fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ペルソナ4 #21

ペルソナ4 #21
『DON'T SAVE ANYONE ANIMORE』


≪あらすじ≫
悠の下に送られてきた脅迫文。直斗の力を借りて差出人を特定しようとしたが、情報が少な過ぎてそれは難しかった。推理の行き詰る直斗とは裏腹に、「それよりも悠の住所を犯人が突き止めたことが心配だ」と語る面々に、直斗は悠への心配よりも推理を優先する自分は「皆とは違う方向を向いているのかもしれない」と悠に心情を吐露する。

そんな折、直斗以来のマヨナカテレビが映し出される。しかし、あまりに画質が悪く“誰かがいる”と言うことくらいしか分からず、その特定には至らない。

情報がありながら、犯人も次の被害者候補も特定出来ないまま、悠に二通目の脅迫文が届く。それを目撃した遼太郎は、悠を半ば強制的に警察署まで連れて行き、事情聴取を行う。悠は腹を決めて全てを包み隠さず話すが、傍から見ればそんな荒唐無稽な話を良い大人の遼太郎が信じてくれるはずもなかった……。

一晩、事情聴取を取り行った部屋に軟禁される悠。その部屋にあったテレビは0時に映る。以前より鮮明に映るソコに映っていたのは――菜々子だった



≪感想≫
犯人は宅配業者を装いトラックにTVを固定して犯行を続けていた。私の推理は見事当たったわけだが、それ以上に菜々子が心配で心配で、もう自分の推理の正否なんて正直どうでもよかった……。

とはいっても、私が登場人物の心理描写の解読と謎ときの推理をしなくなったら、この感想が成り立たないので今回も推理w


(以下、犯人の犯行手段を明確に特定する考察です。当たっているかどうか分からないものの、当たっていたら申し訳ないので、そういった事件の真相に関わる推理や考察を嫌う方は閲覧しないことをオススメします)



◆犯人は運送業の生田目太郎か?

生田目太郎。元議員秘書で、山野アナとの不倫疑惑によって稲羽市にて運送業を営む。

現時点で彼以上の犯人は存在しない。
山野アナとの不倫関係にあったわけだから当然接点や最初の殺人と思われる彼女への殺意・動機も十分にある。小西も彼女が第一発見者だったため、彼によって何か語られてはまずい口封じとして殺された可能性がある。そして、彼のノートには警察では事件化されていない天城雪子以降の被害者の名前と現住所が記されていたわけだ。

おそらくテレビの中に雪子たちを入れたのは間違いなく彼だろう。それは移動手段・犯行方法を考えてもおそらく間違いない。だが――いや、だからこそ、幾つかの疑問がある。

疑問1)ノートと脅迫文における矛盾
被害者の名前と現住所が記されたノート(手帳)には、
・新世界を見つけたこと
・自分が救わなくてはいけないこと

の二点が、生田目の言葉として記されていた。

「新世界」は間違いなくテレビの中の世界のことだろう。それは良い。だから問題は後者なのだ。彼はテレビの中に入れることを「救い」だと考えている。これはややフライングだが、次回予告で彼は自分のことを「正義のヒーロー」とも語っている。

通常、死は救いにはならない。だが、彼は死ぬ可能性が極めて高いテレビの中に入れることを「救い」と表現している節がある。これはどういう意味なのか。

精神的に通常状態を保てていない場合、死後の世界(=天国?)にこそ救いがあり現世には救いがないため殺すことで相手に救いを与える、と言う考え方も出来るし、生田目もその手の通常の精神状態ではない可能性が十分にある。

しかし、それなら悠への脅迫文とは何だったのか? 悠の脅迫文にはハッキリと「コレイジョウ“タスケルナ”」とあったわけだ。
ここにまず矛盾がある。
仮に生田目が上記のように「死こそが“救済”」と考えているのなら、悠への脅迫文に“タスケル(=救済)”なんて言葉を使うだろうか? だって生田目の視点から言えば助けているのは生田目であって、悠たちはその救済を邪魔しているわけだ。ならもっと的確に「ジャマヲスルナ」などの言葉の方が適切に見える。

なのになぜ生田目は、そんな自分の理想とは矛盾する脅迫文を送ったのだろうか?

