fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

さんかれあ 第9話

さんかれあ 第9話
『母の…手…』


≪あらすじ≫
家事全般がてんでダメな男たちに変わって降谷家の家事一切を取り仕切るのは、唯一の女性である萌路(めろ)。どの町にも一家はある、平凡なお寺。そんなお寺とその一家に少し変わったことがあったことと言えば、それは兄である千紘(ちひろ)が連れ込んだゾンビらしい礼弥(れあ)と言う少女だった。

ゾンビにうつつを抜かしてばかりで、他はまるでダメダメだった兄が「礼弥は俺が責任を取るんだ」と意気込み、毎日見たことのないような真剣な顔で何かに取り組んでいる姿は……妹から見ても魅力的に見えてしまう。


一方、そんな萌路には親友と呼べる二人の友人がいた。忍田一恵(しのだ・いちえ)八坂御子(やさか・みこ)。その二人を交えてなぜか毎日のようにゾンビ会議のようなものをしている日々。
「ゾンビは近くにいるんだ!」
ゾンビの存在を盲信的に信じている一恵は、放課後に血も滴る生肉のようなものを、これまたバッグに入った“何か”に餌として上げていると言う美術教師の山之内が実はゾンビではないかと言い出す。

そして御子は、何やら生物を茹でたような匂いにつられた“とある事件”を思い出し、口にする。


だが、しかし。


そもそもにして、ゾンビである礼弥と同居している萌路。死んだはずの愛猫ばーぶも兄の千紘の手で蘇っている以上、ゾンビとして信じるしかないのかもしれない。
そんな中で、萌路は物ごころついた頃には他界していてほとんど記憶のない母・柚菜(ゆずな)に想いを馳せる。他の檀家たちの中に紛れるようにある降谷家の墓に、今日も萌路はお供え物をし、他界した母を供養するが、その場面を礼弥に目撃される。

そして、墓地に姿を見せた礼弥が萌路に向けた笑顔に、どこか見覚えがあって……それは――



≪感想≫
と言うわけで、今回は番外編の萌路編。『さんかれあ』ならぬ『ふるやめろ』であるw でも、冒頭のカットイン(?)のシーン、『えいろめろ』って書いたあったようなwww

今までなかなかスポットが当たらなかった妹キャラである萌路のお当番回。彼女の人となり、抱えている過去、彼女が抱いている想いって言うのが少しは分かって、理解出来るきっかけもあって良かったかなと思う。

しかし、この話、正直なところ今回やる必要性があったのか? と言うより、前回ああ言った区切り(千紘が散華家の人間に連れ去られる)をしておきながら、この番外編。これだったら、普通なら前回8話目にこの番外編を差し込んで、9話からは礼弥父との決着って流れの方が自然な気がするが、これにはどういう意図があるんだろうか?

考えられるのは、この中に実は礼弥父との決着で重要な伏線が隠れている可能性。伏線と言うか、もっと間接的に「こういう裏事情を知っておくと、もっと決着のシーンが楽しめる」とかそういう感じのような気がするけど。
仮に伏線があったとして、考えられるのは礼弥と千紘と萌路の母である柚菜の存在だろうか。

どうやら萌路の記憶の中では、礼弥と柚菜は重なって見えるような面影があるらしい。まぁ、それなら外見や雰囲気が似ているだけってなるのだろうけど、おでこに手をあてて「これじゃ熱が測れない」と同じことを口にし、さらにその手がひんやり冷たいと言う共通点。
礼弥の手の温度はゾンビの温度であるわけだから、母である柚菜の手の温度が仮に礼弥とほとんど同じだとしたなら……と考えられるわけだ。

まぁ、若干推理が飛躍している感じはあるけどね(苦笑 基礎体温っていうの? こう、平熱時の体温が人よりも低い人なんてざらにいるわけだし。


ただ、ここでの礼弥と萌路のちょっと親しい関係になったことが、礼弥父との決着に何か役立つのであるのかな、と。


……いや、自分で言っててそんなシーンがこれと言って想い浮かばないのだけどねw



でもまぁ、割烹着礼弥も可愛いねっ!(そこっ!?




