fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

輪廻のラグランジェ 第4話

輪廻のラグランジェ 第4話
『鴨川スイマーズ』


≪あらすじ≫
ファロス内部に潜入しウォクスの格納庫の監視カメラに映っていた謎の少女・ムギナミが、まどかの通う鴨川女子高に転入してきた。おまけにまどかに対し積極的に接触を図っている。その正体を探るファロスだが掴めずじまいのため、当面ムギナミは泳がせておくことに。

ロボットに乗ることになった為、司令官自ら学校への説明に赴く田所だがそこでまどかは今後も鴨川女子高に通い、中泉家に住むことを条件に出される。
パイロットの問題もありそれを飲むしかなかった田所。ファロスの指令室のモニターには、未知のロボットがド派手な戦闘を繰り広げたというのに、例年通りの遠泳大会を開いている鴨川女子高とその生徒たちの姿があった。


その頃、謎の多いムギナミからまどかを守ろうと意気込むランだったが、実は泳げなかったり、器用でなんでもそつなくこなすムギナミとは裏腹に不器用な自分に落ち込む。おまけにまどかがムギナミを気に入りジャージ部に入部させたり、住むところがないムギナミにまどかが部屋を貸したりしたものだから……。


一方、月の衛星軌道上にはキリウスたちが乗ってきた母艦が大破した状態で放逐されていた。いったん撤退したキリウスたちはその現状に驚くが、そこに姿を見せたのは宇宙義賊キッスの頭領・ヴィラジュリオで――



≪感想≫
◆まどかとランとムギナミと

女の子三人組って実はあまり人数的に良い組みあわではないというのは良く耳にする。いや、女子に限らず三人組って一組と一人という2:1の状況が出来上がってしまいがちだから、普通に考えればやっぱりつるむ関係としては上手く行きづらい部分もあるのだろう。

実際に今回まどかはムギナミにご執心(笑)。ムギナミも何らかの目的でまどかにご執心のようで、ある意味相思相愛の二人を、まどかに熱烈な感情を抱くランが嫉妬の炎を向けると言う展開にw 
展開次第では雑誌付録OVD版の『ブラックロックシューター』みたいな展開になるような予感すらあったが、ランのポジティヴさに救われた。いやー、これでランが根暗だったり抱え込んじゃうタイプだったりしたらアウトだったね(爆


「ワン」はさすがにあざとい使い方だったような気もするが、それらを含めてランとムギナミと言うまどか以外の主演二人の魅力を描くことが出来た。

ランは、レ・ガリテの姫。姫属性を最大限に生かすように泳げないし不器用だしで人間スキルとしては欠点だらけ……というか、ドジっ娘属性? だがそこがいい(ぇ 設定として考えれば、「ワン」の決まり文句同様あざとさも感じるが、でもまぁこうした劣等感や欠点があってそれに頑張って向かっていく少女と言うのはそうと分かっていても応援したくなるものだ。おまけにランは身分的には完璧なんだけど、技能的には弱点ばかりw こうしたギャップがたまらない。

ワン可愛いよラン……もといラン可愛いよランwww

ムギナミが怪し過ぎると言うのもあるし、ランもウォクスの伝承をまどかに秘密にしているので客観的に見れば大差ないのだが、それでもラン自身のまどかへの誠意だったり熱意だったりする部分はやっぱり視聴者としては応援したくなる。

この先もランはまどかにいいところを見せようとムギナミと張り合っていくのだろう(日常生活だけでなく戦闘含め)。わざわざそのために転入してきた(!)わけだし。
そこでどう自分の弱点や欠点と向き合っていくのか。折り合いをつけていくのか。そして、ムギナミと言う存在を認めていくのか。

ランは前回ウォクスの恐怖を克服したが、彼女は本作における成長キャラポジションのようでこれからも彼女はまどかやムギナミ以上に試練と向き合わなければならないのだろう。そういう意味では、彼女はまどか以上に本作の主役でありヒロインであると言えるのかもしれない。