また、奇しくも脅迫文の通り悠は大切な人をテレビの中に入れられてしまったわけだが、これは偶然だ。ここまでの生田目の行動原理から言って彼が狙うのはテレビで報道され一躍時の人となった稲羽市内の地元住民であり、悠の大切な人をピンポイントで狙ったわけではない。菜々子が有名になってしまったのはただの偶然のはずだ。

彼はノートにそんな自分の心情を書いてしまうほど“救済”“救う”ということに対して固執している側面があると見える。そして、彼は模倣犯である美津雄によって殺された諸岡以外――つまり彼の犯行と思われる被害者は全て「テレビ報道によって一躍有名になった地元住民」という狙いを頑なに守っている。
(直斗が心配より推理が優先している理由も実はここにあると思っている。つまり注意深く観察していれば次の被害者は事前に突き止められるため心配する必要がない。彼としてもまさか犯人がここにきて自らのルールを破ってテレビ報道とは無関係にピンポイントに特定の人物を狙うとは想定していなかったのだろう)

なら、悠の大切な人だからという理由で菜々子を狙う可能性は逆にないし、あってはならないはずだ。だって彼のテレビの中に入れると言う行為は私怨ではないからだ。もしそんな私怨的な理由で菜々子を狙いテレビの中に入れるなら、それは彼自身の基盤である彼なりの“救う”という根幹を自ら揺るがすことになってしまう。



疑問2)なぜ生田目は同じ人間を狙わないのか?
これは大きな疑問だ。

生田目がテレビの中に入れ、結果的にそれで対象が殺されることが“救い”だと考えているなら雪子以降のマヨナカテレビ登場者が再度狙われていないのは矛盾だ。
それはそうだろう。だって“救う”べき対象はテレビの中から生還しているのだから。当然、“死=救済”だと考えているのなら、彼女たちを二度・三度と狙うはずだ。

だが、その気配はまるでなかった。これはどういうことを意味するのか?

それはつまり、彼にとって“救済”とは「テレビの中に入れること」ではあるが「死」ではないのではないか、と言うことだ。彼の目的は「テレビの中に入れること」であり、その結果の生死を彼は重要視していない。

私たちは悠たちを通して、対抗手段を持たない人間がテレビの中に入れられれば自らのシャドウと向き合い切れずに死ぬ確率が高いのだと知っている。
だからどうしても「テレビの中に入れられる=死」と結び付けてしまうが、それは必ずしも直結するとは限らないわけだ。それを私たちは雪子以降、テレビの中に入れられながらも生還したキャラクターたちによって知っていたはずなのに、どうしても見落としてしまいがちだ。

「テレビの中に入れること」と「死」はイコールで結び付けるものではないのだ、と言うことを。

生田目の目的が「相手を殺すこと(死後の世界に相手を連れていくこと)」ではなく「テレビの中に入れること」だとすれば、彼が雪子たちに対して二度目以降の犯行に及んでいない理由も納得する。相手の生死は重要ではなく、彼にとっては「テレビの中に入れること」が重要なのだから、それが成功した時点で雪子たちを再度狙うことはないわけだ。

ならなぜ彼はそれを“救う”と表現するのか。テレビの中を新世界と表現しているようにも見える彼からすれば、「テレビ報道で有名になった人物(マヨナカテレビに映った人物)を新世界(テレビの中)に入れることで“救おう”としている」と言うことになる。

だが、“救う”という概念において生死が重要視されない、と言うことが果たしてあるのだろうか? 普通“救い”とは生死が伴うものだ。生きることを良しとするにせよ、死ぬこと(死後の世界)を良しとするにせよ生死の判定は重要な要素だが、生田目にはそこが欠如しているように見える。



結論)生田目は本当に救おうとしている?
これまで幾つかの疑問を書いてきたが、そこで出してきた生田目の心理状態の推理こそが実は大きな思いこみなのかもしれない。別に生田目は「死=救済」の思想を持つとは限らない。もしかしたら、彼は本当に助けようとしているのかもしれない。

