fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

偽物語 『かれんビー 其ノ伍』

偽物語
『かれんビー 其ノ伍』


≪あらすじ≫
もはや自らの半身と呼んでも差し支えのない忍(しのぶ)となし崩し的に和解した暦。忍から聞けたのは、大きいほうの妹・火憐(かれん)がかけられている怪異は“囲い火蜂”と呼ばれるものだということだった。

小さいほうの妹・月火(つきひ)とそんな二人に協力していた級友・羽川翼(はねかわ・つばさ)それぞれから得た情報で概要を把握した暦。
どうやら火憐は中学生の間で悪意ある呪いを意図的に流行させていた貝木泥舟(かいき・でいしゅう)の存在に行きあたり、翼らの協力によって見事貝木泥舟を罠にハメて呼び出すことに成功した。火憐はその場で泥舟の目論見を止めるつもりだったが上手く言いくるめられた挙句、泥舟から“囲い火蜂”という怪異を宿されたようだった。

翼を途中まで送り届けた暦は自宅へ戻ると高熱に苦しむ火憐の介抱から始めた。火憐の口から漏れるのは、兄である暦の言っていることが正論だと認めながらも、それでも自身の正義感に嘘はつけないというものだった。そんな火憐に半ば呆れながらも暦は介抱を続ける。

その最中、暦は火憐の「兄ちゃんに移したくない」という旨の発言を聞いて、逆に火憐の怪異の毒を自身に移せないかと忍に相談する。忍が「気の進まない方法」と前置きしたその方法とは――



≪感想≫

中学生の妹の身体を拭くのって

普通に月火に頼めばよかったんじゃ(爆

挙句、妹にキスを強要するなんてwww



あぁ、暦はロリコンだからなー。うん、つまり暦はロリコンでシスコンだったわけかぁー……へ、変態だΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) いや、暦が変態なことなんてそれこそ今更か(ぇ



◆良いね、若いって
と、思った。貝木は火憐の若さを認めながらそれが良いとは認識しなかったようだが(苦笑

あそこまで真っ直ぐ突き進めるのは、ある意味羨ましいことなのかもしれない。頑なに真っ直ぐに進めてしまうからこそ意外と折れやすかったりするものだが、火憐の真っ直ぐさと言うのは確かに暦に通じる部分が少なからずあるし、ある種の主人公属性的なものも感じてしまう。

火憐がこの先成長して何時までその真っ直ぐさを持ち続けられるのか、というのは純粋に興味がある。もちろん、この『物語』シリーズが幾ら長編で現在進行形で発行されていたとしても、そんな未来まで描かれるとは思えないけどw
ただ、ああいう真っ直ぐさって長く生きれば生きるほど失われるものだ。失われていって逆転してマイナスになったのが貝木泥舟な気がしないでもないが(笑)。

実際、フィクションの作品として客観的に観てしまうとそうなんだよね。火憐がプラスの真っ直ぐさなら貝木はマイナスの真っ直ぐさ。どこまでも正義(ある種の公欲とでも言うべきか)を掲げて突っ走る火憐と、どこまでも私欲で金を稼ぐ貝木は進んでいるベクトルが違うだけで同じ線上にいる存在のように見える。

そして、だからこそ火憐は貝木の発言に押し負けたのだ。

討論というのはいかに自分の得意とする土俵に持ち込むかが勝負とも言われる。
普段、ファイヤーシスターズとして動く火憐は他を圧倒する、眩しいほど真っ直ぐな正義感で相手を自分の土俵に引き込んで武力介入と共に(笑)相手を修正するのだろう。まぁ、確かのあの熱意と意気込みで迫られればたいていの同世代の子は引き込まれて、気がつけば彼女の論法と武力に屈服していそうなものだ。
だが、火憐と貝木はある意味最初から同じ土俵の上に立っていた……互いに向いている方向が真逆と言うだけで。だから通用しなかったように見えた。

同じ土俵に立つ者同士。つまり、同属嫌悪。火憐があそこまで貝木を(ひたぎのソレとは別の意味で)嫌悪するのは、きっと暦が妹たちにキツく当たるのと同じなのだろう。暦が初めて逢った貝木から“凶(ふきつ)”さを感じ取ったのは、もしかしたら本能というよりもこれもまた一種の同属嫌悪だったのかもしれない。



◆でも、結局のところ
何が悪いって、14,5にもなって善悪の判断もつかず明らかな詐欺師に引っ掛かる中学生たちにあるような気がしてならない(苦笑

まぁ、これは貝木が流したという悪意ある呪いと言うものがどんなものか分からないから言えることではあるし、実際に貝木が流した“呪い”が実は巧妙にカムフラージュした偽物だったとすれば……まぁ微妙なところではあるのだけどw 所詮私たち視聴者が知る、貝木が意図的に流した呪いは撫子の蛇切縄(漢字あってる?)くらいなものだから何とも言えないのではないだろうか。

