fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

さんかれあ 第6話

さんかれあ 第6話
『あなたに…出会えたから』


≪あらすじ≫
蘇生薬の効力が切れ始めたのか、ゾンビと化した礼弥は完全に理性を失ってしまっていた。襲われた蘭子が傍にいたこともあって、千紘はどちらの対処をして良いか迷っているうちに、なんと礼弥は家の外へ。

急いで追いかける千紘は、家の眼下に望む紫陽花畑で礼弥とばーぶを発見する。彼女たちが口にしていたのは紫陽花の葉。千紘の祖父は、「蘇生薬は不完全なもので、紫陽花の毒を服用して一時的に肉体を維持している」と語ったが、「不完全ゆえに、紫陽花の毒で保つことが出来るのは一時的。手を打たなければいずれ肉体は腐り、躯へと還る」と話す。

父親に頼みこんで礼弥を降谷家に住まわせてもらえるようになった千紘は、礼弥の肉体の完璧な維持をする方法を模索するため、まずは礼弥の観察日記からつけることに。
ゾンビ萌えな千紘は興奮状態だったが、ふと冷静に戻った時に言いようのない虚しさを覚える……。


一方、どうであれ降谷家に居候することになって千紘と礼弥の関係を突きつけられた幼馴染の蘭子。千紘に頼まれ、礼弥の着替えを用意するなど好意的に千紘に協力こそしているが――



≪感想≫
と言うわけで、1クール折り返し地点でようやくスタートラインと言った感じか。スタートラインと言うよりも、ようやく放映前の公式HPのキャラクター紹介に追いついたと言うか何と言うかwww

蘇生薬は不完全であるがゆえに、これから先に千紘と礼弥は肉体維持のために奔走しないといけないようだ。これは、ただゾンビとして蘇生してダラダラと日常を過ごされるよりは、物語として明確な目的があるわけだから視聴者としても分かりやすい。ゾンビが一般社会に交じって日常を送ると言うのも悪くは無いだろうけど……『これゾン』みたいにw ただ、こうして明確な目的があった方が物語としては楽しめる。

ゾンビ設定で言えば、まさかの同期でのゾンビアニメとなった『これゾン』と比べると、脳のリミッターが外れて身体能力がけた違いに強化されていることは一緒だが、完全な状態ではない点で異なる。まぁ、こちらはこちらで日光の下で行動していても問題ないようだが(ぉ
あとはばーぶの光彩の色がまた変わってたよね……あれは何かの兆候なのか……。

さて、本作のゾンビ設定はあとあととても活きてくると感じている。食欲、睡眠欲がなく、排泄もしない礼弥。彼女自身が少しずつ感じ始めているが、いずれ彼女は自分の状態に疑問を感じ、生者だった頃の記憶や感覚との齟齬に苦しむこともあるのかもしれない。そうなった時に、彼女は彼女の意思で躯に戻ることも出来るわけだ――要は紫陽花の毒さえ服用しなければ、その肉体は腐って元の死体へ戻るわけだから。

まぁ、ゾンビとしての本能として自動摂取しそうな気もするし、仮に彼女がずっとゾンビでいたいと願ったとしても紫陽花の毒だけでは完璧な肉体の維持は出来ないわけだから、何でもかんでも自分の意思一つで全部出来るわけではないのだけどw

でも、そういうことを差し引いてもいずれ礼弥は礼弥で今の現状を考える時が来るのだろう……主に父親と改めて対峙した時とか(笑 いやー、粘ってるな、あの執事www


一方の千紘。観察日記とか礼弥の変態親父とやっていることが変わらない気がしないでもないが、まぁそこは礼弥も父親の時とは違って少し乗り気と言うか、「恥ずかしいけれど降谷君なら」的なニュアンスが見え隠れしているので良いかw

彼は礼弥よりも一足先に、ゾンビ萌えな自分と客観的に現状を分析している自分とのギャップにすでに違和感を覚えている。普通の感覚で行けば本来死んだはずの礼弥がゾンビとして蘇って、その責任と原因の大部分が自分にあると知っているなら、その胸中は複雑で当たり前だろう。「死」という本来だれもが迎えるモノに対する冒涜、「生」という輝かしい力を持つ命を弄んだ愚行、そんな当たり前の感覚がやっぱり当たり前に千紘にもあるわけだ。仮に彼が、ゾンビ萌えだったとしても、である。

