fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

妖狐×僕SS 第11話

妖狐×僕SS 第11話
『陽炎』


≪あらすじ≫
御狐神双熾。彼は御狐神家に生まれた先祖還り。先祖還りは特に大切に扱われ育てられる傾向があるが、御狐神家では強大な力を持つとされる九尾の狐の先祖還りを人間たちの手で制御することによって恩恵を得られると考えられていた。

それは凜々蝶以上の監禁。

外出は通学の時くらいと言う状態で育った双熾は、「自由を得る」と言う野望を強く抱き、その容姿と他人の心の隙間に付け込み利用する狡猾さで、少しずつ周囲の女性に取り入っていく。
まずはメイド、次は御狐神家で最も権力を握っていた女性。
その女性のペットとなることで監禁状態からは解放された双熾だが、まだまだ自由とはいえない。

彼の次のターゲットは御狐神家以上の権力を持つ女性。そんな女性と遂に出逢った――その名は青鬼院菖蒲。彼女に取り入ろうと自らの実情を話し、同情を煽る。しかし、菖蒲はそんな双熾の境遇に対して「私が納得できないから」と言う理由だけで、双熾を御狐神家から解放し青鬼院家で保護することを決めた。

私にも先祖還りの息子がいるの。あなたの相手は私の息子よ。

そう言われ、彼がやってきた青鬼院家にいたのは自らと同じように先祖還りを起こした青鬼院蜻蛉だった。

蜻蛉の話し相手兼世話役として振る舞うようになった双熾。そんな彼に蜻蛉から一つの命が下る。手渡されたのは一通の封筒。そこにある名は「白鬼院凜々蝶」……それは蜻蛉とは違う鬼の血を引く、蜻蛉の婚約者。
双熾は蜻蛉から代筆を命じられる。
そこから始まる白鬼院凜々蝶と、彼女が想像しているであろう“青鬼院蜻蛉”像を自ら想像し演じる御狐神双熾による文通は、双熾の心を本当の意味で解放するきっかけになって――



≪感想≫

あれ? SM判定メーカーこと変態蜻蛉が、普通にイケメン…だと( ・`ω・´)ナン…ダト!?

と言うわけで、双熾の隠しごとネタバレ回&回想シーン。ほぼ30分丸々一話使っただけあって、意外なほどヘビー。そして、この話にしてはネタがほとんどないのが、こんなにつらいとはwww

個人的にはそれよりも蜻蛉の人格者っぷりがね。普段さんざんあんなことを言ってはいるが、やっぱり彼は彼で思うところがあったのだろう。凜々蝶のことも存外、周囲が思っているよりずっと気に入っていて、親同士・家同士が取り決めた婚約も満更ではなかったのかもしれない。案外、この二人が最初からストレートに文通して今出逢っていたらどうなっていたのか、というのも気にはなるね。

……まぁ、その場合凜々蝶様が心の支えにしてきた文通が蜻蛉仕様になるわけだから、凜々蝶様の心の擦り切れ具合は今の比ではないのかもしれないがw

と言うか、菖蒲さんにはぜひとも一緒に凜々蝶様も救いだして欲しかった(苦笑 いや、凜々蝶からしてもこんな状態でも家族(妹は会えれば「お姉ちゃん」と慕ってくれているようだし)と離れるのは嫌だろうから、この現状はそれはそれで凜々蝶が甘んじて受け入れている部分も少なからずあるのかもしれないけれど……。


まぁ、何はともあれこれで凜々蝶は自分が心の支えとしていた手紙の本当の相手(蜻蛉ではないことは察していたけど)が双熾だと知ることが出来、自分のことをよく見てくれていた双熾の理由も理解。
双熾も双熾である意味罪悪感だった部分が解消されたわけだ。