火憐は言う「人間関係めちゃくちゃにして~」と。でも、人間関係の変化を望みその果てに憎悪し恨むことを選んだのは誰だったか。例えば撫子の時は、撫子の級友や告白したという男子。それぞれは貝木に言いくるめられて強制的に呪いを使ったのかと言えばおそらくだけどそんなわけはなく、それぞれがそれぞれの思惑と私欲によって呪いを実行したのだ。
そう、結果的に人間関係がメチャクチャになったのは、それを使った者たちが新しい関係の創造や既存の関係の変化を望みながらそれが自分たちの思い通りにならないコトに対しての八つ当たりの結果でしかないわけだ。

金を払ってでも呪いを使いたいと願ったのは誰か、といえば分かりやすいか。もちろん、貝木が詐欺師で下準備に二カ月をかけたというのであれば、中学生に「安易に呪いに手を出させやすい環境」というものを意図的に作り上げているのだろうから、その点で言えば言うまでもなく貝木が一流の詐欺師らしく悪質なんだけど。

それはともかくとして、例えばとてもよく切れる包丁を造ってそれを「よく切れる包丁だ!」と売り捌いたとして、それを傷害や殺人、脅迫など犯罪の凶器として使われたとしてそれを造った人に対して「人の命を弄んで!」と文句を言い、「今すぐ造るのをやめろ!」と言うことが果たしてどこまで正しいのか、ということだ。
もちろん、これは「包丁」という日常用具を基本にした話であって、これが人を殺すための「兵器」で話をすればまた違う。この場合、貝木の“呪い”が「包丁」に当たるのか、それとも「兵器」に該当するのかによっても話は違ってしまうけどねw

ただ、どちらにせよ貝木は何かをするための“道具”を提供しているに過ぎず、“道具”の提供の代価として金銭を要求し、そのアフターサポートにも金銭を要求しているだけ。
私にはそんな風に見える。



◆そしてそんな存在は……
貝木だけではない、ということだ。

そう、羽川翼である。

彼女はある意味貝木と似ている存在だ。求められたことに対してそれに対し十二分に応えてしまう。
だが、そこに善悪の判断は無い。ただ要求されて、自分に応えられる範囲で答えてしまった結果、羽川翼は優秀すぎるが故に物事を良くも悪くも激しく助長させてしまう。

暦が妹たちに翼との関係を持たせたくなかったというのも頷ける。翼は「知っていることしか知らない」けど「知っていることは知っている」し、何よりその「知っていることが膨大」で「頭の回転も速い」から、たいていのことはやっぱり知っている。ある意味、とても便利な生きた辞書みたいな感じだ。

そう、翼は辞書だ。

辞書自体には善もなければ悪もない。ただ事実を羅列しているだけだ。私たちはそれを検索し情報を引き出し利用する。辞書から見ればそれは求められた検索に応じ、所有している情報から最も適切と思われる事実を提供するわけだ。

だから便利だけど、使い方を誤ると怖い。

そこにあるのは事実だけだから、例えば倫理観だったり一般常識だったりするものが欠けるわけだ。翼はまさしくそんな感じ。前回の感想で翼が正論を述べることについても少しふれたが、よく考えるとそれは正論と言う名の事実なのだ。そこには一般常識的な感覚だったり、事実ではないが大衆許容される倫理観だったりするものが一切含まれない。

だから羽川翼との付き合いは、その使い方を知っていなくてはいけない。

それは善悪の判断だ。倫理観や一般常識と照らし合わせてその情報をどう利用するのが最も適切かを考え判断する能力と言ってもいい。ある意味、インターネットの普及によって情報が氾濫している現代に生きる今の私たちに最も必要とされる能力でもあると言える。無数に溢れる情報の中から正しい情報を取捨選択し、その情報を糧にしてさらに一般的な常識や倫理観、それこそ善悪と照らし合わせながら使いこなさくてはいけないもので、羽川翼との付き合いとはそれと同等かそれ以上のモノが求められる。


結局のところ、暦は翼に対して怒ることをしなかったが、暦は翼に対して怒ってよかったと思ってるてことだ。暦は怒らなかったが、もし暦にとって翼が命の恩人ではなかったとしても同じことが言えたかと言えば私はそれが多分NOだと思っている。暦の中では翼に対してだいぶプラス補正が入っているのは、もうこのシリーズを視聴している人からすればわざわざ説くまでもないだろう。

話を戻すと、暦は翼に対して怒って良かったと思っている。怒るべきだった、とまでは言わないが結局翼の知識と情報で火憐の危険に巻き込まれる可能性はグッと向上し結果的に巻き込まれたわけだ。それに対して「危ないことに巻き込む危険性があってどうして年下の中学生に安易に情報を提供したのだ」と。そして翼はそれにきっとこう答えるだろう「私は聞かれたことを答えただけ」と。だって彼女は知識を有しているが、極論を言えば善悪の判断なんてとても出来てなどいないのだから。

