fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

偽物語 『つきひフェニックス 其ノ貳』

偽物語
『つきひフェニックス 其ノ貳』


≪あらすじ≫
月火の劣化の如き怒りを鎮めた暦は、何はともあれ負けは負けであったため約束通り火憐に後輩・神原駿河(かんばる・するが)を紹介することに。

駿河と連絡を取り正午ごろに連れて行く約束をした暦は、さっそく火憐を連れて家を出る。その矢先、火憐が「じゃんけんの必勝法がある!」といかにも思いつきのような発言をしたため、暦もそれに応じるのだが……。


神原邸へ向かう途中、暦と火憐は不可思議な女性・影縫余弦(かげぬい・よづる)に道を訊かれる。暦を「“鬼”畜」、火憐を「雀蜂」と例える関西方面の訛りの強い余弦は「叡考塾を知らないか?」と言う旨の質問を二人にする。「困っている人は助けなくてはいけないと教わらなかったのか」と念を押されたこともあり、暦は「全国の塾の位置を知っている」という翼に連絡を取り塾の場所を教えてもらう。

叡考塾。それはかつて忍野メメがアジトとしていた学習塾跡の名称だった。

思わぬところで出て来た懐かしい接点だが、暦はそれを余弦に教えると彼女から「私と同じような質問をするちっこい娘がきたら、同じように丁寧にしてやってくれ」と頼まれる。普通の女性に見えた暦とは裏腹に、火憐は余弦を「私じゃ勝負にならない」とその強さを表現したのだった……。


火憐のことを「雀蜂」と例えたことに引っ掛かりを覚えながらも暦は火憐を無事神原邸まで連れて行き二人を引き合わせる約束を果たす。

火憐を残しての帰宅の途中、暦は真宵と遭遇する。いつも通り(?)真宵と過度なスキンシップをする彼の前に現れたのは真宵と同じくらいに見える少女・斧乃木余接(おののき・よつぎ)。彼女は無表情なまま「僕は決め顔でそう言った」と語尾につける口癖で、余弦と同じように叡考塾の場所を訪ねて来た。

余弦と同じような説明をする暦。そんな彼に礼を述べた彼女は、暦を「鬼のお兄ちゃん」、そして真宵を「蝸牛のお嬢ちゃん」と呼んだ。彼女もまた余弦と同じように、暦と真宵の怪異との接点を見抜いていた!? 姿を消した余接に真宵もまた「私の師匠と互角ですね」とはぐらかしながらも、余接の危険性を暗示するのだった――



≪感想≫

4話しかない『つきひフェニックス』なのに肝心の月火が

一切登場していない件について(ノ∀`*)アイター



えっと、これ本当に4話で終わるんだよね? 全11話なんだよね? あと2話で終わるんだよね? とてつもなく不安なのだがw まるで『かれんビー』と同じように全7話くらいありそうな勢いなんだが(爆 そして、


おまわりさん、毎週ここにいます!(爆


そんなわけで毎週何かしら変態なのだが、この主人公。いや、主人公だけじゃないかw 妹と後輩も変態だったwww何これ、思いっきりただの変態アニメじゃん(ノ∀`*)アイター

そんなわけで相変わらず話が進んでいるようには思えない展開w なので長文考察しようにどうにもいろいろと難しい状況であるw


ただ影縫余弦・斧乃木余接という二人の新キャラクターの登場はどんな意味を持ってくるのだろう、と考えさせる。『かれんビー』では貝木泥舟と言う詐欺師が出て来た。
この三人に共通して言えそうなことが、『化物語』のラストで旅立った忍野メメの代役である。

いや、厳密にいえば代役ではない。厳密な意味での代役はおらず、強いて言えば怪異について解説をする忍がメメの代役と呼ぶべきなのだろう。
それでもこの三人を忍野メメの代役と呼んでしまいたくなるのは、彼らが『怪異について一般人よりも詳しい』ことと、そして『大人である』ということが共通しているからだろう。

『化物語』は、阿良々木暦と言う吸血鬼と関わってしまった少年が自分の周囲にいる同級生・後輩の女の子たちの怪異の存在を知り、首を突っ込んでいく物語だった。その物語において忍野メメは、女の子たちが関わっている怪異の解説役であり、対処法を教える処置役であり、そして暦たちよりも経験を多く積んだ大人としての先達役だったわけだ。

