アマガミSS+ 棚町薫 前編『スケッチ』
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[アマガミSS+ plus]
棚町薫 前編『スケッチ』
≪あらすじ≫
もうかれこれ付き合いだして一年が経過する橘純一と、中学時代からの悪友である棚町薫(たなまち・かおる)。二人は良くも悪くも付き合いだす前と変わらないが、変わらない光景を見て薫の親友の田中恵子(たなか・けいこ)は「バカップル」とボヤく。
恋人らしいことが出来ていないのではないか。
恵子から指摘されそう危惧する薫は、恵子のアドバイスを受けて二人でこの夏休み旅行に行くことを決意。高校生活最後の夏休みに最大の思い出を!
そう意気込む純一と薫だったが、アルバイトなんてしていない純一とアルバイトはしているが大部分を家計の足しにしている薫では旅行に行くだけの纏まったお金なんてあるはずもなく、二人は一緒にヒーローショーのアルバイトをすることに。
だが良くも悪くも行き当たりばったりな二人が台本通りにヒーローショーをこなせるわけもなく、なんとかその日の日給こそもらえたが初日でクビに。手にしたわずかなお金だったが、それでも深夜バスを利用した格安ツアーパックなら何とかなり、それで旅行へ行くことになった。
他の見ず知らずのツアー客もいるならこっそりイチャつく二人。途中、パーキングエリアでの小休憩で薫は名産のひつまぶしを食べたいと言い出して――
≪感想≫
棚町薫編のスタート。ぜひ、最後のラブリー先輩までの“つなぎ”にならないだけの素晴らしい展開を期待したいところだ(笑
っていうか、サブタイトルに騙されたw スケッチってあるからてっきり原作にある“あのルート”がベースになっているのかと思いきや全然そんなことはなかったでござるの巻www 自販機が100円というのは時代性ですね、分かりますw
さて絢辻詞編が“ライバル”、桜井梨穂子編が“変化”、七咲逢編が“不変”というテーマ(だと思っている)ここまでの流れ。薫編のテーマはおそらく“意識”。逢編の“不変”と対極に位置し、ある意味で梨穂子編の“変化”に近いテーマ性。
もともと梨穂子と薫って立ち位置としてとても似ている。梨穂子が幼馴染で、薫は中学時代からの悪友。積み重ねて来た時間なら梨穂子の方が上だが、友人としての付き合いの濃密さなら薫が上。どちらも「近いからこそ気付かなかった恋」がベースになっているわけだから似ているのは当然というか必然なんだけど。
その中で薫編は、幼馴染からの関係の“変化”を描いた梨穂子編とある意味同じで、付き合っているはずなのに悪友時代と変わらない互いの“意識”の変革がテーマのように見えるわけだ。
もちろんこれらは梨穂子編でも書いたように決して否定されるべきものじゃないのだけれどね。梨穂子とは幼馴染の関係が、薫とは悪友としての関係が下積みとしてあったからこそ今の関係があるわけだから。
でも、やっぱりいざ恋人になって周りの人に指摘されると「恋人っぽいことするべき?」とあたふたして焦ってしまう薫や純一がとても純情で見ていてニヤニヤ出来る。前の逢編では、良くも悪くも薫たちのような積み重ねがなかった分だけ付き合いだしてすぐに完全に恋人として互いを意識しているから、周りの人から指摘されても“不変”でいられたんだけどね。
それはそれでバカップルとして成立していて見ていてニヤニヤ出来るのだけど、それとはまた違った形のニヤニヤが楽しめそうなのが薫編だ。この先の紗江編やラブリーことはるか編だとこうした形はあまり望めない気もしているので、こういうところで楽しめるのは薫が最後かもしれない。後の二人はこう、もっとバカップルっぽくイチャイチャしてそうじゃん(ノ∀`*)アイター
そんな薫編。旅行というのは恋人たちにとって大きなイベントなだけあってどんなニヤニヤイベントになっているかと思いきやハプニングの連続。逢編の場合は第三者による試練的な要素が大きかったけど、薫編では自業自得なハプニングの連続で「物事上手くいかないものだなー」と思ってしまうw
ある意味、超人的な詞や「こんな後輩(幼馴染)いるわけねー」だった逢や梨穂子と違って薫って等身大な気がする。旅行に対してもお金がないとか等身大。“リアル”ではなくて“等身大”ね。あくまで中身はアニメらしいフィクションで“リアル”さはないのだけど、このくらいの年代の平均的な恋愛と言う意味では“等身大”っぽい。
とにかくここから先、純一と薫は格安ツアーバスに追いつかないといけない(荷物あるし)。さすがに戻ると言う選択肢はないだろう(次回予告で温泉とかあるし)。ヒッチハイクなどいろいろしそうだが、そういうハプニング続きの高校生活最後の夏休みの旅行で、二人の悪友としての“意識”がどう変わっていくのか楽しみにしたい。
次回 棚町薫 後編『ミチズレ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1190.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11165543035.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202170001/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2111.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1582.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1933.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/3546d4a41d006c04b354a2c9
8f813a51
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5212951.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52251482.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65649048.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51648296.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201202/article_17.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201202/article_9.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1915.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2629/0
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-180.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2553.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-619.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1177.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1503.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1636.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2084.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1258.html
・http://maguni.com/index.php/view/1586
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-1061.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2487.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-708.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-754.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-328.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5622.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5618.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/02/ssplus-07.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1532.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6495.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2996.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4653.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-952.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-592.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-788.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14793
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/252812914.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3935.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1202.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2621.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/
ssplustbs21607-.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-328.html
・http://utataneanimediary.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1527.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1691.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3239.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 18:09
- [アニメ(放送終了):アマガミSSplus]
- TB(44) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form