fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記11/8+Web拍手レス

雑記11/8+Web拍手レス

TBSで今晩(明日未明)から『けいおん!』の再放送が始まります。私もそうなのですが、『けいおん!』人気が出る前でその存在を知らず観ていなかった人(あるいは知っていたが視聴していなかった人)は、この再放送を視聴しておくのも良いのではないでしょうか?

というのも、思い返せばもう11/8。劇場版公開までいよいよ一カ月切ってるんですよね。『けいおん!』ファンの人はもう一日一日が長く感じられているんですかね? ワクワクしながらぜひその日まで待っていて欲しいな、と思いますね。

私は劇場に足を運ぶのかどうなのかは、ちょっと不鮮明。というのも、私の予定ではもう就職しているはずだったのですが、まだダメなのでもしかしたらお預けかもしれませんね(苦笑 TVCM Ver.を何度かTBSの深夜アニメのCMで観ているのですが、こうなんとなく、話の展開が読めてしまうので、製品版になるのを待ってその初回限定版を手に入れても良いかな、と思っちゃいますね(汗 まぁ、あの予告CMが全部ブラフで全然違う内容だったら観に行く価値もあるかな、と思いますけどね。


私がこう『けいおん!』に本腰じゃないのは、アレです。12/15に発売されるというTYPE-MOONエースの新刊に『魔法使いの夜』の体験版がつくという噂を耳にしたからですw いやー、こればっかりは何を差し置いてでも購入してプレイせねばならぬ!と今はそればっかりに頭が行ってますwww 『けいおん!』も好きだけど、やっぱりどっちが本命かと問われると『魔法使いの夜』の方が本命になってしまう(苦笑

それにしても、最初の発売予定日から一年以上経ってようやく体験版か。製品版はいつになるのやらwww

《Web拍手レス》

>匿名希望さん(11/04 18:30 Web拍手レス ネタ集5)
>>リボンズ「リジェネ、言ったろ君にはできないことが僕にはできるって」


リジェネ「そうだね。ボクには君みたいに噛ませ犬みたいな死に方は出来ないな」
リボンズ「なっ!? そういうことを言ってるんじゃない!」
リジェネ「それに、君のオリジナルの方がもっと君より凄いことをしているよ」
リボンズ「なに?」

???「νガンダムは伊達じゃない!!!」

リジェネ「いやー、凄いね。じゃあ、君も同じことやっておいでよ」
リボンズ「!? 待て! あんなの出来るわ――」
リジェネ「行ってらっしゃい、リボンズ(リボンズをOガンダムに押し込めながら」

リボンズのオリジナルってあのニュータイプさんじゃなかったっけ?(違


>匿名希望さん(11/05 09:41 Web拍手レス ネタ集5)
>>Dr.オレンジ「言ったろう、私は君(フェイト)の父親のようなものだと」


なのは「お父さん、娘さんを私に下さいm(_ _)m(土下座」
シグナム「違う! 父上、私に御息女をお預けください(シュタッ」
ギンガ「いえいえ、フェイトさんは私が幸せにします!」
フェイト「ちょ、みんな何言ってるの(苦笑」

エリオ「皆さん、何してるんですか!?」

フェイト「!! そうよ、エリオ!言ってあげて!」

エリオ「フェイトさんは僕の母親になってくれるかもしれない人なんだ!」
フェイト「え!? なにそれ! エリオ、いつの間にシャアになったの!?」

フェイトってこう、アレじゃないですか。恋人とか妻とかすっ飛ばして母親になっちゃうようなそんなイメージ。実際そうだったんだけどさ(笑



>匿名希望さん(11/06 12:16 Web拍手レス ネタ集5)
>>律「梓、脱ぐんだ!」


梓「や、やめてください、律先輩っ!」
律「劇場版宣伝のためだ!!」
梓「ううっ……」

唯「ダメだよ、りっちゃん!!」

梓「ゆ、ゆいせんぱ~い(涙目」

唯「やっぱ半脱ぎの方がソソるんだよ!」
梓「まさかの変態!」
唯「猫耳つけて、ニーソは外せないよね。
  制服はブラウスだけの裸Yシャツ状態が良いよね(ジュルリ」

梓「ジュルリって言いましたよね! いやー、澪先輩助けてー!(必死」
律「ダメだ、こいつ早くなんとかしないと」

澪「脱げと言いだしたお前にだけは言われたくないと思うけどな(バッサリ」

梓のための猫耳\3000、梓の裸Yシャツ姿好感度-100、梓への愛はいつでもプライスレスwww

Comment

フンス(挨拶 

けいおん! 懐かしい、同じく放送中は見てませんっつーか興味すら……。第二期からは毎回欠かさず見てましたが、いやぁ面白かった。でも映画を見たいなって思う気持ちは流石に萎えましたが(笑)

魔法使いの夜より月姫リメイクを待ち望んでたワケですが、全然出そうにない(T-T)
琥珀さーん! 会いたいよぉぉぉぉお!!
  • posted by ユT・Lキ 
  • URL 
  • 2011.11/08 20:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユT・Lキさん 

HNが「ユT・Lキ」に戻りましたね。ツイン・ロリコン・ドライヴは調整完了ですか? それとも「T・L」は「月姫・Love」の略ですか?(挨拶

>魔法使いの夜より月姫リメイクを待ち望んでたワケですが~
リメイクは良いですよ、ちゃんと発表されてるわけですから……月姫2とかネタで終わっちゃったんだろうな(苦笑 でも、Fateのオンライン没企画も復活したっぽいし、復活もあるかも!?

