fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アニメ感想とWeb拍手レス3/13

アニメ感想とWeb拍手レス3/13

というわけで、感想とWeb拍手です。本当は8日あげたかった記事なのですが、8日は訃報が入ったので……。



あの夏で待ってる 
第9話『せんぱい』


うん、よく頑張ったよ、柑菜(ノД`)

もう、毎週この台詞しか出てきてない気がしてる(苦笑 でも、それくらい柑菜頑張ってるよ。どうしてこれで報われないのかと思ってしまう……それは、彼女がサブヒロインだからですね、分かってますw 

しかし9話にして主人公組はさっさと結ばれてしまって、次回予告を見る限り来週もイチャイチャしてるわけですよ。っていうか、「告白してもいいですか?」⇒「ダメ。俺からします」っていう流れはベタベタだけど、ハマれば今でもきっと鳥肌が立つくらいの演出なんだなー、と思った。いや、正直ベタだけど、いやベタだからこそなんか良い具合にハマったかな、と思う。

なんかこう、年上で宇宙人で家事とかやってもらってて普段絶対に頭が上がらないイチカに海人が見せた精いっぱいの“背伸び”に見えた。先週は好きな女の子の為に文字通り体を張って命をかけて戦ったわけで、今週もそんな感じ。男の子はやっぱり好きな女の子の前ではカッコ良く、そして頼られる存在でありたいと思うモノなんだと言うのを、本当に丁寧に描いていた印象。だって今週の海人の頭の中はもうこの「先輩に頼られたい、助けたい」「先輩にカッコいいところを見せたい」の二つだけでしょw でも、それで良いと思う。

ある意味、海人って罪つくりで真っ直ぐなんだよね。だからたぶん哲朗に言われなければ柑菜の気持ちなんて一生気付かなかった。それくらい真っ直ぐだからきっと当人たち以外にはバレバレで、柑菜の真っ直ぐな想いが当人たち以外にはバレバレだったように、海人の真っ直ぐな想いも当人たち以外にはバレバレだったわけだ。

そこで最後に選ぶ選択肢が恋敵へのフォローな辺り、柑菜って本当に良いヤツなんだと思う。彼女の価値観は親友の美桜とは違うんだよね。恋愛ってある意味、たった一人に対する争奪戦だからライバルがいれば当然勝敗があって勝つためにズルくなってしまう瞬間もある。美桜はそんなズルさも一途な恋だからこそだと肯定するけど、柑菜はそんなズルささえ許せない。どこまでも真っ直ぐで自分にも相手にも恋敵にも正々堂々としている。

だからこそ柑菜はああするしかなかったわけで、あんなフラれ方をしなくちゃいけなかったわけで……でも、そんな柑菜だからきっと哲朗はずっと惚れ続けているんだろうな、と。

あとは美桜がどうして哲朗を意識し始めたのか、かなー。ここまで丁寧に描いていると来週は美桜の馴れ初め辺りが描かれそうな予感(その横で主人公カップルはイチャイチャしてやがるんだぜ?www)。

この作品で残る障害は無人救助ポッドを破壊したことで今度は有人調査が入る可能性が高く、そうなったら強制送還の可能性があること。でも、そこで本当に問題なのは海人なんじゃないかって思ってる。海人のセルの代謝問題は時折不具合を起こしている。今、海人の完治具合がどこまで進んでいるのか分からないけど、もしまだ完治していないようだとイチカの強制送還は下手したら海人の死に直結するかもしれない問題だと言うこと。

そしてそれをきっとイチャイチャしている海人とイチカは気付いていなくて、かと言ってこの二人以外にこの事実を知る者が誰もいないという点かw

まぁ、きっと最後の切り札は間違いなく檸檬先輩なんだろうけどw まじでMIBだったらどうするか(ノ∀`*)アイター



ギルティクラウン
第19話『贖罪:rebirth』

録画だけはしてあって編集してちゃんとBDに保存しているのとは別に、一部のお世話になっているあらすじ付きの感想Blog様で大まかな流れは知っていたのだけど、今週はなんかすごく熱そうな展開だったので久しぶりに観てみたw

なんか集の右腕なかったりいのり捕らわれていたり涯復活してたりわけわかんなかったけど、後半がやたら熱いことだけは分かった。ご都合主義って言うか、王道的な展開ではあるけれど、だからこそ集が再び王の力を手にしたシーンはカッコ良かった。