この辺りの“普通”な感覚を持つからこそ千紘は主人公なんだろうな、と。完全にゾンビ萌えで今の状況に苦悩することさえなかったらダメだっただろうw
もちろん、彼の感性はやっぱり少しズレていてゾンビ萌えが影響してか、あるいはどんな形と手段であれ一度蘇った命を再び自分の手で死に還すことには誰でもためらいを覚える結果なのか、礼弥を何とか守ってやりたいと思っているわけだけど。


こういう辺り、寺の息子と言う設定がとても活きている。駆け込み寺としての要素があったことで、主人公とヒロインの同居状態を自然に持ってきたし(普通なら、主人公もヒロインも両親が傍にいなくてお互い独り暮らしだからなし崩し的に同居開始、と言うパターンが多いが)、上記のように生と死に関する感覚がゾンビ萌えだけど一般常識や倫理観からかけ離れていないのは、彼が人の死を前にする寺の息子だからと言われればそれは納得だ。

蘇生薬を創って記録を残した祖父の存在も、千紘にとっての先達として意味を持っているわけだし、この辺りは無駄なくキャラクターと設定が配置されていて好印象。

そうなってくると千紘に絡むもう二つの要素は、妹と幼馴染。妹がどう絡んでどういう意味合いを持ってくるかはまだまだ不明な部分が多いが、次回は幼馴染である蘭子メイン。蘭子自身は千紘への想いを自覚しているようだし、千紘も千紘で後日蘭子に礼弥との関係を言い繕うなど完全に脈なしと言うわけでもない。

この辺りがどう活きてくるかに期待。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2394.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11245059014.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205110001/)
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11247565315.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2184.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2020.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/e82e50dd68bd97abd
307a49f35a8ef80
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51791856.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67510040.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51663675.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52955697.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3404772.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201205/article_21.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30728850.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-525.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-284.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-05-13
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2888.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1631.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1627.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1376.html
・http://maguni.com/index.php/view/1667
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1089.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-381.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-24.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1877.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-849.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2452.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5891.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
05/sanka-6.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1738.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1038.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-958.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3358.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15766
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3640.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2526
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2930.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1252.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2867.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-388.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1760.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_15.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1693.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-527.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さんかれあ 第6話 感想「あなたに…出会えたから」

さんかれあですが、散華礼弥の存在が従姉妹に見つかってしまい大騒ぎとなります。降谷千紘は何とかごまかしますが、家族公認で一緒に暮らすことになります。父親は千紘がゾンビ以外のことで夢中になるのは珍しいと言いますが、これもゾンビ事です。(以下に続きます)

さんかれあ #6

【あなたに…出会えたから】 さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私ゾンビ向いてるかもしれません! 

さんかれあ 第6話 『あなたに...出会えたから』

えるしってるか、ぞんびはあじさいのはしかたべない。蘭子の洞察力は流石です。キスにびっくりするものの、直後に礼弥が普通じゃないことに気づきましたね。ゾンビ好きが高じて遂に人を手に掛けた。きゃー人殺しー、警察ー!!違うけど、そう思われても仕方ありません。 ?...

さんかれあ 第6話「あなたに・・・出会えたから」

第6話「あなたに・・・出会えたから」 蘭子に礼弥の存在、さらにゾンビであることがばれてしまいました。 ばーぶの伏線もありましたが、ワンコさん理解早いな~ ゾンビっ娘との萌えシチュエーションの...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」

礼弥はゾンビである!( ・`ω・´)    ゾンビは 人である時のリミッターが外れている...  身体だけでなく精神的にも?  千紘たちにキスしまくったのは 衝動のままにした行動。 正気である時の願望への抑制が無いからかな?

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」 感想

「私、ゾンビ向いてたかもしれません」 あらすじ 正気を失い蘭子に襲いかかった礼弥は、そこへ飛び込んできた千紘の唇を奪ってしまった!! 夢にまで見た「ゾンビっ娘との萌えシチュエーション」がいきなり...