でも、月姫リメイクか。まほよでこんな状態だと、たぶん十年後とかじゃないかな?(失礼

>琥珀さーん! 会いたいよぉぉぉぉお!!
本当に君とは同志のようだな、同志Y! というわけで、

琥珀さーん、俺だー、結婚してくれー、ひまわりのように微笑んでくれー(ネタバレwww

どっちかっていうと月姫リメイクした暁には、琥珀さんとイチャイチャチュッチュしていたい(マテ でも、きっとそんな琥珀さんが給仕する食事の中には……(笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.11/08 22:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

静岡では再放送は始まっていて、今は5話が終わってところです、見ていると懐かしと思う反面あずにゃんがいないとなんだか物足りない気がしますね、自分は前売り券を買っていますがアニメイトだと特典が三種類もあってしかも時期をずらして
発売しているので、いまだに第三弾の特典を買おうかと悩んでいます
あと話は変わりますが、まどかマギカの劇場版が制作されると発表がありましたの、自分的には新作一本だけでよかってかなと思っています、でも最近の新房監督はすごいですね
化物語やまどかマギカとゆう名作を作ってしまうなんて、それだけ力もある人ですが、シャフトでこれだけのものが作れるなんて、スタッフさんのも恵まれているのかもしれないですね
自分的には新房さんがガンダムをやったら革新的なものが見れるのではと期待しますが、無理そうですかね~
ちなみに月詠さんが化物語やまどかマギカの特集ページを作って評論しないのは意外でした、まぁ好き嫌いありますから
難しいですしね、でも月詠さんがどう感じ思ったのかは見たかったですね、長文すいません
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.11/11 00:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんばんは。

>見ていると懐かしと思う反面あずにゃんがいないとなんだか物足りない気がしますね
個人的にはむしろ二期よりも普通に面白んじゃなかろうか、と思ってみてますw

>まどかマギカの劇場版が制作されると発表がありましたの
そのようですね。まどマギは、実はそこまで皆さんほど想いれがあるわけじゃないので「へー」で終わってしまったのですが(苦笑 特に今のところ観に行く余裕はないですねw

>自分的には新房さんがガンダムをやったら革新的なものが見れるのではと
うーん、どうですかね。どちらかというと奇抜なアイディアは虚淵さんの方が出していて、それに応えるだけの技術とリーダーシップでアニメーターを纏めているのが新房さんというイメージもありますが。

どちらにせよ、個人的には作品を作る上で制作会社・監督・脚本家・スタッフなどで一定の向き・不向きはあると思っています。ガンダムには「ロボット」という制約がつくので、その辺のノウハウというかセンスを考えると、シャフト系列にはあまり向かないかもしれません。

>ちなみに月詠さんが化物語やまどかマギカの特集ページを作って評論しないのは
理由はいくつかあって、『化物語』は単純にリアルタイムで観ていないから。『まどマギ』は上にも挙げているように、皆さんほどそこまで熱を入れて観ていなかったから。

まぁ、こんなところですかね。ゼロさんが挙げられているように、単純に向き不向きや好き嫌いの要素もあるでしょう。別段嫌いというわけではない(特に『化物語』は)のですが、こうシャフト系の作品は感想や論評にセンスが要求されるので、手を出しにくいところです(苦笑 私が属している『アニプレッション!!』のメンバーの方がその辺には優れているので、そういうのはお任せしている感じですかねw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.11/11 17:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

そういえば新房さんてロボットものはやったのは聞いたことないですね、でも少し見てみたい気がしますね
けいおんも一か月切ったのですが公開日の前日にはガンダムUCの4巻の発売されるので、公開日に行けたらついでに買っていこうかな思っています、成田さんのブライトさんの声もどんなものか確かめたいので、楽しみです
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.11/11 22:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

>成田さんのブライトさんの声もどんなものか確かめたいので、楽しみです
『コードギアス』という作品でジュレミア・ゴットバルトというキャラクターを演じられていますが、その時の声の印象を思い出すとあんまり違和感がないんじゃないかなって思いますね。もちろん、鈴置さんとは違う部分が出るでしょうが、そこが「二代目ブライト」の味になってくれればいいと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.11/12 12:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……