セイクリッドセブン 第7話
『真実のヨシアシ』
≪あらすじ≫
輝島ナイトに拉致されてしまったルリ。彼女を救うべくアルマも動き出す。
そんな折、アルマは旧日本軍の地下洞窟の中でナイトを発見する。そのナイトに連れられて、ルリと凰翡翠の下へ案内され、そこでアルマとルリはナイトから研美悠士の悪行が語られる。
ナイトは研美がセイクリッドを人体実験に利用していると告発する。その告発に動揺する二人だったが、その時頭上から悪石が襲来する――
≪感想≫
物語もちょうど折り返し地点を過ぎて、研美の裏の顔を見せた感じ。ナイトも予想通り、アルマを仲間に引き込む算段開始(厳密にいえば「邪魔をするな」だったけど)。
人体実験やナイトの思惑は誰もが予想した範疇だと思うので、ちょっと残念かなと思ってしまう。あそこまで研美を恨むならもっと深い憎悪があってほしかったと思う。こう、恋人のセイクリッドを人体実験でボロボロにされたとか。
いや、凰の兄が人体実験で殺されかけて操り人形になってるわけだから、それで十分と言えば十分か(ぇ え? 凰はナイトの恋人ですよ? 男同士? 関係ないです、はいw タイミング悪いですよね、もう1クール早く放映していたら、きっとナイト×凰の薄い本がたくさんコミケに(マテwww
さて、ここから先、アルマとルリがどんな道を選ぶのかが見ものですね。鏡はもうルリ一直線だから選ぶ必要性すらないし(笑 アルマは次回回想シーンである程度方向性が決まりそう。ルリはルリで、悪石を滅ぼして姉を取り戻すという目的があるわけだが、アルマとの方向性が不一致になったらどうするんだろう?
鬼瓦が指摘したように、ルリがいなければアルマは厄介者で邪魔者。それは鏡にも指摘されたこと。でも、だからこそルリと一度袂を分かったアルマが、暴走覚悟で単独覚醒とかしたら結構胸アツな展開だと思わないかい?(ぉ
◆鏡誠の心中
今回、ひたすらアルマを厄介視していた鏡。もちろん彼が言うように、理論的にアルマは役に立たない。ルリの力が無ければセイクリッドの力は使えないし、ルリの力なしでセイクリッドの力を使えば暴走する。そしてそれをアルマは嫌っている。
だが、本当にそれだけかと問われればそうではないだろう。
例えば前々回、鏡はルリを守れなかったアルマを責めた。だが、今回ルリを守れなかったのはアルマではなく鏡なのだ。しかも、敵の陳腐なワナに引っ掛かってあっさりルリを誘拐されてしまった。おそらく鏡からすれば、アルマが守れなかった時以上の失態だったに違いない。
つまり、アルマを厄介視していた鏡の言動は、実はただの八つ当たりということだ。実際にアルマが本当に役立たずかと言えばそうでもない。実行部隊の少ない藍羽財閥からすれば、頭数が多いに越したことはないのだから。
そう考えると、鏡もひどく人間臭いなと思える。
次回『マゴコロを込めて』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-617.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52206718.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2132.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/
08/-07-30.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1800.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-4534.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form