fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0(終)

神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0(終)
『サマーウォーズ』


≪あらすじ≫
桂馬はある日、安売りしていた衝動で購入していたギャルゲーの攻略を開始する。子供のイタズラ描きかと思うほど致命的に崩壊したキャラデザの前に、「クソゲー確定だな」と言いながらもPFPに電源を入れる桂馬。

しかし、そこには桂馬が今まで出逢ってきたギャルゲーの中で最高の魅力が詰まっていた!?

いつも以上に変態性に磨きがかかるほどそのゲームと、そのヒロイン「よっきゅん」に夢中になる桂馬。だがそれとほぼ時を同じくして、そのゲームを製作した会社から桂馬に「究極のギャルゲーを作るべく、落とし神様の意見を100%取り入れたギャルゲーを製作したく思います」というメールが届く。

予想外の展開に興奮する桂馬だが、彼自身「究極のギャルゲー」がどういうものか見い出せず――



≪感想≫
◆理論的な理想、感情的な理想
そもそも理想というものは、人によって違う。十人十色と言っても過言ではない。似たような理想を持っている人同士だったとしても、その細部は微妙に異なるものだ。それはもう人ひとりひとりが異なる遺伝子を有することに等しい。

でも、人は解り合える。

それはきっと理論的に「こうあるべきだ」というように提言される理想の下ではなく、もっと原始的で本能的な「こう感じる」という感情的な下に置いて解り合えるような気がする。それは劇中で表現されたように、原始的で本能的な感情としての理想は決して揺らがず生命を育む大地であり、そこから生える木々やその木から伸びる葉や実が理論的な理想ということなのだろう。

結局、桂馬の中にある大勢いたさまざまな理想を持っていた人たちも、最後は「ギャルゲーが好きで、ギャルゲーを愛した」という大枠での感情において一つに纏まったのである。

一見すれば、『機動戦士ガンダム』と(大勢のキャラが一つに纏まると言うイメージからすれば)『旧劇場版エヴァンゲリヲン』のパロディでしかないシーンだが、ここをただのパロディとして笑い飛ばしてはいけない。
ここは実際にはとてもメッセージ性があるシーンだ。それはパロディの大本となった作品のメッセージ性に通じる部分でもあるのかもしれないが、それを『神のみ』風に咀嚼したことで、非常に解りやすい形に置き換えられたと言えるだろう。

結局、細部まで追求すれば人の理想なんて(前述のように)十人十色なのである。それはBlogで感想巡りをしてもらえれば解ることでもある。誰もが「素晴らしいアニメ作品」と声を同じくする作品があったとしても、その作品に対して求めているものは感想を書いている人によって全く異なる。キャラクターなのか、音楽なのか、ストーリーなのか。キャラクターも可愛ければいいのか、声が良いのか、中身が良いのか。

でも、結局のところみんなその作品が好きで、さらに言えばアニメという媒体が好きだと言う部分はきっと変わらないところではないだろうか。つまり、そういうことなのである。
シンプルなことがベストというのとはまた少し違うが、本能的に知覚する感情は私たちが思っている以上に可能性を秘めているものなのかもしれない。




◆現実の見直しに使われたクソゲー
さて、そうしたメッセージ性とは別途に本作は事実上の変則2クールをここで一端終了させるわけである。それを意識させるかのように、ここまで攻略してきたキャラクターはわずかながら再登場してくれた(詳細は追記へ)。その上、EDでは原作に登場した後発のヒロインたち(?)も出て来て三期を匂わせる感じだ(第一期の時のように、実際には明言されていないが)。

そして相変わらず最終話の挿入歌やEDの使い方は絶妙で最高としか言いようがないくらい素晴らしかった。(特に第一期OP「God Only Knows」をエンドロールで持ってくるとか良過ぎるwww) もうこの最終話観ただけで本作の評価がワンランク上がりそうなほど「終わりよければ全て良し」を貫かれるから、嬉しいやら困るやらw