さんかれあ:6話感想

さんかれあの感想です。 責任は取らないとね!

アニメ感想 さんかれあ 第6話「あなたに・・・出会えたから」

「これからも私の体大切に扱ってくださいね、降谷君」

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」

紫陽花を食べる事で正気を取り戻す礼弥。 薬は完璧ではないので紫陽花で腐敗を遅らせる事は出来ても止める事は出来ない。 つまりいつの日か礼弥は2度目の死を体験する事になるわ ...

さんかれあ 第6話

「あなたに…出会えたから」 これからも私の体大切に扱って下さいね♪ 礼弥ちゃんゾンビになってめっちゃ積極的になりましたね^^   今まで束縛が酷かっただけに自分を出せなかっただけに、なのかも(´∀`) 千紘と蘭子を襲った礼弥、結局本人は全く?...

「さんかれあ」第6話

紫陽花の葉を、食べる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205110001/ Above your hand Annabel ランティス 2012-05-23 売り上げランキング : 896 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」

ゾンビ同士惹かれ合う? 礼弥ちゃんのぴんちを救ったばーぶちゃん。 あじさいのところへ連れて行ってあげました。 葉っぱ食べてるー♪ 可愛いけどシュールだ^^; あじさいの葉を食べればとりあえずセーフ...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」感想

ゾンビに襲われたΣ(*/∀\*)萌えシチュエーション! れあちゃん頭もほわほわになっちゃって大丈夫ですか( >Д<;) 降谷 千紘(木村良平)は、ほんとにゾンビが好きなんですねw 理想どおりの女の子が手...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」 感想

萌えシチュからの卒業。 千紘はこれまで「死んだ女の子」っていう属性に夢中になってた訳ですけど いざ蓋を開けてみたら・・・むしろ理想とは逆に寂しくなる一方っていう現実があって それって一つの成長だったり大人の階段をのぼったって事だと思うんですよね...

さんかれあ 第6話 「あなたに…出会えたから」 感想

エロスと楽しさと心配と不穏な空気が混ざったようなお話でした。

さんかれあ #6「あなたに…出会えたから 」感想

どこか様子がおかしい礼弥さんあじさいの毒素を食べて理性を取り戻した!爺さんによると定期的に食さないとダメ それでもいつかは朽ちる運命・・・ここにいつかは枯れる儚さのような美しさを感じてしまいますね蘭子にバレて一時はヤバかったが事情を説明流れで家に住むこ...

さんかれあ第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/post-5e11.html

さんかれあ 6話「あなたに…出会えたから」感想

さんかれあ 6話「あなたに…出会えたから」 【あらすじ】 開かれた苦難の道。礼弥と紫陽花と観察日記 ◆肉体維持の秘策? 意外と飲み込みがはやい蘭子は、その状況を理解します。 千紘がごたごた...

さんかれあ 第6話

さんかれあ 第6話、「あなたに…出会えたから」。 原作コミックは未読です。 礼弥のゾンビ化を知ったわんこに千紘が事情を詰問されている間に、礼弥が部屋を抜け出し...。

さんかれあ 第6話 【あなたに…出会えたから】 感想

「人殺しぃいいいいいい」 痴話喧嘩が始まりました! ところで今の蘭子は良い眺めですよね~ レアにもみくちゃにされたのでますます輝いて見えました(←コラ) さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray...

(アニメ感想) さんかれあ 第6話 「あなたに…出会えたから」

投稿者・鳴沢楓 さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray](2012/06/29)内田真礼、木村良平 他商品詳細を見る 正気を失い蘭子に襲いかか...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」

『正気を失い蘭子に襲いかかった礼弥は、そこへ飛び込んできた千紘の唇を奪ってしまった!! 夢にまで見た「ゾンビっ娘との萌えシチュエーション」がいきなり叶ってしまった千紘だったが、もちろん浮かれている...

