ギャラクシーエンジェル vol.1
実は、先日数ヶ月ぶりにあった友人から借りました、GAアニメの第1巻DVD。いや、3巻まとめて借りたんですけどね( ̄∇ ̄;) GAに関しては最新のヤツは観たのですが、その前のものをまったく観たことが無かったので。
GAと言えば、GAⅡのメンバーでTVアニメシリーズを10月期からやるようです。一応、録るだけ録って様子見の予定ではありますが、どうなるかは不明。GAⅡをやっていないこともありますが、基本的に良作の続編(正確に言うと、世界観は同じでキャラだけ変える、時代だけ変えると言うものに)と言うものに物凄く不安があるタイプの人間なので。
GAvol.1の感想はOPENからどうぞ。
<収録>
・第1話「リゾート風幸運包みエンジェル仕立て」
(あらすじ)フォルテと蘭花は任務で、リゾート惑星に降下。任務は猫探し。しかし、この猫はただの猫ではない。遺言により膨大な資産の相続人(相続猫?)なのである。しかし、実はその猫と同じ柄の猫はその惑星の至るところに溢れていて......
ミルフィーのエンジェル隊入隊前のお話。フォルテ、蘭花との出会いが描かれています。原作だとミルフィーと蘭花は士官学校からの同級生と言う設定なので、そこでだいぶ異なる感じですね。たぶん、原作でも出会った頃は、きっとこんな感じ(第2話「運だけで~」蘭花談)だったんじゃなかろうか、と。
・第2話「ギャンブルポワレ ミルフィーユソース」
(あらすじ)フォルテ、蘭花は新入隊員のお披露目での出頭を無視して、ギャンブル星でカジノ三昧。しかし、そこをイカサマオーナーに嵌められ、全額スッってしまう。その代償としてプロレスに参加させられるフォルテと蘭花。だが、そこに偶然、前回の任務で知り合った超絶幸運娘であるミルフィーの姿があり......
ミルフィー、エンジェル隊入隊直前のお話。ミルフィーの超絶幸運っぷりを観ることが出来ます。いや、しかしコイン1枚からの復活劇はお約束とは言え、面白い。
全体的に原作とは大きく異なるコメディ調……と言うのは、最新のものを観ているので知ってるんですがね。ただ、改めて1話から観ると「ほへ~」と言う感じです。きっとGAⅡもこんな感じになるに違いない……のか?
<特典>
なんか物的な特典も多々着いているようですが、映像特典に限定したいと思います……いや、どうやって解説したら良いのか判らないし、今もあるかどうか判らないので。あくまでこれは借りもの( ̄∇ ̄;)
1.なるほどG.A.講座
ミルフィーユ・桜葉役の新谷良子さんによるG.A.講座。うん、何と言うか物凄く初々しくて若い(ヲイ。あの人にもこんな時があったんだなぁ、と思ってしまう(ぇ
2.「G.A.」プロモ映像
GAと言ってもアニメ版ではなく、全体的なProject.GAとしてのプロモ。なので、思いっきり原作(GAME)版のプロモとなっている。だって、タクトとか出てくるし。改めて観ると原作とかもやりたくなってくるものだなぁ、と実感(ぉ でも、3作中1作しか持ってませんけどね(マテ
3.完全新作オリジナルED
らしいです。私はさっぱり気がつきませんでした。まぁ、リアルタイムで観ていないので当たり前と言われれば当たり前ですが。
とりあえず第1巻は序章のような感じでした。
シリアスとコメディ
「ギャラクシーエンジェる~ん」も見るつもりではありますが個人的には原作準拠にしてほしい…、というのが本音です。
ですが前作アニメ版のみのファンからすればコメディでいって欲しいだろうし…
難しいものです。