fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

魔法使いの夜 プレイ日記【13】

魔法使いの夜 プレイ日記【13】
第十三章『ほしのはなし』

 ~帰り道(Chaldea)
  ~ある日の出来事(What happened today)



《あらすじ》
蒼崎橙子は敗走した。十年後の知識を一時的に借り受けた青子の手によって、三咲市の土地に入るとカエルになってしまう呪いをその身に受けて……。

それから六日。大晦日のその日、昼間は久遠寺邸の大掃除にその時間を費やしていた草十郎に青子は「実家に帰るから準備して」と彼を自分の実家に連れて帰ることを明言する。
その目的は、駅から実家まで四十分近く歩くのでその暇つぶしと……祖父に彼の記憶を消してもらうため。

魔法使いとなった祖父が他人に興味を持つのは珍しいこと。青子はそれが同時に、祖父が自分と彼の記憶を消すための口実でもあったと考えていた。
そして、祖父が介入する以上消えるのは草十郎だけでなく青子も同じ。両方の記憶を消さなければ、人と人との関係は断ち切れない。

ホンの少しだけ未練のある青子と、自分だけならまだしも青子も記憶を失うことを残念そうに思う草十郎。それでも草十郎は、自らの足で蒼崎家へ向けて足を動かす。

一方、青子は「どうせこれで最後だから」と考え、ずっと気になっていた草十郎の過去について問いただす。


いよいよ辿り着いた蒼崎家。青子に指示されたのはそこから五分と離れていない洞穴。そこへ向かう草十郎を待っていたのは、もはや肉体を持っていない魔法使いで――



《感想》
本編最終章。青子の使う『魔法』の真相と、橙子との姉妹バトルの結末はもう出ているため、本当にエピローグと言った感じ。

草十郎の過去については、前回予想した通り、葛木宗一郎に限りなく近いものだった。そんな彼が青子と出逢い、青子の考え方に触れることで、人生観を変えていく姿は良いなと思う。青子は「私の言葉でいちいち人生観変えられちゃ荷が重い」と嫌そうに口にしたけれど、それだけ草十郎にとって青子は眩いばかりの存在で……そして、青子にとっても草十郎は自分の考えを曲げてでも救っても良いと思える不思議な存在になっていた。

祖父は「今は結ばれているが、いずれは離れることは避けられない」と語られる二人の関係。これが何を意味しているのかは分からない。人と人である以上、いつかは死ぬのだから、時間を操る青子はもしかしたら殺されない限り死なないのかもしれないし、もしそうなら永遠を生きる青子と普通に人として老いる草十郎ではいずれ離れることになるだろう。

いや、そんな極端な話じゃなかったとしても、高校を卒業すれば草十郎と青子は違う道を歩むはずだ。
青子は、たぶん今は一般社会と魔術師を五分五分くらいで両立させているが、卒業後はどうだろう? 彼女のもともとの夢は、中学卒業後はライブハウスを回りながら大学受験の為に勉強すると言うものだったので、大学は行くのかな? そうすると大学四年間は高校時代と大きな差のない両立を続けるだろうが、その後はたぶん一般社会と魔術師を二分八分くらいで「両立」をせずに生きていく。そうなれば必然的に草十郎との結びつきは薄れていくだろう。

そして草十郎は高校卒業後どうなるだろうか。彼なら大学には行かないだろう。高校を卒業してそのまま働くような気がする。そうなれば、当然彼が久遠寺邸に留まるとは限らないわけだ。青子と有珠が望まなくても、彼の事情でまた彼は山を降りた時のように、今度は久遠寺の森を出てさらに都会に出て行ってしまうのかも(そして、そうなれば今度こそ記憶を消す作業を行うかもしれない)。
仮に青子に触発されて大学に行ったとしても、それはその惜別の日を四年後に先伸ばしただけ。

まぁ、そんなわけで有珠を加えた三人での雑居は高校、あるいは長くても大学までの間なんだろうなーと思ってしまう。もちろん、それまでに草十郎が何らかのきっかけで魔術の世界に足を踏み入れたのならまた違うだろうし、青子か有珠かどちらかと結ばれるようなことになれば、それもまた違う未来が待っているのだろうけど……。



そして、エピローグ。別館の図書室で青子が見つけた忘却のルーンが描かれた魔導書。それは図書館の本棚の上に棚上げされて隠されていた本で、青子がそれを知らないのであればそんなことをしたのは有珠しかいないわけでw そして、青子もその本を閉じて「二度と開けることはあるまい」と予感めいたことを感じていた。

草十郎の記憶を消すまでの期間限定の雑居。それは裏を返せば、草十郎の記憶を消さなければそれはずっと続いていく雑居。もちろん、上で書いたように現実問題として無期限延長と言うわけではないのだけど、それでも今ある生活に心地よさを覚えて延長しようとしている二人の努力と想いはきっとどんなものよりも純粋なんだろうなと思う。

いつかやってくる別れも、きっと青子が口にしたように「後悔は、するものじゃなくて無くしていくモノ」としてその別れを「後悔」ではなく「旅立ち」として互いに受け入れられる日が来るのだろう。
青子がホンの少しでも未練を覚えたのなら、きっと別れの日は今ではないと言うことだったのかもしれないね。


総評はまた別の機会に書く予定だが、本当に楽しめた。ただ、選択肢がないことや、選択肢がない割にこのボリュームでは、納得はしても満足しないような人も出てくるだろうな、と言うのが客観的な評価だろう。私はあの演出とクオリティならこのボリュームでも十分だと思うし、7~8000円を出したわけだけど、十分その値段の対価となり得るモノだったと思う。

あまり他のゲームと比べることは出来ないとは思うけれど、おそらくこれから10年、内容はともかく演出や作品を魅せるための仕掛けのクオリティは、この業界において見本・お手本となるものだろう。TYPE-MOONの作業量と言うものがどれほどかは分からないが、あまりに長い年月を製作に当てているので、ぶっちゃけこのクオリティの作品は早々出てこないとは思う。どこかで、妥協してクオリティを落とすなり、魅せ方を楽な形にするなりになるだろうし。

ただ10年後、いろいろと環境や技術が改善・発展して、このクオリティが標準になるような時代が来てくれれば、嬉しいなと思う。


本日はここまで。次回は本編外の1.5章の感想を書く予定。


魔法使いの夜 記事一覧に戻る

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……