思えば『化物語』は、学園を舞台にしている部分もあるため基本的に暦と同世代の登場人物がその多くを占めた。同級生であるひたぎ・翼、後輩の駿河、やや少しばかり年は離れているが過去に逢っている設定のある撫子、年齢不詳な部分はあるが肉体的には後輩的ポジションの真宵、忍。
ここで不思議なのは、暦にとって“先輩”と呼べるポジションのヒロインは誰も登場していないことだ。強いて言えば実年齢的には忍がそうなのだろうが、あの容姿である(苦笑

先輩と言うは当然、その人よりも知識や経験が豊富だったり、積み重ねている年季があったりするものだが、暦にはそういう相手が特に見られない。
故に、その先輩――先達としての役目を果たしていたのがメメだと思っている。


そして、そのメメが旅立った後の『偽物語』においてその役目を、章替わりでバトンリレーしているのが貝木泥舟であり、そして影縫余弦と斧乃木余接だと感じる。もちろんそれは『怪異の正体を的確に見抜いている』という一点における洞察なので現時点において、この判断がどこまで正しいのかは分からない。あと肉体的な面を言えば余接もどちらかと言えば後輩ポジのような気もするが(苦笑

まぁ、そういった細かい点はさておいて“偽物”としての存在感をハッキリと見せた貝木泥舟。彼が街を去った為、新たな“先達”役として姿を見せたのが影縫余弦であるのは、おそらく間違いないのだろう。
忍野メメ、貝木泥舟。
似て非なる二人の怪異を知る大人たちと接し、向き合い、対峙してきた暦は、果たして影縫余弦と言う存在とどう接し、どう向き合い、どう対峙して、そして何を得るのか?


この『物語』シリーズを見ていると、子は親の背中を見て育つのだと言うことを強く実感する。それは別に血の繋がっている親子である必要はなくて、要は先輩や先達の背中を見て後に続く者は育っていくものと言うことだ。もちろん暦は、ひたぎや真宵ら同年代とのやり取りによる得難い経験値も実感しているだろう。

だが、この『偽物語』での彼のスタンスを見ていると、ところどころに忍野メメの影響を多かれ少なかれ感じずにはいられない。やっぱり人にとって、たとえそれが一年でも、一か月でも、一日でも先を歩いている人の経験と言うのはとても価値のあるもので、得難いものなのだと思わされる。

間違いなく今の暦に影響を与えた忍野メメ。果たして貝木泥舟、そして影縫余弦から暦は何を得て、自分の中で消化し血肉として、そしてどう活かしていくのか。

CMで語っていた「月火の正体」とやらも気になるが、それに向き合う暦の姿はやはり注目である。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://alberoalbero.blog39.fc2.com/blog-entry-195.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-11182711904.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11178902459.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203040002/)
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11182253126.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-215.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2118.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1627.html
・http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-1161.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1950.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/92df5b9f2716efb63f93688bab
85a42b
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/5b456a4c333e83983f583685d
5bc0818
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201203040000/)
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/bce9758ccf213e33b9250429
cec872ae
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51871684.html
・http://blog.livedoor.jp/hibino_fumi/archives/51334611.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52254818.html
・http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51824034.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67350528.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51650823.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52933786.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201203/article_5.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8702377.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30375118.html

・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3756.html
・http://boricacid.blog79.fc2.com/blog-entry-403.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-373.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201203/article_2.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-394.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-645.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1927.html
・http://fllayg.com/index.php?e=2233
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-03-06
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2588.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2786.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-678.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3216.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1203.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1721.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1532.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1546.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1653.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1489.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2110.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4393.html
・http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
・http://lvr839.blog39.fc2.com/blog-entry-262.html
・http://maguni.com/index.php/view/1606
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-938.html
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-722.html
・http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-346.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1805.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
・http://pokeseed.exblog.jp/17461052
・http://publicoenemy.blog60.fc2.com/blog-entry-732.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5654.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/03/nise-08.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-900.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5365.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1580.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6534.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3110.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4684.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-969.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-606.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-821.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3210.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=15012
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2427
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2663.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-5055.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/tokyomx3
0309-02.html
・http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-455.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1705.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-304.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ弐」 感想

普通に、まさに会話だけで終わった話だったねw これぞ物語シリーズの醍醐味ですし、これで満足でしたが。 ってか月火ちゃん一回も出てないじゃん・・ 中の人的に、インなんとかさんはメインヒロインだけど、空気になるとかいう感じなんでしょうか?(待

偽物語 第9話レビュー 月火はもう巻き込まれてるかな?