個人的にはハサミ状の剣を取りだしてからやってきたロボを斬り捨てたシーンは構図が良かった。あの構図(剣を手にする⇒剣をその場に固定したまま身体から突っ込む)というのは、本当ならいのりから取り出す長剣の方が適正は高いとは思うけど、あの剣でもカッコ良かった。あの構図の何が良いって、「武器の重み」を感じられるから。剣より体の方が先に突っ込むって、その分だけ剣がどっしりと構えて動かないから“重み”を感じるんだよね。

さて、なんか集はすでに破滅的な予感もあるが、この作品はどんな結末を迎えるのか。皆さんの感想とあらすじをあてにしています(ぇ


《Web拍手レス》

>匿名希望さん(03/06 19:49 雑記3/6+Web拍手レス)
>>梓「運転手さん、前の車追ってください」
ロックオン「この車もすでに尾行されてるぜ、お嬢ちゃん」


梓「くっ、唯先輩! 私は早く澪先輩を追いたいのに」
ロ「ほぉ~。なんかわけありのようだな。俺に任せな!」
梓「え?」
ロ「行くぜ、ハロ!」
ハ『了解、了解』
ハ『了解、了解』
ロ「乱れ撃つぜ!!!」

梓「あー、唯先輩が……(苦笑)ま、まぁ良いや。前の車を追って――」
ロ「道は切り拓いたぜ、行きな!」
梓「って! 自力!?」

ネタは劇場版から。なんか刹那の話題ほど面白くならなかったなー、いや刹那の話が面白かったのもむしろ刹那よりGNタクシーのおかげだったけど(マテ



>匿名希望さん(03/06 19:50 雑記3/6+Web拍手レス)
>>唯「あ~鼻水が止まらない・・・あずにゃん、柔らかいティッシュになって!」


梓「無理です」
唯「あーん、あずにゃん! ちゃんとツッコんでよー」

律「ゆいあずならいけると思ったが、コレは梓のテンション次第か?」
紬「いっそのこと憂ちゃんを交えてトリオでと言う線も」

澪「いや、だからどうして漫才大会に出ることが前提なんだ?」

まぁ、なんかこう……うんHTTならノリだけでなんとかしそうw




>匿名希望さん(03/07 21:19 雑記3/6+Web拍手レス)
>>洋「槍水先輩、明日空いてます」


槍水「ん? 空いているぞ? それがどうした?」
佐藤「いえ、そのですね、たまには……」
槍水「あー、すまん。忘れていた。明日は家族で
   食事に行くんだった」

佐藤「そ、そうですか(´・ω・`)ショボーン」
槍水「なんだ? なんなら一緒に来るか?」
佐藤「え!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 」

いきなり御両親と対面w



>匿名希望さん(03/08 18:07 雑記3/6+Web拍手レス)
>>Dr.オレンジ「よく私の走りについてきたな」
フェイト「早くレリックを渡しなさい」
Dr.オレンジ「私を倒してからだっ!ガンダムマイスターが相手だヤれ」
なのは「なに・・・これ?」


フェイト「……ガン、プラ?」
Dr.オレンジ「見よ! 大手模型雑誌のコンテストで金賞を取ったこと
       もある私の技量は! こちらはエクシア、こちらはデュナメス、
       キュリオスはエッジを効かせてだな。ヴァーチェは
       1/144HGで装甲着脱するすぐれものだ!」

なのは「いや、それよりもなぜ、それがレースなんかに」
Dr.オレンジ「ふふふ、決まっているだろう! こうガンプラを
      本物と同じように動かせないかと想い、これらに
      レリックを仕込んでみたのだ! アーッハッハッハ!」

はやて「あかん、このダメ科学者、早お何とかせんと」

昔、こんな発想がドラえもんの秘密道具にあったような……。



>匿名希望さん(03/09 19:41 雑記3/6+Web拍手レス)
>> 唯「私たち卒業してもずっと友達だよね」
律「もちろんだ、とも割が使えなくなっちゃうもん」


唯「え? とも……割?」
律「そうだぜ? 基本だろ、基本!」
唯「唯が友達じゃなくなっちゃうととも割使えない?」
律「ん? そうだけど?」
唯「……りっちゃん。私たち以外に友達いないの?」

律「Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!」

そ、そんことないやい!(ノ∀`*)アイター



>匿名希望さん(03/10 14:03 雑記3/6+Web拍手レス)
>>アテネ「ハヤテ、ちょっと20メートルの時計台から飛び降りてくれませんこと?」
ハヤテ「冗談だよね、あーたん」
アテネ「私の言うことが聞けないの、飛び降りなさい!!」
ハヤテ「ちょっと、ムチなんてもって・・・アーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!」
こうして少年の人生は幕を閉じたという


