fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ペルソナ4 #16

ペルソナ4 #16
『Although Case Was Closed』


≪あらすじ≫
修学旅行を終えた鳴上悠は、一年間居候させてもらっている堂島家のリビングのTVに、報道特集として事件に解決に尽力したとして後輩の探偵王子・白鐘直斗(しろがね・なおと)が出演している場面を目撃する。

翌日、悠は直斗から彼の事件の推理を聞かされる。当初は悠たちの中に犯人がいるのではないかと考えていた直斗だったが、今は悠たちが殺されそうになった被害者を救いその結果仲間が増えているのだと推理。そして最後に彼は「僕も遊びじゃないですから」と意味深なセリフを残して立ち去ってしまう。

久しぶりに映ったマヨナカテレビ。そこには案の定、メディアに取り上げられ急激に知名度を上げた地元民がターゲットになるという悠や直斗の推理通り、探偵王子として話題になった直斗の姿が。翌日、すぐに仲間を揃えてTVの中へ入るが、直斗の居場所は掴めずじまい。悠の提案でまずは直斗に関する聞き込みから始めることに。

直斗に関する情報を集め、再度TVの中へ入る悠たち。直斗が作りだした世界は、まるで昔の少年探偵やヒーローが活躍するような特撮のような雰囲気が。悠は「直斗は少年探偵である自分を否定しようとしているのだと思っていた。けれど――」と疑問を投げかける。

雪子たちと同じようにまたしても最奥で自らのシャドウと向き合わされてた直斗。そこで直人のシャドウは、直斗に関する衝撃の事実を口にして――



≪感想≫

「強い大人の男になりたいんだろう。

 でもそれは無理な話だ。

 性別は超えられないのだから!」


( Д ) ゚ ゚

……直斗クンって、直斗キュンってこと?(違



あれ。なんか、最近このネタ使った気がする(笑 っていうか、直斗って女だったのか……って待てよ。それで直斗が自分のシャドウと向き合ってるってことは、雪子たちと同じように仲間になるってことか?(OPとか考えても) え? それってつまり直斗って攻略ヒロイン? やべっ、「みなぎってきたーーー!!!!(by.鳴上悠)」



◆越えられない壁は本当に超えられないのか?
さて、性別の違いで差別を受けると言うのは、男だろうと女だろうと誰もが一度は感じたことのある、身につまされる話ではないだろうか。その人の適正ではなく、その分野や職業の適正で物事を計られるためそうしたケースに直面すると、どうしようもない理不尽さを感じずにはいられない。それは仕方のないことでもあるのだけど……。

例えば受付。一般的には女性向けの仕事だと認識される。特別なイベントの除き日々男性が受付を担当している会社や会場というのはあまり目にしない。それは個々人の接客マナーやスキルによって女性が大部分を占めると言うよりは、そのポジションにおける見た目や相手に与える心象という適正で図られた結果である。

直斗の心情はちょうどコレに近い。探偵自体がかなりレアな職業である上に、女性――しかもまだ少女――の探偵となると、後ろ盾があったとしてもかなり厳しい世界であることは想像に難くない。せめて男性――それも陰口にも負けない心身共に強い大人の男――なら良かったのに、と思う気持ちは必然と言えるだろう。


しかし、それは果たして本当に直斗が求めるモノだっただろうか?


確かに、探偵として今すぐ成功したいという気持ちがあるのであれば性別の壁は越えられない壁である(今はいろいろとあるけど、話が複雑化するので割愛)。でも、彼――いや彼女にとってすれば、性別なんて瑣末な問題だろう。彼女は「男になりたい」という性同一性障害を持つわけではないのだ。

あくまで彼女は、探偵として力を発揮しバカにされたくないというだけ。

……いや、もしかしたらソレすらも違うのかもしれない。


随所に彼女が漏らす本音。それは「居場所」だ。事件が終われば用済みとなってお払い箱となる探偵と言う仕事。それに幼い頃、憧れをもっていたに違いない。でも、実際に探偵と言う仕事をしてみればそれがいかに夢物語だったかが伺えたはず。女性で、まだ少女であるという事実。事件解決ではなく事件収束を望む警察との方向性の微妙な乖離。全てが終わればお払い箱と言う虚無感。

別に報酬が欲しいわけでもないだろうし、褒めてほしいわけでもないだろう。ただ、それでも彼女は事件を解決しても解決しても何も残らない現状に悩んでいる。だからと言って彼女は探偵を辞める気などサラサラないのだろう……それはきっと、私たちがまだ知らない、彼女が探偵にあこがれるきっかけとなる原風景的な何かがあるからだ(おそらく祖父が絡んでいるのか?)

