雑記7/26+Web拍手レス

詳細はこちらから↓
コミケ80頒布予定「アニプレッションvol.2」
目次・内容紹介
詳細が決まりましたので、ご報告。
場所 : コミックマーケット80
日時 : 2011年8月14日(日)(3日目)
サークル名:ITAITA FACTORY(委託)
配置 :東o-36a
ページ数 :148P
頒布価格 :500円
前もってお知らせしている通り、委託になりますが、まずはちゃんと本という形で定期的にアニプレとしての活動が出来ていることに、誇りを感じています。
製作状況は入稿が完了。あとはよほどのことがなければ、当日ちゃんと製本されたvol.2が並んでいるはずです(笑
今回は特集と題して『2011のオリジナルアニメ』を取り上げています。いずれも人気・話題性ともに放映時期にはトップクラスだった『スタドラ』『まどマギ』『あの花』というラインナップで、必ずや手にとって下さった方々の興味を引けるものだと確信しています。
夏コミに参加される方は、ぜひ一度お手に取って頂ければと思います。
さて、通常ならこのままコミケ前までこの記事をTOP記事にしておくところですが、それでは芸がないので、しばらく雑記と併用して更新していこうかと思います。私が知る限りでのメンバー紹介や製作秘話なんかも、こっそり出来ればいいのかなとは思いますw
では、いつも通りネタしかないWeb拍手レスですwww
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(07/23 14:37 雑記7/22+Web拍手レス)
>>唯「ハッピーはいつだって今つかむもの♪」
唯「そんなわけで……今日は――じゃあガトーショコラで!」
梓「またケーキですかっ!?
せっかく言い話をしていたと思ったのに(´・ω・`)ショボーン」
唯「何を言っているんだい、あずにゃん。
目の前に五種類のケーキ。その中で今一番ハッピーになれるケーキを選択するのは重要だよ。そう、昨日はモンブラン、おとといは苺のショートケーキ。その前は和菓子デーで水ようかん。そしたら今日は……チョコレートでしょ!(フンス」
梓「唯先輩に聞いた私がバカでしたorz」
律「じゃあ今日はバナナタルト頂きな!」
梓「ってあー! 律先輩、バナナは私も狙ってたんですよっ!」
紬「大丈夫よ、梓ちゃん。今日はバナナタルト、ガトーショコラ、ティラミスが二つずつだから。はい、バナナタルト」
梓「あっ、ありがとうございます」
澪「……私たち、コレで本当にいいんだろうか」
いいと思うよ、澪www
>匿名希望さん(07/24 09:15 雑記7/22+Web拍手レス)
>>日本を不幸にする社会システム
倫太郎「その世界を幸福に変えるために、我々はダイバージェンスメーター1%の世界線を越えなければいけない! そして、そのために必要なのはこのオレ、鳳凰院凶真であることをここに宣言しようではないかッ!!!」
まゆり「オカリンは何やってるの?」
ダル「いつもの厨二病だお」
フェイ「ふふふ、凶真。それならフェイリスが良いモノを授けてしんぜよう。フェイリスがギアナ高地で修業をし身に付けた、ニャンニャン流の真の奥義を!」
倫太郎「な……んだと。ついにアレを身につけたと言うのかッ!!」
(以下略w)
紅莉栖「そう言えば、フェイリスさんも基本的には岡部寄りだったわね(汗」
この後、ダルが(フェイリスにいいとこみせるため)倫太郎に負けじと厨二病全開で参戦しましたw
真面目な話をすれば日本の終身雇用システムは、今のこの大震災のあとではマイナス要因として働いている、という見方はありますね。終身雇用であるがゆえに、一度職を喪うとなかなか次の職に就き辛いというのはあるそうです。
>トネリコさん(07/24 22:14 Steins;Gate 第16話)
>>>神からの罰
こんばんはー。確かに、主人公補正とはいえ、リーディング・シュタイナーというとてつもない能力を得ている普通人の彼には、相応の代償が必要だという観点では、納得です。ものすごく残酷な目を彼は人の数倍も経験しなければならないのですが、それゆえに得られる物も大きいのかもしれません。。。鈴羽の死因を変えてくれただけでも、今回オカリンには感謝しています。
それでも鈴羽が2011年まで生きることが出来ない、という結果は変わらないんですよね。そうなると、まゆりの結果もこれでは変わらないのではないか、と思ってしまいます。
でも、鈴羽にとっては任務をちゃんとこなすことが彼女にとって最大の報いでしょうから、ちゃんとIBN5100は手に入れることが出来たのだと信じたいですね。
>匿名希望さん(07/26 21:24 雑記7/22+Web拍手レス)
>>今より楽しい未来があるのに
和「あの子にそんな言葉は要らないと思うわ。『今より楽しい未来があるのに』それでも今を精いっぱい楽しめるのが、唯の魅力だと思うから」
憂「うんうん、いつだってお姉ちゃんは全力ですから」
和「一生懸命過ぎて空回りすることも多いけどね(クスッ」
さり気なく一番上の拍手レスネタと続きモノみたいな感じになってます。ケーキの取り合いでワイワイやってる音楽準備室(軽音楽部部室)前でそんな会話を耳にした、和と憂の会話って感じ。
唯の本当の魅力って今を精いっぱい楽しめるとこなんだと思う。どんな状況でも、誰とでも、今の唯が全力で楽しめる方法でみんなと一緒に楽しめるのが、きっと“平沢唯”が“平沢唯”たるゆえん。
Comment
Comment_form