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」 ★★★★☆

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

また新キャラが出るのかー。でもなんだか複雑な構成になってそうでワクワク。

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

「ねえ、鬼のお兄ちゃん。知ってるんだったら教えてよ。僕の知りたい道のこと――僕はキメ顔でそう言った」 ・アバンは駿河に電話する阿良々木から。また妹の処女云々w ・火憐が自らポニテを切り落とす事...

偽物語 第玖話 つきひフェニックス 其ノ貮

偽物語 第9話。 肩車と新キャラ2名。 以下感想

『偽物語』 第9話「つきひフェニックス 其ノ貮」 ― さよなら僕らのポニーテール。

ポッ、ポポポッ、ポッ、ポニーッ!!! 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る 肩車しただけでAパートが終了するという驚異...

偽物語 第09話

関連リンクhttp://www.nisemonogatari-anime.com/つきひフェニックス 其ノ貳千枚通し攻撃はどうやらなんとか回避した模様wさて今回はどうなることやら…火憐と神原家へ向かいつつ話しているっとじゃんけんの話にどうやら絶対勝てるじゃんけんの方法があるのだとかそれ...

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」 感想

今日こそ僕は八九寺を抱く! 怪しげな雰囲気を纏う影縫余弦と斧乃木余接の二人が初登場。 でしたが火憐や真宵とのやり取りの方に意識を奪われてしまいました。

偽物語 第9話 つきひフェニックス 其ノ貳 感想

八九寺が可愛すぎて、新キャラのお二人はとてもインパクトがありましたね。 特に斧乃木余接は衣装といい異質な存在感で引きこまれましたわw あれ?メインのはずの月火ちゃんは・・・・・(笑)

偽物語 第09話「つきひフェニックス 其ノ貳」

「約束を果たすのはなるべく早いほうが良いだろうと、月火の千枚通しの魔手からなんとか命からがら逃れ得た直後、僕は神原の携帯へと電話をかけた」 月火ちゃん、マジで千枚通しを入手してきてたのか(汗) しかし、そのシーンは無し・・・なので、千枚通しを買ってき...

偽物語 第08話 『つきひフェニックス 其ノ貳』

ヘンテココンビ登場。貝木泥舟と同じ匂いがします。どう見ても敵っぽいです。 お姉さんの方は影縫余弦(かげぬい・よづる)、関西弁で偉そう。親切を「強要」する人って正直鬱陶しい。加えて二人称が「オドレ」って随分ガラ悪いですね。  ちびっ子の方は斧乃木余接(...

偽物語 第09話 感想

 偽物語  第九話 つきひフェニックス 其ノ弐 感想  次のページへ

偽物語 #9「つきひフェニックス 其ノ貳」

叡考塾を拠点に何を…? 新キャラ2名投入            偽物語第九話のぶっきら感想。

アニメ感想 偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

「では、服を着て待っている」

アニメ偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::...

『偽物語』 第9話 観ました

つきひフェニックスという割に今回も月火ちゃんは出番なし。 その代わりに新キャラが二人も登場? それにしても裸が基本らしいという駿河っちが来るなら服を着て待っていると、答えた途端、『裸が基本なのかよ!?!』とつかさずツッコミを入れていた暦くん、流石です。 ...

【ボクは『決め顔』でそう言った】『偽物語』玖話『つきひフェニックス其ノ貳』レビュー♪(今回『影縫余弦&斧乃木余接』登場!特に早見沙織さんが演じる余接の『不思議口癖』が気になります!)

      余接の 『口癖』               助かったよ 鬼のお兄ちゃん! それに 蝸牛のお嬢ちゃん!                 ...

偽物語 第9話「つきひフェニックス其ノ貳」感想

 今回は火憐と真宵との会話メイン。相変わらず偽物語らしいテンポで話が進んでいきます。しかも月火の出番がなく、火憐の出番多!まったりとした状況の中、登場した影縫余弦・斧乃木余接という新キャラ。今後の話にどう絡んでくるのか気になります…。 そして...

偽物語 #09 「つきひフェニックス 其ノ貳」

相変わらずサブタイトル無視の内容。「偽物語」の第9話。 兄妹でシッポリした代償もどうにかやり過ごして(笑)、火憐との約束通り 駿河を紹介することとした暦。 妹の処女がもらえると危険な勘違いをす...

