fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

セイクリッドセブン 第2話

セイクリッドセブン 第2話
『ルリ色の絆』


≪あらすじ≫
ルリたちの突然の介入と転入に動揺を隠せないアルマ。協力を求められるアルマだが、自らの力の暴走の過去からその求めを断る。

一方、太平洋上に再び現れた悪石(アシ)。巨大に膨れ上がった悪石は、米軍機が輸送していた特殊な可燃剤を吸収し膨張。爆発の危険性を秘めたモノへと変わり果ててしまっていた。

日本列島に上陸する前に倒し、海中に沈めなければならない。だが、悪石を倒せるのは悪石の力を持つアルマだけ。その結論を前に、ルリの執事・誠はアルマの下を訪れ、ルリが戦う理由を明かす――



≪感想≫
◆アルマと誠-ルリを取り囲む二人の男たち-
片や力の暴走によって周囲の同級生から倦厭され孤立している学生で、

片や18歳にしてハーバード大学を飛び級で卒業した上にイケメンな執事。

どう考えても誠の方が恵まれているが、ただ一点悪石を倒せる力を持つと言う部分でのみアルマが優れている。どんなに頑張っても、どんなに努力をしても、決して報われることのない文字通りの天賦の才がアルマにはある。その才能はアルマにとってみれば望ましいものではないが、立場と見方が変わる誠にとってはおそらく今の自分の能力を犠牲にしてでも欲しいものに違いない。

誠はルリを崇拝と呼べるレベルで信頼し、ルリは幼い頃の出来事からアルマに絶対的な信頼を置く。これでもし、アルマが誠に対して何らかの羨望の念を持っていたとしたら、完全な三角関係の循環完成である。

ありきたりと言われるかもしれないが、この典型的なキャラクターの信頼関係の循環具合が絶妙なポジションを作り上げている。
これはぐるぐる回っているような循環が、今は一方通行だが、話を積み重ねていく内にアルマからルリ、ルリから誠、誠からアルマと信頼や絆が形成され双方向になることも出来るだろう。逆に、誠のアルマ(の力とルリからの信頼)に嫉妬し暴走して一時的に敵対してしまうこともあるかもしれない。

そんないろいろな可能性を感じさせてくれる絶妙な主要キャラクターの設定だと感じさせてくれる。



◆ボードを使った飛行はもうお手のもの?
アルマはリベレイター形態だと左眼に環が出現し、武装を選択出来るようだ。この辺の瞳を使った描写と武装の組み合わせは、生身のバトルモノなのにどこかSFロボットチックな風味が加わっていて個人的にとても好き。

さて、今回はトドメを刺した銃形態とそして空中を飛行したボード形態。サーフボードやスノーボードを使ったような飛行は『エウレカセブン』が今や代表的。昔の日朝(日曜朝6~9時枠)でやっていたヒーロー戦隊やロボット刑事ものに出て来ていそうなアイディアであるがw 最近では『DOG DAYS』の主人公・シンクが使っていた。

このボードを使った飛行という展開は、私たちにとって非常に身近な近未来を感じさせる要素ではないだろうか。

先述のようにボードを使った移動というのは、スノーボードやサーフィン(サーフボード)があるし、スケートボードだってある。一枚の板の上に乗って、何らかの要素を利用して移動する術(すべ)で、スノーボードは傾斜と雪を利用して雪上を、サーフィンは水と波を利用して海上を、スケートボードは自ら生み出す運動エネルギーと車輪の補助で路上を移動するわけだが、そうなると近い未来何らかの推力が普及すれば空をこの手のボードを利用した乗り物が出て来るかもしれない、というのは妥当なアイディアだろう。

雪上、海上、路上と移動している実物を空を移動できるようにしたアイディアなので、この移動術は私たちにより身近なSFなテイストを与えてくれているのではないかと思う。


次回『クレイジーナイト』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-562.html
・http://28903894.at.webry.info/201107/article_22.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2399.html
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201107/article_22.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/9ae277fc1fb688c7cd069ab56
db61359
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/239ea1b2bbb4d8d99873e9d8b5
10e40c
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201107100000/)
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52196933.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/29026873.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3842.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-1235.html
・http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2351/0
・http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/blog-entry-2047.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1339.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3925.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1754.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-464.html
・http://noltuhe.blog55.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5842.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1643.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-4444.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2433.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1103.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

セイクリッドセブン 第2話 「ルリ色の絆」 感想

石に込められた意志 →「セイクリッドセブン」公式サイト セイクリッドセブン 第2話感想です。

セイクリッドセブン 第02話 「ルリ色の絆」 感想

俺は本当に… 役に立てるのか !? そしてピィィィーンという気持ちの良い音。「感覚的」な作品なのかな?

セイクリッドセブン 2話感想

サブタイトル「ルリ色の絆」 新理事長に就任したルリ。さっそく学園を改革……というか豪華に改造w 学食のメニューが羨ましすぎます~! 理事長室に呼び出されたアルマは、そこで鬼瓦とご対面^^ 鬼瓦...

セイクリッドセブン 第2話 ルリ色な絆

今回は色々と説明を交えつつ、アルマやルリの背景を掘り下げる内容となっていました。 セイクリッドセブンは宇宙から飛来した鉱石で、善石、悪石なんて名前から、その本質の善悪 ...

いきなり2話一挙放送( ̄口 ̄;)!!初っ端からキツイ状況をありがとう、サンライズ&バンダイ【怒】 セイクリッドセブン 第1話『イシの目覚め』&第2話『ルリ色の絆』

 今クールから、なんか新作モノが激増してしまって、とにかくどれから見たら~って難儀してしまってます。  不幸中の幸いってところで、なんでかこちらでも一応の放送になってます。  でも、このアニメの...

セイクリッドセブン 第02話「瑠璃色のキズナ」

アルマは変身前はイケメンなのにねぇ 変身したとたんものすごく芋臭くなるなww しかし、ルリはアルマと以前何か関わりが? あの回想シーンは… セイクリッドセブン Vol.01 [Blu-ray] Vol.01 [Blu-ray]" />バンダイビジュアル 2011-09-22売り上げラン...

あなたに、力を。(セイクリッドセブン 第2話レビュー)

セイクリッドセブン #2「ルリ色の絆」 ★★★★★

セイクリッドセブン 第2話 『ルリ色の絆』 感想

1クールということで、かなり駆け足に背景を説明している印象。 セイクリッドセブン 第2話 『ルリ色の絆』 のレビューです。

セイクリッドセブン #02『ルリ色の絆』 感想

石と自然現象。

セイクリッドセブン #02『ルリ色の絆』

新港学園は変わった。 部室も売店も学食も、全て豪華なものへと変わり、それでいてお値段据え置き。理事長が変わっただけでこうも変わるかと、生徒たちは歓喜に包まれていた。 学園改革はこれで一段落。本筋は悪石を倒すことなのだから。

セイクリッドセブン 第02話 「ルリ色の絆」

キャラクター的には眼鏡が好きな、ちょっとひねくれているヨペチコです。

『セイクリッドセブン』第二話

紳士諸君をターゲットにした作品が多い今季では一際異彩を放つ燃え作品ということもあり期待していい作品というのが一話での印象。とりあえずこの作品好きな人って特撮好きな人が多そうな気がする。変身後のア...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……