fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

[新]妖狐×僕SS 第1話

[新]妖狐×僕SS 第1話
『いぬとぼく』


≪あらすじ≫
妖しいヒミツがいっぱい、主従マンションラブコメディ!!

最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の“先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった…!

人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凛々蝶(しらきいん・りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやってきた。そこで出会ったのは、入居者へ必ず一人割り当てられるSS(シークレットサービス)と呼ばれるボディガード、御狐神双熾(みけつかみ・そうし)。双熾は、凛々蝶へ懇願した――

「僕を貴女の犬にしてください…!」


(第1話『いぬとぼく』)
SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(あやかしかん)。
春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(しらきいんりりちよ)はSS「御狐神双熾(みけつかみそうし)」と出会う。
「あなたの犬にして下さい」と、異常なまでにつくす双熾。
彼は一体?凜々蝶が妖館に来た理由とは?

公式HP イントロダクションおよびストーリーより抜粋)


≪感想≫
2012年第一四半期の新番組。

面白い。1話の掴みとしては、男女ともにウケが取れるような要素があったんではないだろうか。
設定としては『おとめ妖怪ざくろ』に近いのかな。あの話を現代風にして、設定も現代風に改変すれば本作になるように思える。


男性向けとしては、何と言っても凛々蝶の可愛さだろう。下着姿や半裸姿を惜しげもなく披露した彼女だが、何より彼女が可愛く、エロく、魅力的に見えるのは脚線美。太股の描写や、足全体の脚線美の曲線美など、とにかく“足”の魅力が半端ではない。
加えて黒髪(劇中ではやや紫がかかっているが)のパッツンロングストレート、白い肌に紫水晶のような釣り目、スレンダーなスタイルなど、『けいおん!』の中野梓前後から続くここ最近のある種トレンド的な容姿をしており、多くの男性が今期の“俺の嫁”として口にしそうな予感がある。


一方、女性向けとしては双熾はじめとしたイケメンだろう。個人的には、特に双熾に人気が集まるのだろうなと思っている。これは女性の意見を伺いたいところだが、双熾はある意味女性の中で潜在的に持っている理想の男性像の一つのように見える。
男性の中で理想の女性像が古くは「大和撫子」と呼称されたように、女性の中での理想像は双熾のような執事的要素を持っているのではないだろうか。思えば、女性の中で自身の憧れが「お姫様」や「お嬢様」だと仮定するならば、そんなお姫様やお嬢様付きの黒いスーツやタキシードでキチッと決めた専属の執事や側近というのが憧れというのは確かに頷ける。


さて、設定厨としては彼らが半妖(厳密には先祖返りなので半妖とは少し違うが)という設定に興味を惹かれる。半妖ということは、半分は人間で半分は妖怪ということ。それは裏を返せば、彼らは完璧な人間にはなれず、完全な妖怪にもなれず、結果としてどちらからも忌み嫌われる存在ということ。
物語の舞台となる妖館も、そんな半妖たちが自衛のために集まり協力し合うためのシステムとして出来上がったようで、この先当然、完全な妖怪やあるいは妖怪退治を生業とする人間の登場やひと悶着も予想される。

ラブコメとしても、デフォルメ化させたキャラクターを多用するなどコメディ要素にだいぶ力を入れた演出が心地よい。全体的にとても高評価。今期始まった新番組の中で、もしかしたら五指に入る内容だったかもしれない。


あとは、いろいろな方面にベクトルが向いている作品なだけに、バランスを取った結果として(悪い意味で)中途半端になってしまわないことだけが不安。


視聴はしていこうと思う。感想は、書けるのなら簡易感想くらいは軽く書いておきたいかも。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11134510211.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2120.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1485.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52243991.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/5e7770c7329e5d1b3a197d8
9a6afe498
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/b5d9cdc330f7473725afd757
01527864
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201201120003/)
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67245579.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51643043.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3240683.html
・http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-677.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-294.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2584/0
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-01-16-1
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1148.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/246053327.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-324.html
・http://muhanho.blog40.fc2.com/blog-entry-2411.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5557.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1428.html
・http://sephiroth2012.blog.fc2.com/blog-entry-4638.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6379.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2734.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://soliloquy0503.blog.fc2.com/blog-entry-8936.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3451.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2346
・http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/blog-entry-2407.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2736.html
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2465.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2522.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1568.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