そう、私たちはどうしても被害の大きさから犯人の目的が「殺害」だと考えがちで、殺害出来た山野・小西の例を犯人にとっての成功例、以後の雪子たちの例を犯人にとっての失敗例だと判断してしまうが、もし目的が「救済」だとしたら、当然この成功・失敗例は逆転する。つまり、テレビの中に入れられながら死んでしまった山野・小西が失敗例で、以後のテレビの中に入れられながら生還した雪子たちが成功例と言うことだ。

つまり、生田目はテレビの中に入れることで有名になった地元民(結果マヨナカテレビに映る人物)を救うためにテレビの中に入れた。結果として、雪子以降は山野たちとは異なり生き続けていることから彼は自分のしたことで人の命を救えている……つまり救済出来ているのだと考えているのではないだろうか。


そうなると、実は別の犯人がいることが分かる。なぜなら、悠の脅迫文には明確に悠の身の回りの人間への危険が及ぶのだと示していた。それはおかしい。彼が本気でテレビの中に入れることで命を救おうとしているのだとすれば、悠の身の周りに危険が及ぶことを示すはずがないし、そもそも悠に脅迫文を送る必要性がない。




◆そういえば……

「そりゃあ決まりだよ」

と足立が言っていたけど、“何が決まり”なんだろう? 生田目のノートにあったのは山野・小西に加え、諸岡以外の名前と現住所。私たちから見れば、それは確かに“決まり”だ。つまり、犯人しか知り得ない殺害された人物以外に誘拐され悠たちによって生還出来た雪子たちの名前があった(明確に狙った痕跡があった)のだから。

そう、これは犯人しか知り得ない情報なのだ。

なぜなら、誘拐され一時失踪(テレビの中に入れられていた)していた事件と殺人事件が直結するものだと知っているのは、悠たちと犯人しかいないのだから。警察は遼太郎を代表するように二つの事件を結び付けてはいない。そもそもテレビの中に入れられることで殺されるなんておとぎ話みたいなことを信じているはずもない。

そう、たった一人“足立”という例外を除いて。

足立は、直斗の読み上げたノートの情報の何に対して“決まり”だといえたのか? これに対して“決まり”と言えるのは、救っている悠たちと犯人しか知り得ない情報を知っている者たちだけである。ならどうして足立はそんなことで「決まりだよ」といえたのか。それはつまり、悠たちのようにテレビの中に入って救助しているわけではない足立が、この情報で“決まり”だと言えると言うことは真の黒幕は足立ではないか、と言うことになる。

なるほど、足立が真犯人だとするなら悠に対して脅迫文が届いたのも納得出来る。彼なら悠たちが警察よりも先に動けていたことを知っているし、悠たちのグループにおいて中心核が悠であることも知っていそうだ。何より、彼は堂島家に何度も足を運んでいるわけだから、直接脅迫文を投函できるし、その仕草が不自然には見えない。

問題は彼が黒幕だとして、彼はどの部分に関わっているのか、どんな部分で黒幕と言えるのか、と言うことか。テレビ報道で有名になった地元民を狙うと言う生田目の犯行スタイルを考えると、彼がどの部分に対して関わっていたのかが正直分からない。

生田目との共犯説も考えたが、仮に生田目の目的が「テレビの中に入れること」で“救おう”としているなら、脅迫文を書いた足立はそれとは真逆にテレビに入れることを殺害ツールに使えると知っているのは明白であり、二人の目的はまるで違うためこの二人の共犯の可能性は極めて低い(生田目が騙されて共犯させられている可能性はあるが)。

あとは一見すると全て一連の事件に見える連続殺人事件と連続誘拐事件は実は繋がっていなくて、殺人事件の犯人が足立、誘拐事件の犯人が生田目と分離出来る可能性くらいか。正直コレは生田目が、私の推理通り「テレビの中に入れる」ことが目的でそれによって“救える”と本気で信じていた、と言う部分が立証出来ないと成り立たない厳しい推論なのだけど……。



