fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

輪廻のラグランジェ 第7話

輪廻のラグランジェ 第7話
『曇り のち 鴨川』


≪あらすじ≫
謎の力を発動させたウォクス・アウラ。世界各地で観測されたという膨大なエネルギーによってウォクス各機は機能を停止し海底へ落下。その様子を見ていたはずのヴィラジュリオは追い打ちをかけることなく撤退していった。

回収されたムギナミは病棟の一室で目を覚ます。傍らに置かれていたのは「昨日のムギナミ、どうしてなの、わかんない」とまどかのメモと朝食だった。

ムギナミよりも一足先に目を覚ましていたまどかとランは水上艇で学校へ向かう。ムギナミとヴィラジュリオへの不満を飽きることなく口にするまどかに、ランは「昔は……デメトリオの王子だったヴィラジュリオは違っていた」とまどかに語る。

放課後、ジャージ部としての活動依頼が入る。しかし、まどかはジャージも着ていないし、いつもの気合いを入れる髪止めもなく、そんな彼女を見て体育教師のまちこに「ジャージ部魂をどこに置いてきた?」と指摘され動揺する。

一方、大人たちの思惑で拘束されることのなかったムギナミも鴨川へ戻ってきていた。思い返されるヴィラジュリオとの思い出とは裏腹に、行くあてのない彼女の向かった先は――



≪感想≫

プールを生け簀に間違えるなよ、業者

……でも、グッジョブ(`・ω・´)b



というわけで、気がつけばぬるぬるウナギに全裸海水浴というトンデモないパターンに発展していた今回www え? あれ? シリアスじゃなかったっけ、今回?(爆 
この辺りの無駄にシリアスにし過ぎない感じは、この作品の方向性なんだろうなと思う。個人的にはシリアスなだけの作品は胃がキリキリすることもあるので(笑)こういうのは普通にありがたいw


◆結局、問題は解決したのか?
と、見ていて思うわけだよね。

だって、まどかはジャージ部活動が自己満足だと指摘されてその反論が結局出来ていないし、ランは自分の過去や本音をぶつけ合って仲を深めていく二人をしり目に未だにウォクスの伝説や自分たちの目的を語れずにいる。ムギナミはムギナミでまどかやランの神経を逆なでするような発言の真意が見えないわけだ。彼女は「ヒドいことを言った」と謝るには謝ったのだけど、その過程で私たちが思っている認識で反省しているのかどうかわからない。

ムギナミは刹那的快楽主義者だったわけだ。苦しみしか知らなかった幼少期の反動からか、今楽しければ明日敵の相手とも笑って過ごしていたのが数話前までの彼女だった。その彼女が一体何をきっかけに反省したのかというのがちょっと弱いのが不気味。本当の意味でムギナミは反省してないんじゃないかとさえ思えてしまう。

まどかに関しても、頼まれていないかたき討ちをしようとした押しつけの善意について謝罪したけど、そうした出来事のせいで根本的に抱いていたムギナミへの怒りを忘れているように見える。果たしてそれで問題は解決したのだと断言していいのかは疑問だ。

まぁ、そんなわけで三人仲良く学校に登校して行って「良かった、良かった」で終わっているように見えて、それはやっぱり表面上そう取りつくろっているだけで、根本的な問題は何一つ解決してないように見えるわけだ。


さすがにこれは物語としての意図的な部分だと信じたい。裏を返せばこれらの問題に、まどかたちはクライマックスに向けて各々が向き合わないといけないということだ


◆でもまぁ、それでも――
ムギナミが少しずつ人を想いやっていけてランが少しずつ本音を言えるようになってまどかが少しずつジャージ部魂とは何なのか真に理解し始めるようになっていく姿は、見ていて微笑ましい。

成長しているんだよね、この三人はちゃんと。でも、成長の過程でこの三人が最終的にバラバラになりそうな予感もあるので(苦笑)、そこはまどかが引っ張って行って欲しいなと思う。

