fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ペルソナ4 #04

ペルソナ4 #04
『Somewhere not here』


≪あらすじ≫
自分の抱えていた雪子への嫉妬と羨望を受け入れた千枝。体力の回復をまって再びTVの中に突入し、今度こそ雪子を助け出そうと奔走する。

ようやく辿り着いた現実世界の雪子のいる部屋。だが、そこにはシャドウとして出現した雪子もいた。天城屋旅館の次期女将としての修行と手伝いに辟易としていると暴露するシャドウの雪子。彼女が求めていたのは、そんな自分を閉じ込めるかごを壊してどこか遠い世界へと連れ出してくれる“王子様”だった。しかし、千枝もまた雪子の王子様にはなれなかった。

自分のいやな部分を暴露するシャドウ雪子を否定する雪子。その声に呼応し、シャドウは姿を変え、悠や千枝たちを攻撃し始める。炎に包まれる戦場で、千枝はそれでも雪子に向って前に歩を進める。悠は「どんな存在だろうと、ここまで助けにきた。それほど大事に想ってくれる人なのだ」と雪子に千枝の存在を伝え、千枝もまた雪子に自分の想いを伝える――



≪感想≫
◇家業継承が善し悪しではない。夢があるかないかだ
雪子の葛藤は、この手の設定を持つキャラクターとしては非常にオーソドックスな物。こういう描かれ方をすると、まるで「自分の生まれた家の家業を継ぐこと=良くない」という誤解を生みそうだから正直好きではない。家業というものは、確かに束縛も多いがそれと同等の得られるモノだってあるのだから。大切なのは、そうした周りの環境ではなく自分自身の抱く夢だと思っている。


さて、ではこんな「たまたま生まれた家の存在によって自分の生き方が決まってしまう」ということを経験したことがある人はいったいどれほどいるのだろうか?


私はどちらかと言うと雪子の側で生まれ育って来た。生まれた家には代々継承している家業のようなものがあって、それを自分も受け継ぎ、そして次代へ引き継いでいくものだと感じている。そのことを今は不幸に感じたこともないし、それを束縛だとも思わない。むしろそうしたものをこうしたご時世の中で持てていることに強い誇りを感じている。

だが、それでも思春期の頃には雪子のように、そうしたモノが自分自身を絡めている鎖や鳥かごのように思えたこともあった。

私の場合はそういう365日休みなしの接客業のような家業ではないが、それでもそういう家に生まれれば自然と自分たちの生活のリズムはそれに合わせた生き方になる。例えば、世間では遠出をしたり遊びに行ったり休日や娯楽を満期するというイメージが強い5月のゴールデンウィークに、私は実家の都合で生まれて26年間どこか遊びに行ったという経験はないし、おそらくこの先もないだろう。

思春期の頃、それはとてつもない不幸に思えた。世間は浮かれ騒ぎ、TVのニュースでは行楽地の様子やそのせいで渋滞する高速道路の映像が伝えられるのに、自分はこの家にいる限りそれには一生縁がないのだ、と感じるとそう思ってしまうのも無理はなかっただろう。

だが、自分も年を取って社会に出てみると、驚くほど考え方が変わる。まぁ、変わらないケースもあるだろうが、自分を取り巻いていたある種特殊な関係がとても愛おしく思えてくるのだ。そういう家に生まれたからこその経験や絆もあったりするものなのだ。


思春期の雪子にとって旅館業というのは、まだまだ重くシガラミでしかないのかもしれない。旅館業の経験はないが、おそらく家族で遠出の旅行をした経験はほとんどないだろうし、そもそも休日という概念がないかもしれない。接客業には向き不向きもあるし、広い旅館を管理・維持するためには寝る間を惜しんで働かなくてはいけない日も少なくないはずだ。

そうしたモノが日々積み重なった結果があのシャドウなのである。シャドウが王子様を求め続けたのは、そんな自分の境遇から引っ張り出してくれる存在として考えたのが、おとぎ話に出てくるような理想の王子様ということなのだろう。

だが、王子様である必要性は別にあったように感じている。

それは、“夢”だ。

雪子には、旅館の跡継ぎではない自分の未来像が描けていないような気がする。「“何かになりたい””何かをやりたい”という自分の将来像に対して旅館の女将ではそれを成すことが出来ないから、ここから飛び出したい」という前向きなモノではないのだ。
彼女はただ漠然と自分を縛るモノから逃げ出したいだけで、逃げ出した先で何をしたいのかが何もない。遠くまで羽ばたけたとしても、いずれ彼女は自分が何のために羽ばたいていたのかという自問自答で落下してしまうだろう。

