新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 勢力図まとめ
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[新機動戦記ガンダムW]
いろいろな組織やキャラクターが出てきた『新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop』。
それを管理人の主観(推測など)含めて纏めてみました。本当は何かのソフトを使ってデザインやフォトを交えて編集出来れば良いのですが、その余裕がないので(笑
文字だけを利用して作っている上に記号や半角が混じったせいでガタガタの図形ですが(苦笑)、大筋で理解出来れば良いのかなと思っていますw
まとめへ戻る
┌──地球圏統一国家───┐ ┌─火星連邦政府────┐
│ │ │ │
│◇ドロシー・T・ │─独立を容認→ │◇リリーナ・ │
│ カタロニア │ │ ピースクラフト │
│ ↓命令 │ │◇ルクレッツィア・ │
│ │←ヒイロを要求─ │ ノイン │
│ ┌大統領直轄秘密─┐ │◇ナイナ・ │
│ │諜報部プリベンター│ │ ピースクラフト │
│ │◇老師・張(張五飛│監視干渉→ │◇ミル・ピースクラフト │
│ │◇キャシィ・ポゥ │(敵対) │ ↑ ↑ │
│ │◇ヒイロ・ユイ(極秘│ │ │ ↑ ↓ │
│ └───────────┘ │ │ │ 過激派 │
│ │ ┌敵対→│恋慕?│ │
│ │↑↓相互協力│ └──│──│────────┘
└───────────────┘ │ │ │
┌────民間協力者────────┐ ↓ 賛同 ↑
│◇W教授 ←離反→ ◇カトリーヌ・ │
│(カトル・ラバーバ・ウィナー) ウード・ウィナー │
│◇ファザー・マックスウェル │ ↑ 独立宣言
│◇デュオ・マックスウェル │恋慕? (敵対)
│◇ドクトルT(トロワ・バートン) ←─┘ │
└────────────────────┘ │
↑ ┌─ラナグリン共和国──┐
◇キュレネの風 └───敵対?──── │◇ゼクス・マーキス │
(中立) └─────────────┘
とりあえず現状はこんな感じではないかと思っています。
以下、各所解説。
・ヒイロがプリベンター入りしているのはコールドスリープしていたから。
(個人でコールドスリープしていたとは考えづらく、オペレーション・ミュートスとも深く絡んでいる。書類上プリベンター入りしたと言うよりも、コールドスリープの対象となり秘密裏に協力している感じ)
・デュオらが民間協力者なのはファザーが「(自分たちは)プリベンターではない」と公言しているから。またキャシィがファザーらを知らなかったことから。
(プリベンター5という未来設定もあったようだが、現状を考えれば五飛以外の正式参加の可能性は低いのでは? その分、デュオらはその能力を活かしつつ後継機・後継者育成に、プリベンターらはそのための費用・施設提供などで相互協力しあっている)
・キュレネの風が中立なのは、リリーナがプリベンター基地に現れたトールギスヘブンに「いらしてくださったのね、お兄様」と口にしていたから。
(完全にリリーナの味方であるなら、この作戦も知っているはず。それに対して「いらしてくださった」というセリフは希望的観測が入り過ぎているのではないか? また一枚岩ではないとは言え、同じ軍である火星連邦の残存の無人機250機を全滅させる必要もない(自軍の戦力を自分で削ることになる。今は良いが将来を見越せば手痛い)。かといってナイナを預けた先でもあり、ミリアルドが完全に敵対しているとも思えない。なので現状中立)
◇ページトップへ
Comment
Comment_form