fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

GOSICK 第22話

GOSICK 第22話
『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』


≪あらすじ≫
聖マルグリット学園で開かれるクリスマス・パーティ。この日ばかりは、いつもは倦厭される春来たる黒き死神も、金色の妖精も、みんなの輪の中に引きずりこまれて一緒に楽しむ一日。

ヴィクトリカから、コルデリアに託された指輪をプレゼントされた一弥。一弥も、ヴィクトリカにはソブレムで買ってきたペンダントのプレゼントを用意していた。それを部屋まで取りに行って来ると言う一弥とそれを見送るヴィクトリカ。

しかし、ソヴュールには戦乱の嵐が目前に迫っており、モンストル・シャルマン――ヴィクトリカにも国家の思惑が迫り、そんなヴィクトリカの掛け替えのない存在となった一弥にもオカルト省と科学アカデミーの魔の手が伸びる――



≪感想≫
◆レベルMAX! あとはラスボスを倒しに行くだけ
もしも『GOSICK』がRPGだったなら、もうすでに一弥とヴィクトリカのレベルはMAX。出逢った当初は、互いの嫌な部分ばかり目についていてレベルはもちろん1だった二人。その二人がいろいろな事件を一緒に遭遇し一緒に解決していく中で絆を深め、個人個人としてはもちろん二人の仲としてもレベルはMAXまで上昇した。

もうこの辺からは、良くフィクションの作品に求められる「主人公の成長要素」という部分は一切無くなると言っても良いだろう。「レベルがMAXに至った」という表現は、そういうことを意味している。


一度でもRPG、あるいは一部のSLGをプレイしたことがある人なら解ると思うが、ラスボスを倒すためには主人公やそのパーティ(チーム)のレベルを上げて、能力を向上させたり、新しい魔法や必殺技を覚えさせたりして強くする必要がある。

ブロワ侯爵からすれば、ヴィクトリカを学園へ幽閉してから今に至るまでの年月は、彼なりにモンストル・シャルマン(ヴィクトリカ)を次の嵐で使い物にするためのレベルアップのためのモノと考えていたに違いない。
そして、実際にその通りになった。だが、幸か不幸かヴィクトリカはそこで彼の思惑とは外れ、一人の東洋人の少年と絆を育み、愛を覚え、予想を超えるレベルアップをした。

今はまだ一弥を利用することでなんとか誤魔化したブロワ侯爵だが、次はこうはいかないだろう。二人のレベルはすでにMAX。そしてヴィクトリカには、ラスボスを倒すための聖剣になるかもしれない“切り札”があった。それを事前に母へと解き放った行動がどう作用するかにも寄るが、確実にブロワ侯爵の算段の斜め上を行くことだろう。



おそらくここから最終話まで一弥とヴィクトリカの物語は「成長」ではなく「完成」へと向かう。二人の成長は(少なくともアニメ版『GOSICK』では)終わり、成長しきった二人は円熟し完熟へと向かい、完成形に至る。

役人に何を言われても、ソヴュールが戦乱になって日本に帰れなくなったとしても、こんな強引な別れ方は嫌だから――
一弥は精神とヴィクトリカへの親愛は誰の目から見ても、もうレベルはMAX。彼を止めることは、もう誰にも出来ないし、彼も止まるつもりはない。
ずっと不安だった予言された未来。ずっと不安だったはずだ。だが裏を返せばどんなに離れ離れになったとしても、心はずっと一つなのだから、絶対に再会出来ると彼は誰よりも強く信じている。


私は“愛”を知る。今までは抑えられたはずなのに、抑えられないこの感情。溢れ出す涙の苦しさと重さが、きっと“愛”の裏返し。久城がこれで終わりではないと言うのなら、私もそう信じて――
ヴィクトリカの涙。一見するとまだまだ彼女にも成長の要素があるように見えるが、実際にはそういう意味ではないのだろう。愛を知らないと言われ続けてきたヴィクトリカ。口では幾ら言えたとしても、それを周囲が認めるのは難しい。だが、あの涙がそうした異論を否定する。
ベルゼブブの頭蓋の時も、ココ・ローズ事件解決の時も、ヴィクトリカは拉致されるように連れ去られていったが、彼女は気丈に振る舞い涙を見せることはなかった。しかし、今回はあの号泣である。