さんかれあ 6話「あなたに…出会えたから」

思ったよりもシリアス方向に進んでいますね・・・ 礼弥のゾンビっ娘設定が生きていると言いますか。

【感想】さんかれあ 6話 これが古谷君の萌シュチュエーション♪

さんかれあ 6話「あなたに…出会えたら」 の感想を

さんかれあ 6話感想

爺わざとやってるだろ

さんかれあ 第6話 「あなたに・・・出会えたから」

 左王子蘭子、痛い姿になりながら じいちゃんを呼んでくるなんて、悲惨ですね。  そして、千紘のところに礼弥が同棲すると知って複雑な気分でしょう。 礼弥は、 「これからの私の身体、大切に扱...

さんかれあ 第6話

「あなたに…出会えたから」 絵空事(初回限定盤)(DVD付)(2012/04/25)nano.RIPE商品詳細を見る

アニメさんかれあ6話動画と感想

アニメさんかれあ 6話感想 正気を失い蘭子に・・・した礼弥は、今度は千紘の唇にキス 夢にまで見たゾンビっ娘との萌えシチュエーションがいきなり叶ってしまった千紘。 蘭子はそれを見て「え~~~!」と驚きを隠せなかった。 気づけば礼弥は猫について行き紫陽花の...

さんかれあ 第6話 「あなたに…出会えたから」 感想

恋とは唐突なもの―

さんかれあ第6話感想。

愛についての格言を調べてたんだけどね。 気の利いた一文でも載せようかと思ったんだが……ヘンリー・ルイス・メンケンって人は、いったい何があったのだろう(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

さんかれあ 6話 「千紘の傷口を舐める礼弥さんがエロい!」(感想)

ゾンビになった礼弥さんに振り回されながら 千紘は自分の責任を感じつつ 礼弥さんに対して接していますね。 今回もサービスシーンは満載。 蘭子も段々可愛く見えてきました!  

さんかれあ 第6話の感想

正しい白ワイシャツの着こなしです。 さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」の感想です。 Above your hand新品価格¥1,200から(2012/5/11 22:29時点)

さんかれあ #06 「あなたに・・・出会えたから」

ちょっとゾンビっぽくなってきた。「さんかれあ」第6話。 千紘の夢の中のゾンビ子ちゃんとの決別・・・ そう現実のゾンビ子ちゃん、礼弥が現れたから。 で、キスと怪力ベアハッグの天国と地獄。 つい...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」

あらすじ・・・正気を失い蘭子に襲いかかった礼弥は、そこへ飛び込んできた千紘の唇を奪ってしまった!! 夢にまで見た「ゾンビっ娘との萌えシチュエーション」がいきなり叶ってし ...

さんかれあ 第6話

 Fateなら、さんかれあさんは死んでた、こっちでも死んでるけど。

さんかれあ #6 あなたに…出会えたから  レビュー

ゾンビっ娘との萌えシチュエーション… まさか、それが、本当に叶っちまうなんて… 死後硬直が解けた礼弥はわんこの胸をペロペロした後 わんこの悲鳴を聞いて駆けつけた千紘にキスをしてきた。 あれ、礼弥は千紘の唇を咬まないんだ?(原作では咬んでた) キスをし終えて...

次回予告でネタバレ(エウレカセブンAOとか謎の彼女Xとか)

【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第6話】みんなで文化祭の巻。戻ってきたミストルティン先生ですが、帰還後も歩が女装させられていたということは、“歩の魔法少女姿の ...

2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第06話 雑感

[さんかれあ] ブログ村キーワード さんかれあ 第06話 「あなたに...出会えたから」 #sankarea2012 #ep06 『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(??...

さんかれあ #6 「あなたに…出会えたから」

<感想>  礼弥がゾンビになったことで、蘭子はどきまきしていた。しかし、礼弥とばーぶが食べていたのはアジサイの葉・・。あの薬の中に入っていたようです。  ゾンビは、時間がたつと腐敗してしまうために、守る方法とはなにか考えていたようです。そのキーポイント...

さんかれあ 第6話「あなたに…出会えたから」感想!

さんかれあ 第5話「ゾンビって…コトは…」&第6話「あなたに…出会えたから」 昨日・今日で第5話・第6話を消化。 というわけでまとめて感想! ゾンビになった礼弥は、死後硬直が始まり… このまま放って...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……