そして、本作は変則2クールの終わりとして桂馬の一つの変化を最後に描いたわけだ。

「現実はクソゲーだ」

桂馬はずっとこの言葉を口にしながらも、突発的な契約によって命の危機にさらされている為に現実の女子の攻略に奔走しているわけである。
しかし、桂馬は実際のギャルゲーの中で彼自身が「クソゲー確定だな」と思っていたゲームの中から理想を発見したわけである。

「現実はクソゲーだ」「クソゲーの中に理想はあるかもしれない」 この二つを三段論法で組み合わせると、「現実の中に理想はあるのかもしれない」ということになるし、実際に桂馬もそのことを口にしていたわけである。

個人的な見解だが、桂馬のスタンスはきっと死ぬまで変わらないと思っている。彼はきっと死ぬまでギャルゲーを愛し続けるし、ギャルゲーの存在に理想を追求し続ける。でも、だからと言って彼が現実を再評価してはいけないと言うことではない。「クソゲーだ!」と言って切り捨ててきたものを、「まぁクソゲーだけど手にしておいてもいいか」くらいの変化かもしれないが、それでも桂木桂馬というキャラクターを考えれば十分過ぎる変化だ。

エルシィと出逢い、駆け魂を集めたことによる桂馬の変化。それを最後の最後で、ちゃんと彼自身が認識する形で表現出来たのはとても良かったことだと感じている。


(ちなみにこの三段論法、否定することが出来る。そもそも桂馬はパッケージを観ただけで「クソゲー確定だな」と口にしたわけで実際にプレイしたわけではない。ゲームは本質としてプレイしてナンボであるので、そのプレイ前の表面上の感想は完全に桂馬の早合点であり、本来の評価からはかけ離れている。
安売りされていたくらいだから一般的な評価はクソゲーなのかもしれないが、実際に桂馬にとってそのゲームは神ゲーであったわけだから、やはり理想はクソゲーの中には存在せず、神や崇高なゲームの仲にこそ存在するのではないか、とも反論出来てしまうわけであるwww)




◆おまけ
桂馬「よっきゅーーーーん!!!!」
エル「か、神にーさまが壊れたぁぁぁ!?」
ハク「まぁ、絵はともかく可愛い声してたわよね」
桂馬「……そうだな。言われてみれば仕草やストーリー以外でも
   よっきゅんの声は魅力的だな。
   そう言えば、お前の声もどこかで……」

ハク「どこかってどこよ?」
桂馬「……そうか! そういうことか!
   これでもし、三期に“あの人”が出てきたら、
   『神のみプラス』ってギャルゲーが作れそうだな」

エル「!? う、うわぁーん、私も仲間に入れてよ、ハクアぁ!」
ハク「はい!?」

そう言えば、クソゲーヒロインのよっきゅんのCVは丹下桜さんでした。うん、それは反則だと思うよ、スタッフw 声だけで可愛過ぎるのですが(ノ∀`*)アイター
そしてハクアのCVは早見沙織さんですよね。
つまり、“あの人”こと皆口祐子さんが出てくれれば(マテコラ



さてさて、9月のOVAがありますが、ここで一端神のみのアニメ化プロジェクトは区切りですね。ぜひともOVAに続いて三期も期待したい作品ですが、まずは1クール(変則2クール)の間、スタッフの皆様お疲れさまでした。

◆最終話再登場ヒロインまとめ
※原作未読なのでEDに登場したっぽいTV本編未登場のキャラは除きます。
・高原歩美 …ちょくちょく再登場していた通り、桂馬のクラスメイトとして再登場

・青山美生 …パンの購買でオムソバパン購入時再登場

・中川かのん…アバンのTV内で再登場。こちらもちょくちょく再登場してた。

・汐宮栞  …放課後、図書館の戸締りシーンで再登場

・春日楠  …部活朝練の走り込みシーンで再登場。っていうか、女子部員がちゃんと増えてる(;_:)ウルッ

・小阪ちひろ…歩美同様、ちょくちょく再登場。同様にクラスメイトとして登場

・長瀬純  …登校時のコンビニシーンで再登場。教育実習が終わって一大学生としてアルバイト中?