そう、そういう常識や倫理観に、ある意味一番欠けているのが羽川翼。

そりゃあ兄としては、少なくとも妹はじめ肉親や親しい友人に積極的に付き合って欲しいと思える人ではないな、と改めて思った(苦笑



(2012/02/05 追記)
どうやらネット上(公式HP?)で次回予告が配信されているらしく、5話の次回予告で翼が辞書ネタで喋っていたらしいw 全然知らなかったから「ええええ!?」って気分だった(笑 放送終わってから延々一時間ぐらいかけてない頭絞ってこの記事書いてたのにw 
拍手コメで教えて下さった方(改めて別記事でコメレスしますが)ありがとうございましたm(_ _)m




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
・http://amakuni186.blog136.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-11156639365.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-11155672251.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11152402362.html
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11155796728.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1546.html
・http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-1141.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1918.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/7dafe15bb6b936473414
f1e3b36f532f
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/dd9059101d75c5cf53e
4796d0aa44f00
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/377f4e8ac3d266e8d
33b11aff4bcdcaf
・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51866121.html
・http://blog.livedoor.jp/hibino_fumi/archives/51329829.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52248775.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52924871.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65646588.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67296244.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51646418.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201202/article_5.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/8413644.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3739.html
・http://boricacid.blog79.fc2.com/blog-entry-394.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-369.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4358.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201202/article_4.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-765.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-334.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-578.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2619/0
・http://fllayg.com/index.php?e=2216
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-02-05-1
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2522.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2745.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-574.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3174.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1159.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1703.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1484.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1512.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1624.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1439.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2063.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4346.html
・http://lvr839.blog39.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://maguni.com/index.php/view/1574
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-925.html
・http://marixanzu.blog60.fc2.com/blog-entry-148.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1828.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2870.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-699.html
・http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-319.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-233.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1779.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5601.html
・http://pokeseed.exblog.jp/17325683
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5600.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2012/02/-05-48.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-856.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5316.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1493.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-2837.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6457.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-429.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2902.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4631.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-940.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-580.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-763.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3153.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14603
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2382
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2583.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/tokyomx20405
-74.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-4864.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-320.html
・http://unmake.blog133.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1682.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-218.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

はじめまして。いつもTBでお世話になっております、ぽんずと言います。

羽川論、とても興味深く読まさせていただきました。
というのも、今回彼女が火憐達を危険な目に合わせた事についてあまり罪悪感を抱いてる描写がないのが気になっていたからなんですね。表に出さないだけかもとは思いましたが、阿良々木に対する態度も儀礼的なものに見えましたし、もやもやしていました。

善悪の判断の欠如ですか。なるほど、「知ってることだけ知っている」というのはそういう意味なんですね。納得しました。

阿良々木が本来なら怒っていいというのはその通りだと私も思いますが、前回で「僕や火憐ちゃんや月火ちゃんが、自分の弱さを受け止めなければならないように__お前は、自分の強さを受け止めなければならない」と一応言及してるんですよね。妹達への強い語調と比べたら大分緩い感じですが(笑)

羽川さんが命の恩人というのは傷物語での話になるのでしょうか? 原作はさっぱりなので、劇場版を楽しみにしています。

長文乱文失礼いたしました。
  • posted by ぽんず 
  • URL 
  • 2012.02/06 09:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ぽんずさん 

こんにちは、初めまして。

>羽川論、とても興味深く読まさせていただきました。
ありがとうございます。

>なるほど、「知ってることだけ知っている」というのはそういう意味なんですね。
それが正しいかどうかは別として、私にはそういう風に見えました。辞書やグーグル先生と同じなんですよ、今の翼は。検索されてその検索キーワードにヒットする者があれば、それに対して結果をレスポンスするわけですよね。でも、「知っていることを話すだけ」なので、それを知った結果として検索者がどうなるかというのはまるで視野に入ってないように見えました。

>お前は、自分の強さを受け止めなければならない
そうですね、これはまさしくこのことなんだと思います。優秀すぎるが故に、彼女には超常識人に見られる一方で倫理観や善悪の判断が欠けている、あるいは一般的な基準からはズレているため、その部分を受け止めて自分で自分を「優秀だ」と認め、誰かれ構わず問われれば答えるような性質は変えなければいけない、ということなんだと思います。

力がない暦や火憐は正義という信念で突き進むけど、翼は力はあるけど正義がないから力がある分だけ厄介なわけです。

>羽川さんが命の恩人というのは傷物語での話になるのでしょうか? 
どうなんですかね。私も原作未読なので、その辺は全然分かりませんね。右に同じく、劇場版に期待したいと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.02/06 11:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

