fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

妖狐×僕SS 第4話

妖狐×僕SS 第4話
『妖館ウォークラリー』


≪あらすじ≫
入学晩餐会を経て自らの意思で御狐神双熾(みけつかみ・そうし)を自分のSSとすることに決めた白鬼院凜々蝶(しらきいん・りりちよ)。だが、凜々蝶は自分に真っ直ぐな情を向けてくれる双熾と触れると、胸の鼓動が高まるように!?

その正体が掴めぬまま、ある日妖館にひと組のペアが返ってきた。豆狸の先祖返りである一号室の住人・渡狸卍里(わたぬき・ばんり)とそのSSであり百目の先祖返りである夏目残夏(なつめ・ざんげ)であった。何やら卍里と残夏は双熾とは幼馴染らしく、特に卍里は双熾に対して「勝負だ!」と意識している模様。

卍里の申し出に対して凜々蝶の助言もあって渋々対決することを了承した双熾。対決内容は妖館内のウォークラリーで、使用人含め全ての住人のサインをいち早く集めた方が勝ち、というもの。

着実にサインを集める凜々蝶・双熾ペアとは裏腹に、仲間たちからからかわれてなかなかサイン集めが進まない卍里。そんな卍里をよそに残夏は凜々蝶に自分の先祖返りの特性を明かす。

過去、未来、前世、来世が見えると言う百の目を持つ妖怪の先祖返り。故に、凜々蝶の前世も来世もこの目には見えるし、その動悸の理由ももちろん……。
その言葉に驚く凜々蝶。勝負に勝てたら凜々蝶にその動悸の正体を明かすと言っていた残夏だが、彼の本当の目的は別にあって――




≪感想≫

サービスシーンを欠かさない凜々蝶(笑

いや、ネタ的にはサービスシーンを強いられているんだ!(集中線)と言った方がいいのか。
あととりあえず豆狸、その位置変われ(爆 おまえ、妖怪形態の時に絶対その位置は凜々蝶様の下着見えてるだろwww


そんなわけで入浴、風呂上がり、眼鏡、メニアック相手にデレたりと今週も可愛い凜々蝶様が堪能出来て満足でございますm(_ _)m あー、うん、そうだね。何となく双熾の気持ちがわかる(ぇ

双熾がその場にいればきっとフルボッコだっただろう卍里は、どうやらカルタに惚れている模様。でもアレだよね。『ハヤテのごとく!』のワタルと伊澄みたいな感じで、こう報われないオーラが漂っているのが切ない(苦笑


連勝お兄さんがちょっと出番減って残念。あの独特のテンションとイントネーションが面白いのに……。メニアックな人は相変わらずだけどさwww


でもまぁ、前世や来世まで見える残夏ってこういう時には達観した先達者ポジションとして活躍してくれるわけだけど、恋愛コメディでその必要性をあんまり感じていない。まぁ、その辺は「先祖返りは狙われやすい」という部分からいずれもしかしたらバトル・シリアス展開になって、前世や来世が見える能力が活かされるのだろうけど。


ちなみにEDと唯にはもうツッコまないからなwww(ノ∀`*)アイター


というか、この作品のED、毎回変わってスタッフの苦労が見えるんだけど(いい意味で)酷いw

うーん、久々に普通な感想を書いた(笑 こう、感情の赴くままの感想って感じ。なんだかんだでいつも自分の持論やら考察やらを大きく踏まえながら書いているからね。それを楽しみにしてくださっている方がいるのが嬉しいけど、こういうサクサク簡単に読める感想ってのも需要があるんですかね? まぁ、こういう感想を書くのはきっと稀だと思いうけどwww




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11154009709.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1543.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/2cf1a294cdc7a356fe21173ecdf
45083
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/f34e069542c7697000fc7ed7bb
32ae30
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201202020003/)
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52249090.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67291451.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51646079.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-759.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-331.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2613/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-02-05
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1175.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-571.html
・http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://lune.at.webry.info/201202/article_4.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-356.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2461.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5595.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1488.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6453.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2895.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3151.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3488.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2552.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2580.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1508.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1590.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

妖狐×僕SS 4話

男の新キャラ?そんなもん知るか! というわけで、 「妖狐×僕SS」4話 高鳴る鼓動の巻。 入浴凛々蝶様! あざといさすが4話あざとい。 たとえ名家出身のお嬢様といえど、 露骨なサービスを…強いら...

妖狐×僕SS 第4話「妖館ウォークラリー」 感想

余計なことを言わせないようにしないと 双熾の幼馴染みでもある卍里と残夏が戻って来たことで益々賑やかになる妖館。 しかし旧知の仲であるのと同時にその関係性は複雑なもののようですね。

灼眼のシャナIII-FINAL- 第17話「誰が為に」

灼眼のシャナIII-FINAL-の第17話を見ました 第17話 誰が為に “無何有鏡”創造の地と宣布された日本では“徒”とフレイムヘイズが戦いを繰り広げている中、シャナ達は香港を経由し、南北アメリカ大陸を...

妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第4話

改めて双熾とSSの契約を結んでからと言うものの、謎の『不整脈』に襲われる 凜々蝶との姿があった。 そんな彼女の前に現れた、1号室の住人、渡狸卍里とシークレットサービスの 夏目残夏と『妖館ウォー クラリー』をすることになった凜々蝶と双熾。 双熾に決闘を挑む...

妖狐×僕SS #4「妖館ウォークラリー」感想

凛々蝶様からの契約のお申し出がうれしかったのです。凛々蝶は胸の動悸がなかなか治まらなくて!?「妖館ウォークラリー」あらすじは公式からです。改めて双熾とSSの契約を結んで...

妖狐×僕SS 第4話「妖館ウォークラリー」感想!

妖狐×僕SS 第4話「妖館ウォークラリー」 不整脈…? あいさつを交わす双熾と凛々蝶。 この二人、見ているこっちがドキドキするw 凛々蝶はドキドキの原因を不整脈だと…。うーむ。 妖館に帰ってき...

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第4話 「妖館ウォークラリー」

妖館には いろんなメイドさんがいるのですね(苦笑)  修行から帰って来た渡狸卍里と そのSSのチャラい夏目残夏。 2人とも双熾の幼馴染なのですが…。 たぬきの卍里は、双熾に いじめを同情されたの...

妖狐×僕SS 第4話 「妖館ウォークラリー」感想

妖狐×僕SS 第4話 「妖館ウォークラリー」感想・・濃すぎるメンツ・・

妖狐×僕SS 第4話「妖館ウォークラリー」

『改めて双熾とSSの契約を結んでからと言うものの、謎の『不整脈』に襲われる凜々蝶。そんな彼女の前に現れた、1号室の住人、渡狸卍里(わたぬき ばんり)と、SSの夏目残夏(なつめ ざんげ)。双熾に決闘を挑...

妖狐×僕SS いぬ×ぼく シークレットサービス 第4話 「妖館ウォークラリー」 感想

知ること、知られることの怖さ。 妖狐×僕SS 第4話 感想です。

妖狐×僕SS(いぬぼく) 第4話「妖館ウォークラリー」

あらすじ・・・改めて双熾とSSの契約を結んでからと言うものの、謎の『不整脈』に襲われる凜々蝶。 そんな彼女の前に現れた、1号室の住人、渡狸卍里(わたぬき ばんり)と、SSの ...

2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第04話 雑感

[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第04話「妖館ウォークラリー」 感想 #InuBoku2012#ep04 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を...

感想:いぬxぼくSS #4

というわけで今のうちから独立させていきます。 「いぬぼく」はどうにかして、 毎回出来るだけタイムリーに記事を書いていきたいので。 決意表明の様なものですね。 ものですか? ものですよ。 そんなわけで感想戦。

妖狐×僕SS   ~  第4話 妖館ウォークラリー

妖狐×僕SS   ~  第4話 妖館ウォークラリー 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境に息苦しさを感じ、...

妖狐×僕SS 第4話 妖館ウォークラリー レビュー

今度こそあのヤローとケリをつけてやるんだ! と、トレーニングに勤しむ渡狸卍里。それを横で お茶を飲みながら見ているSSの夏目残夏は呟く… こんなに良い天気だと何かやりたくなっちゃうなあ 前回、Cパートからちょこっと登場した 渡狸卍里と夏目残夏が今回から本格?...

妖狐×僕SS #4

【妖館ウォークラリー】 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日高里菜アニプレックス(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もう可愛いなんて言わせない! 

妖狐×僕SS第4話感想。

フキの葉を見たら確かめたくなるよね(笑) マジでいたら、本気で乱獲されるだろうな。 以下、ネタバレします。ご注意を。

『妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第4話『妖館ウォークラリー』の感想レビュー

ミケとの仲も深まって、これって恋の予感…?となるのが少女漫画とかでの定番だと思いますが、リリちよたん式判定法では不整脈、これマメな!回でした。 というか、フトモモやらおっぱいやら、予想外にサービス特盛り回でテンション上がりますわ(;゚∀゚)=3ムッハー …あ?...

妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレットサービス) 第4話 妖館ウォークラリー

双熾の事を考えたり、双熾の前にいると、自分でも理解の出来ない動悸を抱くようになった凜々蝶。 不整脈とか結論していますが、どう見ても不整脈じゃない… なんてちょろい子… ...

妖狐×僕SS 第4話

これって、まさか・・・、こ・・・、不整脈w

妖狐×僕SS 第04話 「妖館ウォークラリー」

今回も異常なまでに良い回でした。 もう誰に萌えたらいいかわかりません。 生まれ変わったら犬になりたいヨペチコです。 コーギーとシェパードの雑種がいいです。

人間姿は不良っぽい少年だが、先祖返りはまさかのマスコット狸!?でも中の人は、ヴィ【ピー】LOVEな日本男子でした【こら!】 妖狐×僕SS 第4話『妖館ウォークラリー』

 前話のCパートで、ちょっと変で怪しいSSと不良っぽい感じの主人が帰還。  不良っぽいのは、1号室に住む渡狸卍里。  そして、ちょっと変で怪しいSSが、夏目残夏。  卍里が江口拓也さんで、残夏が宮野さ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……