こえる(^^; ユナイト(2012/08/01)三澤紗千香商品詳細を見る

アクセル・ワールド #09 「Escalation;激化」

呪いと取引  どうも、管理人です。相変わらず眠いのと、ちょっと時間が心許ないので急ぎます。 ニコ:「この女、こう見えて脱いだら案外すご、うっ…!」  今回の話は、二代目赤の王ことニコの目的が明かされる話。天使から、完全に顔芸キャラになってるのが...

アクセルワールド 第9章 Escalation;激化

先輩とニコ! 意地の張り合い!突っ張りあい!(´∀`) おろおろしながらも妄想で頭が一杯のハルユキ ヘタレでも男の子は男の子w アクエリオンEVOLのアマタと同じだよね 好きな子一途に見えて、...

アクセル・ワールド 9話 「Escalation ; 激化」 感想

見た目はともかく性格的にはニコの方が好みかもしれない。

アクセル・ワールド 9話感想

さいかのよろいには のろいがかけられていた!チェリールークは のろわれてしまった!

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」

赤の王と黒の王、ガンのつけあい飛ばしあい(苦笑)。 今回は対“災禍の鎧《クロム・ディザスター》”戦に向けた説明回といったところでしたね。いろいろと削られた部分があるのは仕方ないですし、抑揚に欠けた印象もありました(全部棒読みみたいに聞こえたのは気のせい?...

アクセル・ワールド 第9話 「Escalation;激化」 感想

うわー、どんどん凄い顔になっていくな赤の王は 負けたハルユキは約束通り黒の王と合わせる事に。 先輩は誰に対しても嫉妬するのか、小学生相手にもバチバチやってます ハルユキ氏のワケのわからない仲裁...

アクセル・ワールド 第9話

第9話『Escalation;激化』アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・赤の王の目的が分かりました。

アクセル・ワールド 第9話 『Escalation;激化』 感想

『オズの魔法使い』が下敷きってことなのかな。 アクセル・ワールド 第9話 『Escalation;激化』 のレビューです。

アクセル・ワールド 第9話「Escalation;激化」

【赤の王】スカーレット・レインことニコがハルユキに接触したのは、【災禍の鎧】クロム・ディザスターを倒すために力を借りることが目的だった。 何度倒しても、他者のアバターを乗っ取ることで復活し続け...

2012年02クール 新作アニメ アクセル・ワールド 第09話 雑感

[アクセルワールド] ブログ村キーワード アクセル・ワールド 第09話 「Escalation:激化」 #AccelWorld2012 #ep09 第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。ラノベ・漫画化・アニメ化・ゲーム化など幅...

アクセル・ワールド 第09章 「Escalation;激化」

大門ダヨ 赤の王と黒の王がハルの家にて対面 早速険悪なムード 「可愛い妹と綺麗なお姉さんがいっぺんに出来て嬉しいな~」 「馬鹿か君は」「もっかい殺すぞ!」

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……