次回『It's just like Heaven』 悠たちは菜々子を救えるのか? そして生田目の動機とは何か? その辺が明らかになることを……っていうか、サブタイの『Heaven』が凄く嫌なフレーズ(汗 まさかDEAD ENDとか勘弁して欲しい……。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1070.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1228.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11178754010.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203020000/)
・http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11181358014.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-213.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2083.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1623.html
・http://blog.goo.ne.jp/allen77/e/2888c9f95e8f936ca91d016ef
fcd0be1
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/bde45193c8ee59bf7151c7d87
acbe146
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/f7a5161f72cf09df7a206fd19c
7fcd3d
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201203010002/)
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51824025.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51650465.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3309178.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1493.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-642.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1210.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2583.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3213.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1201.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4390.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-275.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
03/p4-21.html

・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1575.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2293.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-968.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-820.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9050.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3208.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14986
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3537.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2424
・http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/blog-entry-2447.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2660.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/4tbs30221-
31f2.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1553.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1887.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-301.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

こんにちは。

推理についてはお楽しみです。

菜々子ダンジョン ゲームでのダンジョン名は 『天上楽土』
流れるBGM名は 『Heaven』 です。名曲です。

悠は当日助けにいけていいなぁ…。
原作ではシステムの関係上どうしても翌日救出だもの。

今後がどう魅せるのか(原作知ってるから余計に)怖いけど、楽しみです。
  • posted by 34 
  • URL 
  • 2012.03/03 12:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ゲームでは取調室ではなくって署内の一室なんですけどね・・・
ベッドがあったりテレビがあったりノートPCらしきものがあったりして
どちらかというと事件とかのときに人を保護する部屋っぽかったんですが、
アニメでは取調室になってて部屋のテレビの存在が完全に浮いてましたね。ちょっと残念かも。
扉挟んでの推理パートがちょっとカッコよかったので見栄え重視にしたんでしょう。

>それ以上に菜々子が心配で心配で、もう自分の推理の正否なんて正直どうでも
ここがゲームとの一番の違いですよね
ゲームだと最高に気合が入って悩んでる暇もなくテレビに突入するところです。
そう、アニメの鳴上のように。
ゲームの番長は視聴者のような冷静さなんですがだんだん鳴上君はそこから乖離し始めてます。
これでこの先どうなるのかちょっとドキドキです。
  • posted by hid 
  • URL 
  • 2012.03/03 14:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんにちは!毎週推理考察楽しみに見ています

なんだか背筋がぞわっとしました…たしかに足立、気になりますね
雪子のときは警察署で、完二のときには張り込み時を目撃されてますし
りせのときには一緒にストーカーを追いかけたり直斗のときは情報提供してくれてたり…
悠たちがこちら側で事件に関わっていている際の行動を何かしらの形で見てますしね

直斗救出後の堂島家でも酔っぱらいながら「連続誘拐殺人事件」って言ったのがなんとなく引っ掛かっていたのですが
堂島さんか山野真由美・小西早紀とモロキン殺害までの間の失踪事件について言及していたのでスルーしていましたが…
…よく考えると堂島さんは「失踪」には目を付けていたけど「誘拐」であるとは一言も言ってませんね

あと美津雄もテレビの中に行く前に警察署に行っていた描写がありましたが…まさか足立が放り込んだ?

そういえばりせが放り込まれる前、ストーカーを見張っている時
足立は「堂島さんに見張れと言われて…」と言っていましたが
りせの「悠たちに事件についての警告を受けた」と言っていた事について探りを入れにきていた?
容疑者が怪我をする事に対して責任が云々言っていた割には
ストーカーの誤認逮捕もやけにあっさり手錠掛けてますし、茶番劇に付き合った?