「偽物語」第9話

鬼畜と鬼、吸血鬼… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203040002/ 「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-06-27 売り上げランキング : 3 Amaz...

偽物語 #9「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

ジャンケン必勝法しょうもな・・・時間の無駄じゃったと・・・鍵で髪の毛バッサリといっちゃったけど・・・ゴミ箱にあっさり捨てるとかおかしいだろさっきまでは体の一部だったのに!みたいな感覚ねぇのかよ肩車するだけでそりゃ元からエロい体勢だけれど今更指摘されると...

偽物語 9話

この後、火憐さんは神原がおいしくいただきました? というわけで、 「偽物語」9話 コネクト/エンカウントの巻。 肩車とか断髪式とか、この際どうでもいい。 じゃんけん!今、じゃんけんが熱い!!...

偽物語 第9話 【つきひフェニックス 其ノ貳】 感想

月火の千枚通しから逃げた二人……の愛の逃避行の始まり? そんなことはなく、約束通り神原駿河の元へ連れて行くため神原駿河と取引、もとい会話。 「妹の処女を奪うなんて……」 奪えるのか神原駿河よw でき...

偽物語第9話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/03/post-7849.html

偽物語 9話「影縫余弦・影縫余弦が初登場。火憐はエロくて、真宵は可愛い。」(感想)

八九寺真宵と阿良々木君のやり取りは 漫才っぽいのものとして見ると なかなか楽しいとやっと気づきました。 新キャラも登場しましたが、 火憐と真宵の可愛さが勝っていましたね。 また人間失格と看...

偽物語 第九話 「つきひフェニックス 其ノ貳」 感想

阿良々木さんは全国1億人のポニーテール萌えの敵。 以下実況 千枚通しから逃れられたのか。 「誰がやるか! お前にやるくらいだったら僕が貰うわ!」 おまわえりさ~ん。 ジャンケン必勝法、ハ...

偽物語 第9話 あらすじ感想「つきひフェ...

阿良々木家の兄妹の図-----------。結局駿河と妹たちをあわせることになった暦。でも、駿河ってば、何を勘違いしてるんだか(^^;)「妹さんの処○(←自制)なんてもらえません!!...

偽物語 第9話 あらすじ感想「つきひフェニックス 其ノ貳」

阿良々木家の兄妹の図-----------。 結局駿河と妹たちをあわせることになった暦。 でも、駿河ってば、何を勘違いしてるんだか(^^;) 「妹さんの処○(←自制)なんてもらえません!!」 誰がやるかってんだっ(><)<emoji code="h262&amp...

『偽物語』#9「つきひフェニックス 其ノ貮」

「僕は戦場ヶ原と付き合ってるし、 羽川のことが大好きだけれど、 結婚するならお前だと思ってるぜ」 「つきひフェニックス」も2話目に来てようやく物語に動きが… 月火ちゃんの千枚通しを乗り越えた暦...

偽物語 9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

暦と火憐って、意外と意気投合しているのかな。 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る

偽物語 #9

【つきひフェニックス 其ノ貳】 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 小学生に ...

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」

「あの~、キキララさん」 「八九寺、僕の名前をファンシーグッズのリトルツイスターズみたいに言い間違えるな」 「失礼、噛みました」 「違う、わざとだ」 「ハニカミました♥エヘッ♪」 真宵かわええええええええええええええ(*´д`*) これが助演女優賞の?...

偽物語 第九話 感想

僕はキメ顔でそう言った 「偽物語」第九話感想です。 「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/07/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る

偽物語 第九話 「つきひフェニックス 其ノ貳」

 ハニカミました。

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」の感想

 えっと、あれ、つきひフェニックスっていうくらいだから、月火ちゃんが怪異に取り憑かれて、暦が月火のために奔走する話じゃないの!?もう2話目だというのに、月火ちゃんの出番全くないし、存在感が月なんと...

偽物語   ~  第9話 つきひフェニックス 其ノ貳

偽物語   ~  第9話 つきひフェニックス 其ノ貳 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み、阿良々木暦は恋人であるはずの戦場ヶ原ひたぎによって学習塾跡の廃墟に監禁されていた。 アフィリ?...