はじめまして。緋燈(ヒトウ)と言います。
毎回、原作未読であるのにここまでの感想を書けるとは凄いなと感心しながら読ませてもらっています。
今回も、次回予告を見ずに辞書という単語が出てくるとは、さすがだと思いました。
ですが、原作既読者として、今回の羽川論については反論したい部分があります。

>だが、そこに善悪の判断は無い。
>翼はそれにきっとこう答えるだろう「私は聞かれたことを答えただけ」と。

4話冒頭で翼は、自分の意思で火憐たちに協力したと言っています。そして、二人は正しいことをしたとも。
羽川は火憐たちの行動が正しいことだと判断し、自分の能力があれば解決できるのではと考え協力したのだと思います。それが危険な行為だとわかっていても。彼女は、間違ったことをしている人間がいれば、それが親や教師でも指摘して正そうとするような人間なので。

そして、アニメでは説明が省かれてしまいましたが、羽川は犯人を突き止めた際、「私が行くまで動かないでね」と火憐に助言をしています。しかし、それを聞かず火憐は貝木のところに一人で乗り込んで行ってしまったわけです。また、羽川はその行動(火憐の単独先行)を予測できなかったのはあまりにも浅慮だった、と暦に自分の非を認めていますし、火憐を病院に連れて行ったりなどの対応もしてます。

自分はアニメと原作は別物だと考えていますが、一応アニメでも「私は別行動を取っていて、~火憐ちゃんが会いに行く前に合流できてれば~」という台詞がありましたから、羽川がただ情報を提供しただけで、二人を放置していた訳でないことは、なんとなくわかるのではないかと思いまして、羽川を擁護させてもらいました。

なので、先のコメントに書かれていた文を引用するなら、倫理観や善悪の判断が欠けているというよりは、一般的な基準からはズレているという方が羽川に対する認識としては近いと思います。

長々とコメント失礼しました。

  • posted by 緋燈 
  • URL 
  • 2012.02/07 02:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

>緋燈さん 

こんにちは。

あんな浅く書いて羽川論……と言われてビックリしているくらいなので、私の記事に関しての異論・反論はきっとあると思いますし、原作を読んでいないので情報的に欠けている部分が私にあるのでそういう部分を補いながらの反論と言うのは、とてもありがたいところだと思います。

実際のところ、「どういう行動が正しかったのか」と言うことになると、それこそ難しいことだと思ってます。
例えば、私なんかは「そもそも幾ら正しかったとしても、年下の中学生を危険に巻き込む可能性があるのを承知で手助けするのはどうなのか」という認識もあるわけです(あるからこそ、私の羽川論はああいう風になったわけで)。

でも、その一方で例えば緋燈さんのように「間違っている人は親だろうが教師だろうが指摘して正すべきだし、羽川翼と言うのはそういうキャラクターなんだ」という認識も、私はそうなんだろうな、と認めざるを得ないでしょう。実際、羽川翼は好意的に捉えるととても優秀で、そして正しい人だと思います。

だから、あの時火憐やあるいはファイヤーシスターズに対して翼がどの行動を取ることが最善なのか、というのはいろいろな案があって良いと思いますね。私の意見はこんな風になってしまいましたが、先にも挙げたように緋燈さんの案というか意見も一つの正しい取るべき選択肢だったと思えますね。


>羽川はその行動(火憐の単独先行)を予測できなかったのはあまりにも浅慮だった
まぁ、羽川が「辞書」らしいのはこういうところなんですよね。良くも悪くも彼女は、付き合いの浅い・深い、短い・長いに関係なく求められたことに対して手を貸して応じることが出来てしまう。相手のことをよく知らなくても、事実と言う名の正論の型にあてはめて物事を進められてしまうと言うのは、暦の言う「強さ」の一つだと思いますし、こういう部分は常識的なズレというより、やっぱり善悪の判断の無さを覚えます。

善悪の判断の無さって、言葉だけ見ると凄くマイナスに見えるんですけど、私からするとそれって実はプラスのイメージもあります。要は、翼ってとてもフラットなんですよね。偏見がないって言えばいいのかな。彼女は「知っている」ことに対して、そこに善悪の偏見がなく客観的な事実があるのは強みだと思いますし、だからこそ暦は自分の弱さと退避させるように「彼女の強さ」と言う言葉を使ったように思える。

まぁ、物事には二面性があるもので、それがいい方向に働くこともあれば悪い方向に働くこともあり、火憐の時はそれはややマイナスに働いたかなと思いますけど。


長文コメントありがとうございました。先にも書かせていただいたようにいろいろ思わされる部分もあり、また原作既読の方だから持つ情報や意見と言うのも、とても参考になりました。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.02/07 10:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

大山鳴動―

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

「今からお前とキスするぞ・・」 いいところで終わりすぎだろこれェ・・ なんとなくヨスガノソラと繋がった気がした

偽物語 #5

【かれんビー 其ノ伍】 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 金は全てじゃない ...