これはノーマークだっただけにやられましたw
男性向けと女性向けのアニメが見事に合わさったように思います。

男性キャラと女性キャラの割合が同じくらいで、どのキャラも可愛い雰囲気なのが良かったです。
やはり、こういうのはバランスが大事ですよね。

主人公がただの生意気な性格ではなく、自身の悪癖や境遇に苦悩し克服しようとしている点も好印象です。
双熾ほどではないですが、彼女の可愛さはまさに守ってあげたくなるようなものですねw

足先や太もも、脚線美の描写に変な熱意を感じた。
これスタッフの趣味も入っているだろ絶対wwww
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.01/15 16:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

そうですね。CM自体はかなり前から見ていましたが、ここまでのものとは思いました。いやー、スクエニ系コミックスはノーマーク作が多くてw

この作品はバランスが大切なので、どこまでバランスを保てるかがカギですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2012.01/15 19:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SSの第1話を見ました。 第1話 いぬとぼく 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女・白鬼院凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境...

妖狐×僕SS  第1話 いぬとぼく

妖狐×僕SS  第1話 いぬとぼく 旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女凜々蝶は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名の由緒が優先される環境に息苦しさを感じ、家を出て一人暮...

妖狐×僕SS 1話

問おう、貴方が私のマスターか。 というわけで、 「妖狐×僕SS」1話 サーヴァント志願の巻。 か、か、か、かわいい! 超絶かわいい!めちゃめちゃかわいい!ものっそいかわいい! これはまた、とて...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」 感想

どうか僕をあなたのしもべに。いいえ犬にして下さい 凜々蝶様が可愛すぎて30分間ニヤニヤしっぱなしでした。 多少変態的であっても凜々蝶様命で絶対の忠誠を誓う双熾を全面的に応援したい。

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話 「いぬとぼく」

僕には悪癖がある――。  家名を重みに感じてる白鬼院凜々蝶は 素直になれないツンデレさんか?w 一人で暮らすために SS付きの最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」に来る。 そこには 凜...

妖狐×僕SS(いぬぼく) 第1話「いぬとぼく」

あらすじ・・・SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(あやかしかん)。 春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(し ...

妖狐X僕SS(いぬXぼくシークレットサービス) 第1話

SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、 通称妖館(あやかしかん)。 春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(しらきいんりりちよ)はSS 「御狐神双熾(みけつかみそうし)」と出会う。 「あなたの犬にして下さい...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

『SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(あやかしかん)。春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(しらきいんりりちよ)はSS「御狐神双熾(み...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

変態男と罵倒女 今期開始アニメ感想第10弾 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 1 (ガンガンコミックスJOKER)(2010/04/22)藤原 ここあ商品詳細を見る

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

神メモ? だがパンチラありッ!! ってか、結構見えたねw これは、もしや解禁もありなのか… 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 1 (ガンガンコミックスJOKER)藤原 ここあ スクウェア・エニックス 2010-04-22売り上げランキング : Amazonで詳し...

アニメ感想 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話「いぬとぼく」

アニメ感想 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話「いぬとぼく」

【妖狐×僕SS】1話 脚フェチにはたまらない変態妖怪アニメだな

妖狐×僕SS #01 いぬとぼく 409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/13(金) 02:53:49.32 ID:smKxbdrs0 なるほどりりちよ様が可愛いアニメだな 448 名前:風の谷の名...

妖狐×僕SS いぬ×ぼく シークレットサービス 第1話 「いぬとぼく」 感想

虚勢の向こうの小さな女の子。 妖狐×僕SS いぬ×ぼく シークレットサービス 第1話 感想です。

妖狐×僕SS 第1話 「いぬとぼく」感想

僕はあなたの犬になりたい・・・

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話「いぬとぼく」「僕には悪癖があるーーー」冬季アニメ第4弾です(今期はスムーズにレビューが進んでなくてすみません)絵柄的に...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話「いぬとぼく」 「僕には悪癖があるーーー」 冬季アニメ第4弾です (今期はスムーズにレビューが進んでなくてすみません) 絵柄的にも声的に...

