fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

セイクリッドセブン 第6話

セイクリッドセブン 第6話
『ワンモアナイト』


≪あらすじ≫
輝島ナイトは、悪石化をしても自我を保つために必要な血清を確保するため、藍羽ルリの誘拐を決行する。一方、そのナイトが敵視する研美悠士は、自らの組織に所属するセイクリッドテイカーの脱走を阻止するため自ら出撃するも、左腕を負傷していた。

その頃、ルリに昼食を誘われたアルマ。しかし、人を避けて生活してきた彼にとって急激に距離を縮めてくるルリにどう対処していいのか解らず、結局昼食を断る形になってしまう。

そんな折、財団理事会へ向かう途中、ルリがナイトによって誘拐されてしまう。誠がすぐに捜索を開始し、悠士も部下のSPを連れて出撃。ルリを誘拐したナイトは、次の狙いをアルマへと向ける――



≪感想≫
◆ブレない主人公の設定
今回意外だったのは、アルマが結局ルリの誘いを断ってしまう形になったこと。従来の作品ならあそこでルリを呼び止めて一緒に食事を取ることで、二人の距離が縮まっていく展開になったことだろう。でも、そうはならなかった。なぜか? それは、アルマの設定が背景にあるからだろう

アルマは、過去の事件をきっかけに他人を寄せ付けない生活を送ってきた。そんな彼にとって他人との接触は、未知の部分が多過ぎて、対応の仕方が解らなくなり、一種の恐怖さえ感じているのかもしれない。確かにずっと、人を避けて生活してきたはずの彼が、いきなりルリの心をフォロー出来るような配慮が出来るとは思えない。恐ろしいほどに不器用なうえに、経験もないからアルマには何も出来なかったのは、とてもリアルに感じる。


一方のルリは、幼少期から両親が殺され財団のトップとして奔走してきた。おそらく財団幹部や他財団の幹部とも社交界や会食の席が設けられており、彼女はアルマとは真逆に他人との接触を多く経験し乗り越えてきた強者なのだ。
だから、彼女は「まずは食事でもしながら少しずつ」と思い、アルマとの距離を縮めようとする。普段は、そういった幹部クラスを相手にするから、相手もそれなりにそうした場を経験し社交というものを理解するから、ルリの対応でOKだったが、さすがに相手が悪かった。前述のように、アルマにはそうした人付き合いの経験値が絶対的に足りないのだ。ルリの対応は相手のレベルを見誤ったところにあるともいえる。


こうした二人の対比は、二人の背景にある設定がしっかりと活かされている良い展開と言えるだろう。安直に仲良くなるのではないのは、人間関係としてはとてもリアル。

その証拠に彼は未だにルリを「藍羽さん」と呼ぶ。まぁ、「ルリ」なんて呼んだら鏡誠にブッ飛ばされそうだがwww しかし、この“名前”というのは一つのポイントになるかもしれない。単純な話だが、お互いの呼び名は互いの好感度や親密度が反映されるからだ。もしも、アルマが彼女を「ルリ」と呼べる日が来るのなら、それは二人の距離が縮まった証になるだろう。



◆いろいろと考察してみる
1.ルリの能力「善石」とは
ルリの能力である「善石」は、悪石化した人の自我を取り戻させ、危険のない変身を可能とする。
おそらくルリはアルマの記憶を受け入れ共有することで、アルマ本来の自我とセイクリッドアルマとして暴走する精神を分離させ、暴走した精神だけをルリが取り入れ浄化することで、アルマは自我を持った状態でセイクリッド化を可能とする。

しかし、そこには大きな時間制限もある。それはそうだろう。所詮アルマとルリは別々の人間なのだから、記憶の共有とそこから浄化までを続けるには、たぶんずっとアルマとルリが接触しているか融合するくらいでないといけない。

