9/8Web拍手レス
なんか、ここ数日でたくさんの拍手コメントをいただきました。本当にありがとうございますm(_ _)m
まぁ、増えた原因はシュタゲなので、シュタゲの力は偉大だと思う次第です、はい(笑
と言いつつ、もうそろそろ終わってしまいますからね。来期の拍手が多そうな作品はFate/ZEROになるのかな、と思っています。Fateは、本編、hollowをプレイ済みなのにZEROだけは読んでいないんですよね(苦笑
結構面白そうなので何度か手を出そうとしつつも、結局手は出せず。まぁ、結末はFate本編をやっているのである程度想像がついてしまうのもあるけれど、意外と濃いキャラクターたちがそろっていて普通にFate本編知らなくても楽しめそうな内容だから、やっぱりいつかはシュタゲ同様、原作小説にも手は出したいなと思っています。
シュタゲはアニメ終わったらPSPはやりたいと思っている……けれど、終わって即プレイって感じにはならないかもなぁ(ぇ
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(09/05 17:33 9/4Web拍手レス)
>>リボンズ「00は僕にこそふさわしい、そう思うだろリジェネ?」
リジェネ「リボンズ、君の思い通りにはさせないよ(ニヤソ」
リボンズ「何!?」
リジェネ「君にはもっと相応しいモビルスーツを用意しておいたよ。
存分に活躍してくれ」
格納庫:RX-78-2ガンダム(笑)
リボンズ「こ、これはOガンダム……いや、違うのか?
(仕方なく搭乗)
こ、こいつ……動くぞ!?」
リジェネ「思いっきり旧型機だが、まぁ、さっさと行くがいいさ。
ボクはヴェーダの中でティエリアとイチャイチャしたいんだ」
リボンズ「しまった! ティエリアは貴様には渡さん!!」
ティエリ「待て! なんかおかしいぞ、リジェネ・レジェッタ!!
ってオマエもか、リボンズ・アルマーク!!!」
気が付いたらリボンズ→ティエリア←リジェネになってたw 後悔も反省もしていない(笑
>匿名希望さん(09/05 17:34 9/4Web拍手レス)
>>ハム沢「ハヤテ君、誕生日に何がほしいのかな?」
ハヤテ「西沢さんがほしいです(キリッ)」
ハム沢「は、はははははハヤテ君!?」
ハヤテ「あと、ヒナギクさんやマリアさんやナギお嬢様も欲しいですね(キリッ」
ハム沢「……え?」
ハヤテ「伊澄さんや咲夜さんはくれるでしょうか? ワタル君は意外と」
ハム沢「は、ハーレムどころか、男の子も欲しいなんて……ハヤテ君のばかぁぁぁぁぁぁ(泣」
ハヤテ「えっと、やっぱり貰えないんでしょうか。せめて誕生日くらい、
どんなものでも良いからお祝いが欲しいと思ったのですが」
ヒナギク「はぁ、歩は絶対勘違いしているわよ」
ハヤテ「え?」
ハヤテの特殊能力「言葉足らず」発動!w リアルにこんな展開がありそうだな、と書いてて思ったw
>tyu-niさん(09/07 17:47 Steins;Gate 第23話)
>>アドレス気付きませんでした、凄いですね
ありがとうございます。
私も偶然気付いたんですけどねw でも、そう言っていただけると嬉しいです♪
>匿名希望さん(09/07 21:18 ドラゴンクエストX W~)
>>ナギ「ハヤテは私のこと好きか?」
ハヤテ「はい、好きですよ世界で7番目に」
ナギ「じゃ、じゃあ1番から6番はなんなのだっ!?」
ハヤテ「ふふふ、さー、なんでしょうねぇ、お嬢様(7番目なんてウソですけどね)」
ナギ「は、ハヤテ~。お、お前は、わ、私の執事……だよな?」
ハヤテ「もちろんじゃないですか。僕はお嬢様の執事ですから」
ナギ「そ、そうか。それなら良いんだ。うん」
マリア(ハヤテ君、天然ジゴロな癖に天然ドSってどういう精神なんでしょう)
ハヤテ、Mに見えて実はSだと思ってるwww
>匿名希望さん(09/07 21:18 ドラゴンクエストX W~)
>>梓「オレがガンダムだ!!」
刹那「違う! オレがガンダムだ!!」
シンク「違う! ボクは勇者だ!!」
岡部「ふふふ、あーはっはっは。オレがマッドサイエンティストだ!!」
夜神「ふん、オレが新世界の神だ!!」
唯「なんか、あずにゃんの周りに変な人たちが集まってきたんだけど」
律「声、みんな一緒だけどな」
どうしてこうなったしw
>匿名希望さん(09/07 21:20 日常 23話)
>>アレハンドロ「リボンズ、貴様コーナー一族の悲願をよくも!」
リボンズ「そういうもの言いだから器量が狭いのさ」
アレ「黙れ、ただのイノベイド風情がっ!
貴様さえいなければ……我がコーナー一族の悲願――映画の主役になることも
夢ではなかったというのにっ!」
リボ「ふん、主役はボクだよ! そうさ、そうでなければボクが生まれた意味がない!」
刹那「コーナー家の悲願……それで良いのか(遠い目」
良いんじゃね?w 劇場で観た時、普通にアレハンドロがラスボスで驚いた。
どうしてそうなったしwww
>匿名希望さん(09/07 21:48 Steins;Gate 第23話)
>>本編を見たら、シュタゲノベル版無限円環のウロボロスもオススメっす。本編とはほんの少し違う世界戦のオカリン、ラストエピソードはノベルしか読んでない人は駄作、シュタゲが好きな人ほど名作と思える展開ですよ。
そうですか、情報ありがとうございます。
アニメが終わって機会があれば読んでみたいですね。シュタゲは好きなので、私にとってその作品は名作になってくれる予感がします(ぉ
>かてぽんさん(09/08 09:19 Steins;Gate 第23話)
>>紅莉栖の論文を処分することで、紅莉栖の身の危険を守ることもできる。言われてみて、あーなるほど! となりました。メアドのepk、見逃していました。オカリンらしいw 過去の脅しメールも、メアドに意味あるのですかね~
論文の作者が誰なのか解ってしまえば当然狙われますからね。原作ではどういう解釈なのかはわからないけど、少なくともオカリンなら第三次世界大戦阻止よりも紅莉栖の身を案じて論文を処分しようとするほうが自然な気がします。
メアドの件はありがとうございますw 過去の脅しメールもありましたね。もしかしたら意味があるのかも?
Comment
Comment_form