だから彼女が助けを求めるのは、王子様でなければならなかったのだ。

絵本の中の王子様のように、助け出すだけでなく、その先の自分の人生まで手を取り引っ張って行ってくれる人でなくてはいけなかった。自分を束縛から解放しつつ、自分の未来を狭めることなく、それでも自分を先導してくれるような理想的な人間を求めたからこそ“王子様”なのだ。

もちろんそんな都合のいい人なんて早々いるものではない。雪子自身が悟ったように、自分で何もせずに他人に「救ってくれない」と依存していてはいけないのだ、と。

大切なのは自分が生まれた家が家業を持っていて、自分がそれを継ぐ立場にあるという環境ではない。大切なのは、自分自身が成したい夢があるのかどうか。


この先、雪子はどうするのか、というのはちょっと気になるところ。千枝に言われたように(漠然としながらも)遠くへ羽ばたく道を選ぶのか、はたまた女将の座に収まるのか、それとも彼女なりの具体的な夢を発見するのか。

最終話までには、この先彼女がどんな道を歩むことになるのか描いてくれるのだろうか。もしそうだとするならば、彼女や私のように生まれた家で人生が決まってしまうような家系に生まれた人たちが、この先どう生き、どう考えていくべきなのかを考える、一つの方向性を描いてくれることになるかもしれない、と期待したい。



次回『Would you love me?』




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-913.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-1039.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11059517541.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280002/)
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-11061343975.html
・http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1294.html
・http://aquaglass2011.blog.fc2.com/blog-entry-716.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/907bbda993737a3de8518b4
106906e42
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/2f0b288b0bd0b513b7528b4b
ec260187
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201110270002/)
・http://blog.goo.ne.jp/rala37564/e/45d350384114477c0a268
dd0471a9312
・http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51796872.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52226360.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51630551.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52892945.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3117066.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1279.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-376.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-10-30
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1033.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2291.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2598.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-3041.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1861.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4164.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5445.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/10/
persona4-the-animation-04-somehere-not-here.html
・http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1263.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2184.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-840.html
・http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2259
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-553.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=13158
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3312.html
・http://subcul.livedoor.biz/archives/51780671.html
・http://suzukimeister.blog2.fc2.com/blog-entry-192.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2607.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1312.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1781.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-981.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペルソナ4 第4話「Somewhere not here」 感想

本音をぶつけ合うことで深まる二人の絆 自分の影を受け入れペルソナを手に入れた千枝は雪子の捜索を開始。 雪子を見つけた悠達だが千枝はそこで雪子の本音を聞くことになって…。 勇気を出し自分自身の力で鳥籠を破ることの大切さを知った雪子。 千枝と雪子の二人の友...

「Persona4 the ANIMATION」第4話

雪子、ペルソナ入手・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280002/ ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.26 アニプレックス (2011-12-21) 売り上げラ?...

ペルソナ4第4話の感想レビュー

サブタイトルは『Somewhere not here』です。 花咲く雪子な雪子姫掘り下げ回でした。 和装と洋装の両方が楽しめて(・∀・)ニヤニヤでしたが、実にイイハナシダナー&キマシタワー展開で綺麗にまとまっていましたね。 ここまで駆け足気味に感じることが多かった本作です...

ペルソナ4 第4話

親友の雪子を救う為、悠達と共に戦う覚悟を決めた千枝。 彼女達の前に現れた雪子は様子がおかしく……。 千枝は目覚めた自分のペルソナを使って、化け物を撃退しながら、雪子を探し回り ます。 悠と陽介とクマは必死に後を追っていきます。 行き着いた先に居たの...

ペルソナ4アニメーション 4話感想

悠、陽介、里中ちゃんと順調にペルソナを獲得し、今回は雪子の番です。 これで序盤戦は一段落という感じでしょうか。悠は新たな絆により3つ目のアルカナ(一つめのペルソナをカウントしないなら2つめ)もゲッ...

Persona4 the ANIMATION #4「Somewhere not here」

「自分を本気で思ってくれる人がいるって  凄い事じゃないのか」 雪子を助ける為 再びTVの中の世界へと向かった悠たち! そこで見たのは もう一人の自分と対峙する雪子の姿    【第4話 あらすじ】...

ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想

天城越えをしてくれる王子様はどこ? 今回も面白かったですねー、そして最後のオチwww ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想です。

ペルソナ4:4話感想

ペルソナ4の感想です。 雪子と千枝の対比的な性格は面白い。

ペルソナ4 第四話 感想

やらせナシ! 雪子姫 白馬の王子様探し 「ペルソナ4」第四話感想です。 ペルソナ倶楽部P4(2008/12/22)ファミ通書籍編集部商品詳細を見る

Persona4 #4 感想

連れ出して,此処ではない何処かへ 千枝は雪子の王子様。     ペルソナ4第四話のぶっきら感想!