・ハクア  …普通に再登場w

・羽鳥ゆう …第一期1話で桂馬が攻略した1万人目のヒロイン。第二期最終話で続編ヒロインとして再登場


こうして見ると、結構再登場してるなぁ。見逃しただけで、もしかしたら第一期のゲーム内ヒロインだったバグだらけのゲームの「飛鳥空」もタイトルだけちゃんとゲーム棚に並んでる、とかありそうだなwww



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-554.html
・http://28903894.at.webry.info/201106/article_65.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-775.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10932189164.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106280002/)
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201106/article_76.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1942.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-319.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1031.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1658.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2759/
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/7c663a10d4f92290e1870669c2e5
7766
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201106280000/)
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52193405.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51607138.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52833746.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2849062.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201106/article_40.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28954797.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/28949126.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3533.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-1206.html
・http://dragons7.blog94.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2318/0
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1103.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2212.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52152059.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2375.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1429.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2860.html
・http://kenohito.blog67.fc2.com/blog-entry-1088.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/963/
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-165.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201106280001/)
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3899.html
・http://maguni.com/index.php/view/1411
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1740.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-371.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-1319.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-508.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2137.html
・http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-596.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5214.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5053.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4887.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1976.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5804.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-153.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1588.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4208.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-721.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-339.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-4188.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2748.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=11336
・http://subcul.jugem.jp/?eid=2042
・http://subculturechallenge.blog81.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201106/article_28.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1067.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1470.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_
id=1991078
・http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_32.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-927.html
・http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1369.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『雑記』にてお返事させていただきます。

Comment

 

原作ものとして終了していないからどうしてもまとめが気になりましたがサマーウォーズをアニメ最終回としてうまくまとめて頂いてお腹いっぱいです
現実にも理想を求めるエンドはアニメオリジナル展開ですがぴったり収まり一安心
>再登場ヒロイン
ヒロインではありませんがコンビニでは青山元運転手こと森田がひっそりと買い物してましたね
夏服を見るとさりげに作品内で時間が経過してるなーとしみじみ
最終回ラッシュですが暑さにやられないよう頑張ってください
  • posted by マイク 
  • URL 
  • 2011.06/28 21:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

>マイクさん 

こんばんは。

>サマーウォーズをアニメ最終回としてうまくまとめて頂いてお腹いっぱいです
はい、私は原作知らないですが、私もお腹いっぱいですw

>コンビニでは青山元運転手こと森田がひっそりと買い物
実はこれ指摘されるまで全然気付かなかったんですよね。そういやそんなキャラいたなー、と言われて思い出しましたwww ありがとうございます。

>夏服を見るとさりげに作品内で時間が経過してるなーとしみじみ
むしろまだ夏服なんだ、と思いますw ってことは桂馬は夏服だけど夏休み前(6~7月)でしょうから、4月スタートでしたっけ? そうなると3カ月で何人の女の子を攻略してるんだよ、とw

>最終回ラッシュですが暑さにやられないよう頑張ってください
ありがとうございます。暑さよりも湿気にダウンしそうですが、倒れないよう頑張りますw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2011.06/29 01:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【最終回】『神のみぞ知るセカイ〓』FLAG12『サマー・ウォーズ』レビュー♪(今回は『神のみ』最終回でしたが『桂馬のギャルゲー愛』に満ちた回で『神のみ』らしかったです!是非とも『3期』期待してます♪)

  桂馬の描く 『理想』                     リアル世界は 『クソゲー』 だ!                   ...

神のみぞ知るセカイ?第12話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-2f0b.html

『神のみぞ知るセカイ?』第12話 感想

面白かった! シリーズ最終回を飾るに相応しいエピソードでした。

神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」

あるわけないじゃない、こんなラキガキみたいな ガンダムAGE ゲームが――。 哀しいけど現実なのよね(ぉ) なんて思わず言いたくなるくらい、ガンダムなパロがあった最終回(^^; みんなそれぞれに理...