偽物語 TokyoMX(3/03)#09

第9話 つきひフェニックス 其の貮 約束を果たすのは早い方が良いと 思って神原に電話した暦。妹さんの処女なんて貰えない。お前にやるくらいなら俺が貰う。妹に関してお前に与えるものなんて無い。何で基本全裸なんだよ。 じゃんけん必勝法って知ってるか?火憐が暦に?...

偽物語 第9話 感想「つきひフェニックス 其ノ貳」

偽物語ですが、阿良々木暦は火憐にジャンケン必勝法を伝授してもらいます。 まずはかけ声を自分でかけて場の空気を支配し、ジャンケンポンのケンの段階で出します。 グーチョキパーに関係なく、相手に後出しを強いることにより必然的に勝ちとなるそうです。(以下に...

偽物語~9話感想~

「つきひフェニックス 其ノ貳」 連絡をし、駿河の元へ火憐を連れて行くことになった暦。 火憐はじゃんけんの話をしだし負けたら、おんぶだと暦に告げる。 火憐の必勝法とは、「じゃん、けん!」で手を出すことだったw しかし… 暦のグーパンチが...

偽物語 第9話

 8話の歯磨き回と一緒のBDだから、まぁ、そんなにエロが無くてもいいんだろうな。

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」感想 プラチナ出番なくね?

TVアニメ「偽物語」第9話 つきひフェニックス 其ノ貮

『兄ちゃん兄ちゃん。じゃんけん必勝法って知ってるか?』 火憐との約束を早々に果たすため、神原に妹を紹介する約束を取り付けた阿良々木くん。 その道中、じゃんけん必勝法なる戯言を言う火憐。しかもその必勝法とは、「じゃん」、「けん!」の掛け声で手を出すこと...

アニメ 偽物語 第09話 「つきひフェニックス 其ノ貳」簡易感想

「僕はキメ顔でそう言った」口癖うぜぇってセリフは、どっかの幼女に是非言ってやりたいなw カタツムリや鬼と見抜く新キャラの二人、火憐ちゃんが存在しない怪異 蜂であることも見抜いていますね。 さらに忍野メメが住んでいた塾に行こうとしている辺り、怪異関係者で?...

偽物語 第9話感想

偽物語の第9話を見ました。 それでは感想を書きます。

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貮」 感想

京都弁女性とキメ顔幼女―

偽物語 第九話「つきひフェニックス 其ノ貳」

阿良々木月火の千枚通しから逃れた阿良々木暦は、阿良々木火憐との約束に応じて神原駿河に電話を掛けて、色々とバカな会話をした末に会わせることになりました。駿河の家へ向かう道中、火憐はジャンケン必勝法について語り出す。駿河の家までおんぶをするという賭けをした...

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

月火ちゃんの魔手を回避した暦と火憐ちゃん。 さっそく神原と火憐ちゃんを引き合わせに出かけますが…。 普通には移動できな困った兄妹は 今度は肩車プレイですか(^^; ▼ 偽物語 第9話「つきひフェ...

つきひフェニックス 其ノ貳

偽物語(下) (講談社BOX)(2009/06/11)西尾 維新商品詳細を見る  原作のネタバレも含みます。未見・未読の方はご注意を。

偽物語 第9話

「つきひフェニックス 其ノ貳」 軽くなったぁ 軽くなったぁ! 今までずっとロング髪の毛をたわいもない事で一瞬にショートヘアにしてしまう火憐ちゃんww そこら辺のゴミ箱に捨てる!!  普通女の子だったら今まで伸ばした髪の毛が名残惜しいと思うんだけ?...

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」 感想

月火フェニックス……、月火ちゃんはどこ? 新キャラが二人登場、これ後2話で終わるとは思えないんですけど。 またネット配信なのかな。 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。 直江津高校周辺に現れた怪異に関わ...

アニメ 偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

そりゃ阿良々木さんもダッシュで変態行為に走るわ…。 という事でほんのちょっとだけ物語が進んだ『つきひフェニックス』第9話! 今回も女の子が異常に可愛かったですわ…この作品で1番の怪異は女の子の魅力だろ…。 タイトルに名前が載っている月火ちゃんとは何だ...

偽物語:9話感想

偽物語の感想です。 羽川以上に見抜く力がありそうな新キャラ2人登場。

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

八九寺の出番が…。 元から嫌いだというのでない限り、あまり人のことを悪し様には言いたくないけれど、しかし今回ばかりは我慢出来ない。

[感想] 偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貮」

おまわりさんこのロリペタ変態さんです(*´∀`) 新キャラ続出で先が気になるけどまずはロリペタ八九寺が可愛すぎた偽物語第9話。

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]いったい千枚通し責めをどうやって切り抜けたんでしょうね?