そして、怪し過ぎる第三の主演・ムギナミ。設定では人に取り入るのが上手いとあったが、あまりそういう印象はない。それならむしろ「アルバイト→見事成功、お店繁盛→アルバイトを条件に下宿させてもらう」くらいの流れを主導権を握って見せて欲しかった。どちらかと言うと単なる天然キャラって感じ。天然キャラらしく(?)凄いナイススタイルの持ち主だし。健全なはずのスクール水着がどうしようもない卑猥に見えたのは公然の秘密だろう(ノ∀`*)アイター

まぁ、それは良いとしてアレイが今回のラストで脱走。それを手引きした内通者がいるようで、本命は基地施設を知り尽くしているであろうモイド、大穴は新キャラ・ヴィラジュリオだが、潜入経験を考えれば当然彼女である可能性もあるわけだ。まぁ、初登場はもちろんそれ以前の設定時点で裏切りフラグを乱発している彼女だからなぁ(苦笑

その辺り、新キャラ・ヴィラジュリオ含めて確認したいことがあったので公式HPを閲覧したのだが、公式HPのキャラクター紹介は若干ネタバレが含まれていたので、ネタバレを嫌悪する方は少なくとも次回放映までは閲覧しない方がいいだろう。なので、以下反転(ネタバレと言っても公式HPに載っていることと、それに対する推察なのでアニメ誌などに出ているようなネタバレではない)。

ここから反転(ネタバレに過敏に反応する方は注意)
ムギナミはどうやらヴィラジュリオを兄のように慕っているらしい。ヴィラジュリオがデメトリオの三人に加担しようとしていること、ヴィラジュリオが「宇宙“義賊”」と言う設定であることを踏まえれば、実は客観的に見ればデメトリオの方に正義があるように見える、という今後の展開は十二分に考えられる(それは同時に、ランにとっても大きな試練になるし)。

ヴィラジュリオ経由でムギナミがデメトリオ側と何らかの形で繋がっている可能性も十分に高く、そうなるとラン(レ・ガリテ)、ムギナミ(デメトリオ)、まどか(中立・地球)という三者三様の立ち位置にそれぞれのヒロインたちが座っていることになる。

作中やEDで見せる色の違う椅子。当然それらは、その色に該当するまどかたちを表しているわけだが、その椅子の位置や椅子同士の距離と言うのが、上記の三者三様の在り方の表現でもあるのだろう。この先、例えばまどかから見てランのレ・ガリテが正しくないと思ったり、ウォクスの伝承の真実を知たりすれば緑色の椅子は青色の椅子から離れるだろうし、ムギナミがデメトリオとして二人を裏切ればその椅子は今回のような描かれ方をするのかもしれない。

ここまで反転


結局この三人、実は冒頭で挙げたように仲良く女子三人組でつるんでいるように見えて、その実それぞれバラバラの立ち位置や価値観でこの先突き進んでいく可能性が高い

まどかの視点で見た時、個人の観点で言えばまどかを本当に想っているのはランになるが、組織や世界の観点で見た時にもしかしたら本当にまどかのいる地球を想っているのはムギナミで、その間の板挟みにまどかが苦しむという可能性も考えられるわけだ。

主演が三人というのは、実は一人や二人、四人以上よりもよほど気を遣うことになる配役だろう。三人の距離感やバランスが崩れて、三人の三角形が極端な二等辺三角形を描くようになると非常に視聴していて鬱になりそうなドロドロ展開も考えられるわけだ(前述の『ブラックロックシューター』など)。

ただ、今回のランの積極性やちょっかいを出しながら最後は人工呼吸までして救ったムギナミの性根何より驚くほど真っ直ぐなまどかの姿勢があるなら、そんなドロドロとした人間関係になってならず、EDのように三人は一緒に前を向いて歩いて行ってくれる。そんな風に信じている。



◆鴨川女子高ジャージ部
これはもうアレだよね、ようことまちこは絶対にジャージ部OBだよね(爆

いやだなー、この二人w 見ている分には気持ちいいキャラだけど、リアルにようことまちこがいる空間にいたら色んな意味で疲れそうwww
というか、まちこ先生もなかなかのスタイルをお持ちのようで(ぇ 田所司令官も見抜いていたようだ(違www


前回被害を受けた場所は少しずつ復旧が進んでいる。こういう何気ない復旧の様子の描写って実は大切だと思っている。本筋は関係ないけれど、物語の完成度としてはこういう細部があるかないかでだいぶ変わってくるものだ……。


というか、女子高の遠泳大会で出店が出るの、鴨川って?


次回『鴨川に来た男』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1163.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2517.html
・http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1023.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11146662230.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201300001/)
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11151271382.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1532.html
・http://beyondloop.seesaa.net/article/249269707.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/96a512cea9b67
086d5cad3e39cfa8e6f
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52247882.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-4341.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201201/article_17.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-743.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-326.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1901.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2512.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2737.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-552.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1149.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1618.html
・http://kyotofan.net/books_anime/lagrange/rinne04/
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1824.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2861.html
・http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-313.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1776.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-347.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-731.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/249393878.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/01/
-04-52.html
・http://saineria.at.webry.info/201201/article_25.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1476.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6436.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2859.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-574.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14527
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2373
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3897.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2564.html
・http://ttyuasa.blog69.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://uitosou.blog136.fc2.com/blog-entry-396.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1495.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1678.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201201/article_32.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1586.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

初めて三人のヒロインが揃いましたね、まあーお互いに近すぎず遠すぎずな関係な感じがしますがそれはこれからに期待てことですねでも三人の絡みがすごく微笑ましいのでなんか学園物アニメ見ているように思えてロボットいらないなと考えてしまいます、どこぞのアニメの女子高生たちが異常なのに対して宇宙人がいても普通に感じます
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2012.02/01 21:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんばんは。

まぁ、基本的にそのロボットをめぐる戦いなのでロボットには居てもらわないと困るわけですがw 実際、学園ドラマを描いてはいますが、その実のところまどか以外の狙いが明らかにロボット・フォクスであることは間違いないので、そのうちこういうドラマはあまり見られなくなっていくのかもしれないな、とは思いますね。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.02/02 20:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

ジェラシー全開なランが可愛すぎるww

輪廻のラグランジェ 第4話 鴨川スイマーズ 感想

ムギナミと一つになりたーいいいいいいいいい ムギナミ最高すぎます(笑) 4話が収録されるであろうBD2巻は購入確定です。

輪廻のラグランジェ 第4話 『鴨川スイマーズ』

ムギナミ、ジャージ部に入りまーす♪ まどか争奪戦が始まった(*´艸`)←

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 感想

新たな同志。 輪廻のラグランジェ 第4話 感想です。

輪廻のラグランジェ  4話 「鴨川スイマーズ」

鴨 川 ジャ ー ジ 部 宇 宙 デ ビュ ー 。           

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 感想

ね、ムギナミここで一緒に暮らさない? まどかを取られまいと必死でムギナミに対抗しようとするランが可愛すぎる! けどそれ以上に苦労人で女性陣に振り回されっぱなしの田所司令に萌えた。

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

飛び出せフラーイアウェー って、感じで、スイートプリキュア・・・最終回でございました。残念って、いえば、残念ですが、ラグランジェが残っていますし、来週はスマイル! スマイルプリキュアがあります...

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 感想

まさかのまどかの取り合い! うおおお今週も面白かったぁ、っていうかいつから百合アニメになったんでしょう?(笑)。 ムギナミはきっと目的があってああいう行動に出てるんだと思うけど ランの場合はガチで対抗しちゃってるじゃないですか! クール系の美少女...

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

ラン、ドジっ子でも需要はあるからね(^^;  まどかのクラスに唐突に転校して来たムギナミ。 基地には不法侵入したようで、どういう存在か気になりますね。 一見 のほほんと人当たりは良さそうなのに ...

輪廻のラグランジェ 第4話 鴨川スイマーズ

輪廻のラグランジェ 第4話。 転校と遠泳大会とウエイトレス。 以下感想

輪廻のラグランジェ 第四話 感想

鴨女ジャージ部が宇宙デビュー! 「輪廻のラグランジェ」第四話感想です。 ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.197 輪廻のラグランジェ 『ラン』(2012/01/21)ブシロード商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 感想

ジャージ部って、どんだけ凄い存在なの! まどかを巡る(一方的な)女の戦い。 ランが可愛かったですね。 以前、ウォクスの格納庫に侵入した謎の少女・ムギナミが、 まどかたちのクラスに転入して...

輪廻のラグランジェ 第4話 鴨川スイマーズ

本日は、リアルタイムにて視聴しました。

「輪廻のラグランジェ」第4話

ムギナミです… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201300001/ 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-03-23 売り上げランキング : 74 Amazonで詳しく見る b...

輪廻のラグランジェ 4話「ドジっ娘ランと万能なムギナミ。スク水だらけの水着大会もあるよ!」(感想)

ランのドジっ娘ぶりが発揮されましたね。 一方で前回初登場のムギナミが 大きくまどかとの距離を縮めていきます。 今回は水着大会などもあって 日常的な描写を中心に進んでいきました。 毎回挿入されるイスの位置にも注目です!   http://riksblog.fool.jp/publ...

輪廻のラグランジェ・第4話

「鴨川スイマーズ」 鴨川女子、まどかのクラスに編入してきたムギナミ。まどかの隣席に座ることになるのだが、その態度は不審の一言。そして、基地では、彼女がウォクス収納庫に入り込んでいたことが問題視...

輪廻のラグランジェ 第4話 感想「鴨川スイマーズ」

輪廻のラグランジェですが、京乃まどかの学校にムギナミが転校してきます。「ムギナミです!ムギナミです!」とテープレコーダーのように自己主張しますが、先生は飲むんだか飲まねえんだか知らねえがと豪放磊落です。生徒がロボットに乗って戦うなど校則で許可されていま...

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 感想

水着の少女達を盗撮する地球防衛組織。 あらすじ まどかのクラスにムギナミが転入してきた。以前ファロスの格納庫に潜入していたムギナミからまどかを守るため、ランはムギナミの監視を始める。鴨女の遠泳...

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 感想!

今回は駄目だ。小ネタ並べて頑張るしかない……

輪廻のラグランジェ 4話

なんだこの百合アニメ!(驚愕) いやもう、ガチじゃないですか。最高じゃないですか。 シンフォギアといい、モーレツといい、今期豊作やわ。 サブタイ的に安易な水着回はいはい4話4話とか、 それこそ安易...

輪廻のラグランジェ 第04話 『鴨川スイマーズ』

ムギナミです。次はいつ出るのかとやきもきしていたムギナミがいきなり転入してきた。苗字と名前ってどうなってんの。しかも彼女、ロボット基地とは無関係の人物らしい。つまりまどかと会った時、思いっきり不法侵入。てっきりランの同僚かと思ってましたが、これはスパイ...

『輪廻のラグランジェ』 第4話「鴨川スイマーズ」 ― あなたは救急車を呼んでください!あなたはAEDを持ってきてください!

見て、聞いて、感じて! 輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)(2012/01/21)吉岡 公威商品詳細を見る と、ランが溺れてたので一通り人工呼吸ネタで攻めてみました。高校...

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」

「そんな・・・」 なぜかまどかとムギナミの同棲が決る展開に嫉妬しショックを受けるランが良かったw そして三人一緒に暮すことに、ってなんだこのまどかの百合ハーレム展開w

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 感想

海で水着回。まどかとムギナミが仲良くなったお話、だけどわたし的にはラン回でした。ランが可愛すぎる。

輪廻のラグランジェ第4話感想。

公式HPのキャラ紹介欄は見ちゃいけません。 壮絶なネタバレがゴロゴロしてます(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

輪廻のラグランジェ4話「ドジっ子VSナイスバディー!」感想

 ナイスバディー!!じゃなくてムギナミ。以前、迷子の時のとき出会いましたね。京乃まどかの隣に座ります。

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

ランに強力な恋のライバル登場!? それにしてもお姫様、ダメダメすぎるww

■輪廻のラグランジェ【第4話】鴨川スイマーズ

輪廻のラグランジェ #04の視聴感想です。 転入。 学校。 遠泳。 人工呼吸。 ウェイトレス。 嫉妬。 あの娘バイトしてくれないかな。 ↑さぁポチッとな

輪廻のラクランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 感想

ヴァン先生!?虎徹さんか? ムギナミです。自重しろwww 戦闘シーンなくても十分面白いな。 ジャージ部魂を宇宙人に見せつけるってwww

輪廻のラグランジェ 4話「鴨川スイマーズ」

ムギナミが可愛いですね! 茅野愛衣さんが演じているのもあるんでしょうけど。 TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)(2012/02/01)中島愛商品詳細を見る

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]ランがまさかのドジッ子で盛りがってきましたw ここまで戦闘回だったので、 今回のお話で中盤のジャージ展開(日常)が期待できると判断できました!

輪廻のラグランジェ 第4話

まどかの学校にムギナミが転入して来る。 ムギナミのことは、移動型地球防衛前線基地ファロスでも何者か分からないようで 彼女のことはずっとマークしているようだった。 まどかの学校に、ようこと田所がやって来る。 そして、今、この地球に起こりつつあることを語る...

輪廻のラグランジェ 第4話の感想

かいしこまり~~。 輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」の感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]新品価格¥4,620から(2012/1/30 22:10時点)

輪廻のラグランジェ 4話「鴨川スイマーズ」感想

ムギナミ回と思いきやラン回だった 今話でまどかの百合ハーレム完成しましたー。

輪廻のラグランジェ 第4話 鴨川スイマーズ

兵装システムは壊滅し、駆動システムも修復不能とキリウスとイゾは撤退したものの、宇宙にある旗艦の状況は絶望的なよう。 おまけに敵が戻ってきたと… 何者かに襲われ、状況の打 ...

輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」」

「ダメすぎる・・・・わたし、ダメすぎる・・・・・」 ジャージの女の子は何かもってるという風潮。 これまでの戦闘メインの回から一転、日常回の要素色濃い「輪廻のラグランジェ」第4話の感想。 ラ...

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」感想!

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 ムギナミが、まどかのクラスに転校してきた! 二人は初めて会った、みたいな反応。いや確実に会ったよね!? ところでムギナミは、まどかのフルネームまで...

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」

ムギナミちゃんはてんこうせい! どう根回ししたのか、まどかちゃんのクラスです^^; 席もまどかちゃんのとなり。 空気を読んで都合よく空いてるもんです、こういう場合(ぉ ムギナミちゃんはばいんばい...

輪廻のラグランジェ 第04話 「鴨川スイマーズ」

大門ダヨ 新たな敵が到着したみたい シルエットがテイルズのアビスに出てる人に見えたww

輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」・・・ランはカナヅチでドジっ子で・・・

監視がてらに女子高の遠泳大会なんて覗き見してるから捕虜に脱走されるんでしょうが(苦笑)。 見ていて気の毒だったので田所司令の女難の相には触れないでおきますが(苦笑)。ノゥムンドゥスという財団によるこの件のプロジェクトは、これまでの描写でかなり急拵えのよ?...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……