fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]さんかれあ 第1話

[新]さんかれあ 第1話
『私が…ゾンビに…なったら』


≪あらすじ≫
ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー
夢は「ゾンビっ娘とチュッチュする」こと!

ゾンビをこよなく愛する高校1年生・降谷千紘(ふるやちひろ)は、
ひょんなことから清楚可憐なお嬢様・散華礼弥(さんか れあ)と知り合い、
一緒に愛猫「ばーぶ」の“蘇生”に取り組むことに。

でも、礼弥が発したひと言

「私が‥ゾンビになったら、 責任取ってくれるってことですね‥‥?」

が、まさか実現するなんて!? 史上初?

ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー、ここに誕生!!
公式HP あらすじより抜粋)



≪感想≫
原作未読。原作は、別冊少年マガジンで連載中の漫画らしい。

最初の印象はとても背景が綺麗に描きこまれていて、あるいは「光」の使い方が上手だなと言うこと。キャラクターももちろん(特に礼弥が)綺麗に、清楚に、魅力的に描かれているのだが、それ以上にそんなキャラクターに当たる光の使い方だったり、そうした光が入り込む背景の使い方がとても綺麗に感じるのだ。ある意味で、『ルパン』とは対極の位置にある現代芸術美のような感じの作画(まぁ、1話だからかもしれないがw)。

そんな部分の最大限のフォローを受けたこともあって、メチャクチャ美人で可愛くて清楚で描かれる黒髪ロングなお嬢様・礼弥。ここまで王道と言うか、古典的ヒロインがメインを張ってくるのもなんだか懐かしい気もする(実際にはそんなことはないと思うんだけど、あくまで感覚的にねw)。

そして礼弥の対抗馬は幼馴染(?)っぽい左王子蘭子。礼弥とは真逆のフレンドリーなタイプのヒロインで、しかも半年違いという実に絶妙なラインでの年上・お姉さん設定。これもこれで、古典的対抗馬と言うか、とても王道な幼馴染系ヒロインキャラ。礼弥が本格的に千紘と絡むようになってからの、三角関係的展開がどうなるのかは今からワクワクするw

これ、大穴は妹になるのかね?(マテコラ


さてさて。
そうした部分とは裏腹に、話の中身は1話からマニアック。主人公の千紘は、まさかのゾンビ萌え。『これゾン?OTD』の歩とか合わせたら、そっち系に目覚めても悔いは無さそうな主人公であるwww っていうか、『これゾン?OTD』があるクールにゾンビ萌えの主人公のアニメがあるって、とても宿命的と言うか運命的な感じだ(ノ∀`*)アイター

そして、1話目は愛猫の蘇生という展開へ…。当然蘇生のために一度埋葬した遺体を掘り起こして、冷凍保存をするというのは、マニアックというか、一歩間違えるといろいろと各方面からクレームが来そうな展開だ。まぁ、そこは終盤で主人公の千紘自身もちゃんと理解していて、それをしっかりと口にしているのでかなりそうした部分に救われたと思う。あの独白があるのとないのでは大きな違いだと思う。

彼はゾンビ萌えだけど、死体が好きなわけではないと言うこと。そして、彼自身も自分のしていることが自分のわがままでしかなくて、もし本当に愛猫が蘇生してもゾンビとして何も考えることも出来ずフラフラすることしか出来なくなるのは、逆に可哀想だし失礼ではないかと考えている。それはとても正常な思考回路で、彼は本当にゾンビコンプレックスなだけなのだなと思った。まぁ、だからこそ彼は“主人公”足り得るのだろうが……。


正直、彼の気持ちはよく分かる。理不尽な死、突然な死ほど心と頭の準備なんてついているはずもなくて、だからこそ一瞬でも良いから最後に動いているところを見たり、会話をしたりすることでそれを区切りにしたいとは誰だって願うことだと思う。まぁ、そんなことは出来ないから「後悔」をするのだけど。文字通り、後に悔むわけだ、「最後に会ったあの瞬間をもっと鮮明に、もっと克明に、もっと大切に脳裏に思い出として刻みたかった」と。

そこでゾンビとしての蘇生を思いつく辺りは、さすがゾンビ萌えな主人公なんだろうし、この先は公式HPを見ても十分ネタバレだし1話もラストのシーンでネタばれてしていたが、ヒロインがゾンビ化すると言う部分に繋がるのだろうな、と。


