fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

アニメ簡易感想12/14+Web拍手レス

アニメ簡易感想12/14+Web拍手レス

明日は『まほよ』体験版だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

と思いながら、今回はアニメの簡易感想です(笑 いつも以上に簡素化してます。

『ホライゾン』は不覚にもちょっとうるっと来てしまった。自分の涙腺弱すぎだろ、と思ったがトーリの命をかけたバックアップは演出も相まって本当に良かった。トーリって有能なトップじゃないわけだ。武力も知略もより優れた者が他にいる。でも、彼の本当に凄いところは彼のために他国と喧嘩が出来る仲間とその絆。そして彼もそれを信頼している。信頼こそが彼の強さであり力なのだろう。そう思わせる。

しかし、これは本当にホライゾン救出までが1クールになりそうだな(笑

『ベン・トー』は氷結の魔女の敗北。バトル回だったこともあって、前回・前々回と低迷していたがかなり持ち直した。やっぱりこの作品は戦闘シーンあってナンボだな。槍水先輩は別に初敗北と言うわけではないんだろうが(Zeroとかで公開されているカットを見る限り)、まぁここから再戦して勝利で終わりってところかな。っていうか、槍水先輩ってもしかして風邪? 前々回はくしゃみしてたし、今回は珍しく昼間から寝入っててポカリを口にするとか。

体調不良で勝てませんでしたー、的なフラグだろうか。それならもう少し演出面の強化が欲しい。こう、「風邪だけど佐藤のために出張るか」みたいなものが目に見えて解る感じで……はっ、もしかして来週は先輩を看病しちゃうぞ的な展開か!?(マテ まぁ、どちらにせよOPにはかなり力入ってし、本編でももうあと半歩踏み込む演出を次回以降期待。

『マケン姫っ』はこちらでも銀髪姉妹がラスボスフラグで、正直ちょっと幾ら銀髪キャラ好きでもお腹いっぱい(笑)。設定や立場的に『ベン・トー』も銀髪姉妹(双子)がラスボスだから(偶然だが)丸被りだし、『まじこい』もラスボスは銀髪キャラか(グレーっぽいけど)。『ホライゾン』は囚われの姫であるホライゾンが銀髪キャラだし、『Fate/Zero』のアイリスもそうなるのか? 今期は銀髪キャラ大活躍だなとw

『まじこい』は話が進めば進むほど、別に日本への宣戦布告は意味無くね?と思わざるを得ないw 大和が自分の住む国を、自分の仲間の居る場所だから守りたいと言う結論を引き出すのにあそこまで風呂敷を広げる必要性があったのかは未だに疑問。というか、あそこまで広げた風呂敷を果たしてどうやって畳むのやら(苦笑

まぁ、中年ミドルの若本様がカッコいいのでそれで良いんだけどさ(マテ



続きはWeb拍手レスです。物語が佳境な『ベン・トー』ネタをたくさん仕込んでいますよwww 

《Web拍手レス》
>匿名希望さん(12/08 20:29 雑記12/08+Web拍手レ)
>>洋「槍水先輩、僕とつきあってください!!」


仙「ああ、良いぞ」
洋「ええっ!? そ、そ、そんなアッサリ!?」
仙「ああ。だから構わないぞ」

洋(いや、待てよ……ははーん、これはアレか。
  付き合うって言っても男女交際じゃなくて買い物とか
  遊びに行くとかそういうオチだな)

仙「? どうしたんだ?」
洋(ふふふっ、どーせ、そんなことだろうと思ってたさ。
  オチくらい予測済みだ!
  えっと、そうなると先輩と一緒に行くところか……
  ホーキーマートかな?)

仙「おい、佐藤。で、どこに行く?」
洋「(先輩、その展開は予想済みですっ!) 
  じゃあ、ホーキーマートで」

仙「ホーキーマート? ……まぁ、佐藤が良いなら良いか」
洋「ん? 先輩? ホーキーマートじゃ不足ですか? ラルフストアにします?」

仙「いや、付き合って初めてのデートがスーパーと言うのは、
  私たちらしいと言えばらしいのかもしれないが、佐藤はそれで良いのか? 
  私としてはデートも出来るし半額弁当も手に入れられるし、一石二鳥で嬉しいが」


洋「……え? ええっ!?」
仙「佐藤が良いなら私に異論はない。よし、行くぞ(シュタッ」
洋「ま、ま、まままま待ったぁーーーー!!!!!
  え? オチは!? お約束な展開は何処へ!?」

