アマガミSS+ 森島はるか 後編『タビダチ』
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[アマガミSS+ plus]
森島はるか 後編『タビダチ』
≪あらすじ≫
両親と妹不在の家で、恋人であるはるかとお泊り会の実施となった純一。普段住み慣れたはずの家で、はるかが料理をしたりお風呂に入ったりするだけでドギマギする純一に、はるかは自分が卒業式の後、イギリスに行かなくてはいけないことを伝える。
先輩が卒業したらイギリスの大学にいかないといけない……
はるかの言葉をそう理解した純一は、自分には何か出来ないかと模索し、はるかの親友でもある響や従姉妹のジェシカに相談するが、どういうわけかいつもよりも突き放され気味で――かと言って冷たいわけでもない不思議な感覚で――「自分で考えなさい」と諭される。
イギリスに旅立ってしまう恋人。それを前に純一は“あること”を決意する。
そして、いよいよ卒業式当日。
この式が終わった直後にはるかはイギリスへと旅立つ。そんな式もいよいよ佳境。在校生挨拶に差し掛かった時、司会を務めていた高橋先生から在校生代表として告げられた名前は絢辻詞……ではなく橘純一!?
自分に出来ることは何なのか?
純一の一世一代のスピーチが始まる――
≪感想≫
まさかの公開告白(ノ∀`*)アイター
まぁ、それよりも個人的には七咲逢の入浴シーンの方が(マテコラ
個人的には響やジェシカの言動はかなり危険な賭けだった気もするけどねw アニメだから出来る発破のかけ方って感じかな。あの発破のかけ方で純一が委縮したら最悪このカップル終わった可能性もあるわけでw そういう意味だと、たぶん『アマガミSS+』の中で唯一、本当にカップル存続の危機に遭ったのははるか編だけだったんだろうな、と思う。
……まぁ、あそこで委縮するならそもそもはるかに見染められていないだろうけどね(笑
◆最後は王道で
さて不安と勘違いといういかにも王道的なラブストーリーで本編を締めて来たな、と言う印象。
序盤は純一の家で行われる、ある意味“ごっこ”遊び。この辺りの流れは前回の結婚式の“ごっこ”遊びから続く部分で、その中で視聴者は純一と一緒に私服姿のはるかの無防備でラフなやり取りにドギマギさせられた。純一と私たち視聴者はこの段階ではほぼ同一と言うか、いかにも原作がゲームの作品らしいプレイヤー=橘純一としての視点が続いていたわけだが、
そこで告げられるイギリス行き。
その後の響やジェシカの言動から、私たち視聴者は目ざとくもはるかのイギリス行きが期間限定(もちろんそれも数日から一週間程度の春休み内でおさまる短期のもの)であることを悟るわけだ。おそらく多くの視聴者がこの段階ではるかのイギリス行きの真相と言う名の「オチ」に気づいたに違いない。
だが、はるかの「イギリスに行くの」発言を「イギリスに行く=向こうの大学に行く」と勘違いした純一は、当然その真相(オチ)には気づいていない。気づいていないから恋人が外国に行ってしまうという現状にどう対応すべきか真剣に悩む。
(今の時代なら携帯電話を一人一台持つことが普通でインターネットによるメール、さらにはネット回線を利用したテレビ電話やチャットが可能で、海外へ行くこともそこまでハードルの高いことではないため、そこまで物理的な距離を感じさせないかもしれない。でも、この作品は携帯電話が全く普及していない時代のため、私たちの感覚よりも「海外に行く」意味が違うのだろう。それがよく出ていたと思う)
ここで純一の家での段階ではほぼ同一だった純一と私たち視聴者が乖離するのだ。私たち視聴者はある意味オチが見えるので、純一から離れて一気に客観的なポジションで二人の恋愛を見守ることになり、純一はプレイヤー的なポジションから離れて「登場人物」として作品の中で改めて躍動する。そういう意味で、前半は今まで通りだが、後半からは中多紗江編と同じような感覚を抱いた。
こうした部分は本当に上手いなと思う。前編は王道的に進みながら後編は詞らしい展開に派生した絢辻編とは異なり、最初から最後まで王道で貫いたはるか編は最期を締めくくるに相応しい展開でもあると思うし、上手く『アマガミSS』のはるか編の結婚EDに繋がる締め方だったと思う。ここまでの大恋愛の末に結婚していれば、そりゃあ結婚後の生活はああなるわな、とwww
本編の最後だったからか、珍しくほぼオールキャスト。美也や七咲たちが温泉にいたのは意外だったが、それは次回への伏線と言うことか(その割には絢辻さんとかいたけどw)。その辺りも「最後」であることを強く意識して描かれていたな、と思う。
個人的にはあの卒業式の後に絢辻さんに純一がどれだけコキ使われたのか知りたいが……まぁ、はるか編では驚きの白さのままだろうから、それはないのかw
次回 橘美也『オンセン』 美也編と言うよりはオールキャストによる入浴回? 前作と違って最後はサービスショット満載で楽しませてくれるのかもしれないが、何か変化球が出ることも期待。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://28903894.at.webry.info/201203/article_19.html
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11198594647.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203230001/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2111.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1680.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/bdb6f8a217eefd19be543d2a4e9b2b38
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5324270.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52258915.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51653552.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201203/article_23.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30462090.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201203/article_12.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1942.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2659/0
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2632.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-759.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1233.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1732.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1563.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1674.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1311.html
・http://maguni.com/index.php/view/1625
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-306.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-444.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-789.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-343.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5702.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5700.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
03/amassp-12.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-935.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6590.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-481.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3245.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4714.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-988.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-859.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15245
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/259725463.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1226.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2722.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1596.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1719.html
・http://www.nizigen-anime.com/animereview/agssplus12/
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3296.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-367.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 12:07
- [アニメ(放送終了):アマガミSSplus]
- TB(41) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form