涙することは弱くなったことじゃない。涙すると言うことは、それだけ彼女にとって一弥の存在がこれまでの誰よりも強く大きく掛け替えのない存在になったと、彼女自身も暗に認めている証拠だ。
ヴィクトリカを父へと売ったグレヴィールも、あの涙に動きが止まった。


ずっと愛を知らぬ灰色狼だと思っていたが……あの仔リス君のおかげか――
ヴィクトリカは愛を知らないと言い続けたグレヴィール。彼としても父には逆らえなかった。だから、せめて彼女が大切にした友人だけは(利用されながらも)助けようと考えた彼なりの策略の一つなのだろう。この手ならば、ヴィクトリカは父に利用されるが、彼女が大切に思う友人は殺されることはないわけだから。
そもそも彼女の前で彼女を「妹」と呼称することもほとんどなかったはずだ。そんな彼が面と向かってヴィクトリカに「妹の頼みだ、叶えよう」と口にしたのには、そんな意味があるように思えてならない。

だが、それは間違っていたのかもしれない、とグレヴィールも感じたはずだ。愛を知らないはずの灰色狼は、気がつけば誰かのためにあれだけ涙を流せるほど、愛を知った自慢の妹になっていたのだから。



ヴィクトリカが、モンストル・シャルマン(自分自身)にとってウサギ(一弥)は“心臓”だと表現した。これは巧いなぁ、と思う。それは『“心臓”がなくなれば頭脳に血液は送られず、機能しなくなる』ということだ。

ヴィクトリカは知恵の泉を持つ自分を“脳”、行動力豊かで自分に活力を与えてくれる一弥を“心臓”に例えた。どんなに優れた頭脳を持っていようと、それを動かすための心臓が無ければその頭脳はただのガラクタになるという意味。それはヴィクトリカの中で、自分と一弥が同一の存在(肉体の中にある存在)という他人とは明確に違う区別をつけている証とも言えるだろう。


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoor系は調子がいいと送れます。

・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-783.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/06/gosick-22-
3950.html
・http://ameblo.jp/brook0316/entry-10924327736.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106180001/)
・http://angel-teruteru.at.webry.info/201106/article_49.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1902.html
・http://animehigurasi.blog92.fc2.com/blog-entry-311.html
・http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1006.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/9c1ab6eaaa3cbde2b168808964750ffb
・http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/3379160b3f1bb6f1958e166382c05
ae9
(http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201106180001/)
・http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/3587431.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52190430.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65577617.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51604534.html
・http://blogreblog.at.webry.info/201106/article_31.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/62917202.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/28891045.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3527.html
・http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-1178.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1077.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/52149829.html
・http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-760.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2014.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2841.html
・http://kaz.anime-life.com/Entry/540/
・http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-147.html
(http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201106180000/)
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3877.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2011-06-18-1
・http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/2011-06-18
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/06/
gosick-22.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4865.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-749.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5773.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1552.html
・http://sigerublog.blog137.fc2.com/blog-entry-322.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2731.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=11243
・http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1480.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1031.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1658.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『日記』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GOSICK ゴシック 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」 感想

引き裂かれる美しき狼と黒髪の子兎 →「GOSICK」公式サイト GOSICK 第22話感想です。 今回はやばかった!悠木さんの演技にやられてしまいました。 二人の絆を感じたのもつかの間、それをどうあ...

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

 アブリルが気の毒すぎますね。

『GOSICK -ゴシック-』#22「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

「兎はモンストル・シャルマンの心臓。 兎が死ねば怪物も死ぬ」 1924年、クリスマス。 聖マルグリット学園では仮装クリスマスパーティが行われていた。 全員が仮装するのが慣わしらしく、久城もアブリルに仮装しようと誘われるが、 逆にアブリルに嫌な思いをさせて...