神のみぞ知るセカイII  第12話 FLAG 12.0 「サマーウォーズ」 感想 (最終回)

理想という神ゲー、現実というクソゲー。 →「神のみぞ知るセカイII」公式サイト 神のみぞ知るセカイII  第12話(終)感想です。

神のみぞ知るセカイ2 第12話 最終回 感想

 神のみぞ知るセカイ2  FLAG 12.0 『サマーウォーズ』 最終回 感想  次のページへ

神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 「サマーウォーズ」 (終)

今回の桂馬はマジキモイです。「神のみぞ知るセカイ?」の最終話。 ゲームを一本クリアした桂馬はふと気まぐれで購入した安物ゲームを取り出す。 「キャラクターはゲームの顔だぞ、いいのか?これで?クソ...

[アニメ]神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」(最終回)

どうにも、桂馬があのクソゲーを気に入った理由がわからない。可愛いと感じてしまった。ただ、それだけ。

神のみぞ知るセカイ 第2シーズン 第1話  ~ 第12話 サマーウォーズ

神のみぞ知るセカイ 2期  第1話 ~ 第12話 サマーウォーズ 舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている...

抜け目ない(青の祓魔師とか神のみぞ知るセカイとか)

【GOSICK-ゴシック- 第23話】ラス前…なんですが、もう今回で物語終わっちゃってる気がしますね…w内容としては、相変わらずのジェットコースター展開で、いつも間にか話が終わ ...

「神のみぞ知るセカイ II」第12話(終)

第3期を作って欲しい 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106280002/ 神のみぞ知るセカイII Original Soundtrack posted with amazlet at 11.06.23 サントラ ジェネオン・ユニバーサル (2011-07-2...

神のみぞ知るセカイ? 第12話(FLAG12.0)(最終話) 「サマーウォーズ」 感想

いい最終回だった、スタッフの皆さんお疲れ様でした。 そして…… 続けられるのなら続けて下さい、お願いします!w まあ、OVA決まってるしそれ次第だよなあ。

神のみぞ知るセカイII FLAG12.0 「サマーウォーズ」

 あるわけないじゃない、そんな落書きみたいなゲーム。

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回)「サマーウォーズ」

ついに見つけた!理想のヒロイン!。* ゜+ ヽ(o´∀`o)ノ。* ゜+ よっきゅん! ギャルゲで重要なのは絵じゃなかったんだよ!?(・ω・) 声!声が大事!(*ΦдΦ) 結局よっきゅんのどこがいいのかよく分からなかったw よっきゅん桂馬かわいい>ω<w

神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」

「理想は一つじゃない。だからみんなの理想を、みんなで共有しよう!」 ふとした事で桂馬が理想のギャルゲーについて考える話。 原作範囲はオリジナルありの単行本8巻の「サマーウォーズ」。 最近まで2期...

『神のみぞ知るセカイII』#12「サマーウォーズ」(最終回)

「見つけたぞ、運命を!!」 エンディングが見えたぞ! 2期の最終回も、1期同様ゲームで締めでしたね; パーッケージの絵が妙に崩れてるゲームを手にした桂馬。 「クソゲー確定だな、これは」 特に期待もせずプレイを開始したが、これが運命の出会いになろうとは!

神のみぞ知るセカイII #12

【サマーウォーズ】 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:下野紘ジェネオン・ユニバーサル(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る よ(ゆ)っくりしていっ ...

神のみぞ知るセカイ? 12話(最終回)

かわいい女の子が出てれば、それでいい。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」12話 理想を求めての巻。 果たして、落とし神の理想とは? 彼が最終的に目指す場所とは? これまでゲームにおい...

神のみぞ知るセカイII 第12話

 ファーストガンダムパロとか、はいじパロとか、ぐちゃぐちゃな最終回。1期は、音程を忘れた歌で盛り上げてたけど、今回の作画は頑張りすぎ。あんなにシャア的なとかアムロ的なのを動かすなよ的な。

神のみぞ知るセカイ?:12話感想&総括

神のみぞ知るセカイ?の感想です。 よっきゅんの魅力。

神のみぞ知るセカイ〓 FLAG12.0 「サマーウォーズ」

理想はそれぞれの心の中に… どうも、管理人です。珍しく酒盛り、しかも朝からやりつつ書いてます。一応まだ頭は廻ってるはずなので大丈夫なはず!それと、前回(11話)の記事で色々と考えの至らない記述でご迷惑かけたのを改めてお詫びしたいと思います。それで?...