そこで、その代用品となるのが宝石。宝石の中にルリの浄化の力を溜め込んでおき、それをアルマが取り入れることでその宝石がアルマとルリを仲介する装置となり、ルリはアルマの暴走する悪しき精神だけを浄化し続ける。そして宝石が耐久値の限界を超えると粉々に砕け、ルリの力はアルマに届かなくなる、と。


悪石に対して使われる「血清」はこのルリが持つ浄化能力を人工的に生み出すものだと考えられる。悪石の血液を採取しその血液を特殊な機械にかけることで血清を生み出し、それを体内に取り入れることで暴走する精神を鎮静化させるものだと思われる。

研美の下を離れたナイトにとって血清は必需品。だが、血清を作れる翡翠も人なのだから量には限界もあり、悪石のものを使った血清にも限界がある。だから、彼は天然の血清であるルリを狙う。おそらくルリの力は血液を通して全身をめぐっているものと考えられ、彼女から得られる血液はそれだけで強力な純度を持つ血清になる可能性を秘めているはずなのである。



2.アーティジェムスーツ
セイクリッドテイカーを分析し人工的にその能力を与えるためのスーツだろう。機体を動かすのに必要なのは、おそらく宝石だと思われる。

#05のコランダムレーザーキャノンを覚えているだろうか? あの発射基部には小さな宝石が内蔵されていた。おそらくコランダムレーザーキャノンが強力だと言われている理由は、セイクリッドテイカーのように宝石の力を応用して出力を引き出すものだと考えられる。ならば、同様の技術をアーティジェムスーツに使っていてもおかしくない。

実際に今回研究員から「クラリティ」という言葉が出てきた。「ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記」さんでこれもまた解説されているので、興味を持たれた方はクリックして跳んでほしい。これも宝石用語のようである。

しかし、これだけのものを作るとなると相応のセイクリッドテイカーのデータが必要になるはず。それも悪石化した状態でのデータが、である。

単純だがやはり研美は、セイクリッドテイカーをモルモットの人体実験を繰り返していたと見るのが妥当なのだろう。彼が藍羽ルリを重要視するのは、彼女の能力はもちろん彼女の藍羽財団が研美にある程度の出資をしているからではないかとも考えられる。つまり重要なパトロンであり、資金源だと考えられるのだ、ルリは。



3.なぜアルマは狙われるのか。
ナイトが執拗に狙うアルマ。

おそらく彼は外部にいる数少ないセイクリッドテイカーを同志として迎え入れ、研美を叩き潰して同胞を解放しようとしているのではないだろうか。ナイトがアルマを倒したところで彼にとって大きなメリットはない。もちろん、競合相手が一人減るだけで有利な部分はあるだろうが、先の戦いで同等の戦闘力を発揮したアルマとの戦いはリスクも大きいことを知っているはずである。

ならばナイトは打倒研美のためにアルマを取り込もうとする。アルマを味方に引き込めば単純に戦力は倍。アーティジェムスーツがあるとはいえ、まだまだオリジナルのセイクリッドに対抗出来る力があるとは言えない今なら、倍になった戦力で研美と研究所を破壊しつくすことも不可能ではないだろう。

また、同じセイクリッドの生い立ちを持つ者同士には彼ら同士にしか解らない部分があると感じているのかもしれない。ナイトも、アルマも、他人を避け他人から避けられて生きてきた共通点はあるわけだから、その孤独さは大きな共通部分である。

ルリの誘拐は単純に血清を得る目的はもちろん、彼女を引き込むことでアルマも一緒に引き込む狙いもあると感じる。そして、ナイトはおそらくルリにも真実を明かす。研美がしている人体実験を告発することで、ルリの協力も得られれば得たい考えだ(得られなければ無理矢理になるだろうが)。

