アマガミSS+ 中多紗江 前編『ウタガイ』
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[アマガミSS+ plus]
中多紗江 前編『ウタガイ』
≪あらすじ≫
橘純一と、気弱な後輩・中多紗江(なかた・さえ)が創設祭のベストカップルコンテストで結ばれて早十ヶ月。二人の恋は順調にスクスクと成長していた。
再び迎えた冬へと向かう秋の季節。純一は受験勉強は良いのか、休日は紗江と一緒に着ぐるみやらコスプレやらをさせた彼女をビデオで撮影する日々。
そんなある日、純一は妹の美也から紗江が今年の創設祭実行委員になったと聞かされる。また、バイト先でもいまやすっかり看板娘。少しずつ立派になっていく彼女に、純一は嬉しさと同時に一抹の切なさを覚えずにはいられない。昔は学食の食券販売機の前でなかなかメニューを決められなかったのに、そんなことはなくむしろまよう純一をフォローしてくれるまでに……。
そんな彼女は昨年のベストカップルコンテストの影響で学年問わずファンが右肩上がりで急上昇中。ベストカップルコンテストに一緒に出場しながらも純一の存在と認知度はゼロに等しく、当然彼女には彼氏がいないものだと思いこんで虎視眈々と狙おうとする男子もいる始末。
そんな折、純一は紗江の願いで神社を訪れる。純一は熱心に願う紗江に「何をお願いしたの」と尋ねるが、紗江はそれを教えてくれなかった……。
別の日、純一の部屋に駆けこんできた美也は「紗江ちゃんがお見合いするって!」と仰天発言!? まだ高校生の紗江がお見合いをするとは考えにくいが、気が動転していた純一は――
≪感想≫
ナレーション━━キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!━━━!!!
やっぱり、ジョージさんのナレーションあってこそ(マテ ということで、今回は満足でございます。ありがとうございましたm(_ _)m
で、感想終わるわけにはいかないよね、やっぱ(爆
紗江編の最大の特徴はこのナレーション。それはネタ的な意味ではなく、視聴者の気持ちや純一・紗江の気持ちを代弁してくれるナレーションは、いわば神的な存在だ。全ての登場人物および視聴者の気持ちをフォローしそれを作品の中でナレーションと言う形で反映させるわけだからね。
そして、そのおかげで私たちは画面にのめり込むことなく、一歩引いた立場で二人の恋愛を観賞するのだ。
相手があの変態紳士であるのでアニメ版でそこまでの感情移入度があるかどうかは疑問だが(笑)、本来この作品は恋愛SLGで、当然プレイヤーは「橘純一」になりきってプレイしお気に入りのヒロインと結ばれるべく奮闘する。そうした部分があるから、変態紳士と言う濃いキャラ付けがされてはいるが、一応橘純一=プレイヤー=視聴者という図式が、アニメ版でも成立しないこともないわけだ。
私たちは多かれ少なかれ純一を通して、ヒロインたちとの疑似恋愛に一喜一憂する。いろいろな面を持っている詞、変わらない幼馴染の梨穂子、真面目で一途な後輩の逢、気兼ねなく付き合える悪友の薫、と言う具合に。
でも、紗江だけはちょっとニュアンスが違うのかもしれない。当然本来のゲーム版では他のヒロイン同様に、疑似恋愛を楽しむわけだが、アニメ版ではこのナレーションがあることで疑似恋愛を楽しむと言うよりは、友人の結婚式とかで流れる新郎新婦の馴れ初めVTRを見て楽しんでいるような感覚だ。
そう、そういう感覚だから実は『ウタガイ』というサブタイトルだが二人の間にコレと言って亀裂なんて入ることなくあっさり終わったのも納得している。二人の微笑ましいエピソードを再現VTRで見ている感じなんだから、そんな亀裂が入るようなドロドロな部分が描かれるわけがない(笑)。それは同時にスタッフが、「そういう恋愛における急転直下で波乱万丈な物語は、特にこの二人に対しては求めてはいない」という視聴者の想いを汲み取ってくれている証でもあるのだろう。
中多紗江と言うキャラクターは原作キャラクターの中では取り立てて人気の高いキャラクターではなかった。この作品は一般的にラブリー先輩と水泳部後輩の二人のツートップで、それに他のキャラクターが追随しようとしながら、意外とサブキャラの美也の人気が追い抜こうとしているような、そんな感じだったように思う。
アニメ化の際に人気が高い分だけプレッシャーのかかるツートップの二人とは別に、当然他のキャラクターをいかに魅力的に魅せるかと言うのは大きな課題だったわけだが、紗江は特に他のヒロインとは一線を画すことが出来る上に、純一に共感して疑似恋愛にのめり込むよりは、こうして第三者の目線で初々しい二人の恋愛を見守る方がずっと紗江の魅力を引き出しているように見える。
とまぁ、こんなことは『アマガミSS』の時点で分かってたことなんだけどねw ただそういった『アマガミSS』で築いた部分をきちんと継承して発展させている分だけ、一番紗江がストレートに『アマガミSS』のアフターストーリーという感覚が強いかな。梨穂子編がストーリー的にはアフターストーリーとしての位置づけでは最も強いと思うが、総合的には紗江が一番“らしい”気がする。
そんな紗江編もあっさり次回で終了。もう少しジョージさんのナレーションと共に二人の恋愛を見守りたい気分もするが、次回も期待しようwww
あと、紗江編でもある意味美也のおもちゃな紗江w っていうか、美也が都合がいいようにダメな子になってるというか、高2の割にスペックが下がっていくのはちょっと「う~ん」って感じかな。もう少しまともだよ、美也は……うん、たぶんだけど(ぇ
次回 中多紗江 後編『オネガイ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1215.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11178752514.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203020001/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2111.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1622.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1949.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/4298fada98ffb023db7ec0f925946652
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52254421.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51650473.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201203/article_2.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1926.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-03-04
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2585.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-669.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1199.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1720.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1529.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1649.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2106.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1280.html
・http://maguni.com/index.php/view/1602
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2512.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-405.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-769.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-334.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5651.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/03/
amassp-09.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-898.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1574.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4678.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-967.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3207.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14985
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/255327008.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2659.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/ssplustbs
30109-.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1554.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1702.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3262.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-298.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 11:20
- [アニメ(放送終了):アマガミSSplus]
- TB(32) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form