fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

日常 24話

日常 24話
『日常の第24話』


≪あらすじ≫
ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れば自分を作ってくれた少女「はかせ」と彼女の発明品で喋れるようになった黒猫「阪本」と変わらぬ日常を送る。

「なの」と笹原先輩に意外な設定が!? その情報に「みお」はレポートが手に付かなくなるが、当然それは情報を持ってきた「ゆっこ」の誇張表現のせいで――



≪感想≫
◆「阪本」はペットではなく家族

今回は「みお」と笹原とみさとの三角関係……ではなく、個人的には東雲家での阪本の扱いのほうがとても気に入った。

喋れることがもちろん大きいのだが、東雲家では阪本はもうただのネコのペットではない。風邪をひいた阪本が受けた看病は、まるで人間を扱うようなものであった(なので、厳密にはネコへの接し方として間違っていた部分も無きにしも非ずだったがw)。

「なの」は必死に阪本を看病していた。布団を準備し、食べることを促し、せめて飲み物だけでも、と。彼女なりに蓄積した知識をフル動員したのだろう。とにかく出来るだけ栄養のあるものを食べさせて寝させなくっちゃ、と思ったに違いない。だからこそ「牛乳」が出てきたのだろう(実際、人間用の牛乳だとペットはお腹を下してしまう、と言われているのでペット用のものをあげないといけないそうだ)。

「はかせ」はどうだっただろうか? 風邪をひいた阪本相手にも容赦がない。ネギがダメなことは、まぁ知らなかったのだろうが(笑)。
ただ、ちょっとだけ考えてみてほしい。風邪をひいた相手を目の前にして、あんな風に接することが出来るだろうか? もちろん大人になった時、あのような対応は良いことではない。でも、子供ながらに阪本を元気にさせようと普段通り振舞おうとしたとも捉えられる。

いやー、ちょっと苦しいかな(笑)。出来ればその後の看病シーンも見たかった。もし、そんなシーンがあったならきっと「はかせ」も悪戦苦闘しながらも頑張ったに違いない。

そして当人の「阪本」。普段から、生まれて(作られて)1年のため1歳という「なの」と誰がどう見てもお子様な「はかせ」を相手にその父兄役を買って出ていた。だからこそ、風邪をひいても二人に心配をかけまいと出来るだけ強がって振舞う姿は、どんな時も父兄役を務めあげようとする「阪本」の男気を感じずにはいられない。

ネコではあるけれど、一人のかけがえのない“家族”。劇中でどれだけの時間が経過しているかは解らないが、「はかせ」の何気ない発明で始まった三人の暮らしは、もう本物の家族と遜色ない絆を築き上げていると言えるのではないだろうか。



◆本日の主役:次回予告ナレーター
まさかこの土壇場で持ってくる次回予告ナレーターが永井一郎さんとかすごすぎだろwww

そんなわけで本編と同じくらいこの作品を支え続けてきた「次回予告ナレーター」もまた、毎回のように主役級の活躍をしてくれたと言えるのではないだろうか? 誰もが「まさか!この人か!?」「次は誰だ?」と思ったに違いないし、そう思わせるだけのベテラン勢や人気声優をトコトンあてがってきた。

日常は全25話? 26話? 前者ならこれが最後の次回予告ということになるわけだが、最後が永井さんならそれはそれで大きな衝撃w 本当に毎回楽しみだったたし、驚かされた。コストはかかりそうだが、なかなか良いアイディアだと思った。



◆本日のおまけ
みさとがかわいすぎるんですけどwww そういえば、この作品はみさとと言いなのと言い、ブラウスの上にカーディガンというスタイルが多いですね。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/brook0316/entry-11011338608.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109110000/)
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1752.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-1132.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/d01b18568d18
281bce9c38849d7fd7ce
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66836469.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51622487.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3027494.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201109/article_12.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63150524.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3623.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-2157.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52174540.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2191.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-767.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-929.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1217.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1399.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1132.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4067.html
・http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1409.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-623.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6045.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4372.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-798.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=12390
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2187
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1210.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1555.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-534.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』の記事にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

三角関係の結末は?(日常 第24話簡易レビュー)

日常 第24話「日常の第二十四話」 ★★★★☆

(アニメレビュー) 日常 第24話 「日常の第二十四話」

「中庭+焼きそばパン」だけでこの妄想力wwwwww流石は腐ってもみおちゃん(笑) 妄想力激しいみおちゃんの笹原あんパン王子に色んな意味でヤラれた日常第24話。

日常 第24話「日常の第二十四話」

ひさびさ笹原登場…代わりに麻衣が出番なし。 出せる声優へのギャラが決まってるとか何でしょうかw 笹原がなのに本を拾ってあげるのを目撃したゆっこ。 面白いので脚色してみおに話してみますが…。 ▼ ...