話数的にもここで一区切りと言ったところだろう。展開を考えれば来週から第二部と言ったところか。

ウォクスの抱える恐ろしい伝説とは何か、ウォクス・アウラの放った「輪廻が開いた」状態とは何なのか、モイド・ヴィラジュリオの真の狙いは何なのか、そしてまどかたち三人はいつまで三人ずっと一緒に手を取り合っていけるのか。

そうした部分を魅力的に魅せてくれればなと思う。



次回『鴨川ロリータ』 ちょ、サブタイはこれで良いのかwww



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2523.html
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-237.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1053.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11166381824.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202200000/)
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11170627258.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11171341450.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2121.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1592.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
・http://beyondloop.seesaa.net/article/253170431.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/1c9f32e92a72c305bd30
c9ceccadaf46
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52252799.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65649664.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67324719.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4398.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201202/article_11.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-613.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1918.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2561.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2768.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-629.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1182.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1713.html
・http://kyotofan.net/books_anime/lagrange/rinne07/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1265.html
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-164.html
・http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-338.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1796.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-757.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-330.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/253303152.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
02/-07-50.html
・http://saineria.at.webry.info/201202/article_21.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1541.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2276.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6508.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3017.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-596.html
・http://sirubaniablog.blog17.fc2.com/blog-entry-1099.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3182.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14826
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2407
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3943.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2630.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/tokyomx
21907-da.html

・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-329.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-410.html
・http://unmake.blog133.fc2.com/blog-entry-128.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1538.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1694.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201202/article_15.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1608.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」感想

ロリナミです! ちっちゃいムギナミ可愛い(*´ω`*) ずっと1人だったのかな・・・戦争のせいで苦労してきたんですね>< たった1つの支えはじびじびあお兄ちゃんだった・・・いや、びじゅびちょん。びらびりお。びらんじゅりお。なんか汚いw もうほんとの名前...

輪廻のラグランジェ 7話

ちゃんと反省できる子。 相手の気持ちを考えられる子。 ごめんなさいと、ありがとうを、言える子。 うわあああ!!!!!まどっちマジ天使うわあああ!!!!! 女版上条さんと思ったが、別にそんなことは...

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」

つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ ムギナミの過去を知ると、何を思い、なぜそうするかという行動原理が理解出来てスッキリした。 でもその反面、ツラさも理解出来るから何とも言えな...

輪廻のラグランジェ 第7話 曇り のち 鴨川 感想

ようやくというかここでキャッチコピー通りの展開になりましたか。 ランちゃんマジGJ 最初から百合百合でもよかったですが、こういう敵対してからの和解のほうがありがたみがあるので大切にできます。 あーラグランジェ楽しいw

アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

「いやなどこに置いてきちまったのかなって思ってさ、ジャージ部魂」

輪廻のラグランジェ 第07話 『曇り のち 鴨川』

乞食王子。掃き溜めの星に生まれ、食うや食わずの生活を送っていたムギナミ。そんな彼女が行き倒れたヴィラジュリオを助けたのがすべての始まり。拾った恩を忘れおって!!その後立場は逆転したらしいですが、恩知らずもいいところですね。 しかし栄養も禄に取れないのに?...

輪廻のラグランジェ #7「曇り のち 鴨川」

私、気持ちに耳栓してた――― ごちそうさまーーーーー! 輪廻のラグランジェ第七話のぶっきら感想

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」 感想

私この街に、本当に二人と一緒に居ても良いの? ぶつかって悩んでそれで初めて分かり合えることだってある。 まどか達三人が仲間として家族として歩み始めることになりました。

輪廻のラグランジェ・第7話

「曇り のち 鴨川」 ヴィラジュリオらとの戦い、そこで、まどかに襲い掛かったムギナミ。そんな混乱の中にいるまどかたち。そんな中、ファロスでは、ムギナミを巡って田所とモイドが争う…… 「昨日のム...