ペルソナ4 -persona4- 第4話 Somewhere not here

悠、陽介、千枝は雪子を見つけますが、様子がおかしく… 例によって雪子の抑圧された感情から生まれた影。 雪子の抱えていた物とは、やはり自らの境遇。 そこから連れ出してくれ ...

ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想

再びベルベットルームで新しいアルカナ、戦車を得た主人公 雪子を助けようと、ダンジョン探索再開 親友の雪子を助けようと、手に入れたばかりのペルソナを使い敵をなぎ倒していく千枝 ダンジョン内...

ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想

雨降って地固まる。 千枝王子と雪子姫がメインで、鳴上は今回あまり目立たなかったですね。 陽介とクマは、ボケとツッコミのいいコンビに(笑) 親友の雪子を救う為、悠達と共に戦う覚悟を決めた千枝...

Persona4 the ANIMATION #04「Somewhere not here」

『親友の雪子を救う為、悠達と共に戦う覚悟を決めた千枝。 彼女達の前に現れた雪子は様子がおかしく……。』 ワイルドの能力を発揮した悠に新たに芽生えた絆の力 戦車のアルカナはどんな影響を及ぼしてい...

persona4 the ANIMATION(ペルソナ4・アニメ) 4話感想

籠の中の鳥だったのね・・・

『Persona4 the ANIMATION』#4「Somewhere not here」

「希望もない、出て行く勇気もない。だから私は じーっと待ってるの。いつか王子様が連れ出してくれるのを」 4月18日。 雪子を救うため、再びテレビの中の世界にやってきた鳴上たち。 今度はやる気満々の千枝のペルソナも加わり、危なげなく先を進んでいたが…

Persona4 the ANIMATION 4話

まったく、女の友情は最高だぜ。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」4話 少女革命あみっけの巻。 ついにかけた!ほっちゃんがメガネを!! 思わず倒置法を使ってしまうほどに、うれしいメ...

persona4 the ANIMATION #4

【Somewhere not here】 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 王子様、首を洗って待ってろよ! 

ペルソナ4 第4話「Somewhere not here」 感想

ペルソナ4 第4話「Somewhere not here」 感想です

ペルソナ4 4話「Somewhere not here」

いつまでも逃げてはいられない。 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/11/23)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る

P4 -ペルソナ4-  第04話 感想

 P4 -ペルソナ4-  第04話 『Somewhere not here』感想  次のページへ

Persona4 the ANIMATION 第04話 『Somehere not here』

これで紹介ラスト?の雪子回。冒頭からバトル一色で学園シーンはなし。戻ったと思ったらとんぼ返りしたんですかね。やはりと言うか、雪子は自分の境遇に不満があったんですね。 旅館の家に生まれ、学校以外は家の手伝いと称しての仲居の日々。同い年の少年少女が恋に遊び?...

P4 Persona4 the ANIMATION #04 Somewhere not here レビュー

ようこそ我がベルベットルームへ 見事ワイルドの能力を発揮されたようですね さすがです。やはり私の目に狂いはありませんでした。 お客様でしたら、新たに芽吹いた絆の力を使いこなせることでしょう 戦車のアルカナ、この力は貴方の未来に どのような影響を及ぼすのでし...

アニメペルソナ4感想/第04話「Somewhere not here」

「それでも、私は雪子のそばにいたい」(里中千枝) 『ペルソナ4 THE ANIMATION』#4「Somewhere not here」のネタバレ感想です。原作でも象徴的だった雪子戦ですが、アニメ版でも素晴らしい ...

ペルソナ4 the ANIMATION #04 「Somewhere not here」

改めまして、2度目の挨拶。 こんばんは。 「ペルソナ4」のサントラ「輪廻転生」が発売されました。 ゲームサントラから選りすぐって、新録音! 加えて、ゲームOPの「Full ver」があっ ...

ペルソナ4「第4話 Somewhere not here」/ブログのエントリ

ペルソナ4「第4話 Somewhere not here」に関するブログのエントリページです。
  • from anilog 
  • at 2011.10.31 12:51

でもいいの?ホントにそれで??(アイマスとかピングドラムとか)

【UN-GO 第3話】謎の焼死事件の捜査に乗り出す新十郎さんの巻。話自体はまっとうな推理モノ、事件モノとして描かれていましたが、今回も出てきましたね「新情報拡散防止法」。いや ...

ペルソナ4 the ANIMATION 第04話 「Somewhere not here」

雪子姫の城再攻略中 千枝のペルソナ「トモエ」お披露目。 千枝ちゃんはなんかすでに使いこなしてる感があるw

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……