日常 第24話 『日常の第二十四話』

アニメ 日常 第24話 『日常の第二十四話』 【 それで終わり? 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ≪感想≫ ・笹原となのの禁断の関係!  >全てはゆっ子の嘘で30%...

日常:24話感想

日常の感想です。 剣道を取ったらただの変人。

日常 第24話「日常の第二十四話」 感想

奇跡バカ。 恋する少女ふたりのお話。 ここに来てテーマ統一させて来たか・・・!って思いもあるけど それ以上に笹原がそこまでの男か?っていうのがあるんですよね。 格好良いといえば格好良い気もする でも意味不明といえば意味不明な気もする、実体の掴めな...

日常 第24話 「日常の第二十四話」 感想

淡い恋心―

日常 第24話

あらすじ・・・女の敵と言うのは女を弄ぶ男の事である。では男の敵とは何だろうか?男を弄ぶ女?否、男の敵は男である!男の敵もまた女を弄ぶモテ男なのである!!だが、弄ばれて ...

日常 第24話 「日常の第二十四話」 感想

笹原無双! モテますね、笹原は。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んでき...

日常の第二十四話

笹原先輩モテモノじゃのう。「日常」の第24話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 最近、俺的にちょっと(バ)可愛い中村先生。 「なんとか学校内で捕獲しようとしてきたが・・・」って言ってるけ...

日常 #24 日常の第二十四話

日常 第24話。 以下感想

(アニメ)日常 第24話 感想

 (アニメ)日常  第24話 『日常の第二十四話』 感想  次のページへ

【アニメ】日常 24話 笹原先輩がおもむろに適当語句を脱ぐ

日常 24話「ランデブー」 の感想を 焼きそばパンから広がる、想像 マッコウクジラから進む、ランデブー!! 人の考えは、一度走り出すと何処までもいっやうものだね~ 『 日常 』の公式ホームページはここから

日常 第0話  ~ 第24話

日常 第0話 ~第24話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

日常 第24話「日常の第二十四話」の感想

 しかし、この理科教師、まだなののことを諦めていなかったのかよ。お前がなのにこだわればこだわるほど自分が痛い目見るだけではなく、周りにも迷惑かけていることを自覚しろよな。そのなのがまさか笹原先輩と急接近するとは思わなんだ。みおにみほしになのと笹原モテま...

日常 24話感想

あの面白い人は何故こんなにモテるのでしょうか?

「日常」第24話

自販機が、かぶきました・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109110000/ TVアニメ 日常のキャラクターソング その8 立花みさと posted with amazlet at 11.09.08 立花みさと(堀川千華) ラン?...

日常 第24話 感想「日常の第二十四話」

日常ですが、ロボットと高笑い&「フッ、ぬかしおるわ」の貴公子がイチャついており、ウッドキューブ少女が嫉妬します。白いスカーフの貴公子は先輩だったようですが、背中にネジがついているロボットなど相手にはしていません。 しかし、少女の想像では、さしずめ焼きソ...

日常 #24

【日常の24話】 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 久々に祐子のスイッチON! 

ゆるゆり 11話感想

元気すぎるいつもの京子が一番ですね

日常「日常の第二十四話」/ブログのエントリ

日常「日常の第二十四話」に関するブログのエントリページです。
  • from anilog 
  • at 2011.09.13 14:29

日常 #24「日常の第二十四話」

いや、何勝手に人のお金で飲み物買おうとしてるんだよ(何

日常 第24話

大門ダヨ 不思議な組み合わせ これを偶然目撃したゆっこ

日常第24話 「日常の第二十四話」

日常第24話 「日常の第二十四話」の感想です。 まさかの笹原無双! みおちゃんの恋の行方は?

日常~第24話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第24話なのが運んでいた本をひろってあげたささはら先輩...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……