全員(-ハヤテ)『ない(ね、わね、よね、でしょ、ですわね)』
ハヤテ「ええええ!?」
アテネ「第一、私のハヤテがたかだが20mの時計台から
    落ちて死ぬはずがありませんわ」

ヒナギク「(むっ)そ、そうよ。ハヤテくんだったら……
     わ、わたしのハヤテくんならスカイツリーから
     落ちても無傷よ!」

ナギ「(カチン!)ふん、ハヤテなら大気圏突入すら可能なのだ!
   な! 私のハヤテ!!」


アテネ「……」
ヒナギク「……」
ナギ「……」

マリア「三つ巴ですわねー」
ハヤテ「それ以前に、僕も人間ですから20mの時計塔レベルで
    即死ですからねー!? お嬢様たち聞いてます?
    聞いてませんね? いえ、良いんですけどね、ええ。
    どうせ僕なんて……(ブツブツ」


たぶん、ハヤテならスカイツリーまでは生存できる……気がする(笑




>匿名希望さん(03/12 18:16 輪廻のラグランジェ)
>>リボンズ「ラサール石井が女子大生と結婚したからリジェネ、君は小学生と結婚しろ」


リジェネ「リボンズ、これだから君は刹那・F・セイエイに負けたんだ」
リボンズ「な、なんだと!?」
リジェネ「結婚は紙一枚で出来る。だが、大切なのはそんな一枚の証明書
     ではなく、二人の間で築かれた絆だ。いきなりその結果である
     結婚だけしろ、だなんて君は自分の無能を露呈しているだけさ」

リボンズ「ぐぬぬ」
リジェネ「そんなわけでリボンズ、君はまず清く正しい男女交際と言うものが
     何かを学んだ方が良い(交換日記」

リボンズ「こ、これは!?」

リヴァイブ「一応聞いておくが、その交換日記の相手、私じゃないよな?」

リボンズの交換日記の相手かあ……とりあえず、同じ塩基配列を持っていて意思疎通が出来てしまうヒリング以外かな?www



 

Comment

 

あの夏は結ばれたのはいいですが、他の人達が苦しくなるのは見ていて少し辛いですね
柑菜は月詠さんの話すようにも頑張ったと励ましたいですね。
それとこの作品の監督さんの長井さんが芸術選奨新人賞を受賞されたと新聞で知りました
あの花が評価されての受賞ですがやはりこのような賞を貰うのは自信になるのでこれからも頑張ってほしいです、自分は新房さんが貰ってもよかったかなと思いました
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2012.03/14 22:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんばんは。

>他の人達が苦しくなるのは見ていて少し辛いですね
そうですね。でも、もともと人数的にもメインは五人(檸檬除く)なので誰かが結ばれない一人のハブられ役が出るのは最初から明白で、さらに想いが一方通行ですからね。

その後の話(10話)になりますが、誰も自分の気持ちに嘘をつかず、妥協しなかったのが救いだと思います。


>自分は新房さんが貰ってもよかったかなと思いました
えっと、自分はその賞について詳しく知らないのですが、“新人賞”なんですよね? 新房さんについて詳しくないですけど、新人じゃないんじゃないですか?

新房さん(シャフト)推しなのかもしれませんけど、その辺はもうちょっと、ね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/14 23:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

なんだかうれしくなって書いてしまったので
すいません(-_-)それとギルグラは見ていると
強い力を持つたばかりに大事なものが失われるのは自業自得と思いますがそれでも支えてくれる人がいたから集も復活したのかもしれないですね、そうでなければ本当にダメな奴になっていましたから
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2012.03/15 00:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

>強い力を持つたばかりに大事なものが失われるのは自業自得と思いますが
いや、「強い力を持った=大事なものが失われる」が自業自得と言うのは暴論な気がしますよw 力を持たないがために大事なものを喪われるケースだってあるわけで……。

力を持つことと大事なものを失うというのはまるで別物で、そうなると「『大事なものを喪いたくないから強い力を得る』と言うのは矛盾している」と言うことになってしまいますよ?(苦笑
それともゼロさんはそういう自論をお持ちなのでしょうか? そういう持論は私にはないので、そうだったら教えて欲しいですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/15 11:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

自分も月詠さんのコメントを読んで書いた物を見返して、おかしいことを書いていたなと反省しています(-_-;) 自分は力を持っているから自業自得という考えはなくて、集も守りたいもののために力を持ったのに
それを自業自得て間違って書いたにしても
いけなかったですね、すいませんでした
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2012.03/16 02:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第10話 雑感

[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想 #Ichika2012 #ep10 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り始め...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……