fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コヨーテ ラグタイムショー #10

アニメ感想
コヨーテ ラグタイムショー 第10話「アンジェリカ・バーンズ」

<あらすじ>
グレイスランドにてブルースの遺産探索を開始するミスターたち。だが、つい昨日まで休戦状態だったはずのグレイスランドは、再び激戦地と化していた。予想外の展開に驚く一同へビショップたちから連絡が入る。内容は、ジュピターに搭載されていた光子爆弾はダミーで、本物はグレイスランドの、しかもギガバンクスすぐ近くのゴットウイング深くに埋められていること。今もタイマーは動いていること。そしてそれらをもう自分たち以外に知る者がいないことなど......

予想外の展開に驚きつつも、ビショップたちとの合流を信じ、兵士の装備を略奪。兵士に成りすまして、ゴッドウイングからギガバンクスを目指すミスターたち。

一方、アンジェリカたちはマルチアーノ12姉妹によって捕縛されていた。マルチアーノと対面するもすぐに牢へ拘束されたアンジェリカはタイミングを見計らって隠し持っていた小型爆弾(?)で、ロックを破壊し、チェルシィと共に脱出。しかし、彼女たちの前に立ちふさがったのは回収され、新しいボディと接続されたメイだった。


続きはOPENからどうぞ。



<あらすじ・ネタバレ>
メイは、今までの恩と言わんばかりに脱出路を指示する。メイの行動に感謝しつつも、マルチアーノの母艦から脱出するアンジェリカたち。追っ手が後方から迫る中、助けに来たのはなんとミスターだった。

ミスターの助力で追っ手を排除したアンジェリカたち。ミスターに事の顛末を聞かされ、さらにグレイスランドからの脱出を促されるが、アンジェリカは首を縦には振らない。それならば、とミスターは未だグレイスランドに残る一般人の脱出を促して欲しいと頼むのだった。

グレイスランドに埋められた光子爆弾爆発まで残り10時間......


<感想>
特に急転を見せたわけではないけれど、面白かったです。今回のメインはアンジェリカですね(サブタイにもなってるし)。ルパン並にロックを爆破解除し、ジープを強奪して、追っ手を撃退。でも、結局ミスターとアンジェリカの関係が判らなかった(´・ω・`)ショボーン まさか、本当に単なる泥棒と刑事の間柄でしょうか? まぁ、ルパンと銭型の例も無くは無いので、本当に単にそれだけの関係でも、立場では反目しあっているけど認めている部分を持ち合う関係とも取れますけどね。う~ん、私はてっきりアンジェリカはミスターの娘か養子かと思ってたのですがねぇ……。まさか、愛人!?(ぇ


<MVC>
メイ
2週連続受賞ですよ、メイ! メイが何か知らないけど、メッチャ良い!! いや、前回でもMVCだったように今までもアンジェリカたちとのやり取りは良かったんですけどね。ある意味、こうした展開は読めなく無かったわけですが、実際アンドロイドのメイが命令以外の行動をホントに起こすとは思わなかったので。ただ、もしこのことがマルチアーノにばれたら……良い話なんだけど、ある意味死亡フラグでもあるんですよね(つД`)


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10016625833.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50618672.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/50699865.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50689749.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50895657.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-248.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/23277286.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-189.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2006/09/post_24c2.html

Comment

こんばんは 

TBありがとうございました。
今回はアンジェリカ&メイに(;゚Д゚)ハァハァー!でしたよ~。
メイも良かったんですが・・・、今回は

  特にアンジェリカ姐さんにマジ萌えましたGJ(*´д`*)

まさか、こうくるとは・・・((((;゚Д゚)))ハァハァハァハァ
アンジェリカたちを助けちゃったメイ・・・、
アンジェリカとメイのコンビはまた見れるんでしょうかね~。
見れるといいなぁ~。ヽ(´ー`)ノ
  • posted by ミルクレモンティー 
  • URL 
  • 2006.09/06 00:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、ミルクレモンティーさん!

