侵略!? イカ娘 第8話
『留守番しなイカ!?/断たなイカ!?/熱中症じゃなイカ!?』
≪あらすじ≫
留守番を任されたイカ娘
大好物のエビ断ちを目指すイカ娘
熱中症にかかったイカ娘
の三本でお送りします(笑
≪感想≫
『留守番しイカ!?』
【イカ娘の教訓:さ、早苗の手は相沢家まで来ていたでゲソ】
案の定、留守中に空き巣が来て、まるでかみ合わない会話で盛り上げると言う内容。まぁ、一番の失敗は「在宅中でも家のカギはかける」と言う行為をイカ娘に教えなかったことなんだけどw ちなみにカギがかかっていることを良いことに、安易に家の扉をあけることも不用心なので止めましょう。特にアパートだとチェーンロックなんてものもありますが、それを安易に信用すると痛い目を見るそうです。しっかりのぞき窓などから相手を確認することが大切です(特に悪質な訪問販売対策は決して扉を開けずインターフォンで対応することが好ましい)。
しかし、てっきり最後はイカ娘の超パワーでオチがつくのかと思っていたが、よもやの早苗w まさかのSPネタを引きずってるのか!? それに、その監視カメラはむしろ早苗の命が危険(千鶴的な意味でwww
『断たなイカ!?』
【イカ娘の教訓:エビなんて食べたくないでゲソ(エビを食べながら】
エビ断ち。そもそも、その発想すらなかったwww まぁ、コメディではある種のお約束かもしれないが、エビを断つというのは確か前にもネタとしては使っているから、二度目があるとは思わなかった(確か何らかのウィルスにかかってエビを食べると死ぬとか何とか)。
というわけで、二度目・三度目のネタであるのでややパワー不足。夢にエビが出てきて全身を這うのは、普通に怖かったけどwww
『熱中症じゃなイカ!?』
【イカ娘の教訓:水分補給は大切でゲソ】
大切なのは「弱り目に祟り目」「泣きっ面に蜂」と言うように、弱ってる時ほど天敵に遭遇する危険性を考慮すること。どうしても弱ってる時は「これ以上は悪くならないだろ」と思いがちだが、意外とそこは底辺じゃないケースも多々あって(苦笑 だから、皆さんもそういうことはちゃんと念頭に置いて常にそういうケースもあるのだと考えながら行動しましょう、ということw
実際、栄子が見舞いに来て「手が離せないんだよ」とは言ったが見舞いには来れているからなwww イカ娘としてはレジ係限定だったとしても、連れて帰ってもらって働いていた方がまだ貞操の危機はなかっただろうにw
しかし、早苗はもう完全に恐怖の対象になってるな……千鶴とは別の意味でw
次回『留守番しなイカ!?/断たなイカ!?/熱中症じゃなイカ!?』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1087.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-952.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11088131734.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111290000/)
・http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-
11092780877.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2101.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1377.html
・http://aquaglass2011.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1843.html
・http://bbog920.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/33ac58bd6c56f07f3485bc
0fc96c94df
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201111290000/)
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/87157c9a5ffd3
793588ad6935cc3dbb9
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/4904401.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51758261.html
・http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/3183299.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51821883.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51635847.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3173919.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201111/article_22.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63364158.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3694.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-430.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2213.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2372.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2650.html
・http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-373.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3090.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1056.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1300.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4233.html
・http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-310.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1706.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-647.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2288.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5446.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/
2011/11/-08-42.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1336.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6267.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2417.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-626.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3022.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=13677
・http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2305.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1149.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-814.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1379.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1628.html
・http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-515.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form