…あくまで予想でしかないはずなのになんだこれ、かなり思考が飛んでる気もしますが疑わしすぎます…

そんなことより菜々子の安否の方が重要ですが、無事救出できても(ていうか予告が不穏にも程がありますが;)
話数的にまだ一波乱あってもおかしくないし、続きが気になる!早く過ぎろ一週間!!
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.03/03 15:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

>34さん 

こんにちは。

いや、ゲーム中のダンジョン名とかBGMとかより普通にHeavenという単語そのものが不気味です。ええ、菜々子が天国に旅立ってしまわないかどうかというか…。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/03 16:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

>hidさん 

こんにちは。

>ゲームでは取調室ではなくって署内の一室なんですけどね・・・
そうなんですか。

でも、言われてみれば取調室にTVっていうのもなんかちょっと変な感じですね。あそこが実は取調室ではなくて、警察署内の一室と言う可能性もありますが、覗き窓のあの演出を考えるとやっぱり取調室ですかねw

>ゲームだと最高に気合が入って悩んでる暇もなくテレビに突入するところです。そう、アニメの鳴上のように。
>ゲームの番長は視聴者のような冷静さなんですがだんだん鳴上君はそこから乖離し始めてます。
? すみません、ちょっと混同されているようだったので、こちらとしても意味が分からなかったのですが、えっと結局、鳴上悠はゲームからは乖離しているんですか、それともゲームと同じように冷静なんですかね?w

まぁ、どの道この手のゲームの主人公=プレイヤーとなるようにわざと一歩引いた演出も多いですから、アニメ版とは比べられませんけどね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/03 16:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。

>悠たちがこちら側で事件に関わっていている際の行動を何かしらの形で見てますしね
そうですね。

>…よく考えると堂島さんは「失踪」には目を付けていたけど「誘拐」であるとは一言も言ってませんね
堂島の場合は、彼が自分で公言しているように「刑事としての勘」であって確証があるわけではないですからね。大事なのは彼が間髪いれずに「そりゃあ決まりだよ」といえたことですね。間髪いれずにそう断言出来ると言うことは、堂島の勘とは別に足立は犯人しか知り得ない情報を知っていると言うわけですから。

>ストーカーの誤認逮捕もやけにあっさり手錠掛けてますし、茶番劇に付き合った?
足立が仮に黒幕だったとした場合、悠たちにはさっさとやめてほしいわけですから、茶番に付き合ったわけではなくて単純に誤認逮捕でも何でも悠たちが止めるきっかけになればよかったのだと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/03 16:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

改めて見ると、足立の「そりゃ決まりだよ」は、確かにおかしなセリフなんですよね。
ただ、ゲームプレイ時は菜々子の即救出だけを考えて、気にも留めませんでしたが。
いや、無理ですって。あの状況じゃ、今回の主人公と同じで、ただひたすら菜々子の事で頭がいっぱいで、話を進めていきますよ。

それと、気づいていられますか。
主人公が築いた絆はアルカナとして表されますが、陽介の「魔術師」から吹奏楽部の松永さんの「太陽」までの中で、まだ出ていないアルカナが一つあります。
ゲームプレイ済みとして、それがどう出てくるか楽しみにしています。多分次々回か、その後くらいには出てくると思うのですが。
  • posted by 凪々 
  • URL 
  • 2012.03/03 22:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

>凪々さん 

こんばんは。

>改めて見ると、足立の「そりゃ決まりだよ」は、確かにおかしなセリフなんですよね。
そうですね。ただアニメだから気づけるところであって、自分のペースで進めてしまうと案外気がつかない部分かもしれませんね。

>それと、気づいていられますか。
アルカナ(タロットカード)自体、そこまで詳しくないのですが、えっと最後のカード(一般的には『世界(THE WORLD)』かな? 違いますか? 

というか、それ自体気づいていなかったですw 情報ありがとうございます。推理自体には影響は無いでしょうが、そういうことを知っていると、また一つ本作を見ている時の楽しみが増えるような気がします。ありがとうございました。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/03 23:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんにちは
>上悠はゲームからは乖離しているんですか
実はゲームの番長は誘拐時も意外と冷静です
焦ってはいるし生田目に殺意と言えるものすら後に抱きます

が、周囲が怒りパニックになるほど頭が冷えるタイプと思われる素振りも多いですね
ゆえに今回鳴上悠のようになりふり構わず我を忘れるということはなかったり
その性格ゆえ真実にたどり着く手がかりを見逃さなかったわけですがアニメではどうなるか
ゲームより年相応の主人公がどう判断を下すのかたのしみだったり
  • posted by まーりゃん 
  • URL 
  • 2012.03/04 15:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