仙「オチ? なんだ、それは? 新作弁当の名前か?」

敢えてオチを超越したハッピーエンドで、個人的に今年一番の出来かも。深読みした佐藤は、愛すべきバカ。そして、絶対に先輩は付き合ったら尽くしてくれる人だと思う(ぇ


>匿名希望さん(12/09 18:42 雑記12/08+Web拍手レ)
>>ファム「ミリア、トゥラン王国を再建したら私とジゼを大臣にしてよね」


ジゼル「ふぁ、ファム。そんな無茶な」
ミリア「はあ。じゃあ、貴女たちはどんなポジションを求めるの?」
ファム「ふふん! 決まってるじゃん! 同性愛推進大臣よッ!!!」
ジゼル「それってすでに大臣なの!?」
ミリア「そんな省庁、トゥランにはないわ、ファム」
ジゼル「そ、そうですよね(ホッ」
ミリア「同性愛推進省を新設するのが先ね。そしたらファムが大臣、ジゼが副大臣でどう?」
ファム「オーケー! 契約成立だね」
ジゼル「えええっ!?」

当サイトは、どこまでもファム×ジゼとそれを応援するミリアを貫きます(笑



>匿名希望さん(12/10 09:29 雑記12/08+Web拍手レ)
>>白粉「佐藤さん、グッジョブです!」


白粉「と、なぜか白梅さんが言ってました」
佐藤「え!? どうして白梅が!?」
白粉「えっと、確か……
   『せいぜい槍水先輩と乳繰り合っていて下さい。
    そうですね。それで白粉さんに貴方が手を出さない
    なら私にとってはこれ以上のことはありません』

   って。どういう意味なんでしょう?」

佐藤「白梅、そこまで徹底しているか。恐ろしい娘!?」

白梅はもう白粉に執着してればいいんだよ。佐藤にいちいち暴力振るう必要なんてないし。暴力振るうからウザいキャラなんだよ、と真剣に思ってる。



>匿名希望さん(12/11 10:43 雑記12/08+Web拍手レ)
>>律「我々けいおん部も大掃除をする。
   待てそれはゴミじゃないさわちゃんだ」


唯「わっ、気付かなかったよ」
澪「おいおい、唯」
梓「何言ってるんですか。
  っていうか、さわ子先生も抵抗すればいいのに」


さわ子「……(真っ白」

梓「えっと……何かあったんですか?」
律「今年もクリスマス直前に彼氏にフラれて、生きる屍に」
梓「今年……も?」
さわ子「(ビクッ!) そーよっ! どうせ私はクリスマス直前に
フラれちゃうような残念過ぎる女よー、悪かったわねー!!(号泣」


律「あー、あとよろしくな、梓」
梓「ええっ!?」
澪「自分の発言に責任を持つって大事だよな(遠い目」
梓「澪先輩まで!?」
唯「グッジョブ、あずにゃん!」
梓「なぜに!? っていうかさわ子先生、
  そのきわどすぎる衣装は――あー、やめ、やめてくらさーーーい!」


紬「良いシーンが撮れてますわ(ビデオカメラ片手に満足そうw」

オチ? 『けいおん!』にそんなものはありませんwww っていうか、劇場版観に行ってないなぁ(ぇ



>匿名希望さん(12/11 14:24 雑記12/08+Web拍手レ)
>>白粉「佐藤さん、セーラー服に身を包んでください」


佐藤「いや、セーラー服ってどうして!?」
奢我「良いぞ、良いぞ! よっ、『変態』」
佐藤「おいっ! っていうか、『変態』言うな!」
槍水「良いんじゃないか、別に?」
佐藤「先輩まで!?」

槍水「済まないな、佐藤。今回のセーラー服は私のお下がりで申し訳ないんだが」

佐藤「着ますッ!!(`・ω・´) シャキーン」
奢我「変態がここにいる!? っていうか、却下却下!
   着るなら私のを着なさい!!!」

佐藤「その違いに、どんな差が!? どっちも変わらなくね!?」

白粉「うふふふ、どちらのでも良いですから、ささっ! 
   私に遠慮せずに! あー、良いですね。女装するマッスル刑事って」


奢我あやめが結局佐藤のことどう思ってるか解らないけど、なんだかんだと言って好きだと思うんだ。だから、先輩が出てきたら負けられないって感じ?



>匿名希望さん(12/11 18:29 雑記12/08+Web拍手レ)
>>2012年中国マネーと日本アニメが世界を支配する


中国マネーはどうなんですかね。個人的にそろそろインドが出てくるかと。というか、そろそろ中国はその市場に相応しいルールや世界常識が求められる気がするんですよね。売れればそれでいい、と言うのがあと何年保つかどうか……。

日本アニメは、どうなんですかね? 劇場版が増えているので、世界に輸出しても良いクオリティとして提供できるかと。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……