fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

日常 21話

日常 21話
『日常の第21話』


≪あらすじ≫
ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れば自分を作ってくれた少女「はかせ」と彼女の発明品で喋れるようになった黒猫「阪本」と変わらぬ日常を送る。

高崎先生は、休日ばったり桜井先生と遭遇する。思わず浮かれまくってしまう高崎先生だったが、そこには「ゆっこ」がいて――



≪感想≫

衝撃波が遅れて来るだとっ!?

そんなわけで、「ゆっこ」の夢オチ・フェイ王国編も、これでラストかな?(話数的に) さすがに三回目はオチが読めてしまうわけで、その分中身で勝負してきた感じ。中身も中身というか、バトルモノとしての要素だがw

夢の中の「みお」は、アッパーカットの衝撃波が遅れて来るほどのチート性能っぷり。格ゲーやると一人くらいこういうチートキャラが一人くらいいるもの。そんなキャラクターを思わせてくれる。
一つ一つの挙動が大きくて、衝撃波やエフェクトの使い方がうまい。京アニで、この手の超能力バトルモノって作ったことがないはず(せいぜいフルメタくらい?)だが、これは次回作以降を見据えた部分でもあるのだろうか? だとすれば、京アニが作るファンタジーバトルものというのも観てみたい気がしてくる。


個人的にはエフェクトの使い分けにグッと来る。隊員たちが、ドラゴンボールのような気合によるエフェクトだったが、「みお」はもっと能力バトルモノのようなエフェクト。この違いが、両者の力量の差を示しているよう。個人的に「みお」の8番への攻撃エフェクトは、メルブラの先生のLAを思い出した。え? 言ってる意味がわからない? 大丈夫、解る人にはわかる(マテ



◆本日の主役:フェイ王国の人々
今回が最後の登場かな、と思って一応紹介しておこうかと。というか、紹介のしようがないんだけどさ。ただ、とにかく豪華な声優さんがたくさんモブキャラのように使われていったことが凄い。京アニだからできた、ということか。というか、こんなところでコスト使うから採算が取れてないんじゃ(ノ∀`*)アイター

原作を知らないと最初の展開とオチは驚いたものですw

CVは大塚芳忠さん(8番)を筆頭に、玄田哲章さん(6番)、大塚明夫さん(参謀)、阪脩さん(隊長)、岩田光央さん(13番)、中田譲治さん(22番)、田中一成さん(15番)、千葉一伸さん(16番)、福山潤さん(66番)、速水奨さん(71番)ともう「どうしてこうなったw」という言葉しか出てこねぇwww

そういえばお姫様は日高のり子さんでしたね、やっぱスゲェ。



◆本日のおまけ
次回予告は島本須美さーーーーーん!!!! 個人的にはやっぱり『カリオストロの城』のクラリス役が頭から離れませんwww

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10989992708.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108210000/)
・http://ameblo.jp/wv002524/entry-10995211294.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1129.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1728.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-1127.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51780616.html
・http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66746729.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51618815.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2988694.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201108/article_20.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63098305.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3598.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/221432531.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52169609.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2146.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2483.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-756.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-894.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1180.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1378.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4023.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1571.html
・http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-1390.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5187.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-2349.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5985.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4332.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-778.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=12023
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2148
・http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/blog-entry-1223.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1531.html
・http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-488.html
・http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-513.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

こんばんは。

> 京アニで、この手の超能力バトルモノって作ったことがないはず
『空を見上げる少女の瞳に映る世界』があったと思います。
たぶんファンタジーバトルものです。
ストーリーはアレでしたが、作画は良かったはずです。
  • posted by Rlston 
  • URL 
  • 2011.08/23 02:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Rlstonさん 

こんばんは。

>『空を見上げる少女の瞳に映る世界』があったと思います。
そうですか、情報ありがとうございます。私自身は観たことがないので、失念していました。

機会があれば観てみようと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/23 23:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

王国の話はよかったですね無駄に豪華キャストでそろえて最後はバトル物みたいにしたりゆっこの夢はすごいですね、もう少し隊員の中に張り合う人がいればおもしろかったかも知れません
あと最後の島本さんいいですね一番よかったかも知れません疲れた(*´ο`*)=3
時に聞くといいですね
  • posted by ゼロ 
  • URL 
  • 2011.08/25 12:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ゼロさん 

こんばんは。

まぁ、フェイ王国編はそうした京アニだから出来るキャスティングの豪華さがウリなんでしょうね。正直、そのキャスティングコストに見合うだけの売り上げにはなっていないのかもしれませんが。

全体的にオチが最初から決まっているシリーズなので、中身でどこまで魅せられるかですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/25 19:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イナフじゃねえか・・・ 「日常」 日常の第二十一話の感想。

「グッッッド★イナッッフ!!!」

「日常」第21話

ウッドキューブが揃うと、古代兵器と同じ力が・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108210000/ ゆっこのスラマッパギだよ人生は posted with amazlet at 11.08.18 相生祐子(本多真梨子) ラ?...