>まーりゃんさん 

こんにちは。

この件に関しては他の方からもやや趣きの異なるコメントを頂いているので、あまり深くツッコんだことは言えませんが、人によって少しばかり解釈が違うのは、きっとゲームだからですね。

私はペルソナシリーズは本作含めて一回もプレイしたことはないのですが、おそらく要所要所でルート分岐の選択肢か何かが出てくるのではないですかね? 他の方から頂くコメントなどを総合的に考えるとそんな感じがします。

選択肢が出た場合、どの選択肢を選ぶかはプレイヤー次第なので、当然ゲームの中でその選択肢を実行する主人公=本作の鳴上悠は、ある程度プレイヤーに左右された人格になることになります。

なので、人によっては冷静な悠もいるし、熱血が故にまーりゃんさん曰く「気付かない」悠もいるのだと。
選択肢が出ること自体は別に冷静とかそういうのではなく、プレイの幅を広げるためのもので、選択肢が自然に出やすい形でゲーム中の主人公も言動が決まるので、「思いこんだら一直線」な主人公と言うケースは逆に少ないでしょうね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.03/04 16:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

どもです
追記しますとゲームだと主人公が冷静ってのはこの誘拐イベント時他のメンバーよりは焦ってる仕草やモーションが少ないせいでもあります
なので個人のとらえ方次第というのは間違いないですが、選択肢が割と落ち着いてるんですね
本格的に荒れるのはもう少し後にあったりなかったり(選択肢に荒れてるのが出る)
ただこのモーションの少なさゆえにキレたり落ち込むシーンのインパクトが絶大な印象を与えていたり
それでは失礼しました
  • posted by まーりゃん 
  • URL 
  • 2012.03/04 19:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんにちは。

>単語そのものが不気味です。
わかっています。
わたしは、決してネタバレしない!と決めているので、
関係ないネタにしか走らないのです。

菜々子ダンジョン入口が21話で見えてました。外観でわかると思いますが、
18話で菜々子が読んでほしい絵本が『ジャックと豆の木』で、「おお! アニメではこんな伏線いれたのか!」と思ったものです。
  • posted by 34 
  • URL 
  • 2012.03/06 00:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペルソナ4 TBS(3/02)#21

第21話 Don't save anyone anymore. 公式サイトから 悠宛に届いた謎の脅迫状。事件との関わりを遼太郎に激しく問い詰められる中、 再び現れたマヨナカテレビに映し出された姿とは……。 謎は無事解けそうでございますか?もうあまり猶予はございません。これからが正念?...

P4(ペルソナ4)第21話の感想レビュー

サブタイトルは『DON’T SAVE ANYONE ANYMORE』です。 前回まで続いた賑やかムードから一転、遂に犯人とのシリアス対決展開へと突入!?な見応えのある内容に唸らされました。 というか、やはり真のヒロインは菜々子たんでしたかw 直斗きゅんの推理から、菜々子との顔?...

ペルソナ4アニメーション 21話感想

長い旅もいよいよ正念場、謎を解いて無事「真実」に辿りつけるか…鳴上悠。 サブタイトル「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 ついに真犯人が浮上、そして次の(おそらくは最後の?)ターゲットに菜々子ちゃんが...

persona4 the ANIMATION #21

【DON'T SAVE ANYONE ANYMORE】 ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 次のターゲットは・・・ 

「Persona4 the ANIMATION」第21話

菜々子、誘拐される… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203020000/ ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-04-25 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る by...

Persona4 the ANIMATION 第21話 『DON'T SAVE ANYONE ANYMORE』

将に天使。普段も可愛いけど、髪下ろした菜々子は可愛さ倍増。病気になると不安になるものです。少し前なら刑事の父親出ずっぱりで孤独だったんでしょうね。来年はお兄ちゃん、居ないんだよね・・・。こんな話をするのはその寂しさ故でしょうか。 物語もいよいよ大詰め、?...

