fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アマガミSS+ 七咲逢 後編『トウソウ』

アマガミSS+ 
七咲逢 後編『トウソウ』


≪あらすじ≫
思わぬ事態で受験生の橘純一(たちばな・じゅんいち)は創設祭を前に強制的に学習塾の合宿に参加させられることになってしまった。連れ去られてしまった彼に、後輩で恋人でもある七咲逢(ななさき・あい)はどうすることも出来ない。

そして、あっという間に創設祭当日。逢は水泳部の伝統のおでん屋を見事成功させ、逢のクラスでは美也紗江が主演の演劇が見事に好評を博していた。昨年は純一と過ごした楽しい創設祭であり、そして二人の恋が実った大切な日。「私、いつからこんなに弱くなっちゃったんだろう」 逢は純一が居ないだけで去来する淋しさに胸を痛め、その表情は曇ってしまっていた。

そんな彼女の気持ちを察して美也はお泊りパーティをしようと提案。紗江も逢も同意するが、逢は弟のクリスマスプレゼントを渡していなかったことを思い出し、渡してから行くと言って商店街へ駆け出す。玩具屋に辿り着いた逢は、特価セールとして並ぶ玩具の中に純一となぜか特撮ヒーロー・イナゴマスクの変身を再現していたことを思い出す。そんな客観的に見ればおかしな思い出も逢にとってはかけがえのない思い出。それを思い出してしまった逢の心はまたしても不安に……。

「へぇ~、イナゴマスクのベルトか。懐かしいな」
「!?」

その時、逢の背後で聞こえた声の正体は――



≪感想≫

そうか、あのEDに持ってくるための伏線だったのか

というわけで、原作既プレイ者にとってはお馴染みの事後にしか見えないEDカット。確か原作のBEST ENDがコレだったような気がする。個人的にはGOOD ENDの十年後でも(ぇ 

そんなこんなで七咲逢編後編。アバンであっさり純一が帰ってくるのかと思いきやAパートまで引っ張ってきた。そうすることで逢の気持ちをどん底まで落とし寂しさを助長させた状態にさせることで、純一の登場によって一気に反発させて持ちあげる。「上げて、落とす」のではなく「落として、上げる」というパターンは定番と言えば定番だが、それだけに逢編のような純情なラブストーリーにはとてもよくマッチする。同じく「支えていると思っていた側が、実は支えられていた」と言う展開も定番であるがゆえに、こういうストーリーではとてもよく映えるなと思った。

ところどころに前作の『SS』だった頃の回想が入るのもいかにも“アフターストーリー”らしくて、そういう意味では最初から最後まで王道に仕上げたのが七咲逢編だと言えるのだろう。原作でも一、二を争う人気キャラだったはずだし、この七咲逢編と森島はるか編だけはスタッフも王道のド直球で攻めると決めていたのかもしれない。

前回の記事で書いたように、逢編のテーマは“不変”。状況が変わっても、環境が変わっても、二人が互いを想う気持ちは決して変わらないという、ある意味結婚や婚姻に近いような感覚で、実際に最後の方はそんなことを想わせるような展開も多くてニヤニヤだった。アパートの合鍵を渡す約束とか、同じ景色を眺めながら「来年も、再来年も、その先もずっと~」なんてまさしくフィクションだから出てくるようなステキなシチュエーションと台詞であるw

伏線もちゃんと活かされていて良かったと思う。コートのシーンは、今年の純一のクリスマスプレゼントはコートなのかとは理解していたが、ああいう形で渡すというのはベタというか出来過ぎではあるけれど、その前の逢の落ち込みっぷりを考えればこれくらいオーバーな展開が逆に視聴者としては「報われて良かったね」と思えて良いw 

さすがに前後編にはやっぱり尺的な限界があって、後編の変態プレイと言えばせいぜい逢が着ていたダウンジャケットを純一が着ると言うシチュエーションくらいか。狙ってやってればまさしく変態だったけど(爆 いや、ダウンジャケットだからそういう感覚は薄いかもしれないし、前編アバンでも二人羽織的な形でもうやっていたからアレだけど、実際問題彼女が普段から着ている衣服を自分が着るって結構な変態行為ですぜ?(ノ∀`*)アイター




◆便利すぎる橘美也(笑)
そんなわけで決定的に足りない変態成分&コメディ成分を提供してくれるのが、変態紳士と同じDNAを継承し同じ血が全身を隈なく駆け巡っている橘美也である(爆

『ロミオとジュリエット』って喜劇だったっけ?( ゚∀゚)・∵

そして、まんまにくまん大会……( ゚д゚)ゴクリ ぜ、ぜひ参加を(ぇ いや、でも個人的には逢とのクリスマスデートの方が良いけど(マテコラ ごめん、本音を言えば高橋先生とwww