【アニメ】日常 21話 欲しがっている適当語句です、私と取引をしませんか?

日常 21話「国語のモミアゲ」 の感想を よく面接では”第一印象が大事”というけれど、つまりは見た目!! 人は無意識の内に、その人の特徴を見て内面部分を判断してしまうもの でも代替の物は、見て目では見抜けないほどに、色々なものが詰まっているよ 『 ...

『日常』 第21話 感想

原作読んでいて好きだったキャラは、みお、なの、はかせ、桜井先生、みさとです。 なので、今回はそういった点で良かったです。

2011年8月第三週のアニメ(日常)

・日常 第21話「日常の第二十一話」 みさとたちが恋愛トークをする話など。 今週はアバンの「日常の87」、続々・ゆっこ居眠り回の「日常の91」が印象でした。 …特に後者はラストらしいという事で...

日常:21話感想

日常の感想です。 先生が注目された回だったね。

日常 第21話

あらすじ・・・アバンから何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もゆっこを叩く高崎先生。偶然、街で桜井先生と遭遇するもゆっこの登場によりあたふ ...

日常 #21 日常の第二十一話

日常 第21話。 以下感想

(アニメレビュー) 日常 第21話 「日常の第二十一話」

みさとちゃんの明るい未来計画や桜井先生の相合傘や中村先生の頬染め顔で終始ニヤニヤw 今話は主にニヤニヤ展開が多くて実に宜しかったwラストのフェイ王国のみおちゃんオチも良かったし久々に見応え有る「非」日常だった日常第21話。

日常 第21話 「日常の第二十一話」 感想

メリハリな「日常」―

日常の第二十一話

可愛い先生大好き。「日常」の第21話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 パジャマパーティと言ったらやっぱり恋バナ。 ポ○キーを目に投げるのは危ないから禁止な。ww 優等生より悪っぽい方が...

日常 第21話 『日常の第二十一話』

アニメ 日常 第21話 『日常の第二十一話』 【 焦らなければ楽園 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです この記事は本編の内容に沿ったオリジナル会話とその感想とで構成さ...

速水さん・・・(日常 第21話簡易レビュー)

日常 第21話「日常の第二十一話」 ★★★★★

日常 第21話 「日常の第二十一話」 感想

フェイ王国の部下達の声優さんが、相変わらず豪華すぎ! ヘタレな高崎先生ですが、中村先生に無意識にフラグを!? 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なもの...

日常 第21話「日常の第二十一話」

高崎先生に出席簿で叩かれる ゆっこの『はぴ』の繰り返しは笑いましたw しつこいほどの繰り返しで笑うしかないですね(^^; みさとは笹原をどれだけ好きなんですかね(笑) ウェボシーは何と上星が好き...

日常 第21話 感想「日常の第二十一話」

日常ですが、カラス多発中です。黒いパラソルチョコのような謎の物体が空を舞いますが、商店街の大福の広告も多発しています。「意外と白い!」と無駄な強調ですが、「毒蛇は急がない」「納戸管理人」も健在です。 天空の城では一兵卒たちがウッドキューブを探しておりま...

日常 21

第21話 「日常の第二十一話」 今日もゆっこが盛大に突っ込まれてます。てか繰り返し過ぎ。ニコ動のMADかと。 見てて頭痛くなるからやめてあげて(笑) 慣れとはコワイもので、後期のOPも名曲と感じるように思えてきた。 で、OP。明けは立花のその友達。ウェ?...

日常 #21

【日常の21話】 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-08-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ちらっ(‐ω・)ちらっ(‐ω・) 

日常 第21話「日常の第二十一話」 感想

 高崎先生おもしろいな。  中村先生おもしろいな。 以下日常 第21話「日常の第二十一話」の感想

日常「日常の第二十一話」/ブログのエントリ

日常「日常の第二十一話」に関するブログのエントリページです。
  • from anilog 
  • at 2011.08.23 16:50

日常 第21話

ゆっこが珍しく高崎先生の授業で宿題を忘れても立たされなかったので、 大喜びですが、ハッピーとはしゃぐゆっこの頭上に高崎先生の出席簿が たたき落とされます・・・ 後で職員室へ行かないといけないようですね・・・ ゆっこを気の毒に思ったみおが何か奢ってくれる...

日常 第21話

今回は桜井先生に会った高崎先生が動揺しまくるお話。 途中から妄想の展開は、途中まで真実かと信じそうになりました(笑)。 宿題を忘れても廊下に立たされなかったと思ったら ...

日常 第21話

大門ダヨ このシーンの繰り返しが半端なかったww 気になるなら本編見てくださいw

日常第20話 「日常の第二十一話」

日常第21話 「日常の第二十一話」の感想です。 フェイ王国最終章! みお襲来!

日常~第21話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第21話☆ 日常の87 宿題を忘れたのに、たたされなか...

日常 #21「日常の第二十一話」

6円ショップって何ぞ!?(何

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……