>>特にアンジェリカ姐さんにマジ萌えましたGJ(*´д`*)
ええ、まさかあの展開でロマンチックに爆走するとは思いませんでしたよ( ̄∇ ̄;) しかも、「あなたが残るなら私も!」と本音まで暴露してくれちゃって(#^_^#)

>>アンジェリカとメイのコンビはまた見れるんでしょうかね~。
観れることを期待します。出来れば、メイ生存の方向で……。


ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2006.09/06 14:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんちあ! 

 「月詠さん」こんにちは!
いよいよ残り10時間と緊迫感がましてきました!ちなみに「月詠さん」の夏休みもカウントダウンですねっ!こちらはまだまだ一杯あってうらやましい限りです!
 なんか今回の展開で「アンジェリカ」の活躍はもぉないのかな?もうひと波瀾あるのでしょうか?
 こんごがきになる展開です!

 では、
  • posted by まるとんとん 
  • URL 
  • 2006.09/06 17:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、まるとんとんさん!

>>こちらはまだまだ一杯あってうらやましい限りです!
そうですね。まぁ、これも大学生のうちですから、十分満喫したいと思います……とは言え、趣味とは別にどうしてもやらなければならないことがまったく無いわけではないのですが。

>>なんか今回の展開で「アンジェリカ」の活躍はもぉないのかな?もうひと波瀾あるのでしょうか?
もう一波乱を期待します。結局、アンジェリカがミスターを追う理由も明らかになっていませんし。


ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2006.09/07 12:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コヨーテ ラグタイムショー 第10話「アンジェリカ・バーンズ」

COYOTE RAGTIME SHOW OFFICIAL WEBSITEアニメ・パプリカ解放軍というのは、こんなものなのかな、と思わせる映像から始まった今回。何かに取り付かれたようにあくまでも力押しを基盤とする手法で、すべてを収められた者などいたのかとも思うけど、力押ししている....

コヨーテ ラグタイムショー・第9話

「ジュピター」 二手に分かれたミスター一行。ビショップとスワンプは、早速、喧嘩を

コヨーテ ラグタイムショー 第10話

       「アンジェリカ・バーンズ」    アンジェリカがメインですよ!! グレイスランドに降り立ったミスターたち! マルチアーノに捕まったアンジェリカ&チェルシィ。 いよいよ遺産の争奪戦が始まるのだが・・・。...

コヨーテ ラグタイムショー 第10話「アンジェリカ・バーンズ」

グレイスランド解放軍のせいで再び戦争が始まってしまった。困ったものです。おぉ、メイに身体が戻った!最終回まで首だけかと思ってたよ!

コヨーテ ラグタイムショー 第10話 アンジェリカ・バーンズ

2ヶ月近くの間、首だけだったメイに身体が生えてきた。久しぶりの身体と言うことで、まだ本調子ではない様子。アンジェリカとチェルシィを逃すという裏切り行為を普通に行ってくれました。これまでの共同生活で情が移ったという事でしょうか。機械なのに不思議なものです...

コヨーテラグタイムショー【第10話】「アンジェリカ・バーンズ」

活気付く解放軍、争いは激しさを増していった そんな中ミスター達はギガバンクスを探しを始める ビショップからの連絡で光子爆弾が埋まっている事を知る 途中ミスターはアンジェリカ達がマルチアーノに捕まったと聞き助けに行く 光子爆弾のことを告げ人命救助を頼む アンジ

コヨーテ ラグタイムショー 第10話

第10話「アンジェリカ・バーンズ」March.に見つかってしまったアンジェリカとチェルシィは捕まり、May.は元の身体を取り戻すことが出来ました♪しかし、大人しく捕らえられているアンジェリカではありません!程なく脱走・・・・・May.と鉢合わせ! しまったーっ!!!

コヨーテ ラグタイムショー

「アンジェリカ・バーンズ」  ほとばしるアクションシーン!星の煌くようなスピード感! 初回に比べては見劣りはするものの今回はなかなかの出来でよかったのではないでしょうか?!「アンジェリカ」の機転でな

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……