物語的にはここがクライマックスと言ったところか。果たして、この二人はどういう結末を迎えるのか楽しみにしよう。


……やっぱり最後はコーヒーか? コーヒーなのか?(笑



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-367.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11202603587.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11201225975.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1682.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/45c45df378b711ad152392f03
7bd168c
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/51734f63b28e37ffdc3e097f92
9dbc0f
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201203230000/)
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52260595.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51653548.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67394215.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8892715.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-429.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-03-28
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1236.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1524.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4422.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1313.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-439.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2552.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-446.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5700.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201203240000/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6595.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3250.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3572.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2818.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2725.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1608.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1642.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

はじめまして 

いつも感想を拝見させて頂いております。
今回は丁寧にミケの心情が描かれていて、原作既読者でもとても楽しめました。ようやく二人の気持ちが通じましたね。

それと、菖蒲さんは蜻蛉の姉ではなく、母親ですよ! 細かくて申し訳ないですかが、気になったもので…。まあ、あんなにまともな親からどうして蜻蛉みたいなド変態が育つのか、謎ですがw 今回少し分かったように、実はいい奴ですけどね。

残り一話ですが、どう終わるのか見守りましょう。興味を持たれたらぜひ原作もご覧下さい! アニメは話の都合上、ストーリーがかなーりゆっくりと進みますが、原作はテンポ良く進みます。(蜻蛉初登場の回で既にコーヒーの約束をしている、等)その代わり重い展開もあるので、人を選ぶかもしれないですが、ご参考までに。
  • posted by 沙羅 
  • URL 
  • 2012.03/25 13:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

>沙羅さん 

初めまして、こんばんは。

>いつも感想を拝見させて頂いております。
ありがとうございます。

>今回は丁寧にミケの心情が描かれていて~
そうですね。原作未読なので、この辺りが原作ではどういう描かれ方をしているのか分かりませんが、やはりこの話はじっくりと時間をかけて丁寧に描かれるべきだと視聴した時に思ったので、このスタッフの選択は正解ですね。

>それと、菖蒲さんは蜻蛉の姉ではなく、母親ですよ!
すみません、ご指摘ありがとうございました。修正しておきます。
でもほら、見た目的にお姉さんでも通じるくらい若々しくて(マテコラ 正直、そこの記憶がうろ覚えになるくらい蜻蛉のイケメンっぷりの衝撃(もちろん良い意味でw)でした。

>残り一話ですが、どう終わるのか見守りましょう。
そうですね、見守りたいと思います。

原作の方はまよってますね。結構人気も出そうですし、第二期を期待出来そうなら読まずにアニメ化を待つのも手かな~という風にも思ってます。

しかし、重い展開……ですか。今の双熾でもヘビーっぽいけど、それをはるかに超えそうな感じですねw どうなるんだかwww
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/25 21:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

妖狐×僕SS 第11話

「陽炎」 今日から貴様は私の玩具だ! 手始めに靴を舐めてもらおうか! 略奪愛でもよいぞ!よいぞ!と言ってしまう蜻蛉が最高( *`ω´) b 今回は御狐神くんの過去話… 先祖帰りの御狐神家なだけに、幼い頃から軟禁状態で祀るように育てられていた御?...

妖狐×僕SS~11話感想~

「陽炎」 双熾は御狐神家に生まれ、祀られるように家に閉じ込められていた。 そして、青鬼院菖蒲に出会い、青鬼院家へ。 そこで蜻蛉の世話をすることに。 蜻蛉の命令で双熾は凛々蝶の手紙の返事を書く事になった。 凛々蝶が夏休みの間、...

妖狐×僕SS 第11話「陽炎」

妖狐×僕SSの第11話を見ました。 第11話 陽炎 御狐神家に生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。 親とのかかわりもなく、ひとり孤独に生きる双熾は自由になるために女性達...

妖狐×僕SS 11話

人に、なれた。 というわけで、 「妖狐×僕SS」11話 温もりを探しにの巻。 虚心。 自分が空っぽだから、他人を道具としてしか見られない。 狐の兄ちゃんも、寂しい人生を送ってきたのですなぁ。 ...

妖狐×僕SS(いぬぼく) 第11話「陽炎」

あらすじ・・・先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。親との関わりもなく、1人孤独に育った双熾。彼は自由になるために ...

妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第11話

先祖返りの家、御狐神家に生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように 育てられていた。 親との関わりもなく、1人孤独に育った双熾は自由になるために女性達を利用した。 初めはメイドに、それから徐々に色んな女性の心に入り込んで行って、力のある女性 に辿り着...

「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第11話『陽炎』の感想レビュー

遂にミケの秘密が明らかに!回でした。 同じ先祖返り同士でも、その扱われ方には天地の差があったというわけですが、むしろ蜻蛉ママンがあんなに常識人なのに蜻蛉が非常識人に育ってしまった事のほうが気になった私が通りますよっとw 生まれた時から軟禁状態という過酷...

妖狐×僕SS 第11話「陽炎」 感想

この感情だけは自分だけのものだ 双熾が今まで何を思い生きてきたかという生い立ちが語られた回となりましたね。 本当の自分に気づいてくれたのは双熾だけでなく凜々蝶様も同じでした。

妖狐×僕SS #11「陽炎」感想

誰が気づいてくれる?この心を。誰が知ってくれる?この思いを。「陽炎」あらすじは公式からです。先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育...

妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第11話 「陽炎」 感想

とてもいいお話でした。なぜかりりちよの手紙読みに激しくキュンときました。

妖狐×僕SS #11

【陽炎】 妖狐×僕SS 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ただ彼女を見守りたい・・・ 

妖狐×僕SS 第11話「陽炎」

『先祖返りの家、御狐神家。そこに生まれた双熾は幼い頃から軟禁され、祀るように育てられていた。親との関わりもなく、1人孤独に育った双熾。彼は自由になるために女性達を利用した。嘘をつき、心につけいり...

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第11話 「陽炎」

これは この感情だけは自分だけのものだ――。  先祖返りゆえに家族の愛もなく孤独に育った双熾。 軟禁状態から自由になるために 狡賢さを身に付けて行った。 それがあの黒さなんですね(^^; ▼ 妖...

妖狐×僕SS 第11話「陽炎」感想!

妖狐×僕SS 第11話「陽炎」 双熾の過去。 ** 妖怪の先祖返りの家は、どこも栄えていた。 しかし御狐神家は少し解釈が違った。 九尾の妖狐の血を引く御狐神家。 先祖返りの双熾は、祭るように...

妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」感想

・・・気付かれるという喜び・・・

2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第11話 雑感

[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第11話「陽炎」  感想 #InuBoku2012#ep11 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描いた作品 ...

妖狐×僕SS 第11話 陽炎 レビュー 

妖怪の先祖返りの家はどの家も栄えていた 先祖返りを始祖の再来とし大事に敬い育てる事で更なる繁栄を呼ぶというのが 多くの解釈だがそれとは違う裏解釈もあった 邪悪な妖怪で知られる「九尾の妖狐」の血を引く御狐神家では、その強大な 力を持つ先祖返りを管理する事で家...

妖狐×僕SS 第11話 「陽炎」

目からお汁が垂れまくっています。 ヨペチコです。 なんとレビューしていいものか悩みます…。 本当に良い回だった! いいからこんなレビュー見てないで本編見てください。 それでもレビューを見てくれる人は一緒に目から汁を出してください。

蜻蛉と凜々蝶の手紙のやり取りにひめられたカラクリ&ほとんど双熾の過去オンリー♪中村悠一さんファンにはたまらない至福の30分かな?? 妖狐×僕SS 第11話『陽炎』

 いっきなり、少し幼い感じの双熾の群れが~!!!  なんか、見てる俺の方も狐に抓まれた様な感じになってしまいましたわ。  ――― って見てたら、まさかのOPなし!?  妖怪の先祖返りの家は、どこも栄え...

妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第11話 陽炎

何かを偽っていたという双熾。 強大な妖力を持つ九尾の狐の先祖に持つ御狐神家で先祖返り扱いは酷く、幼い頃は監視付きで学校には行かせてもらえたものの家では座敷牢に入れられ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……