アマガミSS+ 棚町薫 後編『ミチヅレ』
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[アマガミSS+ plus]
棚町薫 後編『ミチヅレ』
≪あらすじ≫
二人は事あるごとに行動が裏目に出てしまい、参加していた格安ツアーパックのバスにサービスエリアにて置いてけぼりにされてしまう。深夜のツアーだったため、朝になるまでは電話で助けを呼ぶことすらままならない。
何をしても裏目に出てしまう現状に、二人は些細なことで口論になってしまうが、そこを通りかかった大型トラックの運転手に何とか拾ってもらうことに成功。そのままトラックの運転手の勧めで穴場の温泉宿で一泊することになった。
不気味な雰囲気のある旅館だったが、天然の温泉に美味しい料理に満足した二人だったが、純一が慌てていたためパーキングエリアに財布を忘れてしまっていたことにここで気づく。宿代だけは薫が立て替えて支払いを済ませられたが、もうほとんど二人に残金は無い。
またしても口論に発展する中、雨が降ってきてしまい――
≪感想≫
個人的に率直な感想を言わせてもらうと、ちょっと中途半端に落ち着いちゃった感じ。シナリオ的には他のキャラクターとは異なり、原作にある一部のイベントを組み合わせたり、拡充させたりと言う形ではなく完全新規だったように思えるので、その分だけ他のキャラクターと比べて良い意味での突き抜けた感が薄かったのかな、と思う。
薫編で重要なのは、梨穂子編同様に二人の関係性である点は言うまでもない。それぞれ悪友・幼馴染と言うポジションが確立された中でどうやって恋人と言う新しいポジションに移行したり、そういう要素を現在のポジションに取り入れたりするかがこの二人にとっては重要なわけだ。
薫自体はそれを理解しているわけだよね、だから旅行を計画したわけで。彼女自身が告白したように悪友である今までの関係と、それとは恋人と言う関係は別個にあるべきなのか延長線上にあって良いものなのかと言う部分で悩んでいたわけだけど、それについて凄く曖昧なまま答えが出て終わってしまった感じ。
もちろん、あの廃バス停での純一とのやり取りが薫にとって、自分と純一の関係を見直す良い機会になったんだろうけど、他のシナリオに比べるとやっぱりインパクトが弱いというか、グレーな感じと言うか。
これならこれでもっとこう、薫には盛大に悩んで暴走して欲しかったなぁ、というのが本音。実際彼女は母子家庭で母の再婚問題でひと悶着あった前例があるわけで、あの時のような暴走した感じが欲しかった。もっとこう、恋人っぽく振る舞うってどういうことだろうと悩みながら、あれこれ本やドラマで仕入れた“恋人らしい”ことを試すんだけどなかなか腑に落ちなくて、そういう中で自分と純一の関係は悪友の延長線上にあってこそなんだ、と気づいて欲しかったかな。
薫ってもっとサバサバしていて、まさしく“悪友”って感じなんだけど、そういう部分があまり出てない分だけ薫の魅力が半減しているのかもしれない。まぁ、それもねちねちと何時までも最初の限定ひつまぶしのことを言い続ける純一が悪いんだけどさ(ノ∀`*)アイター こういう時に“かばう”んじゃなくて“追い打ちをかける”を選択する辺り、実は純一が一番薫との関係において最もその精神が成長していないと言うwww もし相手が七咲だったら絶対“かばう”を選択してるはずなんだよねw
まぁ、そんなわけで一言で言うなら「消化不良気味」に終わってしまった感は否めない。もったいないなー、薫凄く魅力があって凄くハイスペックな萌えられるキャラなのに、全然活かせてないよ。
その辺は来週から始まる紗江と、ラストを飾るラブリーに期待しよう。
あぁ余談だけど、薫がお化け怖いって設定は面白いと思った。お化け屋敷のホラーハウスとか平気なんだけど、リアリティが出てくると途端弱くなるとか萌えるw 「こ、怖くなんてない!」と言いながら右手と右足が同時に出ている薫の動揺っぷりが可愛かった。
まぁ、あと消化不良っぽく感じるのは純一が全然変態紳士じゃないからだね、うん(マテコラ
次回 中多紗江 前編『ウタガイ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1203.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11171546487.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202240001/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2111.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1602.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1942.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/fc9d5e424198e45cb1222d1d9c1e
8ffb
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5236218.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52253009.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67331657.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51649383.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201202/article_24.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201202/article_13.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1920.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2638/0
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2569.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-641.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1716.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1516.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1642.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2096.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1270.html
・http://maguni.com/index.php/view/1594
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-166.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2501.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-715.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-392.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-762.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-331.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5631.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/02/ssplus-08.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1554.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6519.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3048.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4665.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-960.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-803.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14880
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2415
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/253932151.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3949.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1206.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2639.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1541.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1696.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3251.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 15:07
- [アニメ(放送終了):アマガミSSplus]
- TB(38) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form