GOSICK─ゴシック─ 22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る 感想

聖夜に訪れるのは感動なのか、恐怖なのか。

GOSICK 第1話~ 第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る

GOSICK (ゴシック) 第1話 ~第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴ?...

『GOSICK‐ゴシック‐』第22話感想

箸休め回かと思いきや、いやはや、まさかの急展開。 ずっと暗示されてきた別れが、よもやこの段階で起こるとは思ってもいませんでした。

GOSICK-ゴシック- 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

GOSICK-ゴシック- 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」です

GOSICK―ゴシック― 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

o<(o'∀')ノ☆*:;;;:*☆Merry Christmas☆*:;;;:*☆ヽ('∀'o)>o 聖マルグリット学園仮装パーティー! アブリルティンカーベルかわいい(*´ω`*) マカロンが出る!(;゚;Д ゚;)ブェッ ヴィクトリカと久城一弥は、...

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

全ては必然だ――。 学園では仮装クリスマスパーティが開かれ。 ヴィクトリカと久城は、モンストル・シャルマンと兎の仮装を♪ 久城はヴィクトリカにとっての心臓ですからねw  ▼ GOSICK -ゴシック- 第2...

「GOSICK -ゴシック-」第22話

モンストル・シャルマンの、再来・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106180001/ GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK SECOND SEASON posted with amazlet at 11.06.15 中川幸太郎 日本コロムビア (2...

『GOSICK-ゴシック-』第22話

第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」怪物とうさぎは一心同体、うさぎを殺せば怪物も死ぬ。予言が現実になろうとしている。

GOSICK-ゴシック- 第22話 感想

 GOSICK  第22話 『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』 感想  次のページへ

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

「ヴィクトリカ! これでさよならなんかじゃないから!  離れたりなんかしないから!!」 再び離れ離れにされた一弥とヴィクトリカ! 兎はモンストル・シャルマンの心臓――    【第22話 あらすじ】 学...

GOSICK─ゴシック─ 第22話 『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』

ソビュール最大の謎を解き明かし、いよいよクリスマス。ヴィクトリカの誕生日でもあります。ようやく穏やかな日々が訪れるのか。 そうは問屋が卸さない。パーティー会場に謎の黒服が現れて、久城が連れ去られてしまう。何でも国王のお達しで外国人を全員本国に創刊する事?...

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

仮装クリスマスパーティということで久城とヴィクトリカは セシル先生から貸して貰ったモンストル・シャルマンと兎の格好をすることに。 可愛いけど普段とあまり変わらない気がするw モンストル・...

GOSICK―ゴシック― 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」 感想

イチャつく若い2人を襲う変態ロリコン親父の魔の手。 トゥルーエンドを迎えて欲しいですね。 学園では仮装クリスマスパーティが行われていた。 一弥に着せようとセシルが屋根裏部屋から取り出した衣...

GOSICK-ゴシック-#22「クリスマス・キャロ...

戦争の嵐がやってきた。引き裂かれ、利用される二人。「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」学園では仮装クリスマスパーティが行われていた。一弥に着せようとセシルが屋根裏...

GOSICK ゴシック 第22話 感想「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

GOSICK ゴシックですが、クリスマス仮装パーティーが開かれます。ヴィクトリカや久城一弥もセシル先生やゾフィに衣装を用意してもらい参加します。アブリルは妖精で、久城はウサギです。図書館塔から下りてきたヴィクトリカは珍しがられますし、死神と忌み嫌われている久?...

GOSICK 22話感想

ど~も darkknightです 前回の、ココ事件の話からクリスマスシーズンに突入しました 「GOSICK」の22話感想を書いていきたいと思います。 2クール放送だったGOSICKもあと少しで終わっちゃい...

GOSICK第22話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-46ed.html

第22話 『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ちょっとした息抜き回かなんかだと思ったら、全然違いました。うわ‐…何これ。何でこんなに切ないの(汗)『あの花』といい、『いろは』といい、岡田さん絶好調ですなぁw残り2話…果たし?...