先に『これゾン?OTD』を挙げたが、奇しくもゾンビ設定のある作品同士。もちろん作品が目指している方向性やら何やらは違うのだろうが、「ゾンビ」という設定が土台にあることは同じだ。作品ごとの世界観によって「ゾンビ」がどういうものであるかという設定も異なるので、一概に扱うことも出来ないが、『これゾン?OTD』同様ゾンビと言う設定を最大限活かした演出やストーリーを期待したい。

当分視聴予定で、感想も毎週書ければ書きたい。まぁ、あとはノイタミナ枠次第か。

次回『成功…してた』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11212338993.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204060000/)
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11216146112.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2184.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3056.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1987.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/690ff2829868ccdb
d85eae4d3e7cb2f0
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51785488.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52261817.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65662126.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67423325.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51655635.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3357691.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-04-07
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2833.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1553.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1329.html
・http://maguni.com/index.php/view/1636
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1075.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1869.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2591.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1832.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-463.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2417.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5735.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/04/sanka-01.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6630.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3345.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1007.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-483.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3273.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15387
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3592.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2468
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2857.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1235.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2759.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201204/article_2.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-353.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1727.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3321.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-1046.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1660.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」

『ゾンビっ娘との萌えシチュエーションを夢見る高校生・降谷千紘。彼はこの数日、街外れの廃墟に籠もって怪しげな実験に没頭していた。目的は交通事故で死んだ愛猫ばーぶを生き返らせること。だが深夜になると...

さんかれあ 第01話 『私が...ゾンビに...なったら』

これもゾンビですか?図った訳じゃないでしょうが、ゾンビアニメの競作となりました。原作は別冊少年マガジン連載の漫画で、作者ははっとりみつる。ウミショーの人なのこれ!?原作見ても絵柄が随分変わりましたね。以前はもっと大雑把な感じだったのに今はすごく繊細です...

「さんかれあ」第1話

【私が…ゾンビに…なったら】 死ぬまで愛して。死んでからも愛して・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

さんかれあ #1

【私が…ゾンビに…なったら】 さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス)著者:はっとり みつる講談社(2010-07-16)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ゾンビに萌えちゃう青春ラブスト ...

さんかれあ 第1話 私が…ゾンビに…なったら

主人公はゾンビ大好き高校生の降谷 千紘。 ゾンビに萌えるとか、ヤバい性癖を持っているご様子。 ネクロフィリアとは、完全な異常者ですね。 しかも、それを公然と口にする辺り… ...

さんかれあ 第1話 「私が…ゾンビに…なったら」 感想

礼弥ちゃん、中身がちょっと見えてますよ、お嬢さまなのに何てはしたない!Σ(゚д゚lll)

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」

今期ゾンビ枠その2(笑)  ゾンビっ娘の萌えシチューエーション! ないわw  お寺の子供、降谷千紘はゾンビもの好きが高じて ゾンビ属性好きに(^^; 可愛がっていた猫ばーぶが事故で死んでしまい ...

さんかれあ 第1話 感想「私が…ゾンビに…なったら」

さんかれあですが、はっとりみつる原作のアニメです。ゾンビ映画やゲームが好きな高校生・降谷千紘は事故死した猫を怪しげな古文書で蘇生させようとしています。 お嬢様高校の散華礼弥が古井戸に恥ずかしいことを告白していることを盗み聞きしてしまいます。(以下に続き...

さんかれあ 第1話の感想

私もゾンビっす。 さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」 の感想です。 さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス)新品価格¥440から(2012/4/6 21:24時点)

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」 感想

ゾンビを愛する俺ならゾンビのお前も愛してやれる ゾンビにしか萌えない千紘と現状から逃れたいと願う礼弥の出会い。 死から蘇った礼弥を前にして千紘は何を思いどういう行動を取るでしょうか。

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」

今期2つ目のゾンビ枠。 これゾンのゾンビは変態だけど、こっちのゾンビは美少女ゾンビさんかれあ。 原作は最初の2・3話くらい読んだ事がある程度。 何で途中で読まなくなったん ...

さんかれあ 第1話 「私が・・・ゾンビに・・・なったら」

さんかれあ 第1話 「私が・・・ゾンビに・・・なったら」 感想です えっと・・・ いくらゾンビが好きだからって・・・

さんかれあ 第1話 「私が…ゾンビに…なったら」 感想

私、ゾンビ候補生っす―

さんかれあ 1話「私が…ゾンビに…なったら」

ゾンビっ娘・礼弥。こんなゾンビなら好きになれるかも・・・w DVD付き さんかれあ(6)限定版(2012/06/08)はっとり みつる商品詳細を見る

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」 感想

割と良い雰囲気のアニメ化ですね。 はっとりみつるは、「おとぎのまちのれな」で学生時代によくお世話になった作家さんなんですが 今考えるとあの作品のはっちゃけっぷりって異常だなあって最近よく思えて それは後続の作品が軽いノリのお色気コメディ「ウミシ...