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2430.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2184.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2043.html
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5547435.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51795701.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67556066.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51667870.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52961818.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-1921.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206010002)
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-564.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1627.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2917.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1661.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1666.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1413.html
・http://maguni.com/index.php/view/1684
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1098.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-79.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1894.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-876.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2473.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5963.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
06/sanka-9.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1783.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-1000.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3396.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15973
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3670.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1263.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2922.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1779.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201206/article_5.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-596.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さんかれあ  ~  第9話 母の…手…

さんかれあ  ~  第9話 母の…手… 紫陽町に住んでいるゾンビ大好き高校生降谷千紘は、夜ごと怪しげな古文書を片手に、事故死した飼い猫ばーぶの蘇生を試みていた。ある夜、蘇生秘薬を作っていた千紘は、...

「さんかれあ」第9話

ゾンビスクープハンター… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206010002/ さんかれあ 2 [Blu-ray]坂井久太 ポニーキャニオン 2012-07-27売り上げランキン...

さんかれあ 第9話 感想「母の・・・手・・・」

さんかれあですが、降谷千紘と散華礼弥のことはとりあえず置いておいて、萌路の話をやります。メロは学校の屋上につながる階段のコーナーをダンボールで囲い、友達と部室のように使っています。 噂話に花が咲きますが、大切なことは政府が隠蔽しています。先生がゾンビで...

さんかれあ 第9話 「母の…手…」 感想

重ねた母親の面影…。今週は萌路ちゃんにめろめろきゅん!なお話です。

さんかれあ 第9話「母の…手…」

前回、団一郎の手下に連れ去られてしまった千紘。 しかし今回はその続きではなく、降谷家の家事全般をこなす萌路のお話。 誰かの為に一生懸命になっている兄に対して萌路は・・ ...

さんかれあ 第10話

「母の…手…」 ひんやりした包帯まみれの母の記憶…

さんかれあ第9話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-49c6.html

さんかれあ 第9話 『母の...手...』

萌路にメロメロ。一見無表情、でも色々考えてます。そんな娘がチラッと見せる表情が可愛い、まあ定番です。増して照れた顔は普段のギャップから無限の破壊力を誇ると。そんな萌路視点で進行する、中学生トリオにスポットを当てた回です。 萌路は無愛想に見えてちゃんと友?...

さんかれあ #9

【母の…手…】 さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ムォーーーー!ォィォィw 

さんかれあ 第9話「母の…手…」

第9話「母の…手…」 萌路が自ら告知して、箸休めの萌路回。 このタイミングで挟んできたか・・・ 前回お茶のする代わりに銭湯にやって来ていた萌路の友人、一恵と御子。 謎の究明が使命の一恵はま...

さんかれあ 第9話 【母の…手…】 感想

降谷萌路たんのお話…… って、本編を! あの後どうなったか気になるじゃないか~ 箸休め… なるほど。筆休めと称した萌路たんの補足話ですね? 彼女やたらと出番少なかったですからね~ さんかれあ 2 [Blu-ray](2012/07/27)内田真礼、木村良平 他商品詳細を見る

さんかれあ 第9話

さんかれあ 第9話、「母の…手…」。 原作コミックは未読です。 千紘が拉致られてからの続き・・・ではなく、箸休めの萌路回でした。 箸休めを挟むタイミングがおかしいだろとは思うけど、まあそれは置いておきましょう。

(アニメ感想) さんかれあ 第9話 「母の…手…」

投稿者・鳴沢楓 「さんかれあ」&「黄昏乙女×アムネジア」TVアニメ化記念!人外ヒロインコラボフェア  特製クリアカード()不明商品詳細を見る 千紘と白黒つけたがっているラスボスとの直接対決の前...