とまぁ、それはともかく美也は逢編でこれ以上なく便利に扱われたわけだ。もちろん、それはそれで美也の出番はやたら増えるわけだから、ファンとしては歓喜だろうけど。というか、『SS+』は原作一年生組(『SS+』だと進級して二年生になってるが)の出番が多いのは嬉しい。

そして逢がお泊りパーティに参加出来ない旨を伝える電話のシーンでの「にぃに、よくやった!」は視聴者の総意だっただろう。
本当に可愛くて思いやりがあって、そしていろいろと便利なマスコットキャラであるwww



個人的にあの後、ホテル街で遭遇した高橋先生と梅原がどうなったのか気になる(ぇ



あとこれも余談だけど、楽しい創設祭やクリスマスの構図の中に詞だけいなかった、というのは色んな意味で意味深だと思わされる……。
 

次回 棚町薫 前編『スケッチ』 美術ネタか~……原作知ってると美術ネタってことはあのルートになるわけだから嫌な予感しかしない(汗 いや、他のルートでも美術ネタってあったっけ? もう薫の美術ネタってあのルートのインパクトが強いから……。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://28903894.at.webry.info/201202/article_10.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1179.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11158807745.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202100001/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2111.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1562.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1925.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/382c6c8798ff05e262188b9f
7acb682e
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5189326.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52250656.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51647161.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201202/article_10.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/30272677.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201202/article_5.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-784.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1909.html
・http://ekitti.blog71.fc2.com/blog-entry-529.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2535.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-593.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1166.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1490.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1628.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2074.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1243.html
・http://maguni.com/index.php/view/1578
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-154.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1548.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-702.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-366.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-746.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-326.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5605.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/
02/ssplus-06.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-864.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1509.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6472.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-434.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2945.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4641.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-945.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-585.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3162.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14683
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2392
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/251415971.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1198.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2599.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-324.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1511.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1685.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3230.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-232.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

本当に仕方のない先輩ですね クリスマスイブの夜に突如現れた変態紳士ならぬ怪盗紳士。 追っ手や様々な障害はあってもこれからも二人でいることは変わらない。

アマガミSS+plus 第6話 感想「七咲逢編 後編 トウソウ」

アマガミSS+plusですが、橘純一のいないクリスマスに七咲逢は自分で自分を抱きしめて寂しがります。一方、美也と中多紗江の恥ずかしい劇ですが、「おおロミオ~」と比較的まともになっています。逢は美也たちと合流しますが、まんま肉まん大会ニヒヒなどの企画が用意され...

アマガミSS+ plus 第6話

「先輩と一緒にいられないことがこんなにも寂しいなんて。先輩が大学に行っちゃったら私たち、どうなるんだろう」 「あ、懐かしいな、イナゴマスクのアクションベルトじゃないか」 予想以上の七咲の落...

アマガミSS+ plus 6話

デート行かなあかんねん。 というわけで、 「アマガミSS+ plus」6話 最優先事項の巻。 怪盗紳士…一体何者なんだ! 大きな子供なら仕方ないな。 そんな橘さんが、かっこよかったです。 こういうと...

アマガミSS+plus    ~  第6話 七咲逢編 後編 トウソウ

アマガミSS+plus   ~ 第6話 七咲逢編 後編 トウソウ 選挙戦も中盤に差し掛かったある日の放課後、校舎裏で純一は生徒会長選挙の立候補者である黒沢と二人きりで会っている所を詞に見られてしまう。必...

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

あなたの温もりが愛しくて。 アマガミSS+ plus 第6話 感想です。

『アマガミSS+ plus』 6話「七咲逢編 後編 トウソウ」

あれれ…? 純一が普通にいい彼氏だった…??

アマガミSS+ plus 第6話 七咲逢編 後編 トウソウ 感想

七咲編すごいよかったねー なんか待遇が他のキャラと違いすぎるんじゃなイカ?w 雪が降ってくる演出とかすごい雰囲気出てて見ててちょっと恥ずかしくなったりもしたけど、うん、可愛い彼女がいると恋って素晴らしいと感じることが出来るんだろうねw

アマガミSS+plus 第6話

アマガミSS+plus 第6話  『七咲 逢 前編 トウソウ』 七咲に係わった兄妹はみんな変態さんになっちゃうみたいです。

アマガミSS+ plus 七咲逢編 後編 トウソウ

アマガミSS2期 第6話。 純一のいないクリスマス、七咲の涙と逃走劇。 以下感想

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

何度俺達の前に立ち塞がるんだ、クリスマス! 以下実況。 ラブリー。 みゃーふざけすぎだろw 七咲は重いなぁ! 立った! 紳士が立った! やっぱ1年トリオは良いね。 プレゼント忘れら...