【GOSICK】22話 普通のイチャラブ回だと思ってたのに・・・

GOSICK -ゴシック- #22 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る 137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 01:49:14.73 ID:Mz2vqC2yP うわぁぁぁぁぁぁぁ切ね...

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

今回の主役はグレヴィール。グレヴィールの選択と信頼と決断。それだけだよー。でも、それだけでお腹いっぱいですよ。

GOSICK #22 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

舞い降りるモンストル・シャルマンと、動乱  どうも、管理人です。とりあえず、時間がある内に記事の雛型を作っておかなければ…(朝8時半過ぎ時点)。それでは、感想です。 ヴィクトリカ:「そう、全ては必然だ」 時はクリスマス。聖マルグリッド...

GOSICK-ゴシック- 22話

全ては、必然。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」22話 戦争が始まるの巻。 こんの…ホビロンウサギがぁ! アブリルさんにヴィクトリカちゃんへのプレゼントを託すのは、 百歩譲って大目に見て...

GOSICK -ゴシック- #22

【クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る】 GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第2巻出演:悠木 碧角川書店(2011-05-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ヴィクトリカさんは相変わらず音痴で ...

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

久城「これでさよならなんかじゃないから! 離れたりなんかしないからっ!!」 ニヤニヤ展開もさることながら悲しい別れになっちゃいました。ヴィクトリカの悲しい叫びがああぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 少女の姿をした化物とそれを守るウサギの話。怪談や御...

GOSICK・・・第23回「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

2011/06/18 放送分 総評! ↓クリックすると上記イメージが切り替わります。 Image01 Image02 Image03 Image04 Image05 Image06  な・・なでなでするな・・・ うーむ・・最後は戦争です...

GOSICK-ゴシック- 第22話感想「クリスマス...

今日はクリスマス----------!!仮装で盛り上がる学院。そんな服を持っていない一弥のために、セシルの元へ連れて行くアヴリル。そこでヴィクトリカと一弥のために仮装に服を貸してく...

GOSICK -ゴシック- 第22話 感想「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

今日はクリスマス----------!! 仮装で盛り上がる学院。 そんな服を持っていない一弥のために、セシルの元へ連れて行くアヴリル。 そこでヴィクトリカと一弥のために仮装に服を貸してくれたセシル。 一弥はうさぎの被り物~♪ 続きを読む 第1話 ?...

GOSICK―ゴシック― 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

うさぎが死ねば、怪物も死ぬ―――― 正真正銘、最終章の幕が上がった「GOSICK―ゴシック―」第22話の感想。 切ない純愛模様になんだか見ているこっちが恥ずかしくなっきたりもしますが。 けれども、王道は美しい。

GOSICK -ゴシック- 第22話 クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る

クリスマスが訪れ、聖マルグリット学園では仮装パーティが開催されます。 一弥もヴィクトリカと共に、モンストルシャルマンと一心同体と言われた兎に変装。 モンストルシャルマン ...

『GOSICK―ゴシック―』 第22話 観ました

モンストルシャルマンとそのお付きの白兎。 ソビュールに伝わる昔話の一つ。 モンストルシャルマンを守る白兎。それを邪魔に思ったときの支配者は白兎を殺した。するとモンストルシャルマンも死んでしまった。何故ならその白兎がモンストルシャルマンの心臓だったから… ...

『GOSICK -ゴシック-』 22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

はい…また巻き込まれちゃいました…。 しばし世話になります。

(アニメ) GOSICK ―ゴシック― 第22話 感想

第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

聖夜の夜聖マルグリット学園ではクリスマスパーティーが行われる だが戦争の足音が近付いており…

GOSICK -ゴシック- 22

第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」 初っ端からいきなりコス…いや仮装大会です(笑) どうやらこの学園ではクリスマスに仮装をするのがお決まりらしい。 今更ですが、セシルとゾフィって幼馴染みという設定でいいの? 怪物とうさぎの話は…怪物がヴ?...

GOSICK -ゴシック- 第22話

 ヴィクトリア可愛い。作画可愛い、声優可愛い。そして、一弥の間抜けぶり。間抜け可愛い。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……