雑記9/13+Web拍手レス
昨日は中秋の名月でしたね。関東ではとても奇麗に月を見ることが出来ました。しかしまぁ、中秋と言う割にはスゲー暑いけどwww
もう少し秋らしい秋になって欲しいと思いますね。
いよいよ夏クールのアニメ(一部春からの2クールアニメ)も最終話が間近になってきましたね。今夜の『Steins;Gate』を皮切りに、最終話の作品も増えてきてさみしいです……とまぁ、そんなこと言ってられないんですけどね。10月も期待の新作が待ってる(ぉ
では、続きはいつも通りWeb拍手レスです。
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(09/09 18:54 女子サッカー、ロンド)
>>美波「アキ、私のこと好き?」
明久「うん、好きだよ、秀吉と姫路さんの次に」
美波「やっぱりぃぃぃぃーーーー、一番は秀吉なのねぇぇぇぇーーー(脱兎」
秀吉「待て! 待つのだ、島田よ! どうして一番がワシで納得しとるのじゃ!」
明久「え? だって秀吉だからじゃん?」
秀吉「明久よっ、ワシは男だぁぁぁぁーーーーー」
性別、秀吉。アリだと思います(笑
>匿名希望さん(09/10 09:59 女子サッカー、ロンド)
>>久保「吉井君、君はなんて可憐なんだろう・・・」
ムッツ「じゃあ、これ……一枚幾らで買う?(チラリ」
久保「そ、それは吉井君の生着替え写真……(ゴクリ」
ムッツ「……」
久保「……せ、千円出そうじゃないか」
ムッツ「10枚セットで買うなら、おまけでメイド服姿も付ける」
久保「買ったぁぁぁぁぁぁ!!!」
久 保 w w w
>匿名希望さん(09/11 13:35 けいおん!劇場版は卒)
>>ヒナギク「ハヤテ君は誕生日に何がほしいの?」
ハヤテ「ヒナギクさんの熱い抱擁をお願いします(キリッ)」
ヒナギク「な、何を言ってるのよ、ハヤテ君!?」
ハヤテ「あはは、ダメだって分かってますよ。ダメもとですから」
ヒナギク「べ、別にダメってわけじゃ」
ハヤテ「? 何か言いましたか、ヒナギクさん?」
ヒナギク「な、何でもないわよ! そこまで言うなら誕生日を
覚えてなさいよー!!(駆」
ハヤテ「……えっと、僕どうなっちゃうんでしょうか?(恐」
>匿名希望さん(09/11 13:36 けいおん!劇場版は卒)
>>姫路「明久君、私とデュエルで勝負して負けたらメイド服を着てください♪」
明久「ど、どうしてこんなことに……」
姫路「聞いてるんれすかぁ、明久くん~(片手にウィスキーボンボン」
明久「だ、誰だ!? 姫路さんにこんなものを手渡すなんて!!」
姫路「さっ、デュエルすらーろ(スタート)ですよ♪」
明久「た、助けてゆう――」
雄二「ムガムガムガ!(その前に俺を助けろ!)」
翔子「なに? 吉井? 今忙しい(ロープで簀巻きにした雄二を抱えながら」
明久「(雄二、ごめんよ)……霧島さん、僕ここから逃げ出したいんだ!
無事脱出させてくれたら、雄二の秘蔵コレクションの在りかを教えるよ!」
翔子「乗った!」
雄二「ムガー(裏切り者ー!)」
雄二と翔子が好きです、バカテスは。あと工藤愛子も好き。
>匿名希望さん(09/11 20:26 けいおん!劇場版は卒 )
>>月詠さんまどマギを見てください
えっと、一応視聴はしてますよ。ただ時期が時期だったので途中は見れていない部分もあるし、個人的にはやっぱりQBの怪しさ満点に耐えられなかった部分はありますね(笑 作品としてとても魅力があるものだとは認識していますが、個人的にはちょっと合わない作品だったと記憶しています。
NoTitle
自分は境界線上のホライゾンが少し気になります、監督さんも
ほかのアニメに負けたくないといっているのでみていきたいです
ほかには買ったけど途中で売ってしまったペルソナ4のアニメと一期をみて好きになりブルーレイボックスも買ってしまった
ワーキングやみんな大好き侵略イカ娘、ARIAの監督さんが
手がけるたまゆら、女性があまり出てこないくて男子キャラが
織りなす青春ギャグ漫画のアニメ化君と僕、全然知識がないのですが見ていこうと思うフェイト/ゼロ、たぶんガンダムの中でも問題作になりそうなガンダムage、あとはBS11でやる秋アニメは見ていきたいです
それとノイタミナが東京以外の地域でもみれるようになりました、自分の住んでいる静岡も入っているのでよかったですが
ずっと続けてその枠があるのではなく、途中でなくなってしまう
かもしれないとスタッフさんがツイッターで書いていたので
東京以外の地域のノイタミナ枠がなくならないように願いたいですね
自分は月詠さんに見てほしいのはワーキングですかね、キャラクターもすごく個性的で掛け合いも面白いのでできたら一期を見てから見たほうがいいと思います、そんな自分もフェイト/ゼロを見る前にフェイトシリーズを勉強しないといけないですが
まだ全然できてないので、少しでも予備知識でもいれてから
視聴したいと思います、ガンダムageはすごく子供向きになっていますが監督さんがストーリーをしっかりと見せたいといっているのでその言葉を信じて視聴したいです、ペルソナは今放送している神様ドォルズの監督さんが作るので原作の世界観を再現してくれると思うので期待したいです。
あとイカ娘だけは9月26日にテレビ東京だけ放送開始なので
気を付けてくださいね
ちなみに月詠さんが期待しているアニメがあれば紹介してください、長文すいません