アマガミSS+ plus 第6話 七咲逢編 後編「トウソウ」の感想

【簡単なあらすじ】  待ちに待った創設祭&クリスマス・イヴだというのに、橘さんは塾の合宿に半強制的に参加させられてしまい、二人は一緒にイヴを過ごすことができない。部活のみんなや友達と一緒にいても、橘さんに会えない七咲の寂しさは募るばかり。でも橘さんが...

アマガミSS+plus:6話感想

アマガミSS+plusの感想です。 恋愛することは、弱さを作ることではないよ!

「アマガミSS+plus」第6話

晴れて、同棲… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202100001/ アマガミSS 8 七咲 逢 下巻 (Blu-ray 初回限定生産) ポニーキャニオン 2011-02-16 売り上げランキング : 2148 Amazonで詳しく見?...

【アニメ】アマガミSS+plus 6話 七咲逢編 一生忘れられない思い出

アマガミSS+plus 6話「トウソウ」 の感想を 失って初めてその存在の大切さが分かる時がある あのダメダメな「純一」でも、「七咲」にとっては大切な… 恋は人を強くもするが、弱くもするもんなんだね 『 アマガミ+ 』の公式ホームページはここから

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

七咲逢編の後編です。途中からいろんな意味でニヤニヤが止まりませんでした。

アマガミSS+plus 第06話 七咲逢・後編 『トウソウ』

白い恋人。この可愛さは反則ですね。付き合い始めてから一年後、再びのクリスマス。カップルとしては今までで一番年季が入っているヒロインです。 なのに純一は塾の合宿で不在。逢いたい時にあなたはいない。恋愛が七咲を弱くしたのか、寂しさに打ち震える様は将に「一人?...

アマガミSS+ plus #6

【七咲逢 後編 トウソウ】 アマガミSS+ plus (1)絢辻 詞 【Blu-ray】出演:前野智昭ポニーキャニオン(2012-04-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もうタイトルがネタバレですけど・・・ 

アニメ感想 アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」

  純一のいないクリスマス、その寂しさは想像以上で・・・

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

イチャイチャが止まらない―

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」

純一が強制的に合宿に参加させられたので創設祭でありクリスマスイブは七咲一人だけの寂しいものになってしまいました、一人になって初めて自分がこんなに弱くなっていた事に気付いたようですが、それが恋なの...

アマガミSS+ plus 第六話 感想

ハーハッハッハー、七咲逢はこの怪盗紳士が預かった! 「アマガミSS+ plus」第六話(七咲逢 後編)感想です。 TVアニメ「アマガミSS+ plus」Character Songs w/OST「always vol.01」(2012/02/22)VARIOUS ARTISTS商品詳細を見る

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」

「どうしても七咲に会いたくなって…我慢できなくなってさ」 合宿所から逃走してきた橘さん(^^; 無事に?クリスマスデートをすることができるようになりましたw 「七咲逢はこの怪盗紳士が預かった...

アマガミSS+plus 第6話「トウソウ」

塾のスパルタ合宿を抜け出してきた変態紳士! 逢ちゃんがいるところがわかるなんて、さすがスキルが只者ではないw いいラブラブっぷりを見せてもらいました(^^) いつの間にか歓楽街に来てるとは…やはり変...

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」

ドラマCD アマガミ vol.3 七咲逢編?来ちゃいました、先輩♪?(2009/10/23)ドラマ、ゆかな 他商品詳細を見る  2期目は朗らかな展開が続いて、安心して観られますね。幸せそうで、観賞の後味がいいものだ。梅原...

アマガミSS+ plus 第06話

関連リンクhttp://www.tbs.co.jp/anime/amagami/七咲逢 後編 トウソウ塾の合宿に拉致られた純一もうクリスマスは逢と会えないのか…創設祭が開幕される美也達は演劇でロミオとジュリエットを熱演!?しているそして逢は部活の屋台をやっていたそこでも去年純一と一緒に...

アマガミSS+ plus 第06話 「七咲逢 後編 トウソウ」

「紳士 大地に立つ」 終わったからといって突然立つなw 創設祭も終わり、橘さんのいないクリスマスイブに寂しそうな七咲。 そんな七咲をみゃーと中多さんがお泊まりパーティに誘います。 文と関係ないけどみゃーの演技ワロタ

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」

怪盗紳士現る!(笑)  純一が合宿に連れて行かれ、七咲は寂しいイブ…。 ってとこに合宿を抜け出した純一が颯爽登場☆ミ w ▼ アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」   あわてて来たから上着を忘れて来た。 ってことですが その後の七咲にコ...