偽物語 第05話 感想

 偽物語  第五話 かれんビー 其ノ五 感想  次のページへ

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

いつでも好きな時に好きなだけバサ姉のオパーイを触れる券。 それは、欲しい!ぜひとも、欲しい!! 軽蔑されても使いたい!!!<最低だ 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-04-25売り上げランキング : 6A...

偽物語 第5話 かれんビー 其ノ伍 感想

とうとう火憐ちゃん刺されちゃいましたね・・・ 原作でもこの展開はうわーと思いましたが、思ったより刺され方が過激じゃなくてよかった(笑) 蜂は怖いからね(笑) しかし毎週のようにエロ成分たっぷりで、エロ物語と言われるのも頷ける(笑)

偽物語 第伍話 かれんビー 其ノ伍

偽物語 第5話。 火憐と貝木のやりとり。 以下感想

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

何故、それをするのか、と。 偽物語 第5話 感想です。

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」

今からお前とキスするぞ――! 阿良々木兄さんカッコイイけど アブナイんですがw 暦に詰問され、 月火は 気が進まないけど  火憐と貝木の対決の顛末を語ります…。 ▼ 偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」  詐欺師である貝木に 真っ向から殴るとあまり?...

偽物語 第05話

関連リンクhttp://www.nisemonogatari-anime.com/かれんビー 其ノ伍ようやく核心に近づいてきました果たして火憐の呪いは解けるのか!?暦と月火が差し向かえで会話というか暦バスタオル一枚ってwそしてなぜか後悔したことを話し合うことにちなみに月火の口癖である...

偽物語 第五話 かれんビー 其ノ伍

傷物語 (講談社BOX)(2008/05/08)西尾 維新商品詳細を見る 世の中・・・ プラチナむかつく。 なんて、ことがあるわけですが。 ルンちゃんに会えない悲しみの涙~って、感じで、あれです。 ・・・そんな感...

アニメ偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想

「いつでも好きなだけ私の胸に触って良いチケット、あげる♪ そのかわり、使ったら一生軽蔑するけど^^」 一生軽蔑されてでも胸を触る勇気。 胸を触れる上に軽蔑してもらえるなんて、二度おいしいじゃないですか(ニッコリ

『偽物語』 第5話「かれんビー 其ノ伍」 ― 提唱、「モロリ」の使い方。

正義、道義、義侠心。こいつがなけりゃ世が廻らぬ。 ナイショの話(アニメ盤)(2012/02/01)ClariS商品詳細を見る 阿良々木くんのモロにポロリ、略してモロリから始まる第5話、始まり方だけ見たなら「な...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

「じゃあ、お兄ちゃん、その前に何か後悔したときの話とかしてくれない?お兄ちゃんの後悔エピソード聞きたいなぁ」 「普通になんだか悔しいし、お互いに秘密を打ち明けあうみたいなの出来ないかな。修学...

偽物語第5話「かれんビー 其の伍」

 貝木の話をひたぎにした途端監禁された暦は、月日からのメールを受け取り高熱にうなされる火憐の事を知りました。しかし、なぜか事情を説明しない火憐に業を煮やした結果、協力したと言われた翼から事情を聞くと、「妹さんたちをいじめないで欲しい。」翼に釘を刺された

偽物語 第五話 感想

プラチナムカつく! 「偽物語」第五話感想です。 化物語 ファイヤーシスターズフィギュア 阿良々木月火 ・ 阿良々木火憐 全2種セット()化物語商品詳細を見る

アニメ 偽物語 第5話「かれんビー其ノ伍」簡易感想

後半しか記憶に残ってないんだな'`ァ(*´д`*)'`ァ 髪解いた火燐ちゃんがかわいかったな(≧ω≦)b しかし、女子中学生を下着姿でベットの上でマッサージなんて、、、なんてけしからんアニメだ!(`・ω・´) 月火ちゃんは今まで怒りっぽいイメージがあったけど、普通?...

偽物語 #5「かれんビー 其ノ伍」

”子供が相手だから騙しやすい” ジャージ部魂            偽物語第五話のぶっきら感想!!

偽物語 第5話「かれんビー其ノ伍」感想

 今回は火憐が何故蜂の怪異に苦しめられているのかが明らかに。ですが今回も話のメインは話ではなく、月火・羽川・火憐との会話。物語シリーズらしい1話でした。そして最後には驚きの展開が…!次回辺りでそろそろかれんビーもクライマックスでしょうか&h...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

「あたしや月火ちゃんはマジでやってんだよ。これに懲りたりなんかしねー。もしもこの先に、これと同じことがあったら、絶対同じことをする」 ・アバンは阿良々木達の会話。羽川さんが来たのと同時に(阿...

