fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

這いよれ! ニャル子さん 第7話

這いよれ! ニャル子さん 第7話
『碧いSAN瑚礁』


≪あらすじ≫
旅行を利用して真尋と一線を越えようと画策するニャル子だったが、いつも通り真尋のフォーク術(?)に圧倒されて失敗。それでも、この機会を逃すべからずと言わんばかりに、必要以上に真尋にひっ着いてアピールをする。そんな真尋とニャル子を面白がって周囲がからかうので、余計に真尋のSAN値はガリガリと削られていく……。

四六時中くっつく上に、常識人だと信じていた友人たちや母親までもが面白がってニャル子の後押しをしたことで遂に真尋の堪忍袋の緒も切れた!?

「(俺はニャル子のこと)嫌いだよ」

堂々と宣言する真尋の言葉に、真白く燃え尽きたニャル子。もはやニャル子のSAN値は限りなくゼロに近く、いつ正気を失って発狂してもおかしくない? 
その状況に、さすがに言い過ぎたと反省した真尋は――



≪感想≫
もうサブタイの時点で嫌な予感しかしない(ノ∀`*)アイター

お約束過ぎるほどテンプレなラブコメ。加減を知らないヒロインの猛プッシュに主人公がキレて仲が悪くなるんだけど、なんとか周囲の協力と後押しもあって仲直りして、「雨降って地固まる」と言わんばかりに喧嘩前より仲が良い、と。
でも、この喧嘩をある意味誘発したのはたいてい周りの人間(の冷やかし)ですけどね(ノ∀`*)アイター なんか、そう考えるとこの作品に限らず、この手の話の友人ポジションのキャラって無責任にも程があるwww くっそ、まさかおいたん――ゲフンゲフン、もとい、真尋唯一の味方と思われた親友まで加担するとは(ぇ

というか、真尋の母親に対する寛容度がパネェ。前回含めて、頼子さんいろいろと自由度高すぎだろ、とw 普通の息子ならキレても良いwww でも、この親子、仮に喧嘩したら絶対に最初に折れて謝るの頼子さんだよね。間違いなく真尋が罪悪感覚えるよりも早く頼子さんのムスコニウムが尽きるwww そんな話も見てみたいけど、たぶん今回の二番煎じになりそうだからなぁw

ニャル子はBパート以降やっぱり可愛いと思った。Aパートは真尋同様、正直(周囲の反応も相まって)ウザいと思ったけどw やっぱり何事も加減と程度は大事ってことだよね。Bパートくらいの加減の利いたアタッカーとしての攻めと、程度をわきまえた“引き”の攻めを両立させたらたぶん真尋、案外コロッとオチるんじゃwww


そんなわけでパロネタ度はかなり低い(と思う)。フォークで刺された時くらい? Aパートは台詞の端々にパロネタっぽい台詞もあったような気もするが、Bパートはもう普通に普通のラブコメだった。ラブとコメの間に、「クラフト」なんて入らないほど普通のラブコメ。

普通のラブコメだから普通に実は面白いんだよね。今までは勢いとパロネタに頼っていた部分が大きいので、勢いに乗れる人やパロネタの原典を知っている人ほど楽しめるので、実は人によって温度差が激しい作品なんだけど、今回は多分安定して「あぁ、ラブコメだね」って言う印象だと思う。それがこの作品にとっていいのか悪いのかは分からないけれど……。


まぁ、今週一番のパロネタは予告の「お母さんのスカートが短い」だと思うけどね(ノ∀`*)アイター まさかのアニメ・特撮ではなく、某携帯会社CMからのパロってwww



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://78216303.at.webry.info/201205/article_7.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2168.html
・http://animesake.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
・http://barthes1980.blog100.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/959091bf5a4f0eee47
4cd4c335b68de5
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67530198.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51665944.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2714/0
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2736.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1597.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2903.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1319.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1648.html
・http://kyotofan.net/books_anime/nyaruko/san07/
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2698.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
05/nyaruko-7.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5438.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-982.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3382.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15871
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2539
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2948.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2898.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://vairis.at.webry.info/201205/article_4.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3394.html
・http://yaplog.jp/anime_youtube/archive/680

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

運命の夜の明けた朝 ( ̄▽ ̄)  真尋さんは フォーク技でニャル子の夜這いを回避してましたw 既成事実を捏造しまくられますが(´▽`*) そんなこんなで 真尋ママンから交際も認められました♪ いいのか? 邪神ハンターなのにw

這いよれ! ニャル子さん 第7話 『青いSAN瑚礁』

お前のこと嫌い。これで真っ白になってしまったニャル子。 こんなに可愛いニャル子が嫌いって、真尋はバカじゃないの!?とは言えません。ニャル子にとっての不幸は、真尋が「クトゥルー神話」に詳しかったことにあります。可愛いのは仮の姿であり、真の姿はこっち。 ※画...

7話「碧いSAN瑚礁」感想

クー子は、まだエックスオスの事を引っ張ってたのかと思いました。後半、ニャル子はしおらしかったですが、なんか怪しいなと思いました。

這いよれ!ニャル子さん ~ 第7話 碧いSAN瑚礁

這いよれ!ニャル子さん 第1話 ~ 第7話 碧いSAN瑚礁 高校生、八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャルラトホテプそ...