【神のみぞ知るセカイII】最終話 満を持して真ヒロイン「よっきゅん」が登場

神のみぞ知るセカイII #12 サマーウォーズ 325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:56:58.03 ID:cEWnIo8A0 神最終回だった 335 名前:風の谷の名無...

神のみぞ知るセカイ? 最終話12話「サマーウォーズ」

よっきゅん! 神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/07/27)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る

【アニメ】神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話) 大きな理想の木下で

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話)「サマーウォーズ」 の感想を 究極のゲームとは!? 面白いゲームとは!? 我らが『落とし神』は、その究極答えに悩み苦しむ そんな時助けてくれたのは、画面の向こうのあの子だった

神のみぞ知るセカイⅡ(2期) 12話感想

最後はよっきゅん回

神のみぞ知るセカイII#12.0(最終話)...

ゲームのヒロインは皆、「時をかける少女」!!!ヒロインといつまでも一緒に。FLAG12.0「サマーウォーズ」あらすじは公式からです。ある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そ...

神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0「サマーウォーズ」の感想

今週の格言「神ゲーのヒロイン それは皆 時をかける少女」  これまで数多ものギャルゲーをプレイしてきた神にーさまがついに理想のギャルゲー…ヒロインと運命の出会いを果たす。巡り合うべくして巡り合ったそのヒロインの名はよっきゅん、一見作画崩壊したキャラデザ...

神のみぞ知るセカイ?第12話感想~。

それは卑怯だろ(笑) ボールでもハイパーメガ粒子砲装備すりゃ強いっちゅーの。 以下、ネタバレします。ご注意を。

神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」

理想は叶わないから理想であり、叶ってしまった理想はただの現実である

神のみぞ知るセカイII 第12話 FLAG12.0 サマーウォーズ

今回は原作のFLAG.75 サマーウォーズに桂馬お気に入りのギャルゲーヒロインの杉本 四葉、通称・よっきゅんのオリジナルエピソードを加えた物ですけど、構成としては大失敗だったと思 ...

神のみぞ知るセカイII FLAG12.0「サマーウォーズ」

つ~づ~け!! あれ?3期フラグじゃなかったの?? 予告っぽいヤツに新たなターゲットが いっぱい出てきてたのに… 神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 Blu-ray 〈初回限定版〉渡辺明夫 ジェネオン・ユニバーサル 2011-05-11売り上げランキング : 483Amazo...

神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0『サマーウォーズ』 感想

ギャルゲーマーの鑑。

「神のみぞ知るセカイII」12話 サマーウォーズ

制服が夏服になっていて確かにサマーだったけどパロディしたのはサブタイトルとは違って「時をかける少女」だった。 今回はいろいろな作品のパロディをしてて面白かった。特に個人的にツボだったのはやっぱり...

神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0『サマーウォーズ』

夕焼け色に染まる教室。

神のみぞ知るセカイ? 最終話 『サマーウォーズ』

神のみ?最終話、桂馬にとっての"理想"のヒロインと"理想"のギャルゲーについての話。 はっちゃけていながらも、2期を締め括るに相応しい話だったのではないでしょうか。

神のみぞ知るセカイ? 第12話 「サマーウォーズ」 感想

小林ゆう再び。続編のようです、 1期の1番最初に出てきたキャラですね。キャラデザが良いせいか可愛いですね。(←コラ) そして、ようやく前に買ったゲームをやることに。 桂馬はパッケージの絵でゲーム...

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回) 「サマーウォーズ」

これが新しいガンダムだ! と言わんばかりのガンダムパロでした(つ∀`) ここまでやって大丈夫なのか心配になるくらい(^^; 個人的にはトワニングがツボでしたw こんなセイラさんはマジいらねぇww AGE? 何ですかそれは(ぇーw

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回)...