Persona4 the ANIMATION #21 DON'T SAVE ANEONE ANEMORE

ペルソナ4 第21話。 真犯人の発覚、そして次なる被害者は・・・。 以下感想

原作を知らない方々にとっても、まさに恐怖と鬱になる事必至の急展開発動っす!! ペルソナ4 the ANIMATION 第21話『DON’T SAVE ANYONE ANYMORE』

 たぶん、今回の内容を視聴した猛者たちからすれば、  ようそこ、ベルベットルームへ。  というはずなのに、いきなりのイゴールの真剣なお言葉。  そう、ここからが、真の本番!  アニメで知った猛者...

ペルソナ4 第21話 感想「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」

ペルソナ4ですが、菜々子が何者かにさらわれてしまいます。鳴上悠もおじさんに捕まるなど急にシリアスな展開となりますが、今までの学園コントは何だったのかと思います。 少女探偵はドアが壊されていない、菜々子が知らない人が来ても開けないことから推理します。(以?...

ペルソナ4:21話感想

ペルソナ4の感想です。 一気に話が動いてきましたな。

P4 -ペルソナ4-  第21話 感想

 P4 -ペルソナ4-  第21話 『DON'T SAVE ANYONE ANYMORE』感想  次のページへ

ペルソナ4 21話 「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想

はいはいサブタイ詐欺サブタイ詐欺。…………詐欺、だよね?

Persona4 the ANIMATION #21「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」

「必ず助けます…!」 マヨナカテレビに映し出された新たな被害者! 真犯人は近くにいる、思い当たる人物とは…    【第21話 あらすじ】 悠宛に届いた謎の脅迫状。事件との関わりを遼太郎に激しく問い...

『Persona4 the ANIMATION』#21「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」

「犯人はテレビごと移動している」 鳴上に届いた脅迫状は、直接ポストに投函されたらしく、 直斗にも手がかりはつかめず… 完二たちが鳴上を心配する様子をみて、 推理することに浮き足立ってた直斗は、自分は仲間の資格はないと落ち込んでしまう。

Persona4 the ANIMATION 21話

テメーはオレを怒らせた。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」21話 angel lostの巻。 ラスボスにさらわれて囚われた、お姫様。 菜々子ちゃんが真ヒロインであることが証明されてしまったな...

Persona4 the ANIMATION #21「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」

『悠宛に届いた謎の脅迫状。事件との関わりを遼太郎に激しく問い詰められる中、 再び現れたマヨナカテレビに映し出された姿とは……。 』 旅路も随分と長くなってきたけれど、謎は無事解けそうなのかと問...

アニメ「P4 Persona4 the ANIMATION」 第21話 DON'T SAVE ANYONE ANYMORE

ドラマCD「ペルソナ4」Vol.3(2010/05/26)ドラマ、浪川大輔 他商品詳細を見る 菜々子を、救ってくれ……! 「P4 Persona4 the ANIMATION」第21話のあらすじと感想です。 いなくなった娘。 (あらすじ) 白...

ペルソナ4 the ANIMATION #21 「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」

こんばんは、マサです。 ・・・、0時が回る前に更新しようと思ったら、これです。 今まで出かけておりまして、「日が変わる前には帰ってくるだろ」と 思っていたんですけどね・・ ...

ペルソナ4 第20,21話

ペルソナ4 第20,21話 第20話「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 「自分の手で扉を開けようって思ったの」 雪子の思い・・・ 公式HPより 文化祭終了後、打ち上げと称して天城屋旅館に菜々子を連れて泊まりに訪れた悠たち。 温泉?...

「PERSONA4」#21【DON’T SAVE ANYONE ANYMORE】叔父さんのばかぁ~。

菜々子が、菜々子がぁ~。 菜々子ファンの方はさぞや画面の前で 怒り狂ったことでしょうね。 原作やっていましても、 ロリ属性無い私が、 それでも菜々子はあまりにけなげな良い子なので 可愛い、守っ...

ペルソナ4 the ANIMATION 第21話 「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」

「いっぱい遊ぼうね」 イゴールさんが久々に喋ったとか書こうと思ったけど、 髪下ろし菜々子ちゃんが天使過ぎるからね、仕方ないね。 しかしアニメなどでの約束は…

ペルソナ4 第21話 「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」感想

・・・奈々子ぉぉぉ・・・

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……