輪廻のラグランジェ TokyoMX(2/19)#07

第7話 曇り のち 鴨川 辺境の星ウゴーの浮浪児ムギナミ。お腹が空いたので持っていたリンゴの芯を 取り出す。少年が倒れていたのを発見する。目覚めたのでリンゴの芯を分け与える。 夢から目覚めたムギナミは病院に居た。食事の横に、まどかの書置きがある。昨日のム?...

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」 感想

3人が海辺ではしゃいでる姿をビデオ撮影したい。 まどかは単純明快でさっぱりとした性格ゆえにその背景を知らないまま突っ走ってしまった訳で それに対して反省してごめんね、と謝る話だったんですけど 思った以上にきちんと描いてくれたな、って印象。 仲直り...

輪廻のラグランジェ 第七話 感想

ジャージは? 気合結びは? 「輪廻のラグランジェ」第七話感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (MF文庫 J つ)(2012/02/24)月見草平商品詳細を見る

「輪廻のラグランジェ」第7話

家族に、なりました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202200000/ 輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-04-20 売り上げランキング : 305 Amazonで詳しく?...

輪廻のラグランジェ  7話 「曇り のち 鴨川」

 一 番 風 呂 頂 き ま す 。              

輪廻のラグランジェ 第7話 感想「曇り のち 鴨川」

輪廻のラグランジェですが、京乃まどかとムギナミは喧嘩します。ムギナミの過去は相当なもので、ヴィラジュリオはかなり大切な人だったようです。子供時代のムギナミは林檎の芯を大切に持っていますが、今ではまどかからのお見舞いの林檎が丸々一個あります。(以下に続き...

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

険悪モードは長続きさせず、さくっと仲直りさせましたね。 分割2クールですからこのあたりは引きずらないか。 それにしても荒技超展開の連続でしたねー^^; ムギナミちゃん過去編に結構時間さいてたので、...

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」 感想

素晴らしいお風呂回でした。

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]シリアスな雰囲気からスタートしたはずなのに、 気付いたら触手&全裸祭になっていました(笑)

輪廻のラグランジェ第7話感想。

周り巡って1進む。 全力解決とは言わないけれど、それでもなんとかなってます。 以下、ネタバレします。ご注意を。

輪廻のラグランジェ 7話「曇り のち 鴨川」

ムギナミと仲直りしたまどか。サブタイ通りの展開でした! 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

■輪廻のラグランジェ【第7話】曇り のち 鴨川

輪廻のラグランジェ #07の視聴感想です。 出逢い。 言い間違い。 鰻。 心の耳栓。 謝罪。 家族になってくれて、ありがとう! ↑さぁポチッとな

輪廻のラグランジェ 7話「曇りのち鴨川」感想

うなぎ回かと思ったらそれ以上だった。 ナニコノサービス回ェ・・・。

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

見終わってからサブタイ確認して、なるほどと思った。巧いなー!

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」感想

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」感想 今まで視聴後に感じていたモヤモヤが全て吹き飛んだ。 誰だ、「ラグりんは毎回終わり方がすっきりしない」とか言ったのは。 ・・・自分じゃん 申し訳。

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇りのち鴨川」 感想

ウナギ祭や( ゚∀゚)o彡゜ 生け簀とプールを間違えるって何wwwwww バカなの?(´・ω・`) だがよくやったb(ぁ) ―あらすじ― 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まど...