逆にナイトはルリに対して脅迫をするかもしれない。「協力しなければアルマを殺す」と。


ただ、それにルリが従う可能性は半々といったところか。ルリは知っての通り、悪石を憎悪しすべての悪石を滅ぼそうとしている。すでにこの時点でアルマや鬼瓦はどうするのか、という矛盾を孕んでいる。
そして、もしナイトが研美の悪行を告発し、彼が行っている非人道的な人体実験を聞いた時、彼女は大いに悩むだろう。人としての尊厳が奪われるような実験をされているならそれを救いたいと考えるだろうがそれは悪石を救うということ。自分が滅ぼしたいと願う相手を救うことになるのだ。


このあたりが、次回以降どうなるのかの注目だろうか。


次回『真実のヨシアシ』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-609.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52204769.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2401/0
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2115.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/
08/-06-32.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-4521.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。

Comment

月詠さん、こんにちは~ 

連続で取り上げて頂きありがとうございますー。
メチャ照れ臭いですね^^

記事の方、興味深く読ませて頂きました。
とても面白かったです!
そうすると、変身時にルリがアルマに「あげる」ものは、宝石の力で増幅させた強力な血清みたいなもの、という感じになるでしょうか。何かそこに心を込めてる感じがしますねw そしてアルマ一人の力でなく、ルリの力を用いて変身するところが面白いなーと思います。

それから、アシに対する血清が存在する、という事から研美研究所では、アシだけでなく、ヨシに対する研究も かなり進んでいるのかもしれないですね。

まぁ、とにかく様々な設定や用語が盛りだくさんで、頭が大変になる事も^^;

という事で、失礼しました~。
  • posted by ひそか 
  • URL 
  • 2011.08/15 13:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ひそかさん 

こんにちは。

>連続で取り上げて頂きありがとうございますー。
いえいえ。結構、宝石関連の用語がたくさん出てくるのでそれを調べて丁寧に解説されているひそかさんの記事はとても貴重です。

それはたぶん私だけでなくみなさん同じだと思うので、紹介させていただいております^^

>変身時にルリがアルマに「あげる」ものは、宝石の力で増幅させた強力な血清みたいなもの
ですね、そんなものだと思います。宝石の力で増幅し宝石の内部に血清と同等の力を込めることでアルマは変身出来ているのだと。

>アシだけでなく、ヨシに対する研究も かなり進んでいるのかもしれないですね。
現状で善石についてはルリの存在以外語られていないのですが、おそらくそうだと思いますね。

>まぁ、とにかく様々な設定や用語が盛りだくさんで、頭が大変になる事も^^;
そうですねw それでも面白いから見入ってしまうわけですが。

ではでは。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.08/15 15:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

セイクリッドセブン 第6話 ワンモアナイト

ルリはアルマと一緒にお弁当を食べようと、わざわざ作って来たのに、自分に近づきすぎないように言って、断ってしまうアルマ。 アルマのこれまでの人生を考えれば、人付き合いに ...

セイクリッドセブン 第06話 『ワンモアナイト』

結構良い人。セイクリッドの研究者・研美悠士。実験のためなら人を人とも思わないマッドサイエンティストなんだろうと思ってました。ルリの為なら自らの危険も厭わない。アルマが狙われることも心配している。ごめんなさい、誤解してました。そもそもマッドなら自分でスー...

セイクリッドセブン「第6話 ワンモアナイト」/ブログのエントリ

セイクリッドセブン「第6話 ワンモアナイト」に関するブログのエントリページです。
  • from anilog 
  • at 2011.08.15 12:14

セイクリッドセブン 第06話 「ワンモアナイト」 感想

ムチムチSPさんが再登場。彼女の気怠い口調が何か良いですね。 そして、なくなって初めて気付く事もある、と感じた回。

ちょっとばかし面倒くさい感じになっちゃってるルリだけど、翡翠との協力プレイでナイトの次の一手が発動される! セイクリッドセブン 第6話『ワンモアナイト』

 突如、樹海の森の中を歩く『0号』と名乗る謎の悪石。  でも、暴走しているせいで、まるで我が身も燃やしてるかの様に炎を出しながら理性を失ってる様子だ!!!  そんな悪石の元に、物騒な武装スーツ――― ア...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……