アニメ感想 這いよれ! ニャル子さん 第7話「青いSAN瑚礁」

「私は真尋さんの事が大好きです」

這いよれ!ニャル子さん #7「碧いSAN瑚礁」感想

あそこまで舞台が整っていてヤラないとか・・・据え膳なんちゃら以前にED、若しくはホモなのか・・・?公認の仲となったニャル子と真尋ブラブラと宛もなくデートする時間目的もなーんもないから見てるこっちは厳しいぞ・・・顔芸多いですね嫌いだぞってオイオイ こんな可...

這いよれ!ニャル子さん第7話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/post-acf3.html

這いよれ!ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」

 後半がすごくラブコメでよかったですね。比翼連理も夢ではないです。

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

ニャル子が可愛かった! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!   Let's\(・ω・)/にゃー! 這いよれ!ニャル子さん (GA文庫)這いよれ!ニャル子さん (GA文庫...

「這いよれ!ニャル子さん」第7話

【碧いSAN瑚礁】 ルーヒーさん、再就職出来てよかった。本当によかった!涙がちょちょぎ出たじょ~ Amazon.co.jp ウィジェット

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

ずっと Be with you(2012/05/23)RAMMに這いよるニャル子さん商品詳細を見る  肉食系女子が這い寄ってきて、真尋少年の貞操は危機状態に陥りました。てっきり、喰われたかと心配しましたが、杞憂に終りました...

這いよれ! ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」 感想

とりあえずタイトルで吹いた。いやー上手いな~ 先週の続き、夜這いは誰かが乱入して邪魔するのかと思ったらフツーに失敗でした。 別にこんな顔して這い寄ってませんけど。 失敗はしたけど、...

這いよれ! ニャル子さん 第7話 「碧いSAN瑚礁」 感想

ニャル子から真尋へのアプローチ。 最初と最後のギャップが凄いことに。 普段のふだけた態度は照れ隠しですか。 「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」 銀髪の美少女が、...

這いよれ!ニャル子さん 7話感想

サブタイトル「碧いSAN瑚礁」 ああそうかwwwなるほどSAN瑚礁ねwww 夜に這いよると書いて夜這い。今夜はホンホン貴方の布団に這いよる美少女邪神様キター!! ――…って、あれ?もう朝チュン!? 一...

這いよれ!ニャル子さん 7話「碧いSAN瑚礁」感想

這いよれ!ニャル子さん 7話「碧いSAN瑚礁」 【あらすじ】 海辺のアヴァンチュール。炸裂するフォークの嵐! ◆夜這い失敗 寝込みを襲おうとしたニャル子は、真尋によって粛清を受けます。 テー...

這いよれ!ニャル子さん #7

【碧いSAN瑚礁】 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈エイベックス・エンタテインメント(2012-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 夜這いよれ!ニャル子 ...

這いよれ!ニャルコさん 第7話

「碧いSAN瑚礁」 私は、真尋さんの事が大好きです♡

這いよれ!ニャル子さん 第7話 【碧いSAN瑚礁】 感想

事後ってコーヒー飲みたくなりますよね?(←コラ) 結局、真尋とニャル子は最後まで行ってしまったのか? なんてことはなかったw 簀巻きじゃなくてフォーク巻ですねw というか、簀巻きより簡単に脱出出来そうなんですけどねw 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産...

這いよれ!ニャル子さん7話動画と感想

アニメ這いよれ!ニャル子さん 7話感想あらすじ 温泉旅行に行くことになった真尋たち。 ニャル子は夜這いw でも真尋はつい「ニャル子のことがキライ」と告げ落ち込むニャル子 言い過ぎた真尋は、ニャル子を・・・。 今回は珍しく落ち込むニャル子さんでした。 最...

2012年02クール 新作アニメ 這いよれ!ニャル子さん 第07話 雑感

[這いよれ!ニャル子さん] ブログ村キーワード 這いよれ!ニャル子さん 第07話 「碧い、SAN瑚礁」 #nyaruko2012 #ep07 逢空万太氏のデビュー作で、第1回GA文庫大賞優秀賞を受賞した『夢見るま...

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

あらすじ・・・夜這いをするなどして、何とか真尋の気を引こうとするニャル子だったが、真尋に直接嫌いと言われてショックを受けてしまうのだった・・・。

這いよれ! ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

やはりというか、残念ながら夜這いは失敗に終わりましたね(笑)。 それにしても、これほどしおらしいニャル子は初めて見ました。今回の見所はそこなんですかね?超レアな珍しいものが見れたいうことで・・・??あと、頼子さんはさすが母親らしいナイスアシストでしたね?...

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」感想!

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」 何があったwww 布団かぶせられて、上からフォークで串刺しのニャル子…。 夜這いに来たニャル子でしたが、真尋は防衛に成功したんですね! ニャル...

這いよれ! ニャル子さん 第7話 碧いSAN瑚礁

這いよれ! ニャル子さん 第7話。 夏の海、ニャル子と真尋のデート。 以下感想

這いよれ!ニャル子さん#7

阿澄のクドクドしさは癖になる。

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……