fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

妖狐×僕SS 第5話

妖狐×僕SS 第5話
『春の蜻蛉』


≪あらすじ≫
名家に生まれた白鬼院凜々蝶(しらきいん・りりちよ)。そんな彼女に対して家柄も何も関係なく、ただ「凜々蝶様だから」と言ってくれたシークレットサービス・御狐神双熾(みけつかみ・そうし)に何か報いることは出来ないか。報いることは出来ずとも、せめて感謝の意を伝えることだけでも出来ないか。

日々そう考えるようになった凜々蝶は、兄のような幼馴染である反ノ塚連勝(そりのづか・れんしょう)のアドバイスで「文面だと妙に素直」と言う手紙で感謝の意を伝えようと思い立つ。
だが、時を同じくして凜々蝶の携帯電話のメールには凜々蝶の知らないアドレスからストーカー行為らしき文面のメールが頻繁に届くようになる……。

「手を煩わせるまでもない」

凜々蝶はメールの事実を双熾に伏せることで彼を気遣う。容姿端麗で名家出身の凜々蝶にとってストーカー被害など今に始まったことではなく、また仮に大人の男が襲ってこようとも鬼の先祖還りである凜々蝶からすれば大の大人であっても敵ではなかった……。

手紙の内容を考えていた凜々蝶は、ふと思い立って一人新しい便箋を求めて買い物に赴く。店員に悪態をつきながらも何とか気に入った便箋を見つけた凜々蝶はその帰り道、またしてもストーカーを匂わせる文面のメールを受信する。

彼女に伸びる魔の手。それを救ったのは事情を知らないはずの双熾だった。

そんな二人に大鉈を手に襲いかかって来たのは、放浪癖があるために妖館にはなかなかいない二号室の住人であり、カルタの現主人であり、双熾の前の主……そして凜々蝶の許婚とされた青鬼院蜻蛉(そうきいん・かげろう)だった――




≪感想≫

ヒ ド 過 ぎ る w w w

っていうか、いろいろと「ピー」音を入れるべき台詞が劇中やEDにあったような気がするが(ノ∀`*)アイター


凜々蝶と双熾の関係はなかなかに難しいモノがありそうだなーとやりつつ、すっかりあの変態仮面のせいでコメディ仕様になっているが(笑

凜々蝶からすれば双熾は自分が欲しかった言葉と情を向けてくれた恩人のような相手。だからこそ大切にしたいと思うし、ある意味彼女は今のこの関係(白鬼院家の凜々蝶ではなく、凜々蝶個人として見てくれる相手がいる)を続けたいと願うからこそ相手の負担を考えるわけだ。

だが、その一方で双熾からすれば凜々蝶の役に立ってこそ生き甲斐的な部分が大部分を占める。つまり、頼ってくれないと困るわけだ。万が一にでも凜々蝶の身に何かあってはSSとして顔向けできないだろうし。

まぁ、でも凜々蝶の年で他人に頼ることの重要性、というのはなかなか難しいだろうけどね。むしろ、敢えて頼ることで相手の気持ちを満足させたり、力を引き出したりっていうのは学生時代にはなかなか身につかないスキルのような気もする。学生時代って、こう自分の力でどうにかしたいって感情が強い気がするんだよね。もちろん人に寄るんだけどさ。私もそうした部分が身についたのは社会に出てからだったし。


あとは、蜻蛉が凜々蝶の許婚と言うことか。凜々蝶は否定していたが、家が決めたことであるというのは結構名家揃いの彼らからすると意味合いは重いだろう。そして、その事実をおそらく双熾は知っていたであろう、という事実。

ホームコメディと銘打っているのでドロドロの展開は……たぶんないとは思うけどw

でも、どうなんだろう。ここから恋愛展開に発展したりするのかね。主人とSSは関係としてどうなんだろう。こういうのは「身分違いの恋」という分類になるだろうけど、現代でいまさら身分違いもなさそうだから、凜々蝶次第でどうにでもなりそうだけど。