さんかれあ 第9話 「母の・・・手・・・」

礼弥が降谷家にやってきてから、兄の様子が活発になり ちょっと嫉妬気味の降谷萌路。 包帯まみれの母の手と礼弥の冷たい手。 両方に共通点が、あったのだろうか? 二人とも手が冷たい? しかし...

さんかれあ 第9話「母の…手…」

今回は めろちゃん回~♪ 千紘が攫われた後が気になるところですが 今週は 箸休めですねw タイトルも「さんかれあ」ならぬ 「えいろめろ」って (´▽`*) 家事全般をこなす 萌路ちゃん。 兄・千紘が 礼弥が同居するようになり しっかりして来たと関心...

さんかれあ 第9話「母の…手…」 感想

めろちゃんにめろめろめろ°+♡:.(っ>ω<c).:♡+° めろちゃん回!えいろめろ?えいろとは? 無表情なめろちゃん可愛い~(o’∀’o)ぼそぼそ喋りがいいですよね♪ 千紘の妹、降谷 萌路(井口裕香...

『さんかれあ』 9話「母の…手…」

めろちゃんといえば、千紘の妹の印象が強い。 そんなめろちゃん回。 千紘のいないところではこうだったわさ。

さんかれあ 第9話「母の…手…」

あらすじ・・・千紘と白黒つけたがっているラスボスとの直接対決の前に、今回は閑話休題。降谷家の家事全般をクールにこなすしっかり者の妹・萌路は、新たな同居人である礼弥との ...

さんかれあ #09 「母の・・・手・・・」

千紘が誘拐されたこのタイミングで閑話休題。「さんかれあ」第9話。 というか、その前の回も蘭子エピソードの閑話休題回だったが・・・ で、萌路ちゃんのお話。 謎大好きっ娘「忍田一恵」とおっとり娘「...

さんかれあ 第9話「母の…手…」

礼弥ちゃんにママンの思い出を重ねる萌路ちゃんが可愛かった(^^) 萌路ちゃんって結構苦労してるんだなあ。 家族思いでとってもいい子じゃなイカ。 萌路ちゃんのお友だちも個性的でしたね^^; 仲良し3人組...

【感想】さんかれあ 9話 ゾンビはすぐ近くにいるんだよ!!

さんかれあ 9話「母の…手…」 の感想を 「千紘」の事をゾンビオタクの罵っておきながら 当の自分は三角の頭巾〈天冠(てんかん)〉をつけて寝る、人の事は言えない子「めろ」 その動かない表情の下には、口には出せない物を隠していたようだ

さんかれあ 9話「母の…手…」感想

さんかれあ 9話「母の…手…」 【あらすじ】 萌路と母親。礼弥と重なる母の記憶。 ◆ゾンビが日常に潜んでいる!? クラスメイト一恵は雑誌を読んで「ゾンビがいる」と夢中に。 その中でも一番怪し...

さんかれあ 第9話 「母の…手…」 感想

萌路にメロメロ―

さんかれあ 第9話「母の…手…」

『千紘と白黒つけたがっているラスボスとの直接対決の前に、今回は閑話休題。降谷家の家事全般をクールにこなすしっかり者の妹・萌路は、新たな同居人である礼弥との距離感にやや戸惑っている。学校ではクラス...

ナレーションの人、登場(モーレツ宇宙海賊とかメン・イン・ブラック3とか)

【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第9話】歩くんが同人作家のアシをやったり、サラスさんのライブに行ったりするお話。歩くん一家がユーさんのために一致団結して同人誌 ...

さんかれあ #9 「母の…手…」

<感想>  この話は、萌路の紹介・・ただそれだけです。原作にはないエピソードも含まれているので、長く感じましたが、まあ礼弥との接点は、かなりあったようです。

さんかれあ 第9話「母の…手…」感想!

さんかれあ 第9話「母の…手…」 今回は萌路ちゃんのお話。 友達の一恵が「世界中でゾンビの目撃が急増中!」という雑誌の記事を持ってきた。 しかし、同じく萌路の友達の御子は「ゾンビなんていません...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……