偽物語 #05 「かれんビー 其ノ伍」

大人の悪意に晒される火燐ちゃん。「偽物語」の第5話。 翼が火憐を見ているうちに月火から事情を伺う暦。 「怒らないで」と今ひとつ確信に辿り着かない会話。 そのやりとりの五月蠅さに階段を下りてき...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想

僕は友達が5人しかいない。 友達じゃなくてハーレムですやん・。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アララギさん、男の友達いなかったんだ・・・ お風呂上り堂々とタオル一丁の阿良々木 暦(神谷浩史)。この人羞恥心とかな...

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」

阿良々木さんに体を拭かれてる火燐がエロい(;´Д`) 怪異の毒で苦しんでる火燐の表情がまたエロい(´Д`;) 何よりパンツが白なのが非常に良いw うん、やはり白はいいなと改めて思いました(つ∀`) しかし、普通は月火がやるのが普通なんでしょうが、それは言?...

偽物語 5話「かれんビー 其ノ伍」感想

サブタイに相応しい話でした。 5話にしてついに火憐回が!! といっても次で終わりなんだけどな・・・。

『偽物語』 第5話 観ました

わぁ~~~、暦くん、裸属なんだ… 風呂上がりにバスタオル一枚腰に巻いた状態で元気な妹の方に説教を始めたよ。ちなみに羽川さんは火憐ちゃんの看病だそうで、月火ちゃんのそばにはいないって状況だよ~。 月火ちゃんってファイヤーシスターズの参謀役って役柄だから会話...

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」

「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/05/23)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る 軽蔑されてでも胸を揉む勇気! 私にはないですが(^ω^;)

偽物語 第伍話 「かれんビー 其ノ伍」

 魅力的なのに使えそうもない翼のチケット。

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 感想

何でもは知らないわよ。知ってることだけ 月火と羽川さんの話から見えてきた火憐と貝木の間に起こった出来事。 純粋な意思に基づく正義と悪の違いとは一体どこにあるものなのでしょうか。

偽物語 5話

いいことをして何が悪い。 というわけで、 「偽物語」5話 懲りない女の巻。 あれれー? 貝木のおっさんの言ってることも、もっともなような気がしてきましたよー? これはまさか、レトリックに引...

「偽物語」第5話

第5話「かれんビー 其ノ伍」 「大事なのは、結果じゃないはずだろ?兄ちゃん!」 阿良々木は月火から詳しい話を聞くことに 「さっさと話して、楽になれ!」 月火は公開の話と“プラチナむかつく”の話を。 微妙に話を反らしつつ…。 後悔エピソ?...

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍 - Batesian Mimicry -」

阿良々木火憐と貝木泥舟がいたカラオケボックスの壁に描かれた一万円札。そこには 『赤瀬川』 の文字。 これは1965年から1967年に前衛芸術家の赤瀬川原平が千円札を印刷したことで行われた 『千円札裁...

偽物語 5話「お兄ちゃんに体を拭かれる火憐ちゃんが最高にエロい!」(感想)

  今回は火憐ちゃんの独壇場! お兄ちゃんに体を拭かれるシーンはエロすぎました! 偽物語というか物語シリーズはエロイです! でもエロいけど、厭らしさが無いのは好感度高いです。 一方で黒と白の模様で不吉感を徹底的に描いていた 貝木の存在も中々に不気味...

偽物語 第5話レビュー 変態!!変態!!変態!!(AA略)

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 ★★★★★

偽物語 第5話 あらすじ感想「かれんビー 其ノ伍」

言葉遊びの開始-------!! 西尾作品の醍醐味とも言える会話エピソードの回とでも言うか、小気味いい会話と、そこはかとなく漂うHな映像雰囲気が、妙な配分で混ざり合ってる感じだよなぁ。 やっぱ面白い。 条件前提での話し合いを始める兄妹。 怒らないでと...

偽物語 第伍話(第5話)「かれんビー 其ノ伍」の感想

 最近中学生の間でおまじないが流行っていて、暦の妹達…ファイヤーシスターズは羽川と共に調査をしていた。そしてついに黒幕の貝木泥舟を突き止め、火憐は一人でヤツと対峙するのだが、逆に囲い火蜂の毒をもらってやられてしまう。あれから火憐はずっと高熱で苦しんでい...

『偽物語』#5「かれんビー 其ノ伍」

「悪意をあおって、不安をあおって、そこにつけ込んで… 実際には何もしないままにお金をむしりとるんだ」 風呂上りに小さい方の妹・月火から事情を聞きだそうとする暦だったが、 なぜタオル一枚だけなんだ! 上半身の筋肉美を見せつけつつ、羽川さんには下半身を披...

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

変態の汚名を受ける勇気! 気になる引きで終わりましたね。 「かれんビー」は、7話なので残り2話、着地点はどうなるのかな。 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。 直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の...

偽物語 第五話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

「火憐ちゃん、今からお前と、キスするぞ!」 妹と一線を超える勇気。 ありゃりゃぎさんは月火から事情を聞く事に。 「お兄ちゃんにはどうして友達がいないのか? とか」 「今はいる!」 「そうな...