どうでも良いけど、連勝のうどんが氷結し過ぎw


そして野ばら、連勝を盾にするのは止めてw 

凍った状態で触ったらバラバラになっちゃう(ぇ






≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11165715783.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11161665313.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1564.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/7a105254690534c8006583cb3a
9cf44b
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/a3207bfc563f95847db3ba503b7
65ffa
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201202090003/)
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/a7bf60e0ce6407c016
60a95e170b339a
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52251165.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67305887.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51647164.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3280001.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-786.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-347.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1183.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-599.html
・http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
・http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-2465.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-7134.html
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-448.html
・http://lune.at.webry.info/201202/article_12.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-378.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2475.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5604.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201202100002/
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1511.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6475.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2950.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3164.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3500.html
・http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/blog-entry-2429.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2582.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2602.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1524.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1597.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

連勝が良い味を出していますね。
このアニメの数少ない癒しキャラですw

最初は女性向けだと勘違いする作品ですが、いざ見てみると変態的な内容にびっくりします。
なにせ、原作者がオヤジの心を持った女性ですからw

『セキレイ』も原作者がおっぱい好きですし、最近の女性漫画家は侮れません。
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.02/14 20:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>このアニメの数少ない癒しキャラですw
そうですね、連勝は癒しですwww

>最初は女性向けだと勘違いする作品ですが、いざ見てみると変態的な内容
あんまり女性向けって感じはしませんでしたね。女性向けなら『BRAVE10』の方がそんな感じ(ハーレム的な意味で)。ただとても綺麗な絵と美形な男子が出てくるので、女性が好みそうな絵柄だな、とは思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.02/14 22:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

妖狐×僕SS いぬ×ぼく シークレットサービス 第5話 「春の蜻蛉」 感想

行動、文字・・・そして言葉。 妖狐×僕SS 第5話 感想です。

妖狐×僕SS第5話感想。

変態が暴れまわっている! ……え、あれ、いつも通り? 以下、ネタバレします。ご注意を。

妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」感想!

妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」 卍里も一緒のクラスだったとはね~ しかも席が、卍里・凛々蝶・かるた、と隣同士! 帰ろうとした凛々蝶。玄関で反ノ塚と遭遇~ その時凛々蝶のケータイにメールが。 朝...

アニメ感想 妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」

「久しぶりだな豚ども!無事帰還したぞ!」 

妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第5話

凜々蝶の元に『モウスグアエルヨ』という謎のメールが届くが、悪戯だと気にしない 凜々蝶。 そんなことより、双熾にどう報いるかの方が彼女にとっては大問題だった。 考えた結果、感謝の気持ちだけでも伝えようと、手紙を書くことにする。 相応しい便箋を選ぼうと出か...

妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」 感想

それじゃ私が貴様ら家畜共をSかMかに分別してやろう! 初登場ながらこれ以上ない存在感を示した蜻蛉の変態度が半端じゃなかった(笑) 双熾の元主人であり幼馴染みでもある蜻蛉は一癖も二癖もある変人でしたね。

妖狐×僕SS 5話

君はどっちだ。 というわけで、 「妖狐×僕SS」5話 二元論の巻。 まーたHENTAIかよ。 しかも極めつけの、とびっきりのやつ。 何だこいつ、もしかして故・団鬼六先生の先祖返りとかか。 それにしち...

『妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第5話『春の蜻蛉』の感想レビュー

アニメ史上最もヒドい(中の人のノリノリ過ぎるw)歌詞のエンディング(゚∀゚)キタコレ!!良いぞ良いぞ~!という訳で、蜻蛉登場回でした。 肉なんちゃらやら性なんちゃらが伏字になっていなかった本編はS!伏字だったエンディングはMですね、わかりますw それはそうとし...

妖狐×僕SS 第5話 春の蜻蛉 感想

EDが強烈すぎたwww 蜻蛉さんやかましくて個人的には合わないなーとw カルタちゃんを鎖プレイしていたのは変わって欲しかった(えー カルタちゃん(^ω^)ペロペロ

アニメ「妖狐×僕SS」 第5話 春の蜻蛉

妖狐×僕SS(4) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/02/22)藤原 ここあ商品詳細を見る 僕も気づきたいんだ、君のことに。 原作は他人からすすめられたので新刊まで読みました。 他と比べて淡々とした感想になっちゃうと思いますがご了承くださいませ。 「妖狐×僕S...

