LUPIN the Third -峰不二子という女- 第4話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[LUPIN the Third~峰不二子という女~]
『歌に生き、恋に生き』
≪あらすじ≫
敏腕刑事である銭形に逮捕された峰不二子。しかし、そんな不二子に銭形は釈放を提案。代わりに不二子に要求された交換条件は、ルパン三世が犯行予告をした“とある宝”の護衛だった。
アイヤーンの仮面
それは、稀代の歌唱力を持つオペラ歌手・アイヤーンが何者かによって酸性の薬物を受け、顔面が焼け爛れて以降、舞台に出続けるためにつける仮面。その価値は、小国の国家予算並みとさえ呼ばれるお宝。
銭形は、不二子が隙あらば自分がそれを狙おうとしていることを分かりながら、ルパンとの足の引っ張り合いを目論見、その隙に自分が宿敵ルパンとの決着をつけようと策略だてていた。
その一方で、アイヤーンが立つ劇場には仮面を狙う者を死へ誘う幽霊が住みついているという噂が後を絶えなかった。大道具のダレンゾは、それを誰よりも信じ、不二子たちにも忠告をする……。
当日、不二子は銭形との交換条件通り、仮面の護衛のためアイヤーンにつきっきり。それを銭形は遠くからルパンの登場を今か今かと待つ。
そしていよいよ、ルパンは登場したのだが――。
≪感想≫
ルパン、次元、五エ門と来た『峰不二子という女』。そうなってくると、次に考えられるのはこの三人が出逢うエピソードか、最後の主要キャラであるとっつぁんこと銭形警部とのエピソードと言うことになりそうだなーと予感していたが、後者だった。
というわけで、冒頭からまさかの銭形と不二子の情事w この辺りのドライさって言うか、女すらもルパン逮捕のために利用する部分は、昨今の銭形には全くなかった部分だ。どちらかと言うと、最近の銭形は「ルパン逮捕に一直線の堅物で、色事には初心」というイメージが強かっただけに余計にそう思う。
このやり方を、私はやり手の凄腕刑事とは到底認めるつもりはない。不二子への取引だって別に司法取引ではないし、ルパンがICPOでどういう扱いかは知らないが、法にかけることなく現場判断だけで殺害(射殺)するという判断も、正直刑事としてはむしろ失格だろう。
だがしかし。
ルパンと言う泥棒に不二子と言う泥棒をぶつけると言う発想は、ある意味ルパンと言う犯罪者に対するためには、銭形自身もそうした犯罪者的な発想や行動が必要であると言う結論なのかもしれない。
「目には目を、歯には歯を、犯罪者には犯罪者を」
それは彼が自ら口にした「銭形の血」と言うモノと矛盾しないのか、と言う想いもある。でもまぁ、「悪を成して巨悪を討つ」ではないが、銭形の血としては何としてでもルパン一族(泥棒一族)を根絶やしにするという、部分の方が強いのだろう。
エピソードとしては、結局勝者ない結末だったが、ルパンの奇天烈な発想とそれを可能とするアイテムの数々を見ることも出来て良かった。
アイヤーンとダレンゾの関係には驚いたが、アレはアレでいいのだろうと思ったし。というか、アイヤーンの想いはかなり強いのだな、と。名誉も地位も全てを捨てると言うのは難しい判断だ。まして、スポットライトをまばゆく当たる舞台から自ら降りると言うのなら……。
例えば芸能人が、結婚しても仕事を続けたり、あるいは数年経って復帰したりと言うことが多いのは、(もちろん諸事情あるのだろうが)そうした多くのスポットライトを当たる舞台の快感が忘れられないのだと私は思っている。市井に降りたトップ芸能人が、本当に何ら復活することなく一般庶民に戻ったケースがとても少ないこともそれを現しているのだろう、と。
だからこそ、強いて言えばアイヤーンこそが今回も勝者だったのだろう。偽物の存在は割れてしまったが、今さら何も言い出すことはすまい。さらに偽物の美声は、アイヤーンのものだと信じていたことを差し引いても素晴らしかったことは事実なわけだし、(まぁあの容姿なのですぐさまと言うわけにはいかないだろうが)新しいスターの方へ世代はシフトしていき、アイヤーンはさらに望んだ形で恋に、愛に真っ当出来そう。
正直、かなり病みそうなタイプだけどね(爆
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-572.html
・http://aoimon.blog7.fc2.com/blog-entry-2455.html
・http://blog.livedoor.jp/outside_hill/archives/51865998.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-904.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1060.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2655.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
04/fujiko--04.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1707.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2377.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-925.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15612
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2822.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form