偽物語第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-35a9.html

偽物語 第5話 感想「かれんビー 其ノ伍」

偽物語ですが、阿良々木暦は妹たちに振り回されます。プラチナむかつくはプチむかつくからの派生語で、それほど怒ってはいませんが、言い方によっては激怒となります。 火憐は貝木に学生たちを騙すのをやめるよう直談判しますが、教訓コレクターの貝木は詭弁を弄して煙に...

偽物語「かれんビー 其ノ伍」

「今回の件からお前が得るべき教訓は、人を見たら詐欺師と思えということだ」火憐ちゃんの下着姿が眩しい、かれんビー第5話感想です。

偽物語 第5話 かれんビー 其ノ伍

風呂から上がり、腰にタオル1枚の装いで月火に話を聞こうとする暦。 ですが、月火は巧妙に話を逸らそうと… 友達いないと言われ、今は5人いるとか言ってますが、友達ではなく嫁 ...

アニメ 偽物語  第5話 「かれんビー 其ノ伍」感想

今回も安心と安定のエロ物語だなぁ…。 という事で前回に引き続きエロ要素が素晴らしいアニメ『偽物語』第5話! 今回は貝木と火憐ちゃんの対決という重要な事件の真相が語られるんですけど、 火憐ちゃんの下着姿と阿良々木さんの最後のセリフのインパクトが強すぎる...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

あらすじ・・・貝木を殴りに行ったが、逆に怪異を植えつけられてしまった火憐を看病する暦。

偽物語 第5話

「かれんビー 其ノ伍」 ━━━人を見たら詐欺師と思え 全く、とんだプレゼントを火憐に渡しましたね(´д`lll) *ミラーブログ の方はキャプ画多めです 月火に状況説明を聞いた暦… 貝木が火憐に毒を刺した経緯… 風呂上りでタオル?...

偽物語 第05話 『かれんビー 其ノ伍』

ようやく貝木泥舟登場。怪しい風貌に尊大な口調。詐欺師だけにもっと人当たりが良いかと思ってました。 見た目も中身も怪しさ爆発。・・・というか阿良々木や忍野忍よりも吸血鬼っぽい。金を搾り取る吸金鬼ですが。 羽川が居場所を突き止めて、馬鹿正直に正面から向?...

アニメ感想 偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

アニメ感想 偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

TVアニメ「偽物語」第5話 かれんビー 其ノ伍

『プラチナむかつく!』 口癖のプラチナむかつくを知らないお兄ちゃんにマジむかついている月火(笑) 火憐が病で寝込んでいるというのに兄妹仲良く大声で雑談しているものだから、バサ姉(友達第1号)が注意しに2階から降りてきました。 『あああああああああああ...

偽物語~5話感想~

「かれんビー其ノ伍」 詳しいことを教えてほしいと暦。 月火はその前に、火憐を怒らないで欲しいと暦に言う。 何で知らないのよ!プラチナむかつく!と、 月火は話をそらそうとしていた。 そして、話は遡り火憐が貝木に出会った話に。 火憐...

偽物語 第5 話「露出系エロロギは友達が少ない!!」感想

蜂の毒によって介護生活を余儀なくされた阿良々木。しかし、それは「TOラブる」な日々の始まりでもあった。お風呂でバッタリ、浴場で欲情。美少女たちの前で全裸で歩きまわるエロロギであった!吸血鬼である前に男は狼なんだ!!

偽物語 第5話

「かれんビー 其ノ伍」 火憐ちゃんと阿良々木くんがキス? 体を拭いてあげるのもそうですが、濃密な兄妹愛が展開されてますね 照れや恥じらいもなく、ただ大切な肉親のために 熱にうなされる火憐が兄ちゃ...

偽物語 第5話感想

偽物語の第5話を見ました。 それでは感想を書きます。

偽物語 第5話

 偽物語、、5話。今週もエロだった。つか、どこまで覇権を確かなものにするんだろう。

偽物語:5話感想

偽物語の感想です。 すごい方向になってきましたな(汗)

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想

◆あらすじ 私立直江津高校の周辺に出没する「怪異」に絡む『化物語』の後日談。 阿良々木暦の大きい方の妹・阿良々木火憐と、 小さい方の妹・阿良々木月火の物語。(公式・作品紹介) ◆主題歌 OP...

偽物語 第伍話 かれんビー 其ノ伍  レビュー 

「でっかいやつは?」 「ん。羽川さんに見てもらってる」 お風呂から出た後、月火から詳しい事を教えてもらおうと する阿良々木さん… って、阿良々木さん、なんで腰に バスタオル巻いただけの姿なのよ。そんな姿とか、もう ToLOVEるの予感しかしないんだがw  なかな?...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]まさしく、変態の汚名を受ける勇気www 例えロリやセミロリの肉肌を目の前にしても、何ともなかった兄さん。 理想として羽川さんがいたからなんですw

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」感想

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」感想 アララギ視点で紡がれる物語。 シャフト作品は映像をまじまじと視て、そして感じてください。 レッツ視感!