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第5話 「春の蜻蛉」

世界をSとMに見分けれる男登場(苦笑)  毎回EDの歌詞が酷いって噂ですが、今回が最高に酷いw ピー音入ってるとかもうね…。 と言うか本編もピー音入れないとダメなセリフ多かったような! ▼ 妖狐...

妖狐×僕SS #05

『春の蜻蛉』

妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」

妖狐×僕SSの第5話を見ました。 第5話 春の蜻蛉 凜々蝶の元に『モウスグアエルヨ』『キミノソバニイルヨ』と書かれた謎のアドレス登録されていないメールが届くが、悪戯だと気にせずにいた。 卍里...

妖狐×僕SS 第5話

ずば抜けて変なキャラきたw

妖狐×僕SS 第5話「春の蜻蛉」

『凜々蝶の元に届く謎のメール、『モウスグアエルヨ』。が、悪戯だと気にしない凜々蝶。そんなことより、双熾にどう報いるかの方が問題。考えた結果、感謝の気持ちだけでも伝えようと、手紙を書くことに。相応...

妖狐×僕SS #5

【春の蜻蛉】 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 君だからと言ってくれた・・・ 

妖狐×僕SS 第5話 「春の蜻蛉」

妖狐×僕SS 第5話 「春の蜻蛉」・・いい話だったはずが・・SM男登場

「妖狐×僕SS」第5話

【春の蜻蛉】 変態仮面の中の人。普段どおり素のまま、そのまんま杉田やんけ!w Amazon.co.jp ウィジェット

(アニメ感想) 妖狐×僕SS 第5話 「春の蜻蛉」

妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)日高里菜、中村悠一 他商品詳細を見る 凜々蝶の元に届く謎のメール、『モウスグアエルヨ』。が、悪戯だと気にしない凜々蝶。そんなことより、双熾にど...

「妖狐×僕SS」#5【春の蜻蛉】こんな無茶苦茶な男でも、きっと…。

なんだかんだ言って、 結構楽しみになってるじゃないか 私ったら。 今期スタートした時、これは簡易で~と 思っていたのに、結構リキ入ってきたような…。 連勝がなんか、すんげー好きでさぁ。 進むに...

2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第05話 雑感

[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第05話「春の蜻蛉」 感想 #InuBoku2012#ep05 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描いた作品 ...

妖狐×僕SS 5話感想

杉田ノリノリだなwwww

妖狐×僕SS #5「春の蜻蛉」感想

手紙を書こう、御狐神君に。そういえば幼い頃、ずっと待っていた手紙の相手がいた・・・。「春の蜻蛉」あらすじは公式からです。凜々蝶の元に届く謎のメール、『モウスグアエルヨ』...

妖狐X僕SS #5「春の蜻蛉」

せかせか描いていたバレンタイン用が間に合わなかったです。 未だにペン入れが8割方終わった程度。 もう15日だというのに…。 これから犬の右手にホールチョコケーキを持たせたり。 そして塗り塗り。 儚い夢でした。 『人』に『儚い』と書いて『阿良々木...

妖狐×僕SS 第05話 「春の蜻蛉」

ついに中村と杉田が共演! 確かこの二人って私生活でも仲良かったんじゃなかったっけ? 果たして杉田は演じる新キャラクターとは・・・!? 担当は杉田大好きヨペチコです。

蜻蛉というよりも、どう見ても、智和の智和による智和のためのデンジャラスワールドすぎる第5話だったのは明白ですぞ!! 妖狐×僕SS 第5話『春の蜻蛉』

 幼少の頃、数種類の便箋から1つを選ぼうとしている凜々蝶。  自分の悪態で傷ついた子へのお詫びの手紙か、それとも……。  そして現在、夜の都会を見つめる謎の変態紳士???が、誰かにメールを送信していた...

妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第5話 春の蜻蛉

「モウスグアエルヨ」とか「キミノソバニイルヨ」なんて登録していないメールアドレスから不審なメールが届く凜々蝶。 可愛くて金持ちでこういう性格なので、こんな事は慣れっ子 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……