だから悠の指摘はある意味正しかった。彼女は「探偵としての自分を否定したい」わけじゃない。でも彼女は、自分が認められ、必要とされる場所が欲しかった。

その結果として彼女が考えたのは、男になることだったのだろう。少女探偵より少年探偵の方がまだ世間も警察も自分を認めてくれる可能性があるのではないか、と。だが、少年探偵でもまだ足りなかった。だから求めるのは、そのさらに先――強い大人の男、ということ。


ちょっとややこしくなってしまったが、簡潔に纏めると目的と手段が今の直斗は入れ替わっているということだ。直斗が求めるのはあくまで「探偵のままの自分を認め受け入れてくれる居場所」であって「強い大人の男になること」ではないということだ。「強い大人の男になる」と言うことは彼女の中で、居場所獲得という目的のための手段の一つでしかないのに、いつの間にかそれが逆転している。いや、逆転というのとは少しニュアンスが違うのだけど、「強い大人の男にな」れば「探偵のまま自分を受け止めてくれる」とは限らないわけだ。

単純にいえば、彼女には在りのままの自分の姿と想いと夢を受け止めてくれる友人がいなかった。ただそれだけなのだ。でも、彼女は探偵が出来てしまうほどに聡明だからこうしてドンドン複雑化していく。


やはりここで頼りになるのは今回やたら頑張っていた完二……ではなく我らが先生こと悠だろうw りせはもちろんあの完二すら受け止め仲間にした彼の寛容さと包容力に期待したい。
っていうか、完二がやたら頑張っていたのはやっぱりソッチ系だったからなのか?(殴



次回『I Want to Know the Truth』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11145012145.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201270000/)
・http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11148065765.html
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11147431431.html
・・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2083.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1523.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/51dc5f95780213dd0b91ab
bb9ab3c747
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/2f2fa707ba34ee5144f521
02be6700a9
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201201260002/)
・http://blog.goo.ne.jp/rala37564/e/922c29236520e072747
1bd650cea0f40
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51817594.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65644989.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67275613.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51645117.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3260662.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-731.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1437.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-556.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2500.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3162.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1146.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4330.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2446.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-219.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5581.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/01/
persona4-the-animation-16-although-the-case-was-closed.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1468.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2240.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6428.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2838.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-931.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-742.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-8970.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3131.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14490
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3477.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2368
・http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/blog-entry-2419.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2764.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2558.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1489.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-195.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 ~  第16話 Although the Case Was Closed

ペルソナ4 the ANIMATION  ~ 第16話 Although the Case Was Closed 彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「マヨ...

P4 -ペルソナ4- #16 感想

子供な自分、存在意義の無い自分 一人ぼっちの 自分。     ペルソナ4第16話のぶっきら感想!!

アニメ感想 ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

アニメ感想 ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」

探偵王子の正体――!(笑)  直斗は事件についてまだ違和感を感じていて。 TVに出たり話題の人物が狙われることが多いので・ 確証を得るために TVに出て囮捜査に出ますが…。 ▼ ペルソナ4 第16話...

ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想

「事件」を必要とする探偵。 ペルソナ4 第16話 感想です。

ペルソナ4 第16話

マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪した。 「事件はまだ終わっていない」という直斗だったが・・・ 悠たちは、TVの中の世界へ向かう。 一連の猟奇殺人事件は終わったかのように思われていました。 でも、探偵王子と称される直斗だけは、この事件はまだ終わっ...

Persona4 the ANIMATION 第16話 『Although the Case Was Closed』

女だったのか。白鐘直斗って本名なのかが気になりますね。一見クールな探偵王子ですが、彼女にもコンプレックスはあった。ひとつは頭が良くても子供扱いされること。若くて優秀な人間ほど、年齢で下に見られるのを嫌いますからね。 今一つが性別。どうも彼女はハードボイ?...

「Persona4 the ANIMATION」第16話

直斗は、女… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201270000/ ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-03-21 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools

ハガレンの真理以来の朴さんの機械声♪さあ、人生の改造手術の始まりだ~~( ̄口 ̄;)!! ペルソナ4 the ANIMATION 第16話『Although the Case Was Closed』

 イゴールの元に訪れたかの者の表情に『油断』がある――!  再び『霧』が濃く深くかかりつつあるそうで、試練はまだ終わってない。  いや、それどころか、これから過酷になる!  そう指摘するマーガレッ...

persona4 the ANIMATION #16

【Although the Case Was Closed】 ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 色々な意味で驚きましたよ(・ω・ノ)ノ 

ペルソナ4:16話感想

ペルソナ4の感想です。 一気に直人のことが分かってきました。

「PERSONA4」#16【Although the Case Was Closed】完二に惚れちゃうでしょ?