妖狐×僕SS 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話「いぬとぼく」

妖狐×僕SS 第一話 感想

つま先へのキスは忠誠の証です 「妖狐×僕SS」第一話感想です。 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 2 (ガンガンコミックスJOKER)(2010/04/22)藤原 ここあ商品詳細を見る

(新)妖狐×僕SS 1話感想

最高ですね!!主に太ももが

「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)第1話『いぬとぼく』の感想レビュー

ミケとりりちよたんの出会いから、長い物語がはじまる!というわけで、原作コミックファン歓喜な再現度の高さ+美麗なキャラ作画で出だしは上々な第1話でした。 りりちよたんのニーソに指突っ込みたい!と、全裸待機していたら、胸元はだけたYシャツと隠さないパンツで丁...

「妖狐×僕SS」#1【いぬとぼく】結構面白いかも。

原作は未読です。 妖狐×僕SS(6) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/12/22)藤原 ここあ商品詳細を見る 「きゃらびぃTV」で 新作アニメをチェックしてて 面白そうだなと思って 見てみたんだ。 声も美味し...

妖狐×僕SS 第1話『いぬとぼく』

ふははは 悦いぞ悦いぞーー! 関東が1日遅れとかなかなかのS!! ・・・分かる方にはお分かりの通り、原作既読。 展開が同じかどうかも分かりませんがネタバレは回避しつつ 抑え切れない時もあるかもしれません(笑) 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 1 (ガ…

妖狐×僕SS第1話感想。

や、普通に面白かったです(笑) 裸ワイシャツが魅力的だったことは否定しない。 以下、ネタバレします。ご注意を。

2012年01クール 新作アニメ 妖狐×僕SS 第01話 雑感

[妖狐×僕SS] ブログ村キーワード 妖狐×僕SS 第01話「いぬとぼく」 感想 #InuBoku2012#ep01 妖怪の先祖返りの人間たちが集うマンションで、住人とシークレットサービス(SS)の妖しい生活を描いた作...

妖狐×僕SS #1

【いぬとぼく】 妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 1 (ガンガンコミックスJOKER)著者:藤原 ここあスクウェア・エニックス(2010-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 僕は貴方 ...

アニメ「妖狐×僕SS」 第1話 いぬとぼく

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 1 (ガンガンコミックスJOKER)(2010/04/22)藤原 ここあ商品詳細を見る ですからどうか、どうかおそばにいさせていただけませんか……! 冬の新番(私にとっての)第...

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 第1話 いぬとぼく

選ばれた者しか入居を許されない高級マンションで、入居者には1名のシークレットサービスが割り当てられる妖館の異名を持つメゾン・ド・章樫へ引っ越してきた主人公の少女・白鬼院 ...

新作アニメ 妖狐×僕SS 第1話 いぬとぼく レビュー

妖狐×僕SS… 始まったー! 思えば去年の8月くらい?から、アニメを楽しみにしていた 妖狐×僕SS、始まりました。 妖館と呼ばれるメゾン・ド・章樫 そこの住人は皆、妖怪の"先祖返り"の人間。 各部屋の入居者にはそれぞれSS(シークレットサービス)が 割り当てられ、...

(アニメ感想) 妖狐×僕SS 第1話 「いぬとぼく」

妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 2 (ガンガンコミックスJOKER)(2010/04/22)藤原 ここあ商品詳細を見る SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(...

単なる人間と妖怪のお話かと思ってたら、人外同士の主と下僕の物語だったんだね。月刊ガンガンJOKER掲載と聞いて納得したわ!! 妖狐×僕SS 第1話『いぬとぼく』

 妖狐×僕って書いて、いぬぼく って読むのか~!!  SSってのは、シークレットサービス って意味らしい!!!  そんなわけで、こちらでは、MBSより5日遅れでの奇跡すぎる放送になりました。  まあ、先週まで...

いぬとぼく

SS(シークレットサービス)つき最高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」、通称妖館(あやかしかん)。春、入居して来た1人の少女、白鬼院凜々蝶(しらきいんりりちよ)はSS「御狐神双熾(みけつかみそうし)」と出会う。「あなたの犬にして下さい」と、異...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……