妖狐×僕SS 第7話
『ふたりのよる』
≪あらすじ≫
感謝の気持ちを伝えたい
凜々蝶のその想いは日に日に高まっていくばかり。そんなある日、仮死状態の妖怪が館内に紛れ込んできたらしく、妖館のセキュリティシステムが発動。学校帰りだった凜々蝶は迎えに来てくれた双熾と共に自室に閉じ込められてしまう。妖館のセキュリティシステムは発動すると個別の部屋ごとにセキュリティが働き、それら別個の部屋同士が作用し合うことで強固な結界を成すものだった。
そんなセキュリティも、一晩過ぎて朝になれば妖怪は消えれば元に戻る。
そう結論が出た時、凜々蝶は今双熾と二人っきりでずっと伝えたいと思いながらタイミングを逸していた感謝の気持ちを伝えるチャンスだと気づくが……。
一方、セキュリティによってエントランスに閉じ込められた連勝、野ばら、ちの。連勝は緊急用の寝袋を引っ張り出してきてちゃっかり睡眠を取り、野ばらはこの機に乗じて可愛いちのに何やら手取り足とり……。
その頃、廊下に閉じ込められた渡狸と残夏。渡狸は、「セキュリティなんて関係ねぇ! 俺はカルタを助けに行くんだ」と奮起するが、そんな彼に残夏は――
≪感想≫
あれ、EDが普通なんだけど、スタッフ調子悪かったのか?(マテ
そんなわけで、この作品でEDが普通=不調じゃないかと疑ってしまう私は既に末期だと思う今日この頃www どうやらいろいろと教えて下さった方曰く「アニメオリジナル」らしい。ここ最近、原作者が筆を取っていてもアニメオリジナルと言うだけでビクビクするようなことも少なくないが、この作品のアニメオリジナルはかなり良心的と言うか、良作っぽい。
て言うか、教えられなかったら気付かなかったw 普通にこういう話、ありそうだし。
妖館のセキュリティシステムは、『機動戦艦ナデシコ』のディストーション・ブロックをちょっとだけ思い出した。あくまでちょっとだけだけどw 原理的には似て非なる感じだし。
でもまぁ、兎にも角にも凜々蝶様ですよwww 入浴シーン以外は割と普通?かと思いきや、最後の最後であんなあられもない姿を(ぇ 和服が乱れてるところって良いよねっ(マテコラ
個人的にはベッドに入って寝ようともぞもぞと動く掛け布団の仕草が、なんか生々しくて好きw
変身シーンを二元中継的に行うのは、普通にカッコよかった。と言うか、凜々蝶と双熾以外の変身シーンとかたまには見てみたいんですが(笑
そして相変わらず変態度に揺るぎがない双熾w 純一(『アマガミSS+』)と言い、どうしてこう今期は変態が多いのかwww
それでも、今回のメインは唯なんだろうな。え? 唯じゃない? それは気のせいです(コラ
というか、もうだんだんただ胸がでかくてメイドやってる唯にしか見えないw あれじゃないか? 唯が実は先祖還りで、大学卒業後にロクな就職先も見つからずプラプラしてたら先祖還りが本格化したので、メイドとして妖館入居とか、そういう設定じゃないのか?(違
って言うか、野ばら姐さんはもう素の日笠さんだろ☆(゜o゚(○=(-_-○
個人的には連勝にもう少し出番を! 主に癒し的な意味で!!(ぇ
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11183209254.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-208.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1604.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/6d037975e72836bf21bf773b5b3
9b3e9
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/2267dad0c5e7d328c5b7573f3e6
438cc
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201202230003/)
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/eab6976513023919a
91fc071b05d0473
・http://blog.goo.ne.jp/since2011my_secret_garden/e/553a7709
d9134c5a6f59a03c3445615f
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52254034.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67331647.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51649377.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8615948.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1201.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-648.html
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1271.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-398.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2503.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5634.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1555.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2284.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6523.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3053.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-9038.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3189.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3523.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2664.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2642.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1549.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1612.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form