[感想] 偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」

妹の裸を見ても欲情しない勇気!(*´∀`*) 顔真っ赤っか+ジャージって妙にエロい。今話で学んだ教訓(笑) ということで火憐ちゃんの裸ジャージご披露でニヤニヤ展開だった偽物語第5話。

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想・・貝木と火憐・・

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

詐欺師が自分のことを詐欺師と認めちゃってる時点で、火憐ちゃんはナメられまくってますね。

偽物語 第5話 【かれんビー 其ノ伍】 感想

全裸で妹と話す阿良々木暦と月火w 「後悔ってしている?」 後悔 なんであの時後悔しなかったんだろうな~と後悔している。 おお、いい言葉だ。 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る

偽物語 5話「かれんビー 其ノ伍」

暦の友達って、5人の女の子だけなのかな(^^; ナイショの話(アニメ盤)(2012/02/01)ClariS商品詳細を見る

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」感想!

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 さて、次は月火ちゃんのターンですよ! 「じゃあ、詳しい事を教えてもらおうか」 「うん。それはいいけれど、その前に一つ約束してくれる?」 条件を出せる立...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 感想

変態の汚名を受ける勇気!!!

偽物語 第5話 『かれんビー 其ノ肆』 感想

羽川さんのシーンがちょっと残念。 偽物語 第5話 『かれんビー 其ノ肆』 のレビューです。

偽物語~第五話 「かれんビー其ノ伍」

 阿良々木暦(あららぎこよみ)の妹、2人の中学生 火憐と月火による冒険物語?第5話場面1 月火、暦@部屋  暦は月火に状況の説明を求める。暦は火憐と月火に腹を立てている...

偽物語 5話 「かれんビー 其の伍」

友達が五人いる話のどこが恥ずかしいんだよおおおおおオオオッ!!

格が違った(アマガミとか偽物語とか)

【ブラック★ロックシューター 第1話(新番組)】初音ミクから派生したキャラクターのアニメ化作品。OVAなどは未視聴。う~む。訳がわからない。こういう視聴者を煙に巻くタイプの ...

【アニメ】偽物語 5話 お前はいつまで経っても羽川の様になれないんだよ

偽物語 5話「かれんビー 其ノ伍」 の感想を 試合に負けも、戦いに負けても 自分が負けを認めなければ、負けたことにはならない でもそれは周りに迷惑をかける、そう大人にはなれない事を指す

偽物語 第5話 2/5 あらすじと感想 #nise #nisemonogatari

 お金が全てだ!。  月火ちゃんから事情聴取を始める暦くん。まぁ、何だかんだと言いながら、この兄妹は仲がいいねぇw。月火ちゃんは、火憐ちゃんの行いをかばおうとして話をそらすw。そらされた話に乗...

偽物語 第五話「かれんビー 其ノ伍」

風呂から上がった阿良々木暦は何故か服も着ずに腰にタオル一枚巻いた姿で小さい妹の阿良々木月火と話をしていました。大きい妹の阿良々木火憐は羽川翼が看病中。月火は暦に火憐のことを怒らないで欲しいと頼むつもりでしたが、暦は聞く前から却下。暦に後悔したことがある...

偽物語 第5話の感想

タオル一丁はお約束。 偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」の感想です。

偽物語 TokyoMX(2/04)#05

第5話 かれんビー 其の伍 でっかいのは?羽川さんに診てもらってる。条件を出せる立場かよ。妹だから出せる。兄だから断れる。ちなみにどんな条件を出すつもりだったんだ?火憐ちゃんは怒らないであげて。私は怒っても良いけど、火憐ちゃんは怒らないであげて。両方怒る...

偽物語 第05話 「かれんビー 其ノ伍」 感想

金は全てじゃない、ほとんどだ!!

偽物語 5話「かれんビー 其ノ伍」

.   ∧,,∧   (`・ω・´) おまわりさん   m9   o  やっぱりこのアニメです!!    しー-J 幼女風呂の次は妹歯磨きだと思ったら油断してたぜ…

偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 簡易草子

「『どういうつもりか?』―深い問いだな・・・。しかし、残念なことに俺は深い問いに対して浅い答えを返すことになる。それはもちろん金のためだ!」by貝木泥舟 「喧嘩っていうのは和解してからが大変なん...

偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」

「金は全てじゃない――ほとんどだ!」  兄に似た妹。発言も少し似ている。少しだけどね。 以下偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」の感想

(アニメ感想) 偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」

「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【通常版】 [DVD](2012/04/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る 阿良々木月火から事の経過を聞いた阿良々木暦。 貝木泥舟と対峙した阿良々木火憐は「囲い火蜂」と...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……