うたわれるもの #20
うたわれるもの 第20話 「初陣」
<あらすじ>
夜中。トゥスクルの皇城に賊が忍び込んだと大騒ぎになった。その渦中、警備兵の攻撃を切り抜け、自慢の長い髪すら切り落とされながらも、何とかハクオロの前に現れたのは1人の少女。そして、少女の口から出たのは「クーヤ様」の言葉。ハクオロは、少女に従い城を出る。しかし、それを偶々エルルゥが目撃していた。
いつもの場所にクーヤはいた。自分が女であることを知られないためにつけていた大きな仮面はもはやハクオロの前でつける必要などないと思ったのか、その顔は素顔である。クーヤがハクオロを呼び出したのは、使いに出した少女・サクヤをトゥスクル皇の室に迎えさせてはくれないか、と言うもの。“室”と言う単語が突然出て来たことに驚いたハクオロとサクヤ、そして後を着けて来たエルルゥ。思わず悲鳴にも近い声を上げてしまったエルルゥは、その存在がバレてしまうものの、ほんの少しだけクーヤやサクヤと打ち解ける。
翌日の夕刻。
カミュがアルルゥの血を吸った、と言う仰天報告がオボロからもたらされる。アルルゥを含め皆でカミュを探す中、ハクオロは夜空に浮かぶ満月からとある場所を思い出す。そこは少し前に、カミュが踊っていた湖。そこでカミュを発見したハクオロだったが、カミュから自身の生い立ちについての説明を受ける。「友達を無くしたくない」と言うカミュ。だが、ハクオロは「大丈夫」と諭す。そこにはアルルゥが、城にはユズハがそれぞれカミュの帰りを待っていた。
一方、三大大国の一角と隣国によってクンネカムンは襲撃を受ける。これに対しクンネカムンは、とうとうその切り札を見せる......
感想は続きからどうぞ。
<感想>
新キャラ・サクヤ。なんかエルルゥ並かそれ以上に表情が豊かな娘ですね。まぁ、それはそれで楽しいのですが。しかも、ムキムキマッチョなゲンジマルの孫だとか……信じられん( ̄∇ ̄;)
カミュはどうやら祖にかなり近い血脈を持っているようで……黒い翼にそんな意味があったとは思いませんでしたが、なんかまだまだ秘密がありそう。って言うか、なんで血を吸わなきゃならないのかって説明が普通に欠け落ちていたのに、誰も説明を求めなかったのはなぜ??
クンネカムンの切り札はモ○ル○ーツだったなんて( ̄∇ ̄;) そりゃあ、あの時代にあんなものがあれば、無敵だよねぇ……σ(^◇^;)
<MVC>
アルルゥ
血を吸われたってなんのその、素晴らしき友情。彼女が湖に現れ、城に帰ってユズハが待っていたときは思わず泣きそうになっちゃいました。どうでも良いですが、こんな感動的な場面を普通に繋ぎで使うストーリーが凄い(別に繋ぎではないのでしょうが、クンネカムンメインの話だとどうしてもそう見える)。
次回は大封印。
クーヤを知る一方で、停戦への取り次ぎを頼まれたトゥスクル(ハクオロ)が取る道……クーヤを取って傍観しても、停戦への取り次ぎのために派兵してもどっちも凄い展開になりそう……。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10015811579.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/6be737e370d69ec78b97689df58e2e3f
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50607894.html
・http://blog.livedoor.jp/xenon44/archives/50524589.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-242.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-209.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-147.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-195.html
- Tag List
- [うたわれるもの]
Comment
Comment_form