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢編 後編 トウソウ」

アマガミSS+ plus (3)七咲 逢 【Blu-ray】(2012/06/06)前野智昭、名塚佳織 他商品詳細を見る 闘争 × 逃走 ○ こっちのトウソウだったww 予想できていなかった私はバカですね、ええすいません。 以下感想。

アマガミSS+ plus 第6話の感想

まんま肉まん大会開始~。 アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 の感想です。

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

まんまにくまん大会! まんま肉まんっておっぱおの隠語だったの!? それをクリスマスプレゼントに下さると?(; ・`д・´)…ゴクリ 参加したいw 七咲編最終章! 2人の絆が試される(>д<) 七咲「いつの間にこんなに弱くなっちゃったんだろう… 先輩と...

アマガミSS+plus 第6話 七咲逢 後編「トウソウ」

ラーメンに変身しなくて良かった。真っ当なラブロマンスだなぁ。

アマガミSS+ plus 七咲逢 後編 「トウソウ」

アマガミSS+ plus (3)七咲 逢 【DVD】(2012/06/06)前野智昭、名塚佳織 他商品詳細を見る   恋の逃避行でしょうか。合宿を脱走した変態紳士純一。 偶然出会った七咲逢を拉致に成功。美也の「...

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢 後編 トウソウ」 感想

末永くお付き合いください・・・ 純一さん、青春してるなー・・

アマガミSS+plus 第6話

 壁ドンして、壁爆破して、壁炎上へ、、、。どこまでエスカレートすれば済むのか。

アマガミSS+plus #06 「七咲 逢 後編 トウソウ」

変態紳士の新しいプレイ、土手枕。その罪で収監中(ウソ)。 「アマガミSS+(plus)」の第6話。 塾に強制連行されて合宿中の純一。クリスマスイブを迎えて創設祭は終わる。 寂しそうな逢をパジャ...

『アマガミSS +』 第6話 観ました

前の年のクリスマスは二人で楽しくいられたのに… そんな寂しい想いを抱えた逢ちゃんの恋は? というのが今回の流れでした。 そう言えばこの逢ちゃんは部活に家の用事に大忙しだったわけだから、本当に純一くんと二人きりになれる時間ってのは少なかったんだろうね。一?...

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢編 後編 トウソウ」

「僕は七咲の事が好きだ。……それで、もっと好きになって、ずっと一緒だ」 ・橘さん無しの創設祭。やっぱり七咲悲しんでる>< ・みゃー達のお泊まりパーティー企画。まんま肉まん大会ってなんぞwww ・...

「アマガミSS+プラス」 第6話 七咲逢編『トウソウ』

 第6話 七咲逢編 後編「トウソウ」  「いつの間に、こんなに弱くなっちゃったんだろう・・・?」  去年は楽しかった・・・そんな事を思い出し、涙を流す七咲。  創設祭でクリスマスイブ・・...

アマガミSS+ plus 06話“七咲逢編 後編『トウソウ』”

第58回創設祭が開催される。

アマガミSS+ plus 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」

キャラソン Songs w/OST「always vol.01」今回の純一は、まさに紳士! エロはほとんどありませんでしたが、 でも、それが無くても満足のいく内容でしたね!

アマガミSS+ plus 第6話 「七咲逢編 後編 トウソウ」 

★窓割り代行始めました★ あまりの幸せライフに微笑ましさが一転、殺意に変わる「アマガミSS+ plus」第6話の感想。 “紳士力”を発揮しない橘さんはただの紳士。ゆえに誰も太刀打ちできないのである。 壁殴りはもう古い!これからは窓を割る時代さ! 七咲回とい...

アマガミSS+ plus 第6話 七咲逢 後編「トウソウ」

アマガミSS+ plus 第6話 七咲逢 後編「トウソウ」

アマガミSS+plus 第6話 2/10 あらすじと感想 #amagamiss #amagami #amagami_SS

 「ワタシ、サビシカッタ…」と逢ちゃんメインでしたが、実際は、美也ちゃんと紗江ちゃんの絡みが持っていった気もするw。  創設祭当日、逢ちゃんは水泳部出店のおでん屋で販売係。後輩と交代して休憩を...

アマガミSS+ plus 第6話 七咲逢編 後編 トウソウ

純一は不在のクリスマス。 逢は創設祭で水泳部伝統のおでん屋台をしていますが、休憩時間に1人喧騒を外れると、去年を思い出してしまいます。 去年は楽しかったなと、思わず涙も ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……