fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

魔法使いの夜 記事一覧

魔法使いの夜

魔法使いの夜

このページは、本Blog内でTYPE-MOONのPCソフト『魔法使いの夜』を取り扱ったページへのリンクを掲示しておくものです。ページ内リンクを上手く使っていただければと思います。

◆本編 プレイ日記◆
上から順に、記事タイトル・章ナンバー+章タイトル・節タイトルで掲載。[本編外]とついているエピソードは、本編プレイ時には出てこなかった、アーカイブに出現するエピソードであるため、別途纏めて感想をアップする予定である。

魔法使いの夜 プレイ日記【1】
 第一章『普通じゃない人』
  ~猫と過ち。死と星(First star / mistake cat)
   ~冬の朝(The winter morning)
    ~彼女の一日1(A day in her life I)
     ~彼女の一日2(A day in her life II)  
      ~洋館の少女(Girl in the manor)

魔法使いの夜 プレイ日記【14】
 第一.五章[本編外]
  ~回る七日間・1(Swinging seven days vol.1)
   ~回る七日間・2(Swinging seven days vol.2)
    ~回る七日間・3(Swinging seven days vol.3)
     ~回る七日間・4(Swinging seven days vol.4)

魔法使いの夜 プレイ日記【2】
 第二章『昨日、こんなコトがあった...』
  ~僕らの昼ご飯(Lunch of our choice)
   ~それが何か?(So What?)
    ~都会の流儀(Urban style)

魔法使いの夜 プレイ日記【3】
 第三章『その夜』
  ~夜の出来事(Incident in the dark)
 第四章『蒼崎青子、そのに』
  ~夜の少女たち(Girls by night)
   ~らしくないとか言われても(Don't say it doesn't suit me)
    ~密やかな覚悟(Secret resolution)
     ~夜は招く(Night calls)

魔法使いの夜 プレイ日記【4】
 第五章前半『魔法使いの夜(前編)』
  ~魔法使いの夜1(Night of the witches 1)
   ~魔法使いの夜2(Night of the witches 2)
    ~魔法使いの夜3(Night of the witches 3)
     ~魔法使いの夜4(Night of the witches 4)
      ~魔法使いの夜5(Night of the witches 5)

魔法使いの夜 プレイ日記【5】
 第五章後半『魔法使いの夜(後編)』
  ~魔法使いの夜6(Night of the witches 6)
   ~魔法使いの夜7(Night of the witches 7)
    ~魔法使いの夜8(Night of the witches 8)
     ~魔法使いの夜9(Night of the witches 9)
      ~魔法使いの夜10(Night of the witches 10)
       ~魔法使いの夜11(Night of the witches 11)
        ~魔法使いの夜12(Night of the witches 12)
         ~魔法使いの夜13(Night of the witches 13)
          ~魔法使いの夜14(Night of the witches 14)

魔法使いの夜 プレイ日記【6】
 第六章『犬よりかんたん』
  ~懐郷白夢(Daydreaming nostalgia)
   ~逢瀬の前(Moment before the tryst)
    ~青子さん、唐突です(You surprise me, Aoko-san)
     ~硝子の小瓶(A Bottle of glass)
      ~洋館での暮らし方(Life in the manor)
       ~あるいは、鳥に似た(Or something like a bird)

魔法使いの夜 プレイ日記【7】
 第七章『そんなばかな話があるのか(前編)』
  ~鳥は遠くに(Afar a bird)
   ~目算が甘すぎる(Your estimation is way too optimistic)
    ~童話の庭(Fairy tale garden)
     ~マーサ(Martha)[本編外]⇒魔法使いの夜 プレイ日記【15】

魔法使いの夜 プレイ日記【8】
 第八章『そんなバカな話があるの?(後編)』
  ~冬休みの裏山掃除(Cleaning up the hill)
   ~魔術師と野生児(Witch and stranger)
    ~プレゼントは首輪ですか?(Cottar for the present)
     ~穏やかな午前(On gentle morning)
      ~ホワイトボード(Whiteboard)[本編外]⇒魔法使いの夜 プレイ日記【15】

 第八.五章[本編外]
  ~カーネーギ事件(Carnegie Case)⇒魔法使いの夜 プレイ日記【15】

魔法使いの夜 プレイ日記【9】
 第九章『みかん色の魔法使い』
  ~レトルト対出前(TV dinner vs Delivery)
   ~プレゼントのお返しです(A payback gift)
    ~アクアリウム(Aquarium)
     ~姉、帰る(Return of the eider sister)
      ~蒼崎家の事情(Aozakis' Family affairs)

魔法使いの夜 プレイ日記【16】
 番外編
  ~なぜなにプロイ1(all about PLOY-Kickshaw 1)
   ~なぜなにプロイ2(all about PLOY-Kickshaw 2)
    ~なぜなにプロイ3(all about PLOY-Kickshaw 3)
     ~なぜなにプロイ4(all about PLOY-Kickshaw 4)
      ~なぜなにプロイ5(all about PLOY-Kickshaw 5)
       ~なぜなにプロイ6(all about PLOY-Kickshaw 6)

魔法使いの夜 プレイ日記【10】
 第十章『月に吠える』
  ~冬の一日・掃除編(A day in the winter Cleaning up)
   ~夜のはじまり(Beginning of the night)
    ~久遠の魔女(A witch of eternity)
     ~さよなら赤ずきん(Farewell, Little red riding hood)
      ~雪の降る里の跡(Snowing on the deserted village)

魔法使いの夜 プレイ日記【11】
 第十一章『青色の魔法』
  ~教会へ(To the church)
   ~狼の話(A tale of the wolf)
    ~憧憬と焦燥(Adoration and impatience)
     ~―――夜へ(To the night)

魔法使いの夜 プレイ日記【12】
 第十二章『そして、青色の魔法...』
  ~青色の魔法(Witch on the holy night Vol. 1)
   ~そして、青色の魔法(Witch on the holy night Vol. 2)

魔法使いの夜 プレイ日記【13】
 第十三章『ほしのはなし』
  ~帰り道(Chaldea)
   ~ある日の出来事(What happened today)

魔法使いの夜 プレイ日記【16】
 番外編
  ~はちみつを巡る冒険(The adventures of the honey)

魔法使いの夜 プレイ日記【17】
 番外編
  ~誰も寝たりしてはいいけど笑ってはならぬ
   (Potete dormire, ma nessun rida)
  ⇒攻略編 魔法使いの夜 【誰も寝たりしてはいいけど笑ってはならぬ 攻略編】

 番外編
 初回特典「魔法使いの基礎音律」の感想
  ⇒魔法使いの夜 【初回特典:魔法使いの基礎音律】

作品総評



◆体験版 感想◆
魔法使いの夜 体験版 プレイ日記・其の壱
魔法使いの夜 体験版 プレイ日記・其の弐
魔法使いの夜 体験版 プレイ日記・其の参
魔法使いの夜 体験版 プレイ日記・其の肆
魔法使いの夜 体験版 プレイ日記・其の伍



◆ニュース・速報など◆
まほよ 発売日決定(初期)
発売日は2012年4月12日に決定(確定版)
祝・発売!


本Blogカテゴリー全体はこちら⇒「魔法使いの夜
公式ホームページはこちら⇒『魔法使いの夜

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……