這いよれ! ニャル子さん 第7話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[這いよれ!ニャル子さん]
『碧いSAN瑚礁』
≪あらすじ≫
旅行を利用して真尋と一線を越えようと画策するニャル子だったが、いつも通り真尋のフォーク術(?)に圧倒されて失敗。それでも、この機会を逃すべからずと言わんばかりに、必要以上に真尋にひっ着いてアピールをする。そんな真尋とニャル子を面白がって周囲がからかうので、余計に真尋のSAN値はガリガリと削られていく……。
四六時中くっつく上に、常識人だと信じていた友人たちや母親までもが面白がってニャル子の後押しをしたことで遂に真尋の堪忍袋の緒も切れた!?
「(俺はニャル子のこと)嫌いだよ」
堂々と宣言する真尋の言葉に、真白く燃え尽きたニャル子。もはやニャル子のSAN値は限りなくゼロに近く、いつ正気を失って発狂してもおかしくない?
その状況に、さすがに言い過ぎたと反省した真尋は――
≪感想≫
もうサブタイの時点で嫌な予感しかしない(ノ∀`*)アイター
お約束過ぎるほどテンプレなラブコメ。加減を知らないヒロインの猛プッシュに主人公がキレて仲が悪くなるんだけど、なんとか周囲の協力と後押しもあって仲直りして、「雨降って地固まる」と言わんばかりに喧嘩前より仲が良い、と。
でも、この喧嘩をある意味誘発したのはたいてい周りの人間(の冷やかし)ですけどね(ノ∀`*)アイター なんか、そう考えるとこの作品に限らず、この手の話の友人ポジションのキャラって無責任にも程があるwww くっそ、まさかおいたん――ゲフンゲフン、もとい、真尋唯一の味方と思われた親友まで加担するとは(ぇ
というか、真尋の母親に対する寛容度がパネェ。前回含めて、頼子さんいろいろと自由度高すぎだろ、とw 普通の息子ならキレても良いwww でも、この親子、仮に喧嘩したら絶対に最初に折れて謝るの頼子さんだよね。間違いなく真尋が罪悪感覚えるよりも早く頼子さんのムスコニウムが尽きるwww そんな話も見てみたいけど、たぶん今回の二番煎じになりそうだからなぁw
ニャル子はBパート以降やっぱり可愛いと思った。Aパートは真尋同様、正直(周囲の反応も相まって)ウザいと思ったけどw やっぱり何事も加減と程度は大事ってことだよね。Bパートくらいの加減の利いたアタッカーとしての攻めと、程度をわきまえた“引き”の攻めを両立させたらたぶん真尋、案外コロッとオチるんじゃwww
そんなわけでパロネタ度はかなり低い(と思う)。フォークで刺された時くらい? Aパートは台詞の端々にパロネタっぽい台詞もあったような気もするが、Bパートはもう普通に普通のラブコメだった。ラブとコメの間に、「クラフト」なんて入らないほど普通のラブコメ。
普通のラブコメだから普通に実は面白いんだよね。今までは勢いとパロネタに頼っていた部分が大きいので、勢いに乗れる人やパロネタの原典を知っている人ほど楽しめるので、実は人によって温度差が激しい作品なんだけど、今回は多分安定して「あぁ、ラブコメだね」って言う印象だと思う。それがこの作品にとっていいのか悪いのかは分からないけれど……。
まぁ、今週一番のパロネタは予告の「お母さんのスカートが短い」だと思うけどね(ノ∀`*)アイター まさかのアニメ・特撮ではなく、某携帯会社CMからのパロってwww
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://78216303.at.webry.info/201205/article_7.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2168.html
・http://animesake.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
・http://barthes1980.blog100.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/959091bf5a4f0eee47
4cd4c335b68de5
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67530198.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51665944.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2714/0
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2736.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-1597.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2903.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1319.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1648.html
・http://kyotofan.net/books_anime/nyaruko/san07/
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2698.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
05/nyaruko-7.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5438.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-982.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3382.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15871
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2539
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2948.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2898.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://vairis.at.webry.info/201205/article_4.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3394.html
・http://yaplog.jp/anime_youtube/archive/680
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 14:39
- [アニメ(放送終了):這いよれ! ニャル子さん]
- TB(26) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form