妖狐×僕SS 第6話
『考えるよりも』
≪あらすじ≫
入学式の日の晩餐会でこそひと悶着を起こした凜々蝶だったが、その後の学校生活は彼女と同じクラスに妖館の住人がいることもあって彼女が想像していたよりもずっと順風だった……そう、むしろ凜々蝶から見ればマイペースに動き過ぎる妖館のSS・髏々宮カルタの方がよほど心配に見えた。
そんなある日、放課後に校門前で同じ妖館の住人でクラスメイトの渡狸卍里のSSである夏目残夏を見かける凜々蝶。残夏は「渡狸が喧嘩をして保健室に運ばれたらしいだよねー」と口にし、凜々蝶は慌てて保健室へ案内する。
そこには確かにボロボロにやられた渡狸が。彼は「カルタを『変だ』って言いやがった」と喧嘩の理由を語る。
だが、凜々蝶の目にもカルタの行動はマイペース過ぎてまるで本能と言う名の欲望で動いているように見えていた。しかし、凜々蝶はカルタから先日突然体育の授業中にいなくなった理由を聞くと「なんだ、ちゃんと理由があるんじゃないか」と彼女の奇行に見える言動にはちゃんとした理由があるのだと知る。
そんな折、放課後の学校に妖怪である“濡れ女”が出現して――
≪感想≫
カルタ無双www
いやー、相変わらずと言えば相変わらずなカルタw 前回はメイド服に首輪という凄いコスを見せてくれたわけだが、今回はその一つ一つの仕草や言動で魅せてくれた感じだ。
というかEDがいい意味でヤバいwww
まぁ、その中でも決して輝きを失わない凜々蝶さまマジ凜々蝶さまなんだけど。
実は今回、カルタ回と見せておいて本当はちゃんと凜々蝶回なんだよね。人づきあいがちゃんと出来るようになりたいと願う凜々蝶。だが彼女がそうしたスキルを身につけるためには、残夏が指摘したように実践の中で鍛えていくしかないわけで、凜々蝶はこうしたまずは身近な同じ住人から少しずつコミュニケーションを取って相手のことを理解し、自分のことを理解してもらわないといけないわけだ。
その過程でソレが失敗してしまうこともあるだろうし、相手を傷つけ、相手から傷つけられてしまうこともあるだろうが、そうして初めて凜々蝶の言う「ちゃんとした人づきあい」が出来るようになるのだと思う。
双熾はもう別物として(笑)、その第一歩がカルタであり渡狸であるというのは凜々蝶にとって良いのかもしれない。まぁ、もし相手を傷つけたり傷つけられたりしたらお決まりの「妙に素直な手紙」という武器もあるわけだし、彼女は悩んでいるようだが手紙もメールも電話も立派なコミュニケーションツール。相手の顔を見ないからこそ伝えられる気持ちや想いだってあるわけで、少しずつ凜々蝶が進歩していければ良いなと思う。
まぁ、別物扱いした双熾に対しても「許婚がいる」ということに対し凜々蝶とは後ろめたさもあるようだ(一度双熾が、相手に求められれば口づけをしてしまう軽薄さを批難しているからか?)。その辺も、少しずつコミュニケーションを取って埋めていくのだろう。
そういえば、凜々蝶さまはシルク地で綺麗なレースが芸術的にあしらわれ両サイドにリボンのついた可愛いものをお召のようですね(マテコラ っていうか、残夏、オマエの右眼本当にそんなものまで見えるんかい(ノ∀`*)アイター
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11167489026.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11169469153.html
・http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11173749503.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1584.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/548751965fefbb42b323303
8d8cb897c
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/dc07a38a625f41c88e6806ff
7a962ddf
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201202160004/)
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/9901da7a0ffca6
16488c332c9cd179b9
・http://blog.goo.ne.jp/since2011my_secret_garden/e/8ce2
f47d1f5a2dbe426857d8012deb82
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52252557.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67319206.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51648294.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3289760.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-360.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1191.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-620.html
・http://lune.at.webry.info/201202/article_19.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1260.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-388.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2486.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5619.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201202170002/
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1534.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6501.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-3000.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3511.html
・http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/blog-entry-2435.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2614.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2624.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1533.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1605.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form