さんかれあ 第1話 「私が…ゾンビに…なったら」

「私がゾンビになったら、責任とってくれるってことですね?」 ということで始ったゾンビラブコメディー!なんだそのジャンルはと思いつつも見てみるとなかなか良かった。どこかで聞いた名前だと思ったらこの原作者はウミショーの人だったのか。ウミショーは面白かったの...

さんかれあ  第1話 私が…ゾンビに…なったら  ~

さんかれあ  第1話 私が…ゾンビに…なったら  ~ 紫陽町に住んでいるゾンビ大好き高校生降谷千紘は、夜ごと怪しげな古文書を片手に、事故死した飼い猫ばーぶの蘇生を試みていた。ある夜、蘇生秘薬を作...

新アニメ「さんかれあ」第1話

ゾンビ萌え… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204060000/ さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス) はっとり みつる 講談社 2010-07-16 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by...

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」

ノーマーク作品でしたが、前評判がよいのと、原作がウミショーのはっとりさんということで視聴。 はっとりさんはおにゃのこの目の描き方に個性があるなと思います。 コミックス1巻表紙の礼弥ちゃんは、ウミ...

さんかれあ:1話感想

さんかれあの感想です。 新ジャンル:ゾンビ萌え。

さんかれあ 第1話 【私が…ゾンビに…なったら】 感想

ゾンビ物アニメ第2段? このアニメのは原作の表紙からかなり萌えアニメを期待していました。 PVを見るまではね…… DVD付き さんかれあ(6)限定版(2012/06/08)はっとり みつる商品詳細を見る

さんかれあ 第1話

「私が…ゾンビに…なったら…」 お寺の子なのにゾンビっ娘に萌えを感じている千紘、好きなものはどうしようもないと思うけど微妙な趣味をお持ちですね(^▽^;) 従姉弟の蘭子の存在も気になるところですね   お姉さんが何でも教えてあげるって… 従姉弟同...

さんかれあ第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/post-3fb9.html

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」

さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス)(2010/07/16)はっとり みつる商品詳細を見る  「週刊少年チャンピオン」にも、ゾンビ萌えな漫画が連載されていますね。ヒロインの女の子がバラバラになったり、内...

さんかれあ第1話感想。

かわいかったので(笑) 今期一発目の感想がコレ(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

新作アニメ さんかれあ #1 私が…ゾンビに…なったら レビュー

俺は降谷千紘。県立紫陽高校1年生。 昔っからゾンビが好きだ。 ビジュアルが好きだってのもあるが… 子供の頃から夢見ているのは… ゾンビっ娘との萌えシチュエーションだ。 という主人公… はっとりみつるの漫画が原作。 私もゾンビ好きなんでヒジョーに楽しみな作?...

さんかれあ 第01話「私が…ゾンビに…なったら」

あらすじ・・・ゾンビっ娘との萌えシチュエーションを夢見る高校生・降谷千紘。 彼はこの数日、街外れの廃墟に籠もって怪しげな実験に没頭していた。 目的は交通事故で死んだ愛猫 ...

さんかれあ 第1話

さんかれあ 第1話、「私が…ゾンビに…なったら」。 原作は別冊少年マガジンに連載中、はっとりみつる氏の漫画でコミックは現在5巻まで刊行。 ウミショーは週マガで読んでてお気に入りでしたが、こちらは今...

さんかれあ #01 「私が…ゾンビに…なったら」

ゾンビっ娘に恋する物語。別冊少年マガジンで連載中、はっとりみつる先生原作の ちょっと変わったラブストーリー「さんかれあ」第1話。 廃墟でなにやらゴソゴソやっている主人公の「降谷 千紘(ふるやち...

本日2度目の感動が、ここに

「禁断症状を引き起こすような特殊な成分か、細菌かが含まれてるって事か?」『夢使い

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」感想!

さんかれあ 第1話「私が…ゾンビに…なったら」 キャラデザがなんとなく好み! 坂井久太さん。調べてみたらシュタゲの総作画監督をされてた方でした。 誰が可愛いってそりゃもちろん―― 主人...

2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第01話 雑感

[さんかれあ] ブログ村キーワード さんかれあ 第01話 「私が…ゾンビに…なったら」 #sankarea2012 #ep01 『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(??...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……