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」

あらすじ・・・歯ブラシプレイに負けた暦は約束通り火憐を駿河に紹介する事に。

偽物語 #9「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-04-25売り上げランキング : 16Amazonで詳しく見る by G-Tools   相変わらず会話劇は面白いんだけ ...

偽物語「つきひフェニックス 其ノ貮」

僕は反応に戸惑う。なんだろう。ギャグパート終了の気配を感じる。楽しい時間は終わりなのだろうか。お遊びはここまでか。

偽物語 9話「つきひフェニックス 其の貳」感想

今週は話が進んで・・・ないな、うん。 あと2話で終わるとは到底思えませぬ。

洒落になっていない歌唱力(シンフォギアとかヒューゴの不思議な発明とか)

【ブラック★ロックシューター 第5話】消えるユウさんの巻。なかなか良い感じに壊れていくヨミさんに加え、ついにブラック★ロックシューターの世界と現実世界との関連性が明らか ...

偽物語 第09話「つきひフェニックス 其ノ貳」 感想

阿良々木さんの人生の最大目標:八九寺に抱きつく。

偽物語 9話「つきひフェニックス 其ノ貳」感想

偽物語 9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」 【あらすじ】 怪異を知るふたり。栄光塾に一体なにが!? 火憐ちゃんとじゃんけん勝負! 約束どおり、神原に会いにいく為に一緒に向かう道中、 火憐...

偽物語 第9話 つきひフェニックス 其ノ貳

月火の恐怖の千枚通しの刑からも何とか生還し、約束は早い方が良いだろうと、火憐と駿河を引き合わせる事にする暦。 駿河に電話する暦ですが、相変わらずの変態っぷり。 やはり全 ...

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」 感想

役者が舞台に集う。

偽物語~第九話 「つきひフェニックス其ノ...

 2人の中学生姉妹、阿良々木火憐と月火による冒険と、それを救う兄阿良々木暦の物語、第9話 約束を果たすのは、なるべくはやいほうがいいだろうと、月火の千枚通しの魔手から、...

偽物語 9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」  感想

月火にターンが回ってこない……。残り2話と聞いたが大丈夫なんだろうか。

偽物語 #9「つきひフェニックス 其の弐」

遅れましたが、偽物語の感想戦です。 出先から更新しているので、ちょっと雑かも知れませんが。 こういう日もあるという事で。

偽物語 第9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」 簡易草子

「ふーん、鬼畜なお兄やんに雀蜂の妹けぇ、おもろいやん!」by影縫余弦 「それじゃあ、阿良々木くん、神原さんにもよろしく伝えておいてね!バイバイ!!」by羽川翼 「いやぁ~・・・!」by阿良々木火...

偽物語 第9話

「つきひフェニックス 其ノ貳」 敵キャラ(?)登場で盛り上がって参りました! すっかり仲良し兄妹になったね~ というか阿良々木ハーレムの一員になってますよ 兄の局部が後頭部にあたって、それ違和...

【アニメ】偽物語 9話 おやおや何だか嫌な気配を感じますよ~

偽物語 9話「つきひフェニックス 其ノ貳」 の感想を 動き出すフェニックス物語、その序章が動き出した 偽物で不吉な悪ではなく、今度は相手は本物か? ところで毎回毎回思うんだが、偽物語ってスロースターターだよね

偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貮」感想!

偽物語 第玖話「つきひフェニックス 其ノ貮」 暦は神原を火憐に紹介するため、火憐と一緒に神原の家へ行くことに。 ジャンケンの必勝法を教えてくれると言う火憐。 「ケン」で手を出して、相手に後出...

偽物語 第玖話 つきひフェニックス 其ノ貳  レビュー

月火は…千枚通しの刑を本当にやろうとしたのかw それからなんとか逃れる事ができたらしい暦はさっそく火憐を 神原駿河に引き合わせる為に神原に連絡を入れる。 「いや、阿良々木先輩、それは困るな。確かに私は阿良々木先輩の  妹さんに会ってみたいと言ったことはあ?...

偽物語 9話 「つきひフェニックス 其ノ貳」

今回も安定の紳士御用達アニメ ついに幼女、ロリ、童女が揃ろっちゃったよ…

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……