EDが見えた----------!!安売りで、クソゲーと思いつつ買ったゲームを始める桂馬。顔!!顔!!なんだよ、この可愛くないキャラデザ(><)でも、どうやらそのゲームにインスピレ...

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回) 感想「サマーウォーズ」

EDが見えた----------!! 安売りで、クソゲーと思いつつ買ったゲームを始める桂馬。 顔!! 顔!! なんだよ、この可愛くないキャラデザ(><)<emoji code="h263" /> でも、どうやらそのゲームにインスピレーションを刺激...

神のみぞ知るセカイII FLAG.24 「サマーウォーズ」 感想!

更なるエンディングへの架け橋

神のみぞ知るセカイ? 最終回感想

ど~も darkknightです。 今日で、最終回ってことになりました、「神のみぞ知るセカイ?」の感想を書いていきます。 あぁ~。このアニメも終わっちゃうんですね。 なんか少し寂しいような...

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回) 「サマーウォーズ」

桂馬「よっきょん…♪」四葉「なぁに?桂馬くん♪」桂馬「よっきょん…♪」四葉「なぁに?桂馬くん♪」 まさかのよっきゅんエンドかよ!YO!!(笑) そして一応2期ラストということで通りすがりキャラだけど全員集合的エンドだった神知る第12話。

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」

神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/07/27)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る ある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そこにいたのは、 あまりにもひどい絵で描かれ...

神のみぞ知るセカイII FLAG12.0 『サマーウォーズ』

2期目でヒロインになった女の子がちょっと登場した「サマーウォーズ」。桂馬がゲームに熱中して出てこないのに腹を立てるハクアは、可愛いですね。

神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」 (最終話)

サマーウォーというより一年ウォーw ついに第2期が終了して寂しい気分です。今期は理想について語る桂馬が印象的。

神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」

ゲーム消化中の桂馬。 安売りの勢いで買ったクソゲー臭のするゲームをやってみるが なんとこのゲームのヒロイン 「よっきゅん」こそが桂馬の理想のキャラだったw しかしなんといういたる絵w

神のみぞ知るセカイII~FLAG12.0「サマーウォー...

 神とよばれるほどゲームを得意とする高校生ケイマ、悪魔エルシィと契約して 現実女性を口説き落とし駆け魂を回収する使命に立ち向かう、第12話、最終回  ☆FLAG12.0「サマーウォ...

神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」(最終話)

「神のみぞ知るセカイ」テレビシリーズ第2期の最終話。本編ではモブとはいえ、これまでの攻略済ヒロインをフォローし、スペシャルエンディングではアニメ未登場ヒロインの姿を描いて第3期への未練たっぷりにまとめた。...

 神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話)「サマーウォーズ」 感想 ネタバレ

↓消されてなければココで見れます!↓  SayMove  ひまわり   感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!

神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回) 『サマーウォーズ』 感想

2期が期待はずれという作品も多かったりするのですが(今期もあるな…)、これはよい2期でした。 神のみぞ知るセカイII 第12話 『サマーウォーズ』 のレビューです。

(終)神のみぞ知るセカイII第12話サマーウォ...

FLAG12.0「サマーウォーズ」公式HPよりあらすじある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そこにいたのは、あまりにもひどい絵で描かれたヒロイン・四葉。何気なく手にしたそのゲ...

神のみぞ知るセカイ? 神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 サマーウォーズ【伊藤かな恵さんの仕事】

(神のみぞ知るセカイシリーズ 第23話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_32.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお...

神のみぞ知るセカイ? 第12話(最終話) 「サマーウォーズ」 感想

最後は1期同様に桂馬のエピソード。 第12話(最終話)「サマーウォーズ」 感想は続きから

神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 「サマーウォーズ」(最終回) &総評

ついに最終回ですね こんばんわ、Misetuです よっきゅん無双でしたねー 内容はともかく、中々いい終わり方だったんじゃないですかね 僕あまりガンダム詳しくはないのでわからないけど、ぱくりすぎ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……