輪廻のラグランジェ 第7話感想

輪廻のラグランジェの第7話を見ました。 それでは感想を書きます。

輪廻のラグランジェ第7話 「ムギナミまで脱ぎナミ?鴨川にヌーディストビーチ!!」感想

深夜未明、不審者が露出する事案が発生。千葉県・鴨川市にてジャージ部の2人の前に痴女がいきなりテンションをあげて全裸になりました。「みんなでオフロー」など意味不明なことを叫んでおり周辺住民は警戒を呼びかけております。発信・鴨川

輪廻のラクランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」 感想

可愛いな・・・ムギナミならぬロリナミだな。 これってヴィラジュリオだよな?なんで負傷してんだか おいw夏場に果物はやめろ!窓空いてたし部屋の気温を考えると・・・食べたらたら壊すだろ。

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」 感想

輪廻とは何だったのか。 ムギナミの過去というシリアス展開からヌーディストビーチな展開になるとは 予想外すぎです! どんなに突き放されようと、ヴィラジュリオを思いつづけるムギナミ。 その気...

輪廻のラグランジェ 第7話の感想

サービス。サービス。 輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」の感想です。

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

あらすじ・・・ムギナミと喧嘩してしまったまどかはランと一緒にジャージ部の活動に励む中で、まちこ先生から「いつもの髪留めとジャージはどうした?」と言われジャージ部魂を忘 ...

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

欝展開と見てたら、超お風呂回になっていたw  そして いい最終回でした♪  ムギナミがヴィラジュリオ側についたことに まどかブチ切れです;  まどかにしたら ムギナミの行動がわからないですからね…...

輪廻のラグランジェ 第7話 『曇り のち 鴨川』

「家族になってくれて、ありがとう」 想い合う気持ち。

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」

おっ(一番風呂)あいてんじゃーん! 鴨川はいつからヌーディストビーチになったのか シリアス色の強い展開が続くも、オチの爽やかさに救われた「輪廻のラグランジェ」第7話の感想。 よく考えた...

輪廻のラグランジェ 第7話 曇り のち 鴨川

輪廻のラグランジェ 第7話。 ムギナミとヴィラジュリオの過去、そして新たな家族。 以下感想

輪廻のラグランジェ 第7話 「曇り のち 鴨川」 感想

言葉の重み、伝えよう―

輪廻のラグランジェ 第7話 曇りのち鴨川

今回はリアルタイムにて視聴しました。

輪廻のラグランジェ 第7話

まどかは、ヴィラジュリオに対してものすごく怒っていた。 しかし、肝心のムギナミは彼を庇い、まどかに余計なことをしないように 叫んでいた。 一方、ファロス内では田所司令官がモイドにウォクスの異常なエネルギー 反応について尋ねていた。 モイドは、一瞬だけ混...

輪廻のラグランジェ 第7話

「曇り のち 鴨川」 ジャージは? 気合結びは? どこに置いてきちまったのかなって思ってさ  ジャージ部魂 気付けばまどかジャージ着てなかったねw まどか曰く、ムギナミの方がジャージ部全開だった! 部長としてこれはイカンな(笑   ムギナミの?...

「輪廻のラグランジェ」 第7話『曇り のち 鴨川』

 第7話「曇り のち 鴨川」  海辺に倒れる少年を助ける、一人の少女・・・そんな夢を見て、目を覚ますムギナミ。  生命のようなものを感じない死の星のようで、リンゴの芯を食料として大切にして...

輪廻のラグランジェ 第7話 曇りのち鴨川

ムギナミが見る過去の夢。 ポリヘドロンにある辺境の流刑地、惑星ウゴー出身のムギナミは貧困で盗みなどをして暮らしていたようですが、何故かデ・メトリオの元王子だというヴィ ...

輪廻のラグランジェ 第07話 「曇り のち 鴨川」

大門ダヨ ムギナミは悲惨な過去をお持ちのようで・・・ この時期にヴィラジュリオと出会ったのか

輪廻のラグランジェ 第7話「曇り のち 鴨川」

今回のエンドカードは桂井よしあき[http://basutei.com/]さんだそうです。 3人の仲の進展具合を端的に表してるようで、いい感じですね。 さて、モイドがいろいろ隠し立てしてるのは今更なので置いといて、ムギナミが最下層的環境下の惑星の出身、ヴィラジュリオは何らかの...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……