侵略!? イカ娘 第12話(終)
『訓練しなイカ!?/祭りじゃなイカ!?/やっぱり祭りじゃなイカ!?』
≪あらすじ≫
侵略の訓練をするイカ娘
栄子と大喧嘩をしたイカ娘
喧嘩した栄子と一緒に近所の祭りに行くイカ娘!?
の三本でお送りします(笑
≪感想≫
『訓練じゃなイカ!?』
【イカ娘の教訓:大勢のイジメダメで絶対!ゲソ】
最終話一本目は侵略系の話。そういえば、イカ娘って侵略が目的だったんだね、というのを改めて思いだしたわけだが(笑
訓練を装って侵略開始したり、実はこれがイカ娘による千鶴以外の戦闘力を図るためのものだったりと戦略家としては意外と悪くないイカ娘。あり得ないことだが、真剣に侵略をしようと思ったら最大の難敵にして完璧セキュリティ(by.栄子)の千鶴が居ない時を狙うのが普通だからね。
ただまぁ、それが逆手に取られてしまうあたりがイカ娘がイカ娘たる由縁かw
『祭りじゃなイカ!?』
【イカ娘の教訓:栄子なんて、栄子なんて……(´・ω・`)ショボーン】
イカ娘としては極めて珍しい前後編もの。内容は栄子との喧嘩。
どっちも心が狭いw これは、栄子の心が意外と狭いと捉えるべきか、はたまたイカ娘はやっぱり子供だと捉えるべきか(苦笑 しかも喧嘩の発端も発端だしなぁ……www
『やっぱり祭りじゃなイカ!?』
【イカ娘の教訓:やっぱり栄子はーーーー!!でゲソ】
前後編の後編。ある意味お約束的に仲直りだが、どういう経過を辿ったかといえば、まるで恋愛ドラマか何かのような展開だったw
意外だったのは、仲を取り持とうとはするのだけど結果的に仲裁に入った人が一人もいなかったことか。特に千鶴あたりは、客観的に捉えて二人に謝罪させて~という形で片づけるのかと思いきや、放任主義なのか。
そう、実は栄子とイカ娘、どっちも謝らずに終わったのだ。
そういえば一期のラストにも出てたタコ娘らしき人物から指摘されたとはいえ、イカ娘の大切さを知った栄子(ここの演出は某有名アニメ映画のシーンに似てるw こう「メェェイチャァァァーーン」なアニメ映画www)。
一方、清美たちと一緒にお祭りを見て回るイカ娘は、そのことごとくで人間関係について思い悩んでいる。
で、雨に打たれて一人ぼっちのイカ娘にそっと傘を差し出す栄子だが、結局二人は謝っていない。それはまぁ「口に出さずとも」という日本人的な部分なのか、はたまた「謝らない」という要素が実は重要だったのか。
結末と、その後のオチがある意味お約束だった分、こういった部分が逆に際立った気がした。
さて、最後に千鶴は「いつの間にかイカ娘ちゃんが私たちの中心にいる。もしかしたら私たちはもうイカ娘ちゃんに侵略されているのかもしれないわね」的なことを言っていて、「誰が上手いこといえと!?」状態だったが、たぶんそれは逆なんだろうなとも思っている。
栄子に「さっさと海に帰れ!」と言われ、一期までのイカ娘なら喧嘩していることもあって帰ったことだろう。でも、帰らなかった。帰るという選択肢もありながらイカ娘はそれをずっと遠ざけていた。それはイカ娘にとっても、侵略すべき対象の人間の中が心地よいと感じている証拠だ。そうでなければ、前述のようにイカ娘はお祭りの現場に来てまで人間関係でウダウダ悩んだりはしないだろうw
もう、お互いにとって欠かすことのできない存在になっているんだな、というのが強く伝わってくるシーンだ。
ただまぁ、結論から言わせてもらえば最終回だからってこういう演出は『イカ娘』シリーズには不要だと思う(笑 もちろん最終話も楽しかったし、感動で来たのだけど、ある意味『イカ娘』はどこまでもコミカルな『イカ娘』で在り続けるほうが良いかなと思う……個人的な願望だけどね。
しかし、なにはともあれ監督、スタッフの方々1クールお疲れ様でした。第三期も期待しています(ぉ
そして、次クールで同時間帯で放送される『男子高校生の日常』のスタッフ、ノリノリ過ぎである(笑
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1121.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-987.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11114165955.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112260001/)
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2089.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1448.html
・http://aquaglass2011.blog.fc2.com/blog-entry-827.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1871.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/57253034a2711007fe05359
a4ce09f44
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201112270000/)
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5018122.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51763557.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52363608.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67205427.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51640554.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52912066.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3215657.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201112/article_21.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63425917.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3718.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-488.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2439.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2696.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-464.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3128.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1102.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1359.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1992.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4289.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-686.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5518.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2011/12/-12-43.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1401.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6340.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2625.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-902.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-684.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3055.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=14068
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1170.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2330
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1167.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-836.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1440.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1654.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3154.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201112/article_34.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form