直斗回は、完二が凄くカッコ良いんだ。 ちょっと惚れるでしょ? ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 大事な、良い台詞がいくつもある。 そ...

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

ペルソナ4第16話「AlthoughtheCaseWasClosed」

ペルソナ4第16話「AlthoughtheCaseWasClosed」「アイツも何かから逃げてるんすよ」公式HPよりマヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない……悠達は、TVの中の世界...

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」 「アイツも何かから逃げてるんすよ」 公式HPより マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない…… 悠達は、TVの中の世界へ向かう。 油断している? 試練は続いている?...

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」

心に響く伝達力 ステータス凄い上がったね。 ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 以下ネタバレあり

「ペルソナ4 the ANIMATION」第16話

【Although the Case Was Closed】 会議室じゃない!事件はテレビの中で起こってるんだ! Amazon.co.jp ウィジェット

ペルソナ4アニメーション 16話感想

サブタイトル「Although the Case Was Closed」 犯人は逮捕され、一連の事件は終わったというけれども。 どうしても腑に落ちない…。違和感が拭えない…。 テレビに出演して、直斗はカメラの前でこのように...

ペルソナ4 -Persona4- 第16話「Although the Case Was Closed」

あらすじ・・・マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない…… 悠達は、TVの中の世界へ向かう。

Persona4 the ANIMATION 16話

コナン君もびっくりだ。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」16話 秘密という真実の巻。 王子様になりたかった、女の子。 こうなったらもう、世界を革命するしかないな。 ぬあー、キャステ...

『Persona4 the ANIMATION』#16「Although the Case Was Closed」

「僕は今すぐ大人の男になりたい。 僕のことをちゃんと認めて欲しい。 僕はいていい意味が欲しい」 9月12日、事件に貢献した探偵王子としてテレビ出演する直斗。 自分からテレビに出るなんて直斗らしくないと思っていたら、 どうやらやはり魂胆があったらしい。...

persona4 the ANIMATION(ペルソナ4・アニメ) 16話感想

直斗の隠された衝撃の秘密!!

ペルソナ4 the ANIMATION #16 「Although the Case Was Closed」

こんばんは、マサです。 今週土日は、ちょっとお忙しく。 土日は感想記事を書くよう考えておりますが、如何せん(略 来週もあやしい・・・。 さて。 #16「Although the Case Was Closed」の ...

persona4theANIMATIONペルソナ4第16話あらすじ感...

油断--------!?新たな試練の始まりを告げるイゴールとマーガレット。カオスな修学旅行編も終わり、さぁ、後半戦の始まりですね(^^)「探偵王子」と呼ばれる直斗の特集がインタビ...

persona4 the ANIMATION ペルソナ4 第16話 あらすじ感想「Although the Case Was Closed」

油断--------!? 新たな試練の始まりを告げるイゴールとマーガレット。 カオスな修学旅行編も終わり、さぁ、後半戦の始まりですね(^^) 「探偵王子」と呼ばれる直斗の特集がインタビューで報道される。 今回の逆さ貼り付け事件でも活躍したと紹介するアナウ...

ペルソナ4 the ANIMATION 第16話 「Although the Case Was Closed」

テレビに出て事件に違和感があることを話す直斗。 テレビなどに出ることを嫌う直斗が出た理由は、 失踪した人物の共通点である報じられた人物に自身がなるため。

ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」感想

探偵王子の秘密(; ・`д・´)…ゴクリ 直斗の感じる違和感。 3件の事件の共通点は、TVに出たことと誘拐。そしてマヨナカテレビ。 モロキンの事件だけ違う・・・やはり模倣犯? 人体改造手術! マヨナカテレビに映る直斗!自ら囮に・・・( ; ゜Д゜) 迷子の...

ペルソナ4 16話 Although the Case Was Closed

ある1シーンに釘付けになりました。仕方ないね!

ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想

直斗回だけど、完二回でもありましたね。 明かされた直斗の秘密、男を魅せる完二。 とんでもないことになった陽介。 続きが気になりますよ。 マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。 事件はま...

Persona4 the ANIMATION #16「Although the Case Was Closed」

『マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない…… 悠達は、TVの中の世界へ向かう。』 再び霧が濃く深くかかり、試練は終わっていないと告げるマーガレット そしてむしろこれから...

Persona4 the ANIMATION #16 Although the Case Was Closed

ペルソナ4 第16話。 テレビ出演と再びの事件。 以下感想

P4 -ペルソナ4-  第16話 感想

 P4 -ペルソナ4-  第